- 掲示板
来年頃に引っ越そうかと考えているのですが、職場が川崎なので
その周辺で・・と考えています。
希望は矢向駅〜平間辺りが良いのですが、値段的なものを考えると
矢向が無難かな・・と思っています。
小さなマンションだと、セキュリティの問題もあるので、出来れば
中規模、大規模物件(ファミリー向き)で探す予定です。
来月にでも不動産に行こうと思っていますが、その前に良い物件
情報があれば教えて下さい。
[スレ作成日時]2008-09-12 13:36:00
来年頃に引っ越そうかと考えているのですが、職場が川崎なので
その周辺で・・と考えています。
希望は矢向駅〜平間辺りが良いのですが、値段的なものを考えると
矢向が無難かな・・と思っています。
小さなマンションだと、セキュリティの問題もあるので、出来れば
中規模、大規模物件(ファミリー向き)で探す予定です。
来月にでも不動産に行こうと思っていますが、その前に良い物件
情報があれば教えて下さい。
[スレ作成日時]2008-09-12 13:36:00
矢向に限定するなら、ミレナリーが一番良いんじゃないかな。
手ごろだし、BBQやプールなど施設が充実してるし。
それに隣に公園もあるからファミリー向きじゃない?!
割りと評判がいい物件だから良い部屋が空いてるかは
自分で調べてみてね。
ミレナリーの掲示板に行けば情報が載ってるよ。
オーベルグランディオも良いと思うよ
矢向は道路状況が悪すぎるからやめといたら?
駅も不便だし。
多少無理しても鹿島田がオススメ。
新宿方面に出ることが多いなら鹿島田でサウザント(住民用の施設、体育館などが充実)
川崎に出るなら尻手のネオス(鹿島物件)がおすすめかなぁ。近くに変電所あるけど第二京浜も近いし車には便利。
鹿島田のサウザンドを買うなら、川崎の物件も買えると思うよ。
尻手のネオス、見に行ったことがあります。
一度自分の目でご覧になることをお薦めします。
私は購入には至りませんでしたが、こういうマンションもあるのだという参考になりました。
ファミリー向きです。
京急になりますが、八丁畷の川崎サイトシティはどうですか?
知り合いが住んでいるのですが、川崎にぎりぎり徒歩圏で、共用施設も多くて、
お値段的にはかなりリーズナブルに感じます。
情報提供された皆さんありがとうございます。
昨日、仕事帰りに鹿島田〜矢向周辺を散策してきましたが
意外?と大型のマンションが多いんですね^^
夜だったので、普段の雰囲気はわからなかったですが
規模は把握できたのでよかったです。
鹿島田駅前のサウザンドは、一つの街みたいな感じで
永住するにはもってこいだなぁ〜って思いましたが
高そう、、との話なのでちょっと実現性は低いかなぁ・・。
せめて80㎡超えで4500万以下なら嬉しいのですが(汗)
ミレナリーとその周辺のマンションも結構よさげで
空きがあれば、検討の余地がありそうです^^
ちなみに新聞屋さんに付近のマンション広告をお願い
したら偶然にもミレナリーの広告が入ってたのでちょっと
運命?とか思ってしまいました^^;
あと、オーベルクランデイオですが、二種類の色使いの
マンションでちょっと面白いなぁ〜って思いました。
ただ、白側じゃない方の道路に面した来客用?の駐輪場が
ちょっとゴチャゴチャしてて雰囲気壊している気がしました^^;
道路も狭いし、危ないかなぁ、とかも。
まぁ、慣れれば・・なのかもしれませんが^^;
ただ、騒音もなく意外にも閑静な住宅地な感じがして、
ちょっと候補にあげときました。
って言っても空きがあれば・・・ですが^^;
でも、広告だけですが、なかなか矢向周辺のマンション広告は
ないんですね・・・
来るのはほとんど鶴見より先、もしくは多摩川沿いばかり^^;
でも、それだけ永住者が多い良い土地なのかもしれませんね。
今週は、尻手から川崎方面を散策してみます。
来月はいよいよ不動産へ。
情報をくれた方ありがとうございます(感謝)
また良い物件情報があれば教えて頂けると助かります^^
ここらはみな典型的な川崎〜鶴見だったんで、工場だらけでした。デカいのは全てその跡地ですね。
もちろん土壌汚染もそれなりに。
でも多分大丈夫。最悪のヤツは売るに売れずまだ残ってますから。あっ、イカン、関係者だった。。。
>10さん
関係者が暴露しちゃだめじゃないですかぁ〜w
って、矢向や鹿島田の大型物件は、売れ残っているの
探す方が大変な状況だから、10さんが言うとおりなら
ここは問題ないんだねw
安心安心♪
でも、土壌汚染は全国どこでもありうることだから
いろいろ噂が付きまとうのはしょうがないかもね。
ちなみに、ミレナリーやサウザントには、目の前に交番が
、オーベルのそばには警察署が、それぞれあるので、かなり
治安はいいよ。
尻手、八丁畷は、道が複雑な上に、道路が暗いから治安面は
かなり悪いことで有名だよ。
80㎡、4500万までなら予算あるようですので、08の人が書いているようなところは買っては
いけません。
中古で探すなら、物件見て買えるわけで、そのメリットを最大に生かした買い方をなさって
ください。(立地や住民のレベルなど)
あとは、百戦錬磨の不動産屋には騙されないように。グッドラック
大規模で考えると、ネオスはいいと思います。
サウザンドなかなか売りにでないですよ。
あと、オーチャドも私はいいと思います。
予算にもよりますが確かにミレナリーも候補としてはいいかなと思いますよ。
あとは、川崎駅を中心に考えているのであればバスですがアイランドガーデンやブリーズがおすすめです。
追記ですが、
ファミリーならば八丁畷はやめた方がいいです。
上でも書かれていましたが、治安の悪さは有名です。尻手は個人的にはそこまで悪くはないと思います。
ご存じかもしれないですが大規模他ですと
ジェイパーク(矢向
ジェネシティ(尻手
とかあります。
ちょっと予算をあげて新築ですが、新川崎シンカシティ、大師線トリニティレジデンス、フォレシアムあたりも検討してみては?
住環境で云えば、一般的に川崎ー横浜間は、国道一号線(第二京浜)より内陸側に住むのが無難です。
また、もう15年位前のことですが、古市場〜遠藤町あたりが大雨で冠水していた事があります。
幸区、府中街道から多摩川に囲まれた辺りは避けた方がよろしいかと。
ジェイパークはいかがですか?
中古の売り物がありますが・・・
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=...
>>16
3/28に情報公開して、10月中旬でまだ売れてないとすれば、相当何かありそうな感じですね。
高値で売りに出し、最近値下げでもした部屋なのですか?とすれば、もっと下がりそうと
思ったりしてね
スレ主さん、3連休で不動産屋に行ったのでしょうか。
<16
あんな線路沿いの物件は止めとけ。
ちなみに新築時の値段はご存知?