物件比較中さん
[更新日時] 2010-08-07 13:45:14
Ariake Heart Beating...
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。
既に約400戸を販売し、快進撃は止まらない。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-22 23:15:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
625
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名
622
いくらネガしても、検討者でもないあなたの悪意ある意見は全く参考になりませんよ。
同じ印象操作でも、まだ、契約者の書き込みの方が参考になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
ただの妬みかと。
欲しくても買えないっていうのは相当ストレスなんだと思うよ。
-
630
匿名さん
HPにある最新版の価格表を見ると2期3次で販売予定だった部屋が多数次期以降販売に変更になってるね。
とうとう失速ですか、そうですか…。
-
631
匿名さん
どうやったら失速に見えるのか。
でも、お得な部屋がどんどんなくなってきたのは事実。
早く決めたいところではあるけど、微妙な感じ。
-
632
匿名さん
よく見てみなよ、わざわざバラついていた部屋まで次期以降販売に変更になってるのもある。
左端なんて同じ間取りで8戸程次期以降販売に変更になってる。
-
633
匿名さん
あ~、右端の2列もひどいな。
これどう説明してくれるの?
前向きに検討しているので説明よろぴく!
-
634
匿名さん
よくみると右から7、8、15列もひどいぞw
要望書が集まらなかったんだろうが、この状況だと竣工後まで待ったほうがいい気がしてきた。
-
-
635
契約済みさん
60戸販売だから販売戸数、2次より増えてるのにね。
自分の時バラは要望書いれたら付いたから、結局申し込まなかった人がいるんじゃないの?
-
636
匿名
仮登録が入らなかった所は、次回以降に販売。
今までと同じパターンだよ。
ちなみに一期は、700戸位の価格が表示されていて、その中から選ぶ感じだったよ。
-
637
契約済みさん
そう。逆にいうと今価格でてるところが最終的に登録が入ったところ。
同じパターンですよね。
なにがヒドイのかわからん…。
-
638
匿名さん
オレのとは違うな~
弟1期からの価格表全部取ってるけど、そんなんじゃなかった。
-
639
匿名さん
契約済みは冷静に分析できないだろうな…。
でも、貴重な意見として受け止めるよ。
-
640
匿名さん
ネガごときが契約者になった気になっても誰も相手にせんわ
-
641
匿名さん
これが都市伝説と思っていた自作自演というやつか。
感動した。
-
642
匿名さん
まぁ実際には順調に販売が進んでるわけですが。
いったい何が目的なんでしょうねぇ。
-
643
匿名さん
-
644
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件