- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-27 15:45:04
某湾岸スレにて塩害についての話題が盛り上がってまいりましたので、別スレにしたいと思います。
塩害についての話題がでたら、このスレに誘導してください。
[スレ作成日時]2010-06-24 20:04:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸マンションの塩害について
-
299
匿名
東京湾が海だと思えるかどうかですね。
わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
10年ちょっと前に流行った(というかゴリ押しされた)
ウォーターフロントという言葉のとおりですね。
たしかに「海」の前とは言っていないし、
「水」の前であることには変わりない。
だからって塩害がないわけではないですけれどね。
-
301
匿名さん
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>海沿いの人が老けやすいのはこれによります。
で、この自信満々のソースは?
-
307
匿名さん
なんか、本気で塩が空気に溶けると思ってるやつがいるみたいだぞ(笑)
-
308
匿名さん
>湿気や水蒸気に塩分物質が含まれています。
大丈夫か?
塩が気体になるには500度以上必要だったはず。
500度以上になると思ってるの???(爆笑)
-
309
匿名さん
ベランダの手すりは錆びやすいので、定期的に防錆剤を塗って下さい。
車は屋根付きのガレージに保管しましょう。
洗車の回数を増やすのもいいです。
海側のサッシやDWは台風の後はマメに掃除するようにしましょう。
塩がついたままですと劣化が早いです。
潮風にあたると髪が痛むので、散歩に出るときは頭巾をかぶりましょう。
トリートメントも欠かさないように。
ちょっと内陸より手間がかかりますが、日々気を付けて快適な生活をして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
豊洲住民さん
東京湾はほとんど淡水みたいなものだから塩害はないよ
-
311
匿名さん
-
-
312
匿名
310さん
東京湾はほとんど淡水って、そりゃあいくらなんでもいいすぎ。口につければショッパイよ。口につける気になるかどうかは別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
湾岸厨はミーハーが多いからこんな難しいこと考えないで
買っちゃってるからね。
なんでも都合のよい解釈をするんだよ。
まぁ、自己責任ということでいいんじゃないでしょうか。
-
315
匿名さん
>湾岸厨はミーハーが多いからこんな難しいこと考えないで 買っちゃってるからね。
2chでは優等生かもしれませんが、大人の掲示板に参加するのは早過ぎでは?
-
316
匿名さん
湾岸地域だとすぐに髪がベタつくのは事実。
別に空気に塩が溶けているわけではない。
みんな気づいていないと思うけど、実は
トイレの便器の周りには、目に見えない無数の尿の飛沫が飛び散っている。
それと一緒。
-
317
匿名さん
豊洲の海で奇形の魚が捕れる話は有名だけど…
淡水魚もいましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
いつもの塩害で
建物傷んだころに、直下型地震!
クラック入りまくり
半壊
倒壊
怖いよなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
塩害で重要なのは波の高さではなく、風の強さ。
だから、湾内であっても、風が強い地域は要注意!
-
321
匿名さん
-
322
匿名さん
塩は空気に溶けないから塩害の話は眉唾ものだっぺ!キリッ
-
323
匿名さん
豊洲はスッゲー風強いよ!
昨日なんか歩くのがやっとだった。
土壌汚染の有害物質
→雨水に溶けて地下水へ
→地下水から海に流出
潮風に混ざってカムバック
これが、表面だけ土壌入れ替えしても意味がないという市場移転反対派の意見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
塩は空気に溶けるのでなく、空気中を舞っている。
花粉と同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
豊洲は塩害がないといいながら、エアコンの室外機が塩害仕様になっているのは何故でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
-
-
327
匿名さん
>>325
内陸に比べたらないことはないんじゃない?
一応塩害対策は施してあるし、今のとこ実害は感じないというか無い
風は惨いけど、実感としてベタつきを覚えることもないなぁ
当たり前だけど外洋海岸沿いのそれとは全く違う
-
328
匿名さん
豊洲の風は、
潮の香りでなく
ダイオキシンとベンゼンとヘドロの香りがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
-
330
匿名さん
無風????????????
どっ、どこが?
豊洲に行ったことある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
東京湾が淡水?????????????????????????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
-
333
匿名さん
最後に泣くのは豊洲だから好きなこと言っていいよ!
デベは売り逃げするだけだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
豊洲は塩害はありませんと言って売っているのかな?
後で訴えられるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
-
336
匿名さん
塩害って、塩水が飛沫になって飛んでる地域だけじゃないの???
まさか、空気に塩が溶けるなんて思ってないよね?
-
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
このあたりで塩害なんてあったっけ?
月島あたりで塩害なんて皆無なんだけどな。となりの豊洲は塩害があるってこと?
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>338は、周りの環境にかなり無頓着なんだろうな?
塩害と言うかどうかは別で、普通に潮風が来るけどね。
月島とか豊洲とかじゃ無くて、もっとかなり広範囲だけど。
-
341
匿名さん
都心を冷やすために、風の通り道とか言って大手町まで抜けたエリアを作ってたね。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
風ということは、空気に塩が溶けると思ってるのかな?
まさか、本気?(笑)
500度以上じゃないと、塩は気体にならないはずだけど。
-
344
匿名さん
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
潮風ってなんで潮風って言うの?
あまりの幼稚さに頭痛くなってくるんだけどウメタテチw
-
-
347
匿名さん
潮風よりも、
有毒ガス混じりの黄砂とか、相模湾からの風に乗ってくる光化学オキシダントの方が怖いと思うんだけど。
東京の西部にも飛散してるらしいし。
-
348
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)