- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-27 15:45:04
某湾岸スレにて塩害についての話題が盛り上がってまいりましたので、別スレにしたいと思います。
塩害についての話題がでたら、このスレに誘導してください。
[スレ作成日時]2010-06-24 20:04:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸マンションの塩害について
-
279
匿名さん
だからフツーに暮らしてれば塩害なんて無いっていってるじゃん。
ネガは鉄の安物自転車とか、10年以上前の中古車乗るから、日本中どこでも錆びるんでしょ。
-
280
匿名さん
世田谷駅前の放置自転車なんて錆び錆びで動かないよw
-
281
匿名さん
-
282
匿名さん
塩害なんて雪国以外聞いたこと無いよ。
どこに塩があるの?
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
ネットで塩害で検索すれば山のように出てくる。
ちゃんと勉強しなよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
空気に塩が含まれてると思ってる人がいるんじゃない?
本気でそう思ってるなら、自宅で塩水を空気に溶かしてみる実験してみたら?
-
286
匿名さん
波も立たない海のに、どうやって塩害が起こると思ってるんだろうね(笑)
-
287
匿名さん
やっぱり、空気に塩が溶けると思い込んでるんじゃないかと不安になる。
ネガ荒らしって理科が不得意な人多いのかな?(笑)
-
288
匿名さん
-
-
289
匿名さん
豊洲の価値下落の心配より、自分が夜間中学行くとか進路の心配しなさい。
そんなじゃレオパレスの家賃すら稼げない。
-
290
匿名さん
稼げない人ってもう無理だと思うよ。
遺伝するから、子供も稼げないだろうし。
悪循環なんだよね。
-
291
匿名さん
海なし県育ち?
潮風という言葉聞いたことある?
空気には湿度もあるでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名
湿気や水蒸気に塩分物質が含まれています。
潮風とはこのことで、
海沿いの人が老けやすいのはこれによります。
今は塗装やメンテナンスで器具のサビは目立ちませんが、それだけお金をかけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
まあ東京神奈川のまともな人間は埋め立て地には住まないな。
海沿いという響きは良いけど、
東京湾が海だと思ってるのも悲しいよね。
神奈川の海沿いはすぐ高台になるから良いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名
世田谷とかの版で、湾岸の人が散々荒らしてたから、何言われても仕方ないな。
ワンザ有明はもうシャッター通りだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
塩害地域でも東京湾を見て、
海だ~!
幸せですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
丹沢山系の広葉樹の立ち枯れも、海風が影響してるんだけどな。
-
298
匿名さん
空気に塩が溶けないから塩害が存在しないっていう書き込み、
釣りなんだろうけど、最初にみたときは結構ウケた。
もう飽きたけど。
逆ギレして、塩害で錆びるのを、自転車や自動車が安物であるせいにしたり、
このスレは笑える書き込みが多くて楽しいですね。
しかし、他の湾岸地域を見捨てて、お台場だけを
プロテクトしようとする人がいますねぇ…
まぁ、塩害なんて、カネさえかければなんとかなるでしょう。
湾岸地域では塩害対策仕様のエアコンが設置されているし、
コンクリートも運が悪くなければ問題ないですよ。
金属部分の錆びが早くなるのは仕方ないかな。
それよりも、そこで生活したいかどうかでしょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)