東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山(8)
匿名さん [更新日時] 2011-06-15 13:38:15

三井浜田山グランド跡地計画

かっての夏のプールの水しぶきと歓声はいずこに、
草野球とグランドに流した汗は『兵(つわもの)どもの夢の跡』、
オナガ、カケス、ムクドリ達は安住だった彼の地の燈火をいかなる心で・・
浜田屋も草葉の陰から伝来の土地の行く末を見つめている?

物件と発言者への毀誉褒貶も、考えようでは一種の勲章かも。
集合住宅が分譲継続中で、戸建てゾーンの進捗も興味あるところ・・・

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2301番、2302番他(地番)
交通:京王井の頭線「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口)

Part1  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61419/


尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへ。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10

物件URL(三井不動産レジデンシャル):http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
施工会社(鹿島建設): http://www.kajima.co.jp/
管理会社(三井不動産サービス): http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-22 04:53:31

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    知り合いが住んでいるので、このスレに来てみたけど、パークマンション仕様とか(笑)なんかお金がある人達のスレじゃなくて、退職まで頑張ってローン組んで買う人達レベルのマンション?パークマンションに失礼だし(笑)別の知り合いはこれから20%割引で買うらしいよ。中もホテルライクな感じとかでは全くなくちょっといい団地だと思うよ~こんなとこに3億払うなら、麻布や松濤に買うのがお金持ってる人の見解~ここ買う人はここ買う人レベルでやってればいいからどうでもいいんだけど余りに、良いものを知らない人達ばかりだから書き込みしたくなった

  2. 452 匿名

    というわかりやすい典型的なネタミさんのネガレスでした。

    ありがちな知り合いネタとか、明らかな作り話とかガセとか…………こんな繰り返しばっかりだな(笑)

  3. 453 匿名さん

    >別の知り合いはこれから20%割引で買うらしいよ。

    これ本当ですか?
    やっぱ、ここも値引きしているんですね~。
    そうすると、I棟以外も、実際は、I棟と同じか、それ以下くらいってこと?

  4. 454 匿名さん

    日本中、改ざん、捏造ばやり・・・公権力の世界だって

    ネガもポジも、どっちもどっちだと思いますがね

    団地のことで、みなさん、尖がりすぎ

  5. 455 匿名さん

    麻布なんか人の住む環境じゃないでしょ
    どこに緑あるの?コンクリートジャングルと薬の売人だらけ

  6. 456 匿名さん

    ここでもタヌキやトンボがいたらしいですね。
    生物多様性の評価もされるようになってきたんですね。
    森ビルは、土壌の保全をして、開発後に戻すことを始めたらしい。

  7. 457 匿名

    う~ん、妬みかぁ…そういう発想があなたの年収を下げますよ。452さんは住人さんで、価値を下げるレスは迷惑ですよね。すみません。
    何の思い入れもないので全て本当です。同じくらいだと言ってました。

    団地のことで尖り過ぎ…まさにその通りです。反省

    麻布がコンクリートって、、、、何処のことをさしてるのでしょう。

    なんか運気下がりそうなので失礼します


  8. 458 匿名

    452です
    私、住人じゃないんだって
    ここん検討中で他にもいろいろ比較してる最中。

    どこの検討板でも高額物件は荒らしやガセやヒガミ妬みばっかだね、君のようにさ……。

    変えないヤツほど書きたがる傾向なのは変わらんね

    ここはしばらくは割引販売はしないことは私が一番よく知ってるから安心しなよ、先週も販売サロンに行ったばかり(^0^)

    しかしガセ書いて面白いものかねえ。

  9. 459 匿名さん

    そりゃ、あんたじゃ割引しないだろうよ。

  10. 460 匿名さん

    ファインコートも気になるなぁ

  11. 461 匿名さん

    戸建て街区はいくらぐらいでしょうか?

  12. 462 匿名さん

    内部では販売が始まっているようですが、一区画50坪平均なので、おそらく土地建物合わせれば3億〜 ってところでしょうか…

  13. 463 匿名さん

    お金ないから無理だけど、200坪くらい土地買い占めて、
    戸建てに住めるのであれば、浜田山もいいな。

  14. 465 匿名さん

    お金があったらわざわざ貧乏臭い浜田山なんかに戸建て建てないよ
    この辺なら永福3丁目だけですね、まともな住宅街は

  15. 466 匿名さん

    再開発したのですか?
    私は仙台在住ですが、このマンションは東京ドーム2個の面積もある敷地にもかかわらず わずか600戸しかないとニュースで知りました。
    それ本当ですか?
    ちょっと田舎育ちの私でも異常な感覚なんですが。現地を見たことがあるかたがいましたら、ぜひ感想をお願いします。

  16. 467 匿名さん

    あの~、普通の戸建てしかないエリアのこと考えてみな?
    東京ドーム一個分の敷地にどれだけあるよ?

  17. 468 匿名

    戸建て?
    あのー、マンションの話をしているんですけど

  18. 469 匿名さん

    まあまあ、現地見れば、気になる人だっているんじゃないの

  19. 471 1階の舎人

    グリーンベルト=遊歩道のことでしょうか? D棟南側一階の住戸は各戸の広いテラスと遊歩道を結ぶゲートがそれぞれに設けられており、逆にメインエントランスを通らずに各戸にアクセスできるようになっています(テラスに・・ですが。D棟北側1階は中庭なので出られないようです。でも、自転車を搬入のためのサブエントランスが真近にあるので、不便とは言えないのでは?)
     うちのガキどもは、内廊下を通ってメインエントランスへ向かうのが面倒なので、テラスから遊歩道へのゲートをくぐって毎朝通学しています。かえって駅までの距離が近くなり非常に便利です。その遊歩道も朝夕方に犬の散歩をされる方が通るくらいで、人通りもそんなに多くありません。 
      

  20. 472 匿名さん

    ハローウィンパーティの案内きましたか?

  21. 473 入居済みちゃん

    ハロウィンのお知らせはメールボックスに入っていました。
    パーティではないようですが…
    小学生以下のお子さんが対象のようです。

  22. 474 購入検討中さん

    471さま
    470です。ご丁寧にわかりやすい回答をありがとうございます。
    実際に住んでいらっしゃるかたからお返事いただいて嬉しいです。
    そのあたりも本日午後に見て参ります。非常に参考になりました。


    私がグリーンベルトと書いたのは、中央のメインストリートのほうの『植栽帯』の意です。歩道と車道の間にある安全のための植えこみです。
    しかし実はあのあと担当者から電話があり、歩道から車道にPassできる通路を新たに複数設置することが決まったので心配はいらない旨の連絡が入りました。
    位置は、各棟のメインエントランスのすぐ前だそうです。
    本日見てきます。
    また報告させていただきます。

    年内に引っ越しできればなと考えております。
    よろしくお願いいたします。

  23. 475 匿名さん

    ↑幾らのお部屋なんでしょうか?

  24. 476 A住人

    >>473さん
    案内はいつ来ました?うちは10月13日です。
    はっきり申し上げて怠慢だと思うの。これって開催10日前じゃないの!案内が遅すぎだわよ。
    少なくともそういうイベントの案内は1ヶ月前にしなきゃダメだわよ。忙しいんだから。
    そのせいで23日はもう予定入れてしまってるじゃない。なんで今年は月末じゃないの?
    去年も参加して楽しかったから今年も参加したいねって子供達と約束してたし、とっても楽しみにしてたのに、魔女のワンピースも買っちゃったじゃない!ホント怒り心頭。
    水曜日に事務局に電話したけど謝ってもらっても遅いわよ。

  25. 477 匿名さん

    ↑小さいな‥いや、横柄か。

  26. 478 匿名さん

    某掲示板に以下の書き込みが。

    三井不動産レジデンシャルは、ブランド力で売ってるので、
    >表には出しませんが、パークシティー浜田山の1億8000万円の
    >物件を私の友人に半額交渉、5割引きで交渉しているそうです。
    >浜田山といえば、ファミリーで専業主婦にとっては、魅力ある
    >物件だと思います。ここの検討者とは価値観が違うと思いますが。

  27. 479 匿名さん

    本当に素敵なマンションですね。
    D,E棟も倍率高かったようですが、I棟もお部屋によっては、
    高そうですね。どれ位の倍率でしたか?

  28. 480 匿名さん

    あれ、I棟以外ってもう売れちゃったんですか?
    値引きの効果?

  29. 481 匿名さん

    >>478
    はいはい、すごいすごい(^-^)
    ガンバレー

  30. 482 匿名さん

    5割はないと信じています。

  31. 483 匿名

    そうですね。2割が限界で+縁故1割で最高3割でしょうね。必ずしも全員ではなく人を選んでます。

  32. 484 入居済みちゃん

    A住人さま
    うちに案内がきたのも同じくらいではないかと思います。
    確かに、ハロウィンの一週間前であれ?と思ったのですが、ハロウィンの週末だと、個別にパーティをされる方も多いでしょうから、早められたのかなあと思いました。

    午前中のイベントなので、ご予定前に参加出来たらいいですね。

  33. 485 匿名

    な~んて書いたらそういう交渉する人がいたら面白いね

  34. 486 匿名さん

    割引なんて、どこでもやっているよ。
    真剣に物件探ししている人には、
    特に目新しいことでもなんでもない。

  35. 487 匿名

    割引きはどこでもやっていますが、このマンションの人気間取りのいい部屋は既に高倍率抽選で売れちゃってるので、少しくらい割引きはしかたないかなと思います。

    ただ残念なのは、私の担当者は絶対に値引き販売はしないと言っていたので、仮に値引き販売しているなら私たちを裏切ったことになるということが残念ですね。
    とても丁寧で親切で優秀な営業マンなので余計にそう感じます。
    まあ真偽はわかりませんが。


    しかしいくらなんでも5割引は有り得ないですね(笑)
    嫌がらせとか、ガセネタ吹聴といった類いでしょう。
    あ、>>478さんを責めているわけではないですよ、478さんが見たスレッドに書き込んだ人が張本人なんですから。

  36. 488 匿名さん

    A棟とやらにはノイローゼ気味のママさんがいるのか?
    育児ノイローゼ?
    たまにはお外でも散歩しなさい。紅葉が始まりましたよ

  37. 489 匿名さん

    文面からして女の子の姉妹らしきご家庭のようで。
    年ごろの女の子は難しいのはわかるけど母親がノイローゼにならないように要注意。

  38. 490 匿名さん

    広尾のテイシャクは、家具付き販売、しかも割引。
    チラシがしょっちゅう入る。どこも大変です。

  39. 491 匿名さん

    ノイローゼって死語でしょ。
    揶揄や、誹謗はやめなさい。
    行儀が悪い。

  40. 492 匿名さん

    >490

    「広尾のテイシャク」って広尾ガーデンフォレストのことですか?

    あそこも割引きしているんですね~。素敵だなと思いつつ、高くて
    あきらめていたのですが、行って見ようかな…。

  41. 494 匿名さん

    生物多様性については、ここの開発は残念なやり方です。
    今後は、根こそぎ変容させてしまって、あとから移植などをする開発は、無くなるでしょう。
    原状の変更を最小限にする手法が追及され、土壌なども保全するようになるでしょう。

  42. 495 匿名さん

    なんで「絶対割引しない」なんて簡単に、言えちゃうんですかね?
    売るためには不確かなことでも断言してしまうような教育を受けてるのですかね。
    常識的に考えても経済は生き物だし、商品の価格は需要と供給などで決まるのが普通ですよね。

  43. 496 匿名

    ゼッタイに値引きしません。
    というのは、悲しいかな営業の常套手段ですよね。
    財閥系といえども、そのメンタリティは
    先物取引の営業と変わらないということかしらん。

  44. 497 購入検討中

    ここのインターフォンって押した瞬間に画像が録画され、あとから居住者が見られるんですってね。
    画像が残るなんて、
    それってプライバシー侵害にあたらないのかな?
    まあピンポンダッシュとかのイタズラ防止にはなるでしょうが。
    居住者のかた、使い勝手はどうてすか?教えてくだされば幸甚です。

  45. 498 匿名さん

    肖像権の問題はある。録画のことを表示しておいて、嫌なら顔をそむけるようにすればいいのではないか。
    例えば、きれいな女性の中には、子供のころからじろじろ見られたりして、視線恐怖になったり、日常的に緊張を強いられている人が多い。カメラの問題は、写す側の善意に信頼がおけなければ、人に苦痛を与えることがある。
    このことは、ないがしろにしてはいけないことだ。

  46. 500 匿名さん

    マンションは大規模に限りますが、最近の大規模は、
    タワーマンションばかりですね。

    タワーじゃない大規模であるここの秀逸さが、光りますね。

  47. by 管理担当

スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸