中古マンション・キャンセル住戸「築地永谷コーポラスをどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 築地永谷コーポラスをどう思いますか?
  • 掲示板
Kon [更新日時] 2010-10-25 17:57:48

会社に近い築地〜水天宮あたりで、駅徒歩10分以内で、安い物件を探しています。
できれば、埋立地(江東区?)は避けたいので、東方向は月島・勝どき駅あたりまで。

予算(2000万まで)と希望の広さ(30〜60平米)を考えると新築は無理だと思います。
それと、会社を辞めたら(首になったら?)利回りよく貸せる物件が良いです。
古すぎると借り手が出ないでしょうか?
でも古い方が立地条件(窓からの展望)が良いところに立っているように思います、
路地裏に窓は悲しいから。

自分的には、築30年の築地永谷コーポラスがよさそうに思うのですが、
(500世帯もあるので部屋を選ばなければ割と売りが出るのですが、買うなら川側ですよね!)
みなさんのご意見・経験・知識をおしえてください。

[スレ作成日時]2005-07-15 14:19:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

築地永谷コーポラスをどう思いますか?

  1. 2 匿名さん

    近所のものです。
    ご存知かとは思いますが、月島・勝どきはもちろん、築地も埋立地ですよ。
    江東区よりは古いですけどね。念のため。
    あと、築地市場移転に伴う再開発工事が長期間にわたり騒音を出すであろう
    こともお気をつけになった方が良いかと思います。
    マンション自体のことは良く知りませんので直接的な情報じゃなくてすいません。
    日ごろ目にしているマンションの名前が出てきたのでうれしくなってレスする
    次第です。

  2. 3 Kon

    ご意見ありがとうございます。

    今後の価値という意味では、
    築地市場が移動する豊洲とか、はやっているお台場とかが良いのかもしれませんが、
    いかにも埋立地だと数年で来るかもしれない地震の際の液状化とかが怖そうなので。
    築地だと江戸時代には陸地になっていたようなのでよいかと思いました。
    傾斜地の宅地造成も埋めたら数年置いてから・・・とか。
    もっと内部だと、(銀座、日比谷あたり?)地価が高すぎるし。

    築地永谷コーポラスというのは、隅田川に面していて絶対南にビルは立たないので選んだので、
    他にもあればよいのですが、
    自動車道路のそばとか、橋のたもとでうるさそうなのが多かったです。
    近くで再開発工事が多いと騒音は問題ですね。

  3. 4 新大橋永谷の人

    同じく築30年ちょっとの新大橋永谷に一室所有している者です。
    ・隅田川を行き来する船の音が結構うるさい。自分は慣れているので気にならないけど・・・
    ・管理人住居が永谷の所有になっていて、その家賃を管理費の一部として請求される。ずい分セコイ。
    ・建物の出来や管理状況は可も不可もなし。江東区なのでお向かいの中央区より値段は下がりますが、
     普段の買い物などトータルで考えると物価が庶民的だと思います。ただ賃貸の家賃も下がります。
     毎度、銀座のデパートで大根やキュウリを買う生活だと、食費がすごくかさみます。
     有名な築地市場はもうすぐ移転する予定ですし。
    ・江戸時代までさかのぼれば、中央区は全部埋立地です。
     江東区でもうちのあたりは埋立地じゃなかった。だから小名木川や仙台掘川という運河が必要だった。

  4. 5 匿名さん

    築地永谷はある程度晴海どおりからは離れてますが、
    上層階に行くと結構クルマの音が響くと思いますよ。
    晴海どおりの通行量は今後減っていく可能性はあるとは思いますが(環2開通で)。

  5. 6 永谷7

    亀レスです。永谷の一室を所有して貸しています。
    自己使用居住者が多いため、管理状況は良いマンションだと思います。
    景色的には隅田川でも勝鬨橋が見れる方向が人気があります。
    近くの不動産屋の話では上層階の指定買いも入っているそうです。
    川が見えなくても借り手が付くマンションなので、こだわらなくても良いと思います。
    平成14年に大規模修繕終了していますが、修繕資金に余裕があります。
    近くの不動産業者(といっても数軒しかありませんが)に声をかけておく必要があると思います。

  6. 7 人妻名簿

    完全無料の出会い系サイト
    http://maar.s6.x-beat.com/cyberad/meibo.php

  7. 8 けんちん

    築地永谷の立地は、都心でも最高クラスと思います。南側部屋番号下二桁●28−●34番くらいの部屋で、8階より上階の
    方、もしお売りいただけるようでしたら、ご相談くださいませんか?とても気に入っています。

  8. 9 匿名さん

    けんちんさんの希望は
    南西向き:勝どき側の列の川の方の半分くらい指定ですね。
    33,34あたりだと、目の前が赤いレンガのビルの壁になりますよ。
    相手のビルには窓がないので覗かれることはありませんが、
    視界に入ってけっこううっとうしいかもしれません。

    今年の夏は勝鬨橋の向こうに晴海の東京湾大花火の上半分くらいが見えましたが、
    川の向かいにも高層ビルが建ちつつあるので、いつまで見られるかは。。。

  9. 10 けんちん

    >09さん

    詳しい情報ありがとうございます。28−31くらいまでですね。間取りは、50平米弱の2DKなのでしょうか?
    8階まであがると、木がじゃませず、川も橋もよくみえるのでしょうか?ご質問ばかりすみません。
    管理状態も年式のわりにはよさそうで、なにより隅田川沿いで明石町は一番静かな気がします。
    価格は、2200万くらいになりますでしょうか。

  10. 11 永谷7

    >08>09さん、こんにちは、
    けんちんさんの希望する勝鬨が良く見えるあたりの部屋は、地元の不動産屋さんに指定買いが入っているそうです。
    不動産屋に声をかけておかないと、一般には情報入手すら難しいと思います。
    永谷は財務状況が良いので、眺望が悪い北西側の部屋でも、業者間で取引されちゃうこともあるようです。
    日刊スポーツの近くの不動産屋さんは美人の宅建主任がいるので、顔見ついでに情報を貰ってはいかがですか?
    確かに明石町は静かな地域です、永谷の近くのマンションの部屋からあかつき公園を見ると、銀座4丁目まで
    歩いて15分の場所にいるとは思えません。

  11. 12 けんちん

    >永谷7さん 感謝です。
    明日早速、美人おかみを拝見にあがります。ところで、間取りはどんな感じですか?
    何平米で、どんな部屋割りか知らずに、立地で舞い上がっている私です。お恥ずかしい。

    私は、あかつき公園で、よくバイクのラジコンをやります。先日空飛ぶドラエモンのラジコンも先日購入し、
    真中の池に墜落させないように操作します。

  12. 13 けんちん

    >日刊スポーツの近くの不動産屋さんは

    どこにあるのでしょうか?あのあたりをうろうろしましたが、見つかりませんでした。
    もしよろしければ、ご教示ください。上記メールへ

  13. 14 永谷7

    けんちんさん、こんにちは
    その不動産屋さんは、日刊スポーツ前の大きな2階建て駐車場の駅側を本願持さんに向かって進むと
    駐車場の出入口近くにあります。
    ガラスに間取りが貼ってある、ごく普通の不動産屋ですので、見落とすことはないと思います。
    永谷の賃貸扱いもしてるようなので、間取り資料もいくつか手に入ると思います。

  14. 15 けんちん

    >永谷7さん

    いつも早々にありがとうございます。位置わかりましたので、早速お伺いします。
    ワンルームの一部は、ウィークリーマンションのようにもなっていますね。

  15. 16 09

    だいぶ出遅れましたが。。。

    部屋の間取りは方向ごとに一定 ではない ようです。
    私は、間取りが違うのは角部屋だけかと思っていたのですが、
    少なくともそうではない部屋があることがわかったので、
    広さや間取りは売りに出た1室ごとに確認した方が良いと思います。

    最近売りに出ているのは、北の道に面したワンルームが多いようです。
    そっちなら年に何室もチラシが出ているのでチャンスはあると思います。
    結構値段が違いますが、部屋の状況等(改装の有無)とかの現状を見ないと
    どれがお得かはわかりませんね。

    けんちんさんの希望のあたりの売りは、確かにほとんど見ません。
    昔、オーナーチェンジで見たような気がするので、
    せっかく近所の不動産屋さんに行くなら
    賃貸の部屋を教えてもらって売買交渉する手もあるかと思います。

    ところで、違反者がいるようですが規約ではペット禁止です。
    たぶん、ウィークリーマンション化も禁止のはずなのでマンション経営したい場合は要確認です。

    いろいろ蛇足でした。

  16. 17 けんちん

    >09さん

    詳細にありがとうございます。半ばあきらめムードで今期よくお待ちしています。
    永谷の本社にも空きでれば即連絡をお願いできました。地元もあたります。
    やっぱり明石町の静けさは捨て難いですね。

  17. 18 永谷7

    けんちんさん、こんにちは
    隣り合わせですが、永谷は築地7丁目なので、一応ご注意を、
    築地にはある電柱が、明石町になると無くなるので歩いていても見分けが付きますね。
    けんちんさんのご希望が、勝鬨の見える大川の景色ですと、どうしても永谷になりますが、
    あかつき公園の木を見ながら暮らすアビタシオンも良いです。
    半年ぐらい前にアビタシオンオオタの最上階に売りが出たので、のぞきに行って、
    真下に見えるあかつき公園を見て、あぶなく買っちゃいそうになりました。
    2,3ヶ月前にアビタシオンの最上階も出たんですが、気が付いて問い合わせしたら、すでに売れていました。
    築地と明石町の入り組んだエリアは、利便性と静粛性がバランス良く、人気が落ち難いエリアと思います。
    今はアビタシオンに、オーナーチェンジと空室があるますが、事務所タイプなので、リフォーム等の関門がありますね

  18. 19 09

    今、賃貸用12万円で、13F東向き(聖路加方向向きなので方向違いですが)が出ていますよ。
    ワンルームよりはちょっと広いです。

    ここのところ25m2のワンルームの売りやオーナーチェンジが続いています。
    今年の夏から 2F,3F,5F,8F,12F,13Fの売出し貸出し(オーナーチェンジを含む)を見ました。
    2F,12Fの売りは12月になってからネットの検索で見ました、おためしあれ。

    ほとんどが北通り向きのワンルームでした。
    同じような広さで 改装後1180万円(13F)〜汚したまま880万円(4F) の格差がありました。
    階層も影響しているとは思います。(いくらで売れたかは知りません。。。)

    近くにきたら、1Fホールの工事予定を見ると、工事の後 結構売りに出るような気がします。
    オーナーチェンジで賃貸者がいる場合や汚したままの安売りはキャッチできませんが。

  19. 20 けんちん

    2部屋ぶちぬきの70平米ついにでましたね。価格が以上に高いので、希少性の問題なのでしょうか?? 検討してみます。・・・・

  20. 21 永谷7

    けんちんさん、こんにちは
    今までの水準から見ると高く感じますが、面積割で今売られている1Kと同水準で設定してあるようです。
    佃大橋と治作の見える側の2室分の部屋ですが、希少性というよりも広さが必要な人向けと思います。
    このタイプの部屋の方は、総会の議決権が2つあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸