匿名さん
[更新日時] 2016-09-17 17:38:17
136邸と規模は大きい。川と駅からの微妙な距離が気になるところか?!
売主:三菱地所
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:
[スレ作成日時]2010-06-23 12:08:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区東中野5丁目18-5(地番) |
交通 |
総武線 「東中野」駅 徒歩9分 (東口) 東京メトロ東西線 「落合」駅 徒歩7分 (4番出口) 都営大江戸線 「東中野」駅 徒歩12分 (A1出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
136戸(非分譲住戸38戸含む、他に店舗1、平置駐車場) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月上旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス東中野リヴゴーシュ口コミ掲示板・評判
-
247
匿名さん
>246さん
>244さんの言っていることはその通りだし、>246さんが言われることと
とは別問題だと思いますが・・
ま、残念ながら日本のマンション居住家族のほとんどはそういう環境の
なかで涙ぐましい工夫と努力をしながら暮らしてるんですよね。
あなたがどういう環境で暮らしてきたかは存じかねますが
そういうものだと認識して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
申込予定さん
人それぞれだと思いますが、東中野近辺の物件を探していると、意外と
4人家族ぐらいのファミリー向けの広さ70㎡超の物件はこの物件以外に
あまりないように思います、中野駅まで行くとあるようですけど高い、、、
湾岸とか、武蔵小杉とか、再開発でマンションが一気に建つ地区も
ありますが、何となく希少価値というか、物件が多すぎない地区が
いいなあと思うので、このあたりはいいなあと思ってます。
こういう視点で考えた時、山手線近く東中野と同じクラスで比べようと
した場合、どこの駅近辺と比べたらいいのでしょうか?
(最終的にはマンション選びって、自己満足の世界とは思ってますが・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
私も検討しましたが子育て環境はこのマンションはどうかと思います。
小学校が遠い理由もありました。
私は山手から離れますが中央線にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
ビギナーさん
このマンションの購入を検討しているものです。
ちなみに、ご近所の方にお伺いしたいのですが、
周辺の保育園等の入園環境はいかがでしょうか。
共働きのため、保育園に0歳児または1歳児クラスの待機児童が多いと、
職場復帰が遅れるため、悩んでいます。
比較的保育園自体は多そうですが、その分、
マンションも多そうなため、どれくらい入りやすいかなど
状況詳しくご存じのかた、お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
購入検討中さん
現地を見に行きました。
行きは川沿いを歩きました。途中で人が横たわっていたのでビックリしましたが、たまたまなのでしょう。
春は桜がキレイそうですね。
少し気になったのが隣のマンション?公営住宅です。日光の影響はないようですが、何となく古びた荒れた感じの建物が隣にあるのは残念です。布団、洗濯物やらもろもろ景観はダメです。
あと川沿いに防災無線のようなものがありました。氾濫時の警報用ですね。よく聞こえて良さそうです。
帰りは廃校になった東中野小学校よこの坂を上がり東中野駅へ向かいました。
将来ここはなにになるにでしょうか。気になります。
坂を上がった街並みは高級住宅街っぽく大きな敷地の家であったり雰囲気はだいぶ違いました。
ここにあればいいのにと思いながら価格理由を認識した次第です。
東中野駅は結構便利でしたし、数年後に駅ビルが出来るようですね。
そういう意味でも有りかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
物件比較中さん
東中野と中野って相場的にもだいぶ違うんですかね?
ここを検討される人って中野も検討してますか?
ちょっとした買い物だと中野になるんでしょうか?それとも新宿に出てしまったほうが早いですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
契約済みさん
>256さん
東中野と中野、相場はかなり違うと思いますよ。
この物件と最近完売した駅徒歩3分?の某駅前タワーとは坪単価が100万違いました。
駅から離れればもちろん額は落ちてきますが、それでも中野近辺は高いですね。
「ちょっとした」というのがどれほどなのかが推測しかねますが、電機関係は新宿、
無印良品や散策なら中野かな。
どちらも徒歩数分の小滝橋バス停からバスが出ていてアクセスは非常に便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>ここを検討される人って中野も検討してますか?
してません。・・って、かできません。
だって、価格が違いすぎます。
東中野は安価です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
本当ですね。
でも洋室2の方が不整形ですしクローゼット、ドアの開閉もあるし、ベッドや机の置き場所に困るかも。
窓が無いよりましか。
バスも1317だし、トイレ前やキッチン横など使いたいけど使えないスペースが多いですね。
造作置き家具で埋めたりニッチみたいに花でも飾るか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
確かにすごい間取りですね。
書斎とかにはなりますかね?リビングと繋げるにしてもクローゼットを潰してしまうのは惜しいし。
結局物置部屋になっちゃいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
ひどい…
今時こんな部屋を新築として売り出しているなんて。
買うとき安くても中古でこんな間取りじゃ誰も見向きもしないだろう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名
>255
近隣の者ですが浮浪者はいつも居ます
御手洗いもその辺で済ませていますよ…
夏は人数増えたりします
それより恐ろしいのが土佐犬
この辺にブリーダーがいるらしく、毎日何頭も散歩しています
綱をつけて散歩していますが、闘犬ですので本当に恐ろしいです
小さいお子さんがいる方、また犬の散歩には注意したほうが絶対に良いです
それ以外は買い物やバスがとても便利で良い場所だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>ひどい…
安く値切るか、それができない場合は買わなければよいだけ。
間取りがヘンな部屋は、中古で売るとき、賃貸に出すとき苦労します。
必ず、値切られる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
気に入らなければ、買わなければ良いだけでしょう。
購入にさいしての優先順位は、人それぞれです。
立地できめる人もいるはず。
間取り第一の人は、その部屋を買わなければいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
ネガレスが多いが坪単価@250万前後だから割安感あるんじゃない。
赤羽でも@260万超える時代だからね
確かに間取りは今ひとつかもしれないが、全体としてのランドスケープや、仕様はいい。
また、住宅にも関わらず地所設計を使ってあたりも希少性は高いかと。
総じて玄人好みの物件かと思います。
実際にデベの方々が結構契約していると販売員が言っておりました。
土壌汚染については土対法の改正によって基準が厳しくなったために
これまでスルーされてきたものがきちんと処理されるようになったということらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
赤羽で@260万ですか
赤羽はそもそも対象外エリアですが…赤羽ないですね
埼京線で通勤は絶対いやです(笑)
賛否両論ありますが、立地とる人には◎な物件ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
どの間取りも秘密基地みたいな感覚・・・
住めば都なのだろうけど
あえてここがベスト!っていう人はあまりいなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>268さん
HPに載っているのはまだ売れていない部屋の間取りで、載っていない間取りは
使いやすいオーソドックスな間取り(田の字型など)ですよ。
山手線すぐ外側、高田馬場まで自転車ですぐ、の割には仕様がかなりいいのに
@250という割安感のある価格、ということで、
即決した人は少ないかもしれませんが、比較したうえでここがベスト!という人は
意外に多い気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
物件比較中さん
南側のアパートとあまりにも近いのでは。坂の下だし。
それを考慮しての価格なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件