匿名さん
[更新日時] 2012-06-29 12:45:17
ファミリー向けのマンションを購入しました。我が家にもこどもがいますので、
たくさんお知り合いができればいいな、と楽しみにしていました。
ところが、仲がいいのはいいのですが、駐車場でこどもたちがボール遊びをしたり、
自転車をのりまわしたり。最近は廊下を走り回ったり、自転車やキックボードを乗ったり
親たちは注意をするでもなく、おしゃべりを楽しんでいます。
私は子供が嫌いではありませんし、みなさんと仲良くしたいなと思うのですが、共用部で遊んではいけないと、子供に厳しくいいきかせている手前仲間には入れません。
私が神経質なのでしょうか。
[スレ作成日時]2010-06-22 16:15:29
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
共用部で遊ぶ子供たち
-
801
匿名
ルールとして禁止されていない場所なら何処でもOKです。文句を言われても気にすることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
こどもが安全に騒げる場所なんてないと思います。
園庭や校庭で思い切り遊んでください。
-
803
匿名
毎日外で走る 休みは 河川敷に行くとか山へ出掛けて叫ばせる。 親が怠けるから問題になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名
親が休みの時は、子供は学校や幼稚園なんで、なかなか遊びに連れて行けないんです…
って人もいるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
言い訳は最大の敵!
子供を遊びに連れて行くのは親の義務
言い訳見つけて近所に迷惑かけて良いわけないでしょう。
-
806
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
子供に対する考え方は、子供を持ってからガラッと変わった。今は子供がかわいくてしょうがない。
他人の子供でもはしゃいでいるの見ているとほほえましく思う。
-
809
匿名さん
806の家族は気の毒。
おっと、ご近所も迷惑センマン
子供をもったら子供のはしゃいでる声、音の感じ方は変わると思う。
だけど、そうでない人もいるのだから、やはり注意を払うべき。
ほほえましい・・なんて見てくれる人はごくわずか。
-
810
匿名
それはあなたの偏見。
微笑ましく思う人が大半、あなたのように疎ましく思うのは極僅か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
812
匿名さん
-
813
匿名さん
子供にはきちんとルール教えるべきです。。ただ、僕も子供のころは同じ様なことしてた。マンションって結構鬼ごっこ楽しい。大人には狭い場所でも子供には十分。昔遊んでた場所をみるとよくやってたと思う。でも、愛車に傷は勘弁できないね~。
-
814
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名
前に住んでいたマンションの同じ階どうしの子供達が、平日、週末関係なく廊下で子供の車の乗り物を端から端まで走り、車輪のゴロゴロがとても大きく響いてました。やはり苦情が出てたみたいで、共用部分での騒音の注意紙がありました。
-
816
匿名さん
>810
微笑ましく思う人が大半、あなたのように疎ましく思うのは極僅か。
こういうのに育てられた子供は不幸だな。子供が子供を育てるとはな。
-
817
匿名さん
うちのマンションでも、廊下や階段の踊り場が子供の遊び場となり問題となっています。
夏休みも近くなった事から、回覧板で保護者へ注意を呼びかけましたが、効果はありません・・・
他でも意見が上がっているように、一部の親が『子育てが大変。』等と言い訳をして躾を怠る事が原因でしょう。
このようなデタラメな人間が子供を持つ事を禁止しない限り、騒音問題に限らず様々な問題解決は難しいでしょう。
-
818
匿名
暑いからね。エントランスロビーはエアコンも効いていて快適だもの。
↑のように一部の人から注意して欲しいとの声が上がっても、容認派が多数でしょうから効果はないに決まってます。
でも共有部で遊んでいるだけなら居室内は静かですから騒音問題にはならないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
↑
子供の躾もできない親が多すぎる。
これでは、親と同様に馬鹿まま成長して、馬鹿な大人になり、馬鹿だから見境無く子供を作る。
そして、馬鹿が馬鹿の子供を増やし続ける。
つまり、馬鹿による馬鹿な日本に転落する。
ホント終わったね。
-
822
匿名
↑
躾が解ってないね。
共有部で遊ぶ子供=躾が出来ていない
なんだそれ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名
エントランスロビーに飾ってあった花台付きのアートフラワーが、遊んでいた子供達がぶつかって花瓶が割れてしまったそうで、一次撤去されてしまったんですが、こういう場合はどうなるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
マンションで入っている保険で事故扱いで処理しておしまい。
-
828
匿名さん
保険を適応した場合、次回から掛け金があげる可能性もあります。
-
829
匿名さん
夏になると、廊下の踊り場やエントランスで深夜に子供が騒ぐ回数が極端に増える。
自分の子供が深夜にマンション内を徘徊していても親は気にならないのか?
-
830
匿名
>827、828さん
情報ありがとうございます。
万が一、保険の掛け金が上がる場合は、やはり管理組合で話し合う必要がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名
掛け金あがるから、保険は使わないんだ?
何の為に、保険をかけてるのかな?と……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
832
匿名
一部の住人が起こした問題なので全世帯の管理費がわずかでも上がるようなら話し合わなければいけない問題かと。
ちなみにエントランス玄関のガラスを割った子供達の親同士が弁償したという他のマンション例もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
親御さんがきちんと弁償されたんならいいですね。
うちはロビー入り口のガラスが二回も割られていたことがありますが
一度目は保険を使って直しますという通達がありましたが、二度目は何もなく
ある日突然直ってました。
割れたら保険使えばいいやみたいな考えだとまたやるんでしょうねえ全く。
-
834
匿名
通達がないのは困りますよね。
どの経費で使われているのか気になりますし。
アートフラワーなどの備品か、ロビーのガラスなどのように生活必需品の場合とでは、保険を使える場合と使えない場合があり、使えない場合は確か修繕積立金から下りると聞いたことがあります。
いずれにしても、どのように処理されたか通達は欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名
通達?
理事会に報告して承認を得れば十分でしょう。
-
836
匿名
>アートフラワーなどの備品か、ロビーのガラスなどのように生活必需品の場合とでは、
>保険を使える場合と使えない場合があり、使えない場合は確か修繕積立金から下りると
>聞いたことがあります。
随分とショボい保険に入っているんだね。
でも心配しなくて良いよ。修繕積立金の取崩しは勝手に出来ないから。
うちのマンションの保険は住人がお店の商品を壊したり、お客に怪我をさせたりしても
保証されるけどね。
-
837
匿名さん
詳しい事情はわかりませんが壊した子供が特定できているのなら、その保護者が個人で弁償するのが筋だと思います。
一個人の不注意?で、マンションの住人全般の共益を損なう必要性はないのではないでしょうか?
-
838
匿名
なぜ、保険を使うことが
>マンションの住人全般の共益を損なう
になるのでしょうか?
-
839
匿名
私もそう思いますが、壊した現場を見た訳ではないので状況がわからないのです。
弁償するかどうかは親の判断に任せるしかないですよね。
小さい子供がいるのにエントランスにアートフラワーなんか置いてあるのは危険と言われるかもしれないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
>836
保険の対象が備品の場合、保険を使うと掛金が高くなる場合があるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名
地震で倒れて壊れたのと子供がわざとじゃないにしても遊んでいて倒した人災とでは、保険の下りる額は違うだろうね。保険を使うにしても掛金上がりそうだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
842
匿名さん
考え方の相違かもしれませんが、小さい子供がいるから装飾品を排除するのは奇妙な理屈に思えます。
-
843
匿名
殺風景なエントランスはやはり物足りないです。子供さんにケガはなく無事でよかったんですが、今後どうするのか管理組合の対応をみてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
備品が壊されたりしてるの見たら気分が悪くなるから、むしろ殺風景ぐらいでいいと思います。
壊したって知らん顔。親の顔が見たい。
-
845
匿名さん
とても気に入って買ったマンションで、住人のレベルもそんなに大差はないと思っていたのに、一部の住人の行為によって嫌な気分にさせられるのは本当に残念ですが、これがマンションの欠点とも言えるのでしょう。
-
846
匿名
>地震で倒れて壊れたのと子供がわざとじゃないにしても遊んでいて倒した人災とでは、
>保険の下りる額は違うだろうね。
地震で倒れて壊れた
⇒地震保険ではありませんので、天災が原因の場合は支払われません。
子供がわざとじゃないにしても遊んでいて倒した
⇒事故ですから、普通に保険金が支払われます。
-
847
匿名さん
No.845さんと同じ考えです。
分譲であれ賃貸であれ、高いお金を捻出して住んでいるのに、一部の非常識な人の行為で日常生活が混乱させられるのは避けたいものです。
やはり、一戸建てでも購入しないと、騒音から開放されるのは難しいのでしょう。
-
848
匿名さん
戸建てに住んでも、向かいの四人の子供持ちヤンママ宅が、毎日幼稚園のお友達のたまり場
にされていて、毎日すさまじい状況です。
道路を自転車や三輪車で暴走。ボール遊びをしては車にぶつける。
我が家の敷地内でも、やりたい放題。
普段は仕事に出ていますが、夕方車で帰るとすごい人数で、ママさんたちはこどもを見ていないし、
駐車も危なく、いつもひきつり笑いです。
休みの日ぐらい、静かにゆっくりしたいのに、休日もたまり場。
戸建ても近所次第です。
-
849
匿名さん
結局は、そこに住む人のモラルが低ければ、建物に関係なく騒がしく住みづらい場所となってしますのですね。
私の住む団地も昔は静かだったのですが、隣家はの娘(ヤンママ)が離婚して子供を連れて帰ってきてから、子供の騒音や悪戯に困り果てています。
はやく静かな場所へ引越したいです。
-
850
匿名さん
人を外見で判断してはいけないとおもっていたけど、ヤンママと子供が迷惑の原因とは・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)