匿名さん
[更新日時] 2012-11-15 23:01:01
売主:三井不動産
高さ120m, 34階建ての分譲棟
それよりやや低い賃貸棟の
計2本のタワーマンション
店舗、医療施設併設予定
総戸数 620戸
最寄駅 : 三田線西巣鴨
北区初の高層タワーマンションの予定みたいですが、
計画の方の進み具合はどうなんでしょうか?
情報共有していきましょう。
≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線 西巣鴨駅 徒歩3分
埼京線 板橋駅 徒歩9分
山手線 池袋駅 バス9分 バス停から徒歩4分
【タイトルを正式物件名称へ訂正。物件概要を追記しました。 2011.10.14 管理担当】
こちらは過去スレです。
パークタワー滝野川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-20 13:00:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区滝野川6丁目21番23(地番) |
交通 |
都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分 埼京線 「板橋」駅 徒歩9分 都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー滝野川口コミ掲示板・評判
-
224
匿名さん
リスク、はなるべく避けるもの。
他に、避ける方法があるのなら。
-
225
購入検討中です
最近モデルルームを見て来た者ですが、設備、仕様のグレードは皆さんどの様にお感じでしょうか?
マンション見学初心者なもので、どこを見ても素晴らしく見えるので、皆さんのご意見をうかがいたいのですが。
-
226
匿名さん
オプションが多いから素晴らしく見えるのは当然かと。
グレードは耐震は良くなく、内廊下は良く、間取り設計は疑問符。
とか感じは色々ですねえ。
-
227
匿名
オプションだらけでうそばっかりだから誤魔化されないようにしないと。「こちらはオプションです」ってさりげなく注意書きがあったりするけどね。
-
228
購入検討中さん
-
229
周辺住民さん
資産価値は高いと考えています。大手三井の大規模マンションですし、巣鴨にタワーマンションが他になく、地域がらこれからも出来にくいであろうことを考えています。西巣鴨は文京区が近く、マンション近くにインターナショナルスクールができましたし、子育てにも良い環境です。
オール電化は現在は東電の問題もありますが、地震や災害を考えたとき、高齢化社会を考えたときにはやはり安心な気がします。
ただあくまで個人的な考えですし、そこは他人の意見は参考程度に考えていただければと思いますが、、、。
-
230
周辺住民さん
229です。
西巣鴨にタワーマンションはなくの間違いでした。巣鴨にはあります。
-
231
匿名さん
マンションに資産価値を求めない方が良いのでは?
10年後、20年後の新築分譲価格はかなり安いだろうし
そのころ、ここの管理修繕積立金は・・・
-
232
匿名さん
西巣鴨は既に成熟した街で再開発余地等も少ないので、
かつての湾岸地域のように街自体の価値が上がっていくようなことも想定し難い。
良い意味でStableな地域だと思います。
この物件についていえば、確かにこの周辺で希少なタワーマンションであることは間違いないですね。
しばらく西巣鴨でタワーマンションが建てられるような土地も無い。
ただ、現在は、昔のようにタワーマンションだから資産価値が高いという時代でもないですよね。
また、この物件はタワーマンションの割りには共用施設が簡素で、あまり高級感がありません。
西巣鴨周辺においてシンボリックな物件であるとは思いますが、
さりとて、地域の他の物件以上に資産価値を維持・向上できる物件とはとても思えない。
そもそも西巣鴨のマンションに資産価値を求めるのはおかしいのでは。
この近辺ならば文京区に入るか巣鴨駅近の豊島区の物件ならば資産価値も期待できると思いますが。
-
233
購入検討中です
225です。
226さん、227さんありがとうございました。
どこまでが標準でどこからがオプションで、それぞれどう感じるか考えなきゃダメですね。
-
-
234
匿名
モデルルームの通りに造ってもらったら、分譲価格+一千万円だったとか、
別にめずらしくもない話です。
-
235
購入検討中さん
ここは南東向き、南西向きに人気が出そうですが、皆さんはどの間取りが好きですか?
-
236
匿名さん
真南角部屋がいいですね。
だけど真南角部屋の玄関ドアを開けると、お隣りさんの玄関ドアとお見合いですか?
-
237
匿名さん
>236
下層階の75Cだとお見合いになりますが、上層階の80Aであればおそらく大丈夫ですよ。
-
238
匿名さん
そうなんですか。ありがとうございます。
だけど80Aは価格が高そうですね。
-
239
買い換え検討中
>235
やはり角部屋でしょうか、特に75Bは個人的に好みです。
他の間取りにもいえることですが全ての部屋がバルコニーに面しているのは初めてで、もう少し求めると角の柱が無くてL字に移動できる仕様だと嬉しいのですが、それでなくとも評価高いです。
しかも室内移動に無駄をとらせない位置関係がシンプルでいいですよ。
玄関からは室内が覘けないのもいいと思います。
-
240
匿名さん
角部屋でない中住戸には、窓のない行灯部屋もありますよ。
通路としてしか使えないデッドスペースも結構ありますね。
-
242
匿名さん
うちはオール電化は嫌いじゃないからいいんですが、
貯湯タンクが室内にあるタイプと室外にあるタイプ、の間取りがありますね。
床面積で気をつけないと。
-
246
匿名さん
モデルルームって下板橋にありません?
ずいぶん離れた場所にあるんですね。
たしかにオール電化・・・・震災が起きてから大分人気が下がりましたね
やっぱりガスが使えた方が何かと便利な気がします。
-
247
匿名さん
そうですね、MRは下板橋駅前です。
他の駅の雰囲気も見ておいて損はないと思いますからちょうどいいかなと。
うちは更に広く見て北池袋でも一度降りておこうと予定しています。
もう更にとなると池袋、大塚と、誰もが知る利便性を見ておくことができるのですが、それはまた住んだ後にということで。物件検討そっちのけでこの辺りで遊ぶ時間が多くなりそうなので(笑)
生活圏であることは電車の所要時間を見ても明白ですね。
-
248
購入検討中さん
そろそろ販売価格が確定しそうですね。
近郊のクレヴィアと比べて人気とかいかがでしょうか?
-
249
匿名さん
-
250
匿名
-
251
匿名さん
-
252
購入検討中さん
ここの購入を考えている方に質問します。
近郊のウェリス滝野川やクレヴィアに比べて長所、短所はなんですか?
何処が良いのか悩んでます。
-
-
253
購入検討中
こことウェリスを見てきた者ですが、ウェリスと比較した長所と短所は以下のように考えます。(部屋にもよりますが。)
長所
・駅から近くフラット
・ゲストルーム、キッズルームを併設
・敷地が広くゆったり
・将来の周辺環境の変化の可能性が低い
短所
・中山道、首都高の前
・間取りがイマイチ
・管理費が高い
南の角住戸であれば短所もある程度緩和できるかなと考えています。(管理費が高いのはやむ無し。)4LDKを希望する場合や静かな環境を重視するならウェリスに軍配ですかね。
-
254
匿名さん
-
255
匿名さん
短所
・タワーなのに制震でも免震でもない。三井新築タワマンは将来、全て免震になるらしい。
-
256
匿名さん
-
257
匿名さん
なるほど、
原則として採用します、三大都市圏での採用、と注意書きが書かれていた。
でも、ここが耐震構造な事実は変わらないけど。
-
258
購入経験者さん
キッズルームは、遊んでる間は安全のため大人が監視しなきゃなんない。めんどいよ。
子どもが大きくなると使わなくなる。
-
259
匿名さん
でも、無いマンションでは
エントランス付近が子供の遊び場になったりして迷惑。
だから仕方ないよ。
-
260
匿名さん
年月経ったら、キッズルームは
爺婆ルームに変えてしまえばよい。
-
261
匿名さん
年月経ったら
孫たちが使うんだろうね
そんな頃まで住み続けたくはないなあ。
-
262
匿名さん
こういった複合開発物件の建替えってどうするのかね?
店舗やスペース部分の容積も使ってこの28階建てを確保しているのだろうけど、
建替え時には店舗・賃貸棟等と一体でまた再開発をしないと、この28階建ては維持できないということだよね。
店舗・賃貸棟の所有者は三井不動産なので、その時が来たら三井不動産に任せるしかないのかな。
-
-
263
匿名さん
三井に任せるにしても
容積率に余裕がなければ
解体・再建築・仮住まい、等の費用は全部住民が自分達で出さなければいけない。
それ以前に、建替えするかどうかの賛否を組合総会で決めるのも大変らしい。
よく「建物は住めなくなっても、土地は残るから安心」とか書く人がいるけど、
廃墟の乗っかった土地、であり、新しい建物を建てなきゃいけない土地、が残るんだよね。
-
264
匿名さん
成る程。
区分所有者が多くただでさえ意見集約が大変であることに加え、
容積をフルに使い、しかも他人(三井)の土地の容積も使った上で
この高さが確保できているから身動きが取れないね。
容積に余裕が無いから「等価交換」で建替後のマンションの一室をもらうのも簡単ではないね。
少なくとも相応の建築費用を拠出しないと。
三井は賃貸棟と商業棟を所有しておけば、分譲棟の建替え時には必ず声がかかるだろうから、
将来(50年後?)の再開発時の種地にもなるということか。おいしいね。
こうしてみるとタワマンの建替えは難儀するのだろうな。
40~50年後には社会問題になっているような。
-
265
匿名
容積率は余裕あるんでは?計画より随分小さくなってる。
40年後は、三井が丸ごと買い取り、再々開発。
次は、周辺の空き家も買い取り、さらにビッグな開発プロジェクト。
-
266
匿名さん
今、容積率を使い切れなかったのに
40年後なら使い切れるのだろうか?ってのがあるし。
同じ三井タワーでも東雲は、周辺住民の反対はあったが、
階数を低くする代わりに横に広げて使い切ったらしいですよ。
-
270
匿名さん
たしかにキッズルームって子供が大きくなった家庭が増えたら、どうするんでしょうか。
何か他の事に使う部屋になるならいいですが、そうでない場合はいらない気がしますね。
-
273
匿名さん
将来の共用の入れ替えも考えてなくはないと思っています。
たしかにずっとキッズルームではだんだん利用者は減っていきそうですよね・・・。
この後に何か変えるとしたら何がいいと思いますか??
無難にフリースペースとしてもいいかなとは思うのですが、そのほうが管理費も嵩まないでしょうし。まあそんな先のことはまだ早い話かな(汗)
まずは楽しい新居生活を、ですよね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件