東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山(8)
匿名さん [更新日時] 2011-06-15 13:38:15

三井浜田山グランド跡地計画

かっての夏のプールの水しぶきと歓声はいずこに、
草野球とグランドに流した汗は『兵(つわもの)どもの夢の跡』、
オナガ、カケス、ムクドリ達は安住だった彼の地の燈火をいかなる心で・・
浜田屋も草葉の陰から伝来の土地の行く末を見つめている?

物件と発言者への毀誉褒貶も、考えようでは一種の勲章かも。
集合住宅が分譲継続中で、戸建てゾーンの進捗も興味あるところ・・・

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2301番、2302番他(地番)
交通:京王井の頭線「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口)

Part1  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61419/


尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへ。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10

物件URL(三井不動産レジデンシャル):http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
施工会社(鹿島建設): http://www.kajima.co.jp/
管理会社(三井不動産サービス): http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-22 04:53:31

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ↑パチパチ、やまだく~ん、座布団~

  2. 102 匿名さん

    じじ臭い・・・ってゆーか、年配者ばっかの書き込みか

  3. 103 匿名さん

    99です。
    部外者ですが、30歳です…。
    でも、年配の方と話しよくあいます…。

  4. 104 匿名さん

    >102

    匿名では、なんとでも書けますね。住民でもなさそうだし。。。

  5. 105 匿名さん

    >じじ臭い・・・ってゆーか、年配者ばっかの書き込みか

    文章からして、三井の物件と縁遠い方ですね

  6. 106 匿名

    おやじギャグとダジャレで盛り上がるタイプが三井の物件に縁がある人達???

    ははは、一番面白い冗談

  7. 107 匿名さん

    ↑巡回、お疲れさま

  8. 108 匿名さん

    こういうたわいのない楽しみに水を差して、田舎っぺはこれだからいやだ。

  9. 109 物件比較中さん

    マンションの検討版でダジャレ合戦して楽しまれてもねぇ

    ネガレスの方がマンションネタなだけまだマシ

  10. 110 匿名さん

    ここ、じゅうぶん、田舎の物件です

  11. 111 匿名

    民主党あやうし

  12. 112 匿名さん

    セミ
    あみ
    虫かご
    スイカ
    そうめん

  13. 113 匿名さん

    山田元杉並区長のあの落選っぷり。
    気持ち良いくらい惨敗でしたね。
    山田政策の意図が伝わらなかったのが敗因。
    もっとしっかりやってくれる人かと思っていましたが見事に裏切らました。
    稚拙な人格が如実に顕れてしまいましたな。

  14. 114 ご他所さん

    >>113
    区長当選の立役者、奥さんの反旗が原因かな?
    有名校の同窓会名簿での電話作戦は効果が絶妙だからね。

    首長での任期・人気を踏み台にしてって、
    県都の首長ならいざ知らず、一地方都市と同じ位置なのを忘れていて。

    勿論政策と説明と、何より信念が伝わらなかった。

    おっと、俺様の選挙区では無かった・・・・

  15. 115 匿名さん

    ずいぶんローカルネタね

  16. 116 匿名さん

    駅前の西友跡が気になるー
    当面はアスファルト舗装して駐車場と駐輪場らしいけどスーパー説もあるしよくわかりませんね
    専業主婦としては新しいスーパーができれば嬉しいです
    できればこれまでにない業態の。

  17. 117 匿名さん

    ヤマダ!ざまあみろ!

  18. 118 三井の会員さん

    都知事ならともかく、一介の区長さんだから・・・

  19. 119 匿名さん

    くそったれの右翼、山田の落選を喜ぶ。。
    右翼どもは全部、「日本真正保守党」でも作って、
    民主党からも、自民党からも集まって、
    ぞろぞろ皆で海にでも飛びこむか、
    皇居前広場でそろって切腹してしまえ。

  20. 120 匿名さん

    ついでに、松下政経塾のやつらも連れてって。

  21. 121 匿名さん

    赤旗だろうが、白旗だろうが、日の丸だろうが、どんな模様だろうが、
    人間が、布切れなんかに、頭を下げるな。

  22. 122 匿名さん

    ひとが知らずにやったことを、「シンガンス、シンガンス」と言い立てる。
    そういうお前らは、金大中さんを、平然と軍事独裁政権に、売り渡したじゃないか。

  23. 123 匿名さん

    DVの加害者は、精神的な問題を抱えているわけではなく、
    価値観や考え方に問題がある、のだそうです。
    排他的なナショナリストの問題も、同様に感じます。

  24. 124 一言

    一戸建ての内覧会に参加したのでコメントを。
    立地、周辺環境は素晴らしい!のひとこと。クルマを降りた瞬間、初めて見るあまりにも素晴らしいマンション街並みと植物園の雰囲気、空の広さに圧倒され95点。
    敷地全体緑に囲まれた計画はとても気に入った。
    にもかかわらず住居はあまりにも普通かつお隣りと密着している窮屈な配置で庭も無く、評価以前の問題と判断し30点。
    販売会社はこの両者の乖離を少しでも近づける努力をすべきだと直感。
    モデル戸建てはデザイン含め酷いの一言。
    以上。

  25. 125 匿名さん

    戸建て部分は、高さ制限とかあって、戸建てしか建てられないのでしょうか。
    ありきたりの郊外住宅地でしかないようです。

  26. 126 匿名さん

    124は、マンション部分の宣伝?

    浜田山ほどの郊外に住むのなら、私は一戸建て狙いだな。
    こことは限らないけど。

  27. 127 匿名さん

    >一戸建て
    グランディオーソ経由で引き合いがあった客からちょくちょく現地に案内してるよね。
    日本橋で説明受けてから黒塗りで移動するツアーを初めたんだとさ。
    あんなバカ高い一戸建てが案内したからといって売れるもんなののかね。
    浜田山が大好きな金持ちにとっては高くもないんだろうからそこそこ売れているんだろうね。すごいね。

  28. 128 ご近所さん

    久我山ならピーコックストアもあるのに・・・・

  29. 129 匿名さん

    >>127
    金持ちはあんなしょぼい戸建てを買わないよ

    ド庶民が営利を追求する企業に高級高級高級と洗脳されてギリギリまで背伸びをして掴まされちゃう典型のような物件

  30. 130 匿名さん

    一戸建の39区画のうち、半数は非買で
    すでに契約を済ましているそうです。
    でも三井ホーム限定というシバリがある以上、つまらない区画になりそうですよね。
    所詮ハウスメーカーの建て売りですからな。

  31. 131 匿名さん

    非買? 非売?
    なぜですか?

  32. 132 匿名さん

    130を書いたやつは半数と言っているのだから、非買でも非売でも数は結果的には同じ半数だろーが。計算しろや。

  33. 133 匿名さん

    その半数はどこに行くのですか?

  34. 134 匿名

    西側の半分は公園になればいいのになあ。
    パターゴルフ場とかどうですか?

  35. 135 匿名

    パターゴルフ場か
    なるほど、アイデアとしては素晴らしい
    小さな子供から私のような老人まで3世代で楽しめるというわけか
    メンテナンスなど管理面をクリアすれば面白いエリアになりそうだ
    だったらバーベキュー広場はどうか
    レジデンシャルサロン跡地と絡めてバーベキューコーナーと洗い場併設
    西側道路側のあのアートハウス?(あれはなんと説明すればよいのか、つまりその、茶色の木格子で構成されたこじゃれたハウスが建っているだろう、当初はコーヒーやお茶を出していたか)あれは取り壊すのは非常に勿体ないのでそのまま住人に解放して
    あずまやとしてリユースすべき
    あれはなかなか良い
    つまり貸しパターにしろ貸しバーベキューセットにしろ、ひっくるめてアウトドアハウスという位置付けで活用できはしないか?

  36. 136 匿名さん

    バーベキューはもっと広くて、じんかのないところで。
    ガーデンパーティーを近所でされると、醤油の香ばしいにおいが結構つらい。

  37. 137 匿名

    そうですね〜。
    バーベキューは魅力的ですが、ゴミの後始末やら管理が大変そう。
    とりあえず芝生の原っぱでもいいから、公園になって欲しいです。
    そしてあの黒い建物がカフェになれば最高です。

  38. 138 匿名さん

    自宅にこんなに近いところでカフェ?
    そういう浮わついた生活は嫌いです。
    自宅で飲むコーヒーを、工夫しておいしくするほうがずっといいと思いませんか。

  39. 139 匿名さん

    とりあえず、コーヒーミルだけは必要です。
    挽きたての豆で淹れるだけで、別物のように美味しくなります。
    焙煎までするというのは、定年退職後の楽しみにとっておきましょう。。

  40. 140 匿名さん

    誰かが淹れてくれて目の前に置き、飲んだらカップとソーサーを片付けてくれる。
    実際の味云々よりそんなコーヒーの方が美味しく感じる価値観もあるのです。

    私自身もカフェが必要だとは思っていませんが、2行目の
    >そういう浮わついた生活は嫌いです。
    この嫌味な表現はいらないのでは?

  41. 141 匿名さん

    コーヒーの味がどうとか、片付けがどうとか…私はそういう次元の話しをしたいわけではなく、自然に囲まれた空間において過ごすことができる上質な時間が自宅以外にもあっても良いと思いませんか?

    黒い格子のあの小屋は
    まさに上質な時間と空間を提供してくれるに相応しい場だと思うのですが。

    隠居人の独り言でした。

  42. 142 匿名さん

    >コーヒーの味がどうとか、片付けがどうとか…私はそういう次元の話しをしたいわけではなく、自然に囲まれた空間において過ごすことができる上質な時間が自宅以外にもあっても良いと思いませんか?


    じゃあカフェじゃなくていいじゃん。
    カフェって書いたからみんな意見してんのに。

  43. 143 匿名

    最初にカフェって書いたものです。
    カフェって、浮ついてますかねえ。公園になったら近隣の方も散歩したり、子供と遊んだり、そんな時に自販機じゃなくて、ちょっとお茶やなんかが飲めるとこあってもいいかなと思うのですが。
    そういった場所でご近所の方との交流も生まれたり。
    いろいろな過ごし方のバリエーションがあってもいいかなと思いませんか?

  44. 144 匿名さん

    ベンチや陳もいいかも。ただだし。

  45. 145 匿名はん

    私は「喫茶店」に一票。
    (カフェは浮ついてるように聞こえるかも)

    出来れば、クラシックの名盤が(真空管アンプで)一日中流れているようなお店を希望します。
    但し、おしゃべりは禁止しないで欲しいです。大人の空間なら、大声はご遠慮いただけるでしょう。
    念の為、中高生の勉強部屋にならない程度のコーヒー代は取っても良いんじゃないでしょうか。

  46. 146 匿名さん

    名曲喫茶(笑) 年がバレるな。

    でも私もこれ希望。

  47. 147 匿名さん

    あの黒い建物には確かカウンターがありましたよね。
    カフェもいいけど私なんかお酒を提供してもらえれば嬉しいですけどね。
    バーカウンターとしてそのまま使えそうな印象です。
    それに付随して喫煙スペースを設けていただければ最高なんですが。
    愛煙家としては敷地内にタバコを吸わせてもらえる場所が欲しいです。
    きちんと分煙すればタバコを吸わない人に迷惑かからないと思います。

  48. 148 匿名さん

    お酒を飲むけど煙草の煙は嫌いです。
    喫煙スペースには反対です。

  49. 149 匿名さん

    戸外でもたばこの煙は広範囲に広がる。
    窓を開けていると、濃い濃度で流れ込んでくる。
    公道の歩行喫煙に迷惑している。
    分煙スペースなども、機能が十分なものを見たことがない。
    どれも、そばによればタバコ臭い。
    ベランダ喫煙も、隣でやられると、煙が流れ込んでくるそうだ。
    新聞の投書欄で呼んだ。

  50. 150 住民

    グリーンハウスは私も集会や休憩場所くらいしか用途がないと思いますが、
    ブラックハウスは場所がとっても良いのでいろんな用途に発展出来そうですね。
    でも喫煙は私も反対です。お酒は賛成です。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸