東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山(8)
匿名さん [更新日時] 2011-06-15 13:38:15

三井浜田山グランド跡地計画

かっての夏のプールの水しぶきと歓声はいずこに、
草野球とグランドに流した汗は『兵(つわもの)どもの夢の跡』、
オナガ、カケス、ムクドリ達は安住だった彼の地の燈火をいかなる心で・・
浜田屋も草葉の陰から伝来の土地の行く末を見つめている?

物件と発言者への毀誉褒貶も、考えようでは一種の勲章かも。
集合住宅が分譲継続中で、戸建てゾーンの進捗も興味あるところ・・・

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2301番、2302番他(地番)
交通:京王井の頭線「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口)

Part1  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61419/


尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへ。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10

物件URL(三井不動産レジデンシャル):http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
施工会社(鹿島建設): http://www.kajima.co.jp/
管理会社(三井不動産サービス): http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-22 04:53:31

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名

    338
    キミ話しの流れをわかってる?

    この流れで価格を話題に出すキミってどうなの?


    大丈夫?

  2. 342 匿名さん

    ここの敷地面積8.3ヘクタールって検討がつきませんが東京ドーム約2個分だそうです。
    東京ドーム2個分の敷地面積に、たった650戸って……

    ここって、ありえないくらい贅沢なマンションですね。
    凄まじいですね。

    マンション業界の知人も言っていましたが、通常なら3000戸クラスの大規模マンションを建てる規模なんだそうです。


    ここに住めるかたが、理屈抜きに羨ましいです。

  3. 343 匿名さん

    戸建てエリアもあるし、良くも悪くも低層で建てているから、
    密集度(お見合い度)は、それなりにあるのでは?

  4. 344 入居済みさん

     たしかにリビングからは眼前に前の棟が目に入ってきますが、その奥行き20メートル程度の空間で見えるものは、凝った建築様式の美しい建物と、エントランスや外壁を照らす暖色系の様々なライティングと、棟と棟の間に配置された多くの緑がすべてで、とても絵画的な情景を楽しむことができます。ここは敷地図面や写真だけではわからないとても趣ある空間です。 
     御検討の御仁には一度夜にいらしてみてください。そして浜田山の駅からアプローチしてみてください。東京の住宅街とは別世界の凛とした景観を感じることができますよ。 
     確かに割高ですが、これは仕方ない・・と思わせるに十分な環境です。

  5. 345 匿名さん

    割高ではないと思う。
    いいものが高いのは当たり前。

  6. 346 匿名さん

    >>342
    >東京ドーム2個分の敷地面積に、たった650戸って……

    その話は本当ですか?

    広いとは聞いていましたが、まさか東京ドーム2つの広さだったとは。

    HPの写真を見るかぎり緑も豊富そうですね。
    落葉樹なんかは秋から冬の感じもきっといいでしょう。

  7. 347 匿名さん

    豊洲に似ていますね。私は好きです。

  8. 348 匿名さん

    それは豊洲に失礼だろう。
    こんな密集してマンション建ってないよ。

  9. 349 匿名さん

    豊洲?埋め立て地のことですか?土地公示価格で見ると5倍以上違うようですが。埋立地は安くていいですね(笑)安いだけあって地盤が軟らかいようですが大丈夫ですか?

  10. 350 匿名さん

    やわらかい分安いですが、足にやさしいので子どもやお年よりにオススメですよ。
    自然が豊富で子どもが多く、黒塗りの車をみかけるところなど豊洲に似ています。
    同じ三井の総合開発だからでしょうか?私は浜田山好きですよ。

  11. 351 匿名

    悪い、豊洲ってららぽーとのイメージしかないわ


    あと金を持ってない若いファミリーな。


    黒塗りとは一生縁がない土地だわな(笑)

  12. 352 匿名さん

    イメージで物を語らずに、一度、いらしてみては?
    浜田山より栄えていますよ!

  13. 353 匿名

    それもそうですね、おっしゃる通りです。
    一度見に行ってみます。

  14. 354 匿名さん

    ベランダに、タイルパネルを敷きつめたいと思っているのですが、掃除が大変だったり、変色したりしませんか?

    敷いてる方、メリット、デメリットを教えていたでけませんでしょうか。

  15. 355 匿名さん

    大規模物件は好きですが、最近の大規模物件は、
    ほとんどがタワーですね。

  16. 356 匿名さん

    浜田山に、権威主義の田舎っぺが増えるのは嫌ですね。
    黒塗りだの何だのと、恥ずかしげもなく。

  17. 357 匿名さん

    ここって、免震なんでしたっけ?
    I棟も免震なのかな?

  18. 358 匿名さん

    贅沢に免震を採用しております。どうぞご安心ください。

  19. 359 匿名さん

    I棟、管理費が本当に残念。高過ぎ。

    ちなみにI棟は免震じゃないですよ。

  20. 360 匿名

    管理費が高いと感じた時点でこのマンションに住む資格無いから
    あきらめたら?

    三井も君のことお呼びでないよ たぶんw←笑い

  21. 361 匿名さん

    I棟は、郊外型パークマンションに住むつもりで
    購入すべきだろうね。

  22. 362 匿名さん

    郊外型パークマンションって、なんだろ?

    そもそもパークマンションとパークシティの区別がわからない人なのか、、、

  23. 363 匿名さん

    パークマンションというのは、

    地名+タワー

    という名称で地域を代表するマンションのことです。

  24. 364 匿名さん

    363さま

    三井のマンション住民ですが、初耳の定義です。

    パークマンションと冠した物件は、きわめて少数。三井ブランドの最高級クラス限定の名称ですからね。

    タワー物件に関しては、「パークタワー」が冠につくと理解しておりますが…

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/corp/dtl/000004/brandlist...

  25. 365 通りがかりのもんです

    最近、週末はパークシティ浜田山のモデルハウスの駐車場もにぎわってますね。やっぱイイ車が多いですな。ポルポルや跳ね馬はいないけど。カイエンやレンジをよく見ます。子供のいるリッチな家族が中心なんでしょうね、

  26. 366 匿名さん

    363です。

    >郊外型パークマンションって、なんだろ?

    三井検見川パークマンションが代表作です。



  27. 367 匿名さん

    >地名+タワー

    という名称で地域を代表するマンションのことです。




    検見川?あの年代物が、タワーですか?

    http://www.31sumai.com/mfr/brand/page/parkmansion

  28. 369 匿名

    ここにも書き込む、御呼びでないトヨスくん。。。なぜか江東区には一切触れたがらない

  29. 370 匿名さん

    パークマンションって、どの辺りに一番多く建っているのだろう?
    どなたか、パークマンション一覧みたいなものをご存知でしたら、
    ご教示頂けますと幸いです。

  30. 371 匿名さん

    パークマンションは番町と3Aにたくさんある。

  31. 372 匿名さん

    霞町~南青山辺りは、歩けばパークマンション
    にあたるよ。

    麻布霞町パークマンション
    西麻布パークマンション
    南青山高木町パークマンション
    南青山パークマンション

  32. 373 匿名

    今日の某紙に、来年に向けて国分寺のパークシティの全面カラー広告。こういう物件は、いかにもパークシティシリーズ。パークマンションの話をしても、ここでは筋違い。ま、パークホームズもどきのパークコートもあるから、ブランドと物件は必ずしも一致しない昨今ではあるが…。

  33. 374 匿名さん

    ここもパークマンションと言っても過言ではないよね?
    仕様やグレードが高いだけじゃなくそれだけ細かいとこまで作りあげてるってことじゃない?
    近々見に行く予定なんだけど結構凄いらしいよ

  34. 375 匿名

    いまだ現地も見ずに、書き込むとは。。三井の物件をつぶさに見てるとは思えませんが。。

  35. 376 匿名さん

    >372

    パークマンションではありませんが、
    ご近所には、天下のガーデンヒルズもありますよ。

  36. 377 匿名さん

    パークマンションって全国どこにでもあるよ。

    http://sumai.31sumai.com/hokkaido/zisseki/index2.html

      〈総戸数〉〈 竣 工 〉
    1 札幌パーク・マンション 84戸・昭和45年
    8 西28丁目パーク・マンション 93戸・昭和56年
    11 裏参道パーク・マンション 44戸・昭和57年
    13 北円山パーク・マンション 27戸・昭和57年
    14 中島公園パーク・マンション 64戸・昭和59年
    16 円山公園パーク・マンション 22戸・昭和59年
    17 旭ヶ丘パーク・マンション 45戸・昭和60年
    19 円山北二条パーク・マンション 27戸・昭和60年
    20 神宮前パーク・マンション 13戸・昭和60年
    21 札幌中央パーク・マンション 67戸・昭和61年
    29 円山北町パーク・マンション 48戸・昭和62年
    38 円山北町パーク・マンションII 27戸・平成 1年
    41 宮の森パーク・マンション 18戸・平成 1年
    47 山鼻パーク・マンション 16戸・平成 2年

  37. 378 匿名さん

    全国どこにでもあるパークマンションより、三井が一から街を作り上げる
    パークシティの方が格上。

    パークシティのある街が常に人気ランキングしているのが証拠。

  38. 379 匿名さん

    ↑だいぶ、バイアスがかかってますね

  39. 380 匿名さん

    パークマンションって、日産でいうセドリックなんだよね。
    時代遅れでバブル親父臭キツクて若者には無理。
    バブル親父はまもなく絶滅するからブランドも自然消滅じゃない?

    これからはパークシティの時代って、三井の顔であるホームページに書いてあるじゃん。

  40. 381 匿名さん

    この辺り高級?

    http://sumai.31sumai.com/tohoku/about/results/index.html

    米ヶ袋パークマンション
    17戸
    1979年9月 竣工
    八木山パーク・マンション
    38戸
    1980年1月 竣工
    支倉パーク・マンション
    10戸
    1980年3月 竣工
    小田原パーク・マンション
    36戸
    1980年9月 竣工
    元茶畑パーク・マンション
    30戸
    1981年10月 竣工
    上杉パーク・マンション
    22戸
    1982年1月 竣工
    米ヶ袋第2パーク・マンション
    20戸
    1982年10月 竣工
    東九番丁パーク・マンション
    77戸
    1983年1月 竣工
    大町パーク・マンション
    27戸
    1983年9月 竣工
    二日町パーク・マンション
    81戸
    1984年2月 竣工
    森林公園パーク・マンション
    109戸
    1984年8月 竣工
    錦町パーク・マンション
    65戸
    1985年2月 竣工
    米ヶ袋第3パーク・マンション
    22戸
    1985年2月 竣工
    米ヶ袋第4パーク・マンション
    17戸
    1985年6月 竣工
    五輪パーク・マンション
    112戸
    1985年9月 竣工
    米ヶ袋第5パーク・マンション
    29戸
    1986年5月 竣工
    荒巻中央パーク・マンション
    102戸
    1987年3月 竣工
    富沢公園パーク・マンション
    54戸
    1988年1月 竣工
    葉山町パーク・マンション
    80戸
    1988年12月 竣工
    長町街苑パーク・マンション
    229戸
    1989年3月 竣工
    南仙台パーク・マンション
    50戸
    1990年2月 竣工

  41. 382 匿名さん

    http://sumai.31sumai.com/hiroshima/about/list.html#hiroshima

    ああもう面倒だわ。所詮麻布なんて地方都市の街中と変わらんって事。

  42. 383 匿名さん

    パークマンションなら坪60~70万ってとこだね。

    http://archive.homes.co.jp/estate_master/71326/
    http://archive.homes.co.jp/estate_master/450927/

    ここは坪400だからパークシティの方が5,6倍上かな?

  43. 384 匿名さん

    パークシティは、団地ですから

  44. 385 匿名さん

    バルコニーを見れば、庶民的な暮らしぶりがうかがえる

  45. 386 匿名さん

    ここはパークマンションクラスだけど、なぜかパークマンションという
    名前にはならなかったという話が以前よりなされていましたね。

    それはそうと、浜田山の近辺にはパークマンションってあるのですか?

  46. 387 匿名さん

    「浜田山」の名がつくのは、パーク・ハイムかパークコートどまりでしょ、、、大丈夫かな、、、

  47. 388 匿名さん

    使用人を雇うよりぜんぜん管理費安いと思うよ。何かの間違い?

  48. 389 匿名さん

    パークマンションは全国どこにでもありますが、
    なぜか浜田山近辺にはありません。なぜだろう?

  49. 390 匿名

    三井のブランド戦略と分譲エリアの属性から勉強して、書き込んでください。パークマンションの認識も含めて。名前だけ同じというだけの地方との比較は無意味です。

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸