- 掲示板
リバーシティ21について、まったりと語りましょう。
住んでる人、いますか?
[スレ作成日時]2006-07-16 09:52:00
リバーシティ21について、まったりと語りましょう。
住んでる人、いますか?
[スレ作成日時]2006-07-16 09:52:00
ここはそういう板ではありませんよ。購入を検討する人のための掲示板です。
なかなか中古がでませんね。
リバーシティは良いところと思い探しているのですが。
中古も少ないけど、佃地区にはタワーの新築予定が無い。
希少価値は上るばかりです。
佃自体が地盤沈下してるような
↑再開発花盛りで相対的に地位低下って意味ね
三井の代表的タワー住宅開発エリアで、東京駅・銀座に2キロ以内・3方向水に囲まれた緑多き優れた立地。芝浦エリア開発のモデルにも使われてるね。
今でも三井不動産のパンフやらCM/ドラマに頻繁に出てくる。
少々古いスカイライトタワー、シティフロントタワーは値が下がったが、センチュリーパークタワーは逆に騰がってるよね。
都心の他物件の上昇はそれ以上
CPTは大してあがってない
相対的に下がっている
スカイライトetcなどは論外でしょう
CPTは、もともと価格が高いからね。
高いのをずっと維持してるのは立派。
佃全体で見れば、容積率を物凄く無駄使いしてる。
そのため新たに再開発する余地を残してる。
だからまだまだ、将来上昇する余地も残ってるってこと。
う〜TTTが立ち上がってきている。
レインボーブリッジが見えなくなる。
それはマンションではありません。
共同通信社が、宿泊などに使う4階建を建てています。
三井リバーシティ区域には、マンション予定地はもうありません。
でも今はCPTが最も人気があり、中古の坪単価が高い。
建具だって結構良いの使ってるよ。
確か「映画のような毎日を」ってキャッチコピーだったマンションですね。
今でも深夜2時にクリーニングや荷物運びサービスってあるのですか?
丸井
佃の中古マンションは、実際にはそれほど人気にはなっていないらしい。
野村不動産が、佃のマンションの分譲価格と中古販売価格を載せたチラシを送ってくるのだが、
見るとこの御時世に、分譲価格を割り込んで売ったタワー物件がある。
また、長期間売れないでいるタワー物件もある。
結局、中古は中古でしかないみたい。
CPT敷地内に現在造られている建物何か知っている人いる?
なんかずっと工事しているよね。あれなんだろう。