東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山(8)
匿名さん [更新日時] 2011-06-15 13:38:15

三井浜田山グランド跡地計画

かっての夏のプールの水しぶきと歓声はいずこに、
草野球とグランドに流した汗は『兵(つわもの)どもの夢の跡』、
オナガ、カケス、ムクドリ達は安住だった彼の地の燈火をいかなる心で・・
浜田屋も草葉の陰から伝来の土地の行く末を見つめている?

物件と発言者への毀誉褒貶も、考えようでは一種の勲章かも。
集合住宅が分譲継続中で、戸建てゾーンの進捗も興味あるところ・・・

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2301番、2302番他(地番)
交通:京王井の頭線「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口)

Part1  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61419/


尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへ。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10

物件URL(三井不動産レジデンシャル):http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
施工会社(鹿島建設): http://www.kajima.co.jp/
管理会社(三井不動産サービス): http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-22 04:53:31

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >このように、住民や物件の価値を貶めようとする悪意が出てきます。
    買えない方々のマイナス感情です。


    最初からその程度の価値なのに、あくまでも他人のせい
    「買えない人のマイナス感情」としかとれない品位のなさ
    それを指摘されているのに、結局 自分の首を絞め続けてる

  2. 52 匿名さん

    >44

    どうせ、又、気になって戻ってくるんでしょ。
    他人の振りして。

  3. 54 匿名さん

    このマンションに限らず高級マンション掲示板は必ず荒れますね。
    いろんな掲示板を見てきましたがここと同じような傾向です。
    ねたみ、やっかみ、ひがみ、うらみが大多数ですから、いたしかたないかもしれませんね。

  4. 56 匿名さん

    >54

    54さんのおっしゃる通りだと思います。

  5. 57 マンション投資家さん

    板が長期的に荒れてる物件はろくでもない。マンコミュの常識。関係者は自制、自省すべき。

  6. 58 匿名さん

    マンション投資家さんが自制・自省してくれると、
    手っ取り早いんだけど。

  7. 59 匿名さん

    ここに限らず、三井の物件であろうと、いろいろ起きる

    大規模マンションゆえ、住民の意識もマナーも団地化してしまう。。。

    地位や職業、年齢に関係なく、生身の人間同士ですから

  8. 60 匿名さん

    「勝ち組」とやらが失ったモラルというものは、この間まで中産階級が支えていた。
    周囲の戸建て住宅に住む地域住民こそは、典型的な中産階級である。
    彼らが、この開発に異議申し立てをしている。
    実に象徴的なことだと思う。参考にご覧ください。
    三井グランドと森を守る会 http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/

  9. 61 匿名さん

    検討のための掲示板で、係争をテーマに振られても違和感ありますね

  10. 62 匿名さん

    No.26さ~ん、他にやっかいな住民はいませんか~?
    個人特定ができるよう、またしっかり描写していただいて
    より良いマンションにしましょう

  11. 63 匿名さん

    開発の始めのところに、いろいろあったから、掲示板も荒れるのではないですか?
    「係争」の情報も、いろんな判断のためには、大切ですよ。
    法律で、購入検討者には、知らせなくてはいけないらしいですよ。

  12. 64 匿名さん

    ま、一方通行の情報にならなければ。。。

  13. 65 匿名さん

    まさに販売関係者に聞かせてやりたいセリフだね。既購入者もか。

  14. 66 匿名さん

    相変わらず何の進捗も無い裁判なわけだが、論点が変わってきたのは気のせいか?
    最初の主張が準備書面から消えてるぞ。
    何かあったのか?

  15. 67 匿名

    南側の販売に関する情報が出てこないのには何か裁判と絡んだ理由があるからなのだろうか?
    一戸建て情報も出ない。

  16. 68 契約済

    >>67さん
    最新情報です
    当初南側地区販売開始は今夏予定であったが12月に決定したとのこと
    大きな理由としては不動産価値下価格落傾向が一巡し景気回復の兆しを待つ判断を遂行したのと、近隣の三井物件との差別化を計るため販売時期をずらしたとの模様(高井戸のことか)
    ただし開始はH棟I棟から
    FGと一戸建てについては開始時期未定
    H棟I棟には既に棟内モデルルームが完成済み
    120Classが中心
    中心価格帯15000万円

    ※一戸建てについては既に契約済みの住戸あり
    三井関連優先販売を実施中につき引き合い多数、問い合わせ多数とのこと
    当初は全戸建て売り計画であったが三井ホーム限定の自由設計に方向転換有り

  17. 71 匿名さん

    D棟の1LDKって、メイド部屋だとか言ってたのでは?

  18. 72 匿名さん

    66さん
    この間の裁判で、裁判官が交代して、弁論の更新が行なわれたので、
    論点がまとめられています。http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/

  19. 73 匿名さん

    メイド部屋を購入するほどの上流の人間が高井戸になんて住みませんよね。

  20. 74 匿名

    本当に1LDKが発売するんですか?

  21. 75 匿名さん

    中国の不動産投資マネーが、行き先を求めて日本に殺到する。
    ここも、大家さんは上海にいたりするのかな。

  22. 77 匿名さん

    76さんは戸建だとコニファーを外周に植えるタイプですね

  23. 78 匿名さん

    デザインと言えばデザインなんだろうけど
    棟ごとの外壁など色づかい、どうも三井さんにしては滑ってるような
    敷地の広さを感じるというより、行き止まり感
    足を踏み入れたとき、ストレートに感動が伝わってこない
    やはり、場所とマンションがミスマッチなのか

  24. 79 匿名さん

    デザインと言えばデザインなんだろうけど
    棟ごとの外壁など色づかい、やはり三井さんらしく素晴らしい
    拓けた広大な敷地の広さにゆとりを感じる
    足を踏み入れたとき、ストレートに感動が伝わってきた
    やはり、場所とマンションが絶妙にマッチしているからか


    ・・・つまりあなたはこう感じたわけですね、わかります、わかります。

  25. 80 匿名さん

    バルコニーに“万国旗”のマンション、○○らしくな~い。わかります?わかります?

  26. 81 匿名さん

    しょせん、パークシティシリーズは団地ですから。。。目くじらを立てないでください

  27. 82 匿名さん

    デザインをばっちり統一するのも一つの行き方で、それなりに美しいものだ。
    中途半端に不統一なのは、美しさもポリシーも、感じられない。

  28. 83 匿名さん

    自然というのは時に過剰なもの。それを知るのも、自然と親しむというべきものなのでしょう。
    B棟の庭のことですよ。

  29. 84 匿名さん

    >>80
    >バルコニーに“万国旗”のマンション

    ”万国旗”→”満艦飾”?
    ~多分、船(艦)一杯を旗(*)で飾り立てた様な状態を模して・・・
    (*)国旗に限らず、信号旗も含む。

    敬愛する言葉のお姉さん、ガツンと言ってやって!

  30. 85 匿名さん

    万国旗でも、万艦飾でも、どっちでもよろしい。要するに洗濯物でしょ?
    棟と棟の間に、ロープ張って、干してみたら、もっと派手でよい。

  31. 86 匿名

    夕刻に一番ゼミが鳴いた。
    七夕のこの日に。

    明日には一斉に土から出てくるだろう。
    いよいよ本格的な夏。
    この地で2年目夏を迎えるわけだ。

  32. 87 周辺住民さん

    ドイツ対スペインですな

  33. 88 匿名さん

    ひょっとすると、グランド時代に地面に潜って、今年出ようとしたら舗装されていたという、気の毒なセミもいるかもしれないね。合掌

  34. 89 匿名さん

    ドイツが勝つと、「この帽子ドイツんだ? オランダ」と言う「古典落語?」が使える。

  35. 90 匿名さん

    89さん うまい
    おみごと!

  36. 91 匿名さん

    ドイツはなんとタコに負けたそうです。
    決勝は、タコVSオランダ。

  37. 92 近隣住民

    そのタコさんに予想してもらいたいものです。
    原告が勝つのか被告が勝つのかを。

  38. 93 匿名

    >89

    アレンジしてこんなのはいかがでしょう。

    勝つのはドイツだ? オランダだ。

  39. 94 匿名さん

    93さん上手いですね

  40. 95 匿名さん

    いまや世界的な予言者「パウル君」に、このマンションは買いかどうか、占ってもらいたい

    買いなら、タコのお墨付きだぞ!

  41. 96 匿名

    95さん
    さすがですな。
    お見事!

  42. 98 匿名さん

    なんか・・・ダジャレ合戦が続いてますが・・・
    安っぽいのでそろそろやめた方が・・・

  43. 99 匿名さん

    こういうほのぼのした書き込みもいいもんじゃないですか。

  44. 100 匿名さん

    そうですよ、ほのぼの系のほうが
    ネガ合戦よりよっぽどいいですよ。
    だってああゆうのはもう耳にタコです。

  45. by 管理担当

スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸