東京23区の新築分譲マンション掲示板「【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その9【俺だれ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その9【俺だれ?】
物件比較中さん [更新日時] 2010-08-07 13:45:14

Ariake Heart Beating...
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。

既に約400戸を販売し、快進撃は止まらない。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-22 23:15:06

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 625 匿名

    買えない人の僻みでしょ

  2. 626 匿名

    622

    いくらネガしても、検討者でもないあなたの悪意ある意見は全く参考になりませんよ。

    同じ印象操作でも、まだ、契約者の書き込みの方が参考になる。

  3. 627 匿名さん

    有明には住みたくない。

  4. 628 匿名さん

    検討版でその発言は意味不明。
    よほど暇なんだね。

  5. 629 匿名さん

    ただの妬みかと。
    欲しくても買えないっていうのは相当ストレスなんだと思うよ。

  6. 630 匿名さん

    HPにある最新版の価格表を見ると2期3次で販売予定だった部屋が多数次期以降販売に変更になってるね。
    とうとう失速ですか、そうですか…。

  7. 631 匿名さん

    どうやったら失速に見えるのか。
    でも、お得な部屋がどんどんなくなってきたのは事実。
    早く決めたいところではあるけど、微妙な感じ。

  8. 632 匿名さん

    よく見てみなよ、わざわざバラついていた部屋まで次期以降販売に変更になってるのもある。
    左端なんて同じ間取りで8戸程次期以降販売に変更になってる。

  9. 633 匿名さん

    あ~、右端の2列もひどいな。
    これどう説明してくれるの?
    前向きに検討しているので説明よろぴく!

  10. 634 匿名さん

    よくみると右から7、8、15列もひどいぞw
    要望書が集まらなかったんだろうが、この状況だと竣工後まで待ったほうがいい気がしてきた。

  11. 635 契約済みさん

    60戸販売だから販売戸数、2次より増えてるのにね。

    自分の時バラは要望書いれたら付いたから、結局申し込まなかった人がいるんじゃないの?

  12. 636 匿名

    仮登録が入らなかった所は、次回以降に販売。
    今までと同じパターンだよ。
    ちなみに一期は、700戸位の価格が表示されていて、その中から選ぶ感じだったよ。

  13. 637 契約済みさん

    そう。逆にいうと今価格でてるところが最終的に登録が入ったところ。
    同じパターンですよね。

    なにがヒドイのかわからん…。

  14. 638 匿名さん

    オレのとは違うな~
    弟1期からの価格表全部取ってるけど、そんなんじゃなかった。

  15. 639 匿名さん

    契約済みは冷静に分析できないだろうな…。
    でも、貴重な意見として受け止めるよ。

  16. 640 匿名さん

    ネガごときが契約者になった気になっても誰も相手にせんわ

  17. 641 匿名さん

    これが都市伝説と思っていた自作自演というやつか。
    感動した。

  18. 642 匿名さん

    まぁ実際には順調に販売が進んでるわけですが。
    いったい何が目的なんでしょうねぇ。

  19. 643 匿名さん

    やれやれ、やっと500戸か。デベさんがんばれー。

  20. 644 匿名さん

    500戸売れたってすごくないか??

  21. 645 匿名さん

    500戸入居するまでわからんよ。
    契約だ販売だって数はどうにでも嘘つけるからね。

  22. 646 匿名さん

    まぁ、本当は900戸売れてるかもしれませんしね。確かに。

  23. 647 匿名さん

    うそつけないデータでしゃべる事が重要だよ。
    例えばこの地図。
    有明は真っ赤ですな。

    1. うそつけないデータでしゃべる事が重要だよ...
  24. 648 匿名さん

    >>647
    いや、地図は正しいのはわかったからさ、
    赤いところはどういう層なのか正確に説明してくれないか(笑)

    字が細かくて見づらいのだが、1200とか1400って数字が書いてあるが(笑)

  25. 649 匿名さん

    マンションって普通1期で半分、2期では8割くらい販売するよね。
    800~900戸売れてて普通なんだけど、ここは…

  26. 650 匿名さん


    その考えだと近隣のスミフは悲惨だな

  27. 651 匿名

    竣工してから販売するところもあるよ、すぐ近くに。ここは、まだ竣工の9か月前。
    649はここは売上不振と言いたいのだろうけど。

  28. 652 匿名さん

    ユニクロ価格の割にはまだ500戸なんだね。

  29. 653 匿名さん

    不便だから仕方ない。そんなもんだね。

  30. 654 匿名さん

    まあ、ハンディの割にはがんばってるんじゃない。

  31. 655 周辺住民さん

    規模がちがうでしょ。

  32. 656 匿名さん

    この勇気ある都市計画にみなさん応援を!!
    ネガなんかしないで温かく見守って
    あげればいいのに...

  33. 657 匿名さん

    東京湾を破壊する埋立地をこれ以上広げないためにも埋立地の開発は頓挫させねばならない。

  34. 658 周辺住民さん

    それをするのであれば
    まずはゴミを出さない様に努力をしてみたらどう

  35. 659 匿名さん

    500戸売れたって本当ですか??
    このご時世なのになんで売れるの?こんな不便な場所なのに。埋立地なのに。

    なぜこんなに売れてるのか不思議。

  36. 660 匿名さん

    坪250万なんて特に安くも無いしね。山の手も買えるのに不思議~。
    人気あるんだね。

  37. 661 匿名さん

    まぁ、いつの間にか有明も人気地域ですからねぇ。
    今の価格は割安と言えるのではないでしょうか。

  38. 662 匿名さん

    その割安な将来有望エリアのマンションを買った人たちは、開発がまったく進まないことに不満爆発のようですよ。

  39. 663 匿名さん

    開発すすんでもすすまなくても、どっちに転んでもおいしいよ。
    開発が進まないなら、今の眺望が確保され続ける。
    スーパーは下にあるし、豊洲・台場が近いから買い物やちょっとした遊びも困らない。
    銀座だって、チャリで楽に行ける距離。

    開発が進むなら、便利度がアップして値上がりも期待できる。
    需給バランスが崩れるって人もいるけどね。
    こればっかりはふたを開けてみないとわからないけど、この物件の位置は悪くないよ。
    駅徒歩10分以内を確保した上に南側にテニスの森公園があるからね。

    モノは考えようじゃないの?

  40. 664 匿名さん

    確かに眺望は確保したいかも。
    でも、開発進んでもおいしいよね。高値で売却できる。
    どっちに転んでもおいしいってのは分かるな。

  41. 665 マンコミュファンさん

    外廊下と内廊下の件で質問した者です。
    私は貧乏人のせいかやはり外廊下の方が好きです。
    内廊下は臭いがこもりそうだし、外廊下で部屋の風通しをよくしたいから。
    沢山のレスありがとうございました。

    どなたかが書いてるユニクロマンションの件ですが、
    家にマーレの価格表があって、比べると実はあまり坪単価は変わっていないことが判ります。
    安く見えるのは40㎡程度の部屋を沢山作って低層階の価格をうんと抑えていること、
    目玉になる高層階の広い部屋と角住居の価格を極端に上げてないことにあると思います。
    その他大勢の部屋はあまり変わりませんよ。ちゃんと利益あげられる価格です。
    ここ数年の不況を考えるとうまく価格設定していると思います。
    さすがです。

    マーレとの違いはマーレが耐震、スカイタワーは制震ですね。
    スカイタワーの方は共用施設はお金のかかりそうな物をうまくスルーしてますね。
    バルコニーにスロップシンクもなかったですね。
    フローリングも突板とか使ってないんですね。
    よってそんなに飛びつくほどお買い得とも思わなくなりました。
    ごちゃごちゃした街があまり好きではないのですっきりとした有明を好きになれるかどうかで
    選びたいと思います。

    今どうなんだろうと思うことは下にスーパーが入ることです。
    便利には違いないのですが、衛生面ではどうでしょうか? 虫関係、苦手ですし。
    コンビニ程度ならよいですが、スーパーだとお惣菜作ったり生ゴミも沢山でます。
    ゴキなども発生しやすいと思います。
    買おうか真剣に迷っているので悩んでしまいますね。
    今回は要望書だしませんでした。3期までに考えることにします。

  42. 666 周辺住民さん

    スーパーが入ると衛生面でマイナスになるの?
    今までそういうイメージがないので。
    汚め飲食店だと気になりますね

  43. 667 匿名さん

    私もマーレの価格表を持ってますけど、だいたい坪単価5~10%安くらいに思えますけどね。
    13F外廊下が他の3F設定なので、安く思えるのかもしれません。

    ・階高は同じだけど、天井高は15cm高い。
    ・キッチンは人口大理石ではなく天然御影石
    ・80m2ではなく70m2がメイン
    ・共用施設の維持費はマーレより安め

    マーレとスカイタワーの販売時期の違いをよく反映したマンションだと思います。
    共用施設は隣と比較すればグレードダウンですけど、これ以上豪華なところもあまりないんですけどね。

    スーパーですけど、1Fが飲食店よりちょっとマシ・・・だと思いたいところです。

  44. 668 匿名さん

    スーパーが1Fにあることで困ることって無さそうだけどね。
    むしろ便利なんじゃない?

  45. 669 匿名さん

    なんかここがすばらしいと思える人がうらやましい。
    おいしいご飯を食べちゃうとまずいご飯が食べれないんだよね。
    ここって都心のタワマンを買えなくて我慢して買う場所と思っていた。

  46. 670 匿名

    おいしいwww
    ごはんwww

    自尊心、満たされましたか?

  47. 671 匿名さん

    >>669
    ダメだよ、そんなこと言っちゃ。
    みんなで夢見ましょうって企画なんだから、ここは。

  48. 672 周辺住民さん

    ココが素晴らしい。
    タワマンにあこがれがあって、
    景色のいい部屋で金額的に手が届いて、
    それでいて妬まれない唯一の場所。

    あと人がすくないのがいい。
    開発なんてしなくていいから
    このあたりが全部公園になればいいのに。

    でももっとお金があれば、
    品川か豊洲か勝どきのマンションがよかったなぁ
    その辺りは部屋の広さをとりました。

  49. 673 匿名

    おいしいごはんの人はなんだか味覚がおかしいのかな?
    夏バテに気を付けてくださいね。

  50. 674 匿名さん

    >>666
    食べ物を扱う場所があるとどうしてもそこはゴキブリの巣になりますよ。
    スーパーでもバックヤードで惣菜作ったりしますから、飲食店と変わりません。
    生ゴミは必ず大量に発生するのでそうするとゴキブリが発生しないわけがありません。
    高級マンションでスーパーが同じ建物に入ってるようなところはないですよ。ここはエコノミーマンションなのでいいんでしょうけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸