- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
某湾岸スレにて塩害についての話題が盛り上がってまいりましたので、別スレにしたいと思います。
塩害についての話題がでたら、このスレに誘導してください。
[スレ作成日時]2010-06-24 20:04:04
某湾岸スレにて塩害についての話題が盛り上がってまいりましたので、別スレにしたいと思います。
塩害についての話題がでたら、このスレに誘導してください。
[スレ作成日時]2010-06-24 20:04:04
>No.453 by 匿名さん 2011-03-02 17:07:27
>塩害(笑)
>本気で都内に塩害あると思ってるの?
>どうやって塩がマンションに着くの?
塩は花粉にくっついて飛んできます。
だからしっかり塩害対策をしてあるマンションに住みましょうね(にっこり)
アホやろ。
他のも塩害対策はやってるんじゃない?
じゃないと、つっこみ入るだろうし、たいしてコストかからないだろうし。
他って、例えばどこ?
No.511 by 設計 2011-03-03 08:38:20
販売や管理会社が何もいってないからといって塩害がないなんていってるのはヤバイぞ。
売る側が余計なことを言うわけがない。
技術屋から言わせてもらうと、販売も管理も説明責任を果たすべきだな。
ちなみに、外壁部に多少の施工ミスがあると致命的なものになりかねないから、購入検討者はよく確認したほうがいいですよ。
(コンクリのアルカリ性 を中和してしまうのを早めるから)
沿岸部の物件にネガなのではなく、認識の甘い購入者へのアドバイスです。
気にするほどの塩害ってあるのかな?
そもそも、塩ってどうやって飛んでくるの?
塩は花粉にくっついて飛んできます。
だからしっかり塩害対策をしてあるマンションに住みましょうね(にっこり)
アホやろ。
ベンゼンで塩が空気に溶ける説が最有力。
そもそも塩害がないならどうして対策してるんだ?
塩害対策しないと不安な人がいるからじゃないの?
被害が出てからでは遅いでしょ!
素人は知らないだとうけど
マンションは本当に生き物のようなものですよ。
たとえば、小学生男子に「何もさせない」「毎日腕立て伏せ200回させる」
これで20年間やらせて統計を取りましょう。
結果、どちらが腕力が上まりますか?
わかるでしょ。
つまり、内陸部にあるマンションと海沿いのマンション。
・・・どちらのマンションが鍛えられて強くなるか、聡明な方はお分かりですよね?