東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Tokyo Forest 入居者専用スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. Tokyo Forest 入居者専用スレ
匿名さん [更新日時] 2019-05-26 17:58:09

東京フォレストの契約・入居者専用スレ作りました。

検討スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43338/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79463/


《東京フォレストミッドガーデンシティザタワーアンドヴィラのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370570/

[スレ作成日時]2010-06-22 19:01:59

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フォレストプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 470 匿名

    468さん

    同じです!
    我が家も来年入学で学校を悩んでます。

    でも467さんのお話をきいて、やっぱり指定の三瑞にしようかと思う気持ちがあがりました。

    学校にはいってから6年間すごすのは子供だし、せっかく大規模マンションにいるので、マンション内でもお友達ができるといいですし。

    三瑞の子が多いと、タワーとテラスで集団登校もできそうだし。

    マンション出てひとりだけ逆向いて歩かすのもかわいそうな気がしてきました…


    469さんの案もありですね。ただ三瑞に行きたい子もいるだろうし、どちらにしても難しいところですね。

  2. 471 マンション住民さん

    瑞光はレベル高いと評判いいですよ。
    学区にして欲しいです。

  3. 472 匿名

    我が家も「近い学校」、「マンション内のお友達」の両取りで、469さんのように考えたことがありましたが、現実的にハードルが高いので、「お友達」重視で今は三瑞に傾いています。

    三瑞は、汐入側の大和ハウスの超高層賃貸や駅前のブランズ、建築中のクレヴィアも学区内です。今後、児童数も増えそうで良いかなぁ、と思っています。

  4. 473 マンション住民さん

    私も来年小学校入学の子供がいて、三瑞か瑞光かで迷っています。入学を機会にマンション内にお友達ができることを願っていますので、皆さんが何れを選ぶのかとても気になっています。
    私としては、どちらの学校もそう大きな違いはなさそうなので、学校を選ぶということよりは、マンションのお子さんの多い方を選びたいという気持ちです。ここを見る限りでは三瑞が多いようですが、どうでしょうか?
    皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  5. 474 匿名

    466です。

    有り難うございます。

    来年小学校入学の方、意外に多いですね!となると、みんなマンションでお友達になれる可能性があるのですね!
    なんだか楽しみになってきました。

    今月中にハガキを返信しなければいけないし、短い時間ですが皆様と意見交換や情報共有ができれば嬉しいです。

    やっぱりみなさん悩んでたんですね…

  6. 475 タワー住民さん

    467の、瑞光さんの友達です。
    タワーは、引越し前の住所が荒川区以外だった人は、選択肢なく三瑞だったみたいですね。
    だから、今のタワー1年生はほとんど三瑞。

    友達の瑞光さん、親と一緒に集団登校まで行っていたのは、慣れるまで・・・5月位までだったそうです。

    タワーに瑞光の友達はいませんが、テラスや、水道局らへんにはいるらしく、
    仲良く遊んでいるみたいですよ。

    でも、その1年生さんは瑞光に入学できましたが、幼稚園に行っている下の子が瑞光に行けるとは限らない。
    なので、学区外なら、兄弟で違う学校になってしまう可能性もあるわけです。
    (三瑞なら、学区なので、外れるという事はない)


    悩みますね。

    あ、それから、入学前健康診断は、入学予定以外の学校でも出来るらしいですよ。
    (瑞光が学区のママは、瑞光は混雑するから、他の学校で受けると言っていた)
    ・・・健康診断ハガキはもう締め切りすぎちゃったかしら・・・

  7. 476 マンション住民さん

    木曜日に修学前検診 行ってきました。
    こどももなかなか良い印象をうけたようで、やはり学区指定の三瑞に通わせようと決めました!
    学区ならば下の子も確実に一緒に通えますしね。

    今後もよろしくお願いします!

  8. 477 匿名

    我が家も三瑞にきめました!
    やっぱり学区内に通わすことがいいかな…と。。。

    マンション内に来年1年生のお友達がいるのが楽しみです。

  9. 478 マンション住民さん

    瑞光は学級崩壊しているクラスがいくつかあります。
    瑞光は昔は評判良かったてわすが、今では三瑞の方が評判いいですよ。

  10. 479 匿名

    478さん

    そうなんですか?
    知らなかったのでビックリです…

  11. 480 マンション住民さん

    瑞光の学級崩壊は、授業中立ち歩き、めちゃくちゃな授業風景画でした。
    しかも学級崩壊してるクラスが色々な学年に多数あることにビックリしました。
    瑞光に通わせてる友達のママも嘆いてました。


  12. 481 マンション住民さん

    常磐線の東京駅までの延伸を期待して購入したのですが
    東京駅まで伸びるのは、特急(スーパーひたちなど)のみで
    南千住などに止まる快速電車は今までどおり上野発着になるようでガッカリ。

    日に何本かだけでも東京駅発着になるのを期待してたのですが。

  13. 482 マンション住民さん

    常磐線延伸、快速も停まるとさらに便利になりますよね。
    期待しましょう。
    http://www.jobansen.jp/jobansen/tokyo_noriire/index.html

  14. 483 入居済みさん

    ライフの営業時間延長されないかな。
    仕事で終電になることも多いので、個人的には1:30頃までやっててくれると助かるんだけど。
    正面のテラスの方達は照明が明るすぎて迷惑になるかな。

  15. 484 マンション住民さん

    ライフの営業時間は色々な規約の元、決められてるそうなので営業時間が短縮される事はあっても、延長はあり得ない事です。

    駅からは24時間営業のコンビニが何件もありますよね。



  16. 485 マンション住民さん

    ライフ24時間希望
    コンビニより惣菜はうまい

  17. 486 マンション住民さん

    ライフのクレジットカードってないですよね?
    あったらさらにポイント貯まって便利なのになぁ。

  18. 487 住民さんE

    受付にいた背の高いメガネのお姉さん、寿退社したみたいですね。

    受付前を通ると自分が仕事していても絶対顔をあげてあいさつしてくれたし
    マンション内の子供達もなついていてとてもよかったのですが・・・。

    今いる人はずっと下むいたり横むいたり後ろむいたりですね。
    こちらからあいさつすると返してはくれますが、なんだか仕事の邪魔をしてるような気になってしまいます・・・

  19. 488 マンション住民さん

    最近また、新しい受付の人がいたような。

  20. 489 マンション住民さん

    メガネのお姉さんモデルさんで野球選手と結婚したみたいです。

    とても感じのいい人だったのに。

    最近の人は挨拶してくれないです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸