東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その2
匿名さん [更新日時] 2010-10-26 14:00:47

引き続き情報交換をお願いします。
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43338/

所在地:東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩10分
つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.85平米~88.15平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工森組建設共同企業体
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2010-06-22 19:00:01

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フォレストプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>450
    10年も前の記事やん。この頃を境に、今は状況がぜんぜん変わっていますよ。
    そもそもホームレスの殆どは一般人には無害だから、数人や10数人ぐらいいたところで
    そんな気にすんな。100人も一度に群れてるわけじゃあるまいし。

    ただ南千住の駅前は、なぜかやはり労働者風のおじさん率が高いですよね(笑
    オープンカフェ(というかマック)にああいうおじさん方が寛いでる姿というのは、
    見ていてやはーり不思議というか、独特です(否定じゃありません)

  2. 452 匿名

    子供に触ってくるのが凄く嫌です。普通、だっこひもで抱いているような小さな赤ちゃんに勝手に触りますか?当時はコンビニ行くのすら嫌だったりしました。南千住からいなくなって欲しいです。

  3. 453 匿名

    >452
    スーパーのおばちゃんだって勝手に触るよ。
    どこの地域にだって、赤子に勝手に触る人はいる。
    心優しいと受けとれんかね?
    赤子がかわいいんだよ。
    懐かしいんだよ。
    「汚い手でうちの子触るな」なんて思ってるわけ?
    だったらベビーカーに入れて、カバーかけときなさい。

    自分の子をかわいいって超えかけてくれて
    まして手を伸ばしてくれたら、ありがたいって思えるような親になりたいですわ。私は。

    子どもは親の対応を見ています。
    汚い人を避けて通るような、(浮浪者とかではなく)、年寄りを避けるような
    心の貧しい子どもになってしまいますよ・・・

  4. 454 匿名さん

    南千住に労働者風の人が多いの
    知りませんでした。
    以前から、一度いきたいと思っているのは
    駅の近くにある、ダイソーです。
    それくらいの規模なのかな~って気になっています。

  5. 455 匿名さん

    >>454
    ダイソー凄く大きいですよ!欲しいもの探すのが大変なくらい

  6. 456 匿名

    >453
    子育てした事ある?

    ボロボロの服着て挙動不審で店内つけまわすオヤジに、あえて触らせるのが子育てじゃないから。

    自分の捉えたいように
    現場状況を脳内変換しすぎ。

  7. 457 匿名さん

    >>453
    スーパーのおばちゃんと明らかにホームレス風な奴に触られるのって同列?
    じゃぁ453は山谷でホームレスに囲まれて「かわいいな~」と言われたら
    自分の子供を喜んで差し出すんだね。

  8. 458 匿名

    >453
    スレの流れから、現場がスーパーでもなく、触ったのがおばちゃんでもないのは容易に判断できる。判断力が弱くても「色々なケースがあるから」と想像しながら文脈を捉えるのが普通。

    でも長文でわざわざ全力否定をしかける。

    ならもう2択
    1、ホントに痛い人
    2、デベ営業

  9. 459 匿名

    山谷で囲まれて子ども差し出すって…
    例えとしても言い過ぎでしょ。(笑)

    ま、変な人はどこにでもいますからね。

    ただ言える事は、親なんだから自己責任で行動すればいいだけの話。
    どこの地域に行っても遭遇を完璧にしない保証はないですからね。

  10. 460 匿名さん

    まあ汚いおじちゃんなど見たくない人は、南千住に限らず東〜北側(及び京浜)は
    全て諦めるしかないわけですが。

  11. 461 匿名さん

    >>443みたいに
    青山≒南千住
    とか勘違いするのマジで恥ずかしくないの?

    人前で言わない方がいいよ。本当に。老婆心ながら。

  12. 462 匿名さん

    >>454
    現地を見に行けばわかるでしょ。

    あと「南千住 泡の国」でググってみて。

    ね、南千住と言えば、浦安のディズニーランドに負けない「泡の国」
    ○○○ランドが近いんだから。

  13. 463 匿名さん

    「東京DEEP案内」にも出てるくらい有名な場所ですよ、ここは。
    http://tokyodeep.info/2008/06/28/200134.html
    http://tokyodeep.info/tokyo/arakawa/

    これ事実

  14. 464 匿名

    まぁ確かに「住みたくない街」みたいなスレッドに南千住って手堅く出てきますからね。ヴィーガーデン以下の価格が適正。

  15. 465 匿名さん

    463さん、
    それがどうしたのでしょうか?

    よっぽど暇&古臭い人の様ですね。

  16. 466 匿名

    >453>465 ??

    453=465=458の1+2?

  17. 467 購入検討中さん

    >>463
    その記事は今まで見てなかった。
    検討しなおします。

  18. 468 匿名さん

    >>454
    手芸用品が充実しているので、私はよく買いに行きますよ。

    キッチン用品も充実していると思います。

  19. 469 匿名さん

    >>463
    探せばどこにでもありそうだけど、
    その土地を知らない人にとっては為になる情報ですね。

  20. 470 匿名

    代々、東京に住んでる人達はあまり南千住は選ばないでしょうね

    あまりいい印象がないんですよね

    残念ながら探してもなかなかここ程のとこはないんですよね

    山谷や暴力団の事務所だけならまだしも

    三大刑場の1つがあったからこの辺りは掘り出すと骨でてくる場所がいまだに何ヵ所もあるって言うし

  21. 471 タワー契約済

    タワー契約者です。
    ずっとこの掲示板を見てきて、1年近くフォレストの良い点も悪い点も情報交換してきました。

    春からはテラスの住民の方々がフォレストライフを楽しんでいらっしゃる書き込みを、嬉しく拝見していました。

    ここ最近、急に掲示板の雰囲気が変わってしまったことをとても残念に思います。
    言葉使いも内容も、一方的で乱暴な書き込みが増えていますね…。
    ここはフォレストを契約した人、検討している人が情報交換をする場です。

    ネガティブな情報を書き込まないで!という意味ではなく、気持ちよくコミュニケーションできる掲示板にしませんか?

    今までもこの掲示板では土地柄、駅からの距離、砂埃など様々な話題が上がりましたが、私は実際に何度も現地に足を運んで、それに勝る魅力を感じたので契約しました。
    そして、この掲示板の和やかな雰囲気も魅力のひとつでした。
    最近、ハイペースで書き込みされている方々は、本当にフォレストを検討していらっしゃるのでしょうか?

  22. 472 匿名

    》469さん
    私もそのように感じます。全てを知った上で決めたいですし、こういった掲示板でしか取れない情報ってあるんですね。

  23. 473 匿名さん

    >>470

    うちは親子4代荒川区です。
    フォレストも検討しましたが、父に反対されやめました。
    父は「南千住は絶対にダメ!」と言います。
    古くからの人の中では刑場跡、山谷、少し離れますが吉原がやはり大きくあるようです。

  24. 474 匿名

    タワー側の駐車場だけどエレベーターは
    最上階には停止しないらしいよ。
    あと屋根なし。

  25. 475 匿名さん

    気にしない人なら住めばいいし、気にする人は選択しないよね。

    >>470さん、>>473さんの言うとおり都外の人向けかも。

  26. 476 匿名さん

    昔の雰囲気を残す場所も確かにあるけど治安が悪いという感じはしませんね。
    イメージが悪いという部分は否定しませんが。

    「ネットで検索したらこういうのが出てきました」という書き込みがいくつかありますが
    実際歩いて自分の目で確認するのがやっぱり一番かと思いますよ。

  27. 477 匿名さん

    >>476
    実際に歩いたのですけど土手周辺は「気」が悪い感じがしました(うまく言えませんが寒気がしました)。

    それと立小便(失礼!)をしているおじさんやら
    酔っ払って道端に寝ているおじさんやらいまして。

    ネットで情報を見ても風俗とか。

    地方育ちの私はびっくりしました。。。子供に影響がないかちょっと心配にも。

  28. 478 匿名

    そろそろ話題変えませんか(笑)?
    なんか暗い話ばかりで…フォレストを検討している時点で、南千住という場所については百も承知です。
    それよりもテラスの住民の方に、実際の住み心地をお伺いしたいで〜す!

    今年の夏は猛暑ですが、近くに子供と水遊びできるような場所はありますか?

  29. 479 契約済みさん

    フォレストが荒川区南千住にあるというのは、動かぬ大前提です。

    だからこそ、この条件、この広さで、この価格なわけで。
    都心からの距離と、JR東京メトロが使えて駅徒歩10分。
    都内ほかの場所なら、この価格ではなかなか購入できないです。
    マンションの隣に24時まで営業のスーパーもできるし。

    そして竣工半年前にすでに残り戸数は7戸(全462戸)。

    土地の事をフォレスト検討にあたり、今さら過剰にご心配いただかなくても…。

    荒川区南千住でもこの物件ならと思うあと7軒の方が買うだけです。

  30. 480 ちんぱん

    こんにちは。はじめまして。
    テラスに住んでから、早いものでもう半年近くになります。
    私は昨年結婚し、主人と二人で暮らしており、まだ子供はおりません。
    勤めている会社が南千住にあり、13年通勤していました。
    南千住は昔に比べると、本当にきれいになりましたね。
    とても住みやすいところだと思います。
    これからもよろしくお願いします。

    NO.478さん、最近は衛生面の都合で、水遊びできるところが少なく
    なりましたよね。
    水遊びとまではいきませんが、天王公園はいかがですか?
    滝みたいな噴水があります。
    通りがかった時、小さなお子さんもたくさんいました。
    私も早く子供がほしいです。

  31. 481 匿名

    ほんと、今さらあと7戸の残りの検討のために南千住の土地の事で荒らさないでほしいですね。

    南千住の土地情報を投げ掛けている人は同一人物で、他の南千住の掲示板にもコピーで同じ投稿をしています。

    みなさん煽られないで。
    釣りです。

  32. 482 物件比較中さん

    お年寄りなど、過去の異物となりつつある実害の全くない事情由来で折角のいい物件を見送るなんて、
    正直可哀相な人種だとしか思えない。
    風水にとりつかれて何にでもダメだしする人と同じ。喋れば喋るほど周りから頭が悪いと思われるだけ。

    気を配るべきは土壌汚染とか粉塵被害とか、地盤の脆さや水害の方だろう。
    吉原も、ズバリその場所でもないしね。
    まあホームレスの数はそれはそれで問題だが。

  33. 483 匿名

    そうですよね。だからこそ、この価格な訳ですし。これからMR訪問組なのですが、価格帯3,860万〜5,810万とありますが、3,000万円台多いですよね?4,000ちょいでも十分検討できるバリューだと思いますょ☆

  34. 484 匿名さん

    山谷、吉原への送迎、三大刑場という土地柄というのはこれからも長い間言われ続けるでしょう。新聞にもたまに記事になってるくらいですから。でも何十年もしたら山谷は忘れさられていくのでは?世代交代も進みますし。

    そのような事実を知らずに購入した人がいれば問題ですが、営業とか周りの人から聞いて皆さん納得してるでしょう。いいんですよ。周りから何と言われようが気にしなければ。

  35. 485 匿名

    >481さん
    事実であれば荒らしや釣りではありませんよ。ネガティブ要素を封じ込めようとデベ営業が煽動していると思われても仕方ないですよ。

    「残り7戸だから荒らさないで」
    って何ですか?

    検討している立場から言わせてもらえば残り戸数なんて関係ないんですけど。

    あなたは東京フォレストの何なんですか(笑)?妖精ですか?

  36. 486 契約済みさん

    住民や契約者は、繰り返しの同じような内容の土地に関するネガティブな書き込みに正直うんざり気分が悪いだけです。
    だから過去の事実は事実でも時代は変わり、現状はとくに害なく快適に暮らしていると住民の方は主観でおっしゃっている。
    ネガティブ要素をもっともっと知りたい不思議な検討者さん?は、どうぞ過去レスをお読みください。

  37. 487 物件比較中さん

    >>484
    3000万台は極一部、75平米の部屋だけです。
    その中でもヴィラ1Fごみ置き場前の部屋だけが3860万で、それ以外は全て3970万だっけ?
    80平米クラスは殆ど4600万前後。

  38. 488 匿名

    ポジティブ要素は余すことなく営業さんが教えてくださる。ネガティブ要素はについては、もっともっと知りたい。ではなく、把握したい。把握しておきたい。が正確な言い方かな。
    でもそれって「不思議な検討者」ではなく、高い買い物をするのですからネガも含めてしっかりと判断して後悔したくない「普通の検討者」だと思います。

  39. 489 匿名

    >>478
    テラス住民ではなくご近所さんですが
    天王公園が近いと思います。
    すさのお神社のすぐ近くで水遊びできますよ。

  40. 490 489

    すみません変換出来なかったのですが
    毎年お天王様のお祭りのある素盞雄神社の近くです。

  41. 491 入居済み住民さん

    明日、あさっては野球場で盆踊りがありますね!

    先週のコツ通りを通行止めにしての盆踊りも、とても賑やかでした。
    コツ通りがあんなに生き生きしていたのを初めて見ました(笑)

    野球場ではやぐらや大太鼓も出るらしいので楽しみです。

    最近ネガティブな書き込みばかりなので、
    こういった南千住の良いところも知ってもらえたらいいなと思います。

  42. 492 匿名

    >478
    少し離れますが荒川自然公園、区役所公園も水遊びできますよ。

  43. 493 匿名さん

    >>483
    3000万台(といってもほぼ4000万)の部屋なんて、とうの昔に売れているでしょう。
    元々数も少ないし、コスパの良い=安くて良い部屋から売れていきますからね。

  44. 494 入居済み住民さん

    >470,473

    うちも代々東京都(親は荒川区出身)の下町育ちなので、
    南千住の昔と現在をよく知っています。
    本当にこの何年かで環境は劇的に変わりました。
    行政も頑張ってますよね。

    なのでうちは、知ってるからこそ逆にめっけもんだと思って、即購入を決意したクチです。

    都内で、これだけ便が良く、お安く購入できる場所はないです。
    昔は昔と、割り切ってしまえるたちならば、とてもお買い得物件だと思います。

    おそらく山谷、吉原とこれからも言われ続けるでしょうね。

    けど実際住んでみて、特に影響があるわけでもないので、
    言いたい人には言わせとけばいいんじゃない?と思ってます。



  45. 495 匿名さん

    >>478 さん

    気軽に水遊びをするならズバリ天王公園でしょう!
    テラスのエントランスから徒歩一分。
    ジャブジャブ池系です。乳幼児が遊べる浅く穏やかなところから、
    大きな滝が流れるところまであります。

    天王公園の滝を見ているとTDLのジャングルクルーズを思い出します(^-^)
    小学生くらいになると滝の裏側を通って遊んでいますよ。

    あとは汐入公園の噴水もおすすめします。

  46. 496 契約済みさん

    491さん、

    野球場の盆踊り、何時ぐらいからかご存知でしたら、教えてください!
    是非、家族で行きたいと思います。

    あと、西のほう(渋谷区とか目黒区港区)から引っ越してくる人、いますか~? うちはその一家なんですが、東に引っ越して江戸のにおいをかぐのが楽しみです!!!

  47. 497 匿名さん

    491さんではないのですが、知ってるので書き込みますね。

    大太鼓盆踊り大会
    午後6時~9時

    です。

    私は渋谷、目黒、港じゃないけど世田谷出身です。

  48. 498 匿名はん

    >>442さん
    お返事遅くなりました。お知らせありがとうございます。

    南千住は両隣の駅と比べると利便性は明らかに劣るので、安いのも
    無理はないかと。歴史的背景抜きで考えて違和感無いものです。

    三河島はほぼ山手線日暮里駅圏と考えられますし、
    北千住は駅近辺の充実度が桁違いです。
    通勤も遙かに多くの経路を選べる=需要が多い。
    千代田線は強力無比ですしね。

    ご紹介頂いたページは算出根拠が何もないので判断が難しいです。
    私が参照したのは全国地価マップ
    http://www.chikamap.jp/

    と、地価公示地価調査マップ
    http://chika.m47.jp/
    です。誤差の多い「マンション分譲価格」より良いと思いました。

  49. 499 匿名さん

    天王公園の水遊び場は楽しそうですよね。

    うちも小さい子供がいるので、こちらに越したら連れて行きたいです。

    天王公園はもうちょっと遊具があるといいかな…と思っていたのですが、

    夏場は水遊びができればもう十分ですよね。

  50. 500 匿名

    皆さん水遊び情報ありがとうございます!
    天王公園の滝は入れるんですね!あそこなら安心して遊ばせられそうです。
    汐入公園や荒川自然公園も広くて良い公園ですよね。やはり大きな公園が近いのは嬉しいです。

    テラスの皆様、3月からよろしくお願いします!

    そして…スルーしようかと思いましたが「不思議な検討者さん」へ一言、同じく南千住の別マンションにも全く同じネガティブコメントが連投されています。
    その時点で、それは検討者の情報交換ではなく、荒らしと言えるのではないでしょうか?

    そんなに土地柄情報が欲しいのなら、過去レスをしっかり読んでから検討してはいかがですか。
    というか、土地柄が気になる方にはフォレストはお勧めしませんが。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸