匿名さん
[更新日時] 2019-11-18 15:31:40
ブランズ千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地 大阪府吹田市桃山台五丁目3番-4
交通 北大阪急行線 桃山台駅 から徒歩 5分
間取り 3LDK~4LDK + N(予定)
専有面積 70.39m2~99.67m2(予定)
価格 未定
総戸数 83戸
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-06-21 17:48:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市桃山台五丁目3番4(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 関西支店 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ千里桃山台口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
455です。
しょうもないことなので、別にもうどっちでもいいです。
でも、次回更新予定日を毎日更新して意味ありますか?
それならば、更新したんだから更新日も変更する必要がありますよね?
でも更新日はそのままなんですよ。
ちゃんとしてほしいだけなのに、間違ってるのかな~
-
462
契約済みさん
久々にここ覗きましたが物件以外の話題で盛り上がってますね。
最近MR行かれた方はいますか?
売れ行きが気になります。順調に売れているといいですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
-
464
匿名さん
外観が心配だなぁ~イメージ通りに仕上がればいいけど
-
465
匿名さん
外観はだいたいイメージ通りに仕上がりませんか
イメージとかけ離れた仕上がりになることってありますか?
まぁ外観だから少々違っても私は気にならないけど
-
466
匿名さん
またeマンションのメンバーが自作自演で一生懸命。
結局、あなた達が書き込みしないと全然書込みないじゃないの?
-
467
匿名さん
変な虫が迷い込んでるようですよ
気に入らなきゃ見なきゃいいのに
-
468
匿名さん
新改札の方が便利だし、ここは駅近ともいえん中途半端な距離やしなあ。これなら去年のエスリード買った方が駅にすぐやったなあ。駅前まだ2,3件あるから待ちかな。でも10年はまてんなあ。
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
そう言えばエスリード中古で出てましたよね。確か1階だったかな。あそこは環境いいよね。
-
-
471
匿名
もう売れました。 分譲時より150万ダウン位の価格でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
エスリードだと御堂筋の騒音や排気ガスが気になるような感じだし、どこも一長一短だと思いますよ。
-
473
匿名さん
全て条件の整ったマンションが一番だけど
なかなかそうも行きません
資金がたっぷりあれば選び放題なんだけどね
限られた資金で一番に何を優先するかを考えて
購入しなければならないです
本当は駅にもっと近いマンションが希望なんだけども
ここは徒歩5分なのでまだ近い方かなぁ・・・
-
474
匿名さん
そうですね。1長1短ですね。その時の巡り会わせとも思います。お金があってもいい物件がない、お金がないときに限っていい物権があるけど手が出せない。駅近といっても5分と言っても改札までで、電車に乗るまで結構な時間がかかり10分とかね。。。
-
475
匿名さん
>>467
そう言うなよ。笑えるからついつい見ちゃうんだよ。
でも、ろくろく誰も付いてこないんだよね。
下手くそな仕手株で、誰も提灯買いしてもらえない自爆ケースと同じじゃ~んっと思ってね。
-
476
匿名さん
駅徒歩5分くらいなら、まぁ近い方でしょう。
新改札便利ですがコンビニも何もないからな~
-
477
物件比較中さん
この辺りは苦戦してるのか値下げの話が多いですね。
昔からそんな感じなんかな?
-
478
匿名さん
吹田のニュータウン内と言っても、西の隅の端ですからね。
その様な所だからこそ、お隣さん見たいな物が、建てられて居るのではと思います。
-
479
物件比較中さん
値下げの話はここだけでなく、ジオ千里竹見台、桃山台ヒルズ、ジオイニシア、クレアヒルズでも同じような話を聞きますよ。
-
480
匿名さん
供給過剰なのか?売り出し価格が高過ぎるのか?どちらでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件