匿名さん
[更新日時] 2012-11-15 23:01:01
売主:三井不動産
高さ120m, 34階建ての分譲棟
それよりやや低い賃貸棟の
計2本のタワーマンション
店舗、医療施設併設予定
総戸数 620戸
最寄駅 : 三田線西巣鴨
北区初の高層タワーマンションの予定みたいですが、
計画の方の進み具合はどうなんでしょうか?
情報共有していきましょう。
≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線 西巣鴨駅 徒歩3分
埼京線 板橋駅 徒歩9分
山手線 池袋駅 バス9分 バス停から徒歩4分
【タイトルを正式物件名称へ訂正。物件概要を追記しました。 2011.10.14 管理担当】
こちらは過去スレです。
パークタワー滝野川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-20 13:00:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区滝野川6丁目21番23(地番) |
交通 |
都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分 埼京線 「板橋」駅 徒歩9分 都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー滝野川口コミ掲示板・評判
-
502
匿名さん
メニュープランで、3LDK→2LDKにすれば使いやすそうなのがあるけど、
部屋数が減るのはもったいないし、リセールバリューが下がるだろうし…。
そのままで好みがあればいいんだけどね。
-
503
匿名さん
>495
なんだか引用、引用ですねぇ・・・ 生真面目で頭でっかちなのが見て取れます
>阪神・淡路大震災を契機に耐震基準がさらに強化された
阪神淡路から基準が変わったといっても、構造概念は全く同じです。
躯体が強化されただけで、屋内は激しく揺れ、生命に危険性すらある事に変わりありません。
屋内外の損傷と修繕費も軽微ではないでしょう。
免震構造では免震装置に被害を受ける可能性もあり、被害を受けない可能性もあります。
実験で被害結果が出たのであれば、当然更なる技術開発をしているはずです。
揺れに関しては通常工法の1/3~1/5に軽減することが期待できます。
耐震と比べて身体への危険度と、建物の損傷を小さくおさえる事が可能であり、
そして何よりもそれを目指した技術です。
そもそも495さんは「耐震マンション」を探してここを選んだんですか?
そうではなくて、購入(担当)するマンションがたまたま耐震マンションだっただけでしょ?
他の条件は同じで、免震か耐震か選んでと言われたらどちらを選びますか?
答えられないでしょ、耐震推しとしては
-
504
匿名さん
503さん
同条件の低層マンションであれば、免震の方が良いですが・・・
低層の場合は確実に免震の方が高コストで、現実的には坪単価まで同条件という事はあり得ませんよね・・・
100mを超えるような超高層マンションであれば、もちろん免震は選びません・・・
家具は固定すれば済みますし、大地震で躯体が痛んでも死にはしませんが、長周期地震動で免震超高層マンションの免震層が引き抜かれたり、座屈したり、躯体が擁壁に衝突してしまっては、マンション自体が倒壊せずに立っていられるかすら分からない訳ですから・・・
革新的な免震技術が確立する頃には、人口減で超高層マンション自体が過去の遺物かもしれませんし・・・
-
505
匿名さん
タワーマンションだと、住民が利用できる眺望フロアみたいなのが設けられているマンションもありますが、こちらはそのような共用スペースはないようですね。
-
507
購入検討中さん
>>505
逆にそれが無いのが気に入っているんですが、眺望は美しいですからね、本当は欲しかったという方もいらっしゃるかな。
公式サイトの情報どおりなら上の階の眺望はなかなかハイレベルだと思いますから、どうしても眺望が欲しいという方は上階からの検討が後悔をしないのだと思います。
地域内に綺麗な景色を拝めるスポットがどこかあるといいですよね、あればそれを含めての検討も良いのではないでしょうか。
-
508
匿名さん
お友達が遊びに来た時に連れていける眺望スペースがあれば良かったなぁ、って思います。
眺望って思ってる以上に、お客様が感激してくれるんですよね。
まぁ最初だけですけどね(^_^;
-
509
契約済みさん
契約されて、各種オプションを検討中の方に質問です。
洗面所の床は、デフォルトだとフローリングということでしたが、みなさんオプションつけられましたか?
オプションつけると、玄関同様の石素材ということで滑りそうだと思いつつ、
でも、フローリングだと湿気等への耐性が心配で、何で塩ビ素材にしなかったのか疑問に思ったのですが、
みなさんどう思われますか?
-
510
契約済みさん
509さん
ずっとトイレの床と同じ素材かと勘違いしていました。
教えてくださってありがとうございます。
吸湿性や耐水性については、オプション会の時に聞いてみようと思います。
タイルは高いし、転んだら痛そうだし、迷います。
-
511
匿名さん
盛り上がってませんね。
カラーセレクト、どれにしますか?
どれも一昔前のカラーリングに見えますが…。
-
514
契約済みさん
510さん
洗面所の床材の件、営業の方に確認いたしました。
使用されているシートフローリングは水や傷に強いものだということで、
通常の使用では問題ないということでした。
美観等により、塩ビよりフローリングが選ばれたということです。
-
-
515
契約済みさん
511さん
当方は消去法で、ホワイトにする予定です。
現在のところはダークブラウン系なので、現状使用している家具を生かそうとすると、ナチュラルはNG。
ダークブラウンは、キッチン・洗面所の扉の色までブラウンのため圧迫感感じるかな・・・?と。
ただホワイトって掃除をこまめにしないと・・・とは思いますが(汗)
他のモデルルームや広告見ていると、ダークブラウン系が多いですよね?
世の中の流れで、シングルやディンクス向けマンションが多いからでしょうかね?
-
516
物件比較中さん
ダークブラウンはどっしりしてて落ち着きも感じますから、人気になってるんだと思います、汚れが目立たないというのも勿論あると思います。
うちは515さんと同じくホワイトですね、というのも白は光りを反射してくれますから、室内全体の明るさを追及すると白だなという結論に、色的にデリケートなんで怖い面もありますけど、ある意味部屋を大切にする気持ちが途切れなくていいのかもしれません。
あとは黄ばみにくい素材だと嬉しいですね。
-
517
匿名さん
今流行の、フローリングはベージュ(白っぽい薄い茶の木目)、建具は白、というのが良かったんですけどね…。
515さんとまったく同じ発想で、ナチュラルは無し、ダークブラウンは水回りが暗いか?と。ただ、ホワイトは少し白すぎる気もするんですよね。
ホワイトでモデルルームがあればいいのに。
-
518
契約済みさん
514さん
510です。
ご報告ありがとうございます!
それでは、営業の方の言葉を信じて、フローリングのままにしようと思います。
ただ私も、肝心のフローリングの色は迷っています(^^;
-
519
契約済みさん
515です。
517さんと全く同感です。
ホワイトは、想像がつきやすいという理由から、モデルルームは作られなかったようです。
鏡面仕上げでツヤありの扉や建具、実際壁についたらどうなるんだろうか、
フローリングの色味は?と、ちょっと不安ですよね。
素材は質感や色等、小さい面積で見るのと大きい面積で見るのとでは感じ方が変わりますしね。
ダークブラウンは、水周りがベージュでまとめられていたら、候補になっていたのですが・・・
-
520
匿名さん
ダークブラウン系がいいと考えています。汚れは目立ちますが、目立たないと掃除しないので。
家具をホワイト系にして、メリハリをつけたら良さそうな感じにできそう。
共用部にライブラリーがあるのが気にいっています。
-
521
賃貸住まいさん
ダークブラウン系は汚れだけでなく、傷も目立ちますよ。
-
522
匿名さん
-
523
匿名さん
現在の家が床、扉がダークブラウンですが、汚れに関しては確かに目立ちますがその分毎日掃除する意識が出てプラス効果です。
傷はそんなに目立ちません。
それよりも、材質がチープな所が嫌です。
ダークブラウンなら、シックな感じになりますが、あのフローリングは一気に安っぽくなりますね、
-
524
匿名さん
このご時勢にオール電化。。。 入居者は人一倍節電努力しなきゃダメだよ。
9月から電気代も値上がりするんだし。
-
525
購入経験者さん
検討中ですが、管理費の高さには驚きました。独立系の管理会社の約3倍です。更に4~5年ごとに修繕積立金も上がります。ただ積立て金は、自分のマンション価値の維持に使うものですから納得は行きますが。管理費をもっとリーズナブルな価格にしてほしいものです。その分修繕積立金の方へ回わせます。
最初は押し付けられた管理会社ですので1年間は我慢しなければなりませんが、管理会社の契約は一年更改ですので他の管理会社へ変更することもできますが、相見積もりを取るなどし、競争の原理を入れないとダメだと思います。入居者がまとまれば質を落とさず下げることも私の経験から言っても困難ではありません。契約された方が協力するという声が多ければ購入したいと思っております。
最近三井の管理する大規模マンションで管理費を約3分の1近く値下げをしたというニュースを聞きました。管理の質もよくなく、費用も高いので本当は管理会社の三井不動産住宅サービス自体を変えたかったそうです。しかしながら三井もメンツにかかわるため管理費を大幅に下げることによって何とか存続を図ったそうです。
いずれにしても入居者が仲良く一つにまとまって管理組合活動をすれば、資産価値が維持できるマンションとなると思います。免震、オール電化等の問題はありますが、すべてが良いというものはありません。
-
526
購入経験者さん
誠に申し訳ありませんが、前回の投稿内容の訂正をします。前回管理費の高さが独立系の3倍と書きましたが、タワーマンションの場合は必ずしも正確ではありませんので削除します。
タワーマンションの管理費は、平均1平米あたり228.4円、
都内の平均は、208円というデータがありますので、一つの目安として記載しておきます。
-
527
匿名さん
三井不動産の同時期のマンションと比較しても、細かい所の仕様が寂しいのは残念。
例えば洗面台。4~5年前と同じタイプですね。最新タイプは異なると思います。(枠ついたタイプ)
オール電化のせいか、ミスティなんかもついていないのはマイナスポイントです。
近隣マンションとの差別化で、仕様は高級仕様にしてほしかったなぁ。
三井不動産びいき故のコメントです。意見反映頂いて、頑張ってほしいです。
-
528
匿名さん
-
529
匿名さん
-
-
530
匿名さん
商業施設併設マンション、の管理費は高くなりがち
ですから、管理会社を変えてどの程度安くなるかですね。
-
531
匿名さん
その商業施設に何が入るか、直前までわかんないっていうのがね。
管理費高いわりに、共用部が充実してるわけじゃないし。
眺望ラウンジないし、コンシェルジュいないし、管理人or警備員も24時間常駐じゃないしね。
-
532
匿名さん
530さん
管理会社は入居後、理事会などで話あえば変更は可能の様ですよね。友人のマンションも
かなり時間はかかったけど、管理会社が変更されて管理費が若干ではあるが下がったと
言っていました。毎月が若干でも長い目でみたらちりも積もれば山となりますからね。
住人同士のつながりがきちっとしれいればいいですが。
-
533
匿名さん
ここの場合は同じ敷地の、
商業施設のほうの所有者や賃貸棟の所有者とも話し合わなければいけないと思いますが。
-
534
匿名さん
タワーだけでも結構な世帯数ですが、賃貸棟も含めるとかなりの人が出入りするようになりますね。一つの街が出来る感じ。商業施設にはどのような店舗が入るのでしょう。その内容もマンション検討の参考になるのですがね。
-
535
匿名さん
分譲棟の管理を変えるのに、商業施設のほうの所有者や賃貸棟の所有者と話し合う必要はないと思います。
建物が違うので管理は別でしょう。
-
536
匿名さん
分譲マンションは土地も買うのですから、管理会社の仕事は建物の管理だけではありませんよ。土地の部分も管理します。
土地つまり、敷地の管理は商業施設や賃貸棟の所有者を無視して勝手にはやれないはずです。
-
537
匿名さん
マンションの敷地は分譲だから、購入した人達の所有権の共有でしょ。
管理組合の意思で出来るんじゃね?
商業施設や賃貸棟の所有地の意向は関係ないでしょ。
そーでなきゃ、何の為の所有権よ。
商業施設や賃貸棟の敷地の所有者は、ただのお隣さんだよ。
それとも、敷地の一部は、通行地役権を設定するからその辺のからみがあるのかね?
-
538
匿名さん
商業施設や賃貸などお隣さんの意向は関係ないね。
タワーの管理組合で話し合ってどうにでもできる。
敷地の管理に関しては大口がいれば無理だろうけどね。
-
539
匿名さん
じゃ、どうにでもできると考える方が理事になり
率先して管理会社変更をよろしく!
-
-
540
匿名さん
一体開発の場合、同一敷地の建物の所有者等との協定書が締結されていることもある。
協定書に敷地全体の管理方針が定められていることもある。他の建物やその敷地部分も含めて、同一の人に管理業務を委託することになっていることもある。
契約者でないからわからないけど、賃貸棟・商業棟の所有者との敷地や建物の管理についての取り決めがあるのであれば、契約締結時に交付・説明されている筈の重要事項説明書に書いてあると思う。
-
541
匿名さん
住宅ローン減税延長・拡充のニュースはこの物件には追い風ですね。
消費税増税(8%)は2014年4月から、おそらく住宅ローン減税拡充(控除率2%等)は2014年1月から。
この物件の引渡しは2014年3月頃のハズなので消費税は5%台で、かつ、住宅ローン減税拡充の恩恵も受けられる。
最高のタイミングの物件ではないかと。
-
542
匿名さん
前回消費税が2%上がるまえに駆け込み需要があったけど、増税後、物件価格は5%下がってたらしいですね。
-
543
購入経験者さん
新聞で住宅ローンの減税ニュースを見ましたが、助かります。大いに利用しましょう。ところで今一番住宅ローンが安い金融機関はどこでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。
-
544
匿名さん
入居時期は抽選だそうですね。3月に滑り込めるかどうかで大分違うね。
-
545
物件比較中さん
滑り込めないとどうなるんですか?
この物件の宣伝があまりされてないようですが、何故でしょう?
-
546
匿名さん
3月に滑り込めないと
引越代始め、色んな物が増税後の値段になる可能性あり。
-
547
匿名
入居(引越し)時期は抽選だろうけど、流石に鍵の引渡し・譲渡代金決済は先に実施するだろうから、
影響の大きい建物譲渡代金に係る消費税は増税前の税率での負担になるのでは?
それであれば引越し代金の消費税の増税分なんてたかが知れているし、大した影響は無いと思われます。
-
548
匿名さん
かなり前に一度見に行ったのですが、その後売れてますか?
-
549
匿名さん
>>548 実際の現地も行かれました?
まだできてないですけど広大な敷地ですよね。
わたし実は王子駅から歩きました、さすがに遠かった、、汗。
でもたしかに台地になってたんですけど全然体力使った気もしなくって。
多分道中の風景も良くて気分良かったんだと思います。
いい地域だなあって思います。
-
-
550
匿名
最近ここを知ったんですが、もう遅いですかね?
角部屋3LDKは残ってないかな・・・?
-
551
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件