匿名さん
[更新日時] 2012-11-15 23:01:01
売主:三井不動産
高さ120m, 34階建ての分譲棟
それよりやや低い賃貸棟の
計2本のタワーマンション
店舗、医療施設併設予定
総戸数 620戸
最寄駅 : 三田線西巣鴨
北区初の高層タワーマンションの予定みたいですが、
計画の方の進み具合はどうなんでしょうか?
情報共有していきましょう。
≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線 西巣鴨駅 徒歩3分
埼京線 板橋駅 徒歩9分
山手線 池袋駅 バス9分 バス停から徒歩4分
【タイトルを正式物件名称へ訂正。物件概要を追記しました。 2011.10.14 管理担当】
こちらは過去スレです。
パークタワー滝野川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-20 13:00:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区滝野川6丁目21番23(地番) |
交通 |
都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分 埼京線 「板橋」駅 徒歩9分 都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー滝野川口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
149です
>158さん
バルコニーは、もらった資料では1345と書かれているので1m34だと思います。
モデルルームでも、それぐらいだと感じました。
>159さん
構造についての説明は特にありませんでした。
地盤がしっかりしていることの説明はありました。
商業施設はまだ未定で、スーパー及びクリニックを誘致しているそうです。
-
162
匿名さん
構造について特に説明がないなら耐震でしょうね。
これから開発する三井タワーは基本的に免震を採用するそうですが…
-
163
匿名さん
149さん
事前案内会の情報ありがとうございます。
-
164
購入検討中さん
私は自分から構造の質問をして、説明を受けました。
気になる方は一度案内会に足を運んでみたらいかがでしょう。
当たった方が良かったのかもしれませんが、担当者はとても良い方で、対応もきちんとしていただけました。
-
165
匿名さん
日当たりってどうなんでしょうか?
南の角が一番良いのでしょうが、値段が高すぎます。
-
166
匿名さん
やはり、南の角が高いんですか。
こことは関係ないけど同じ頃販売のパークタワー豊洲でも
南が高いと書かれています。
-
167
匿名さん
南の角部屋が日当たり抜群なのは明らかですね。
東の角部屋、西の角部屋ってどうなんでしょうか?
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
西日はガラスフィルムで大分軽減できます。
道路とは反対側の商店街に正対する南西向きがいいのでしょうね。
-
170
匿名さん
スカイツリーは見えなくなるだろうけど、やはり南西の面が良いですかねぇ
-
-
171
匿名
-
172
匿名さん
事前案内会に参加したものです。
60Bは4,100万~4,300万が予定価格となってました。
案内会の印象では、マンション周辺の公開空地も整備されとても
よい環境になりそうで期待が高まりました。
この辺りのランドマークになりますね。
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
>173さん
耐震だけですが、地盤がしっかりしている説明を受けました。
地震に関しては、地盤と周辺の建物(木造密集地域)が重要だと、私は認識してます。
そのため、免震かどうかはそれほど重要ではないと考えています。
-
175
匿名さん
ありがとうございます、分かりました。
三井タワーは良いですが、これからは免震で売ると公表している以上、
ここは遠慮させていただきます。
-
176
匿名さん
昨日にマンションギャラリーと現地に行って参りました。感想を以下に記します。
・NTT社宅等の跡地のため、地歴には問題無し。
・西巣鴨からフラットアプローチ。駅からの動線上にスーパー・コンビニがあるのは嬉しい。
・白山通り(中山道)の車通りは激しく、敷地付近は信号も無いのでスピードと騒音は激しい。
・高速については防音対策がされているせいか、地上からは気にならず。高層階への影響は大きそう。
・現地からJR板橋駅方面は商店街が続く。コンビニ・ドラッグストア・クリニック・レンタルビデオ等、生活に困ることは無いか。こちらもフラットなのでかなり楽。
・東側は小学校。休み中なので音の影響は不明だが、校庭は反対側なので影響は少ないか。
・商業施設は未定。過去の書き込みにあるようにホームセンターは周辺にないので有り難いか。
・南東側(小学校)・南西側(賃貸棟)ともに距離が有り、長期間環境の変化の影響を受ける可能性は低い。
・共用設備はラウンジ・ライブラリー・ゲストルーム有り。タワーマンションにしてはやや貧弱な方か。
・耐震構造。極めて強固な地盤、コンクリートの強度、28階建てで然程高層ではないことから、免震・制震にする必要は無いと判断したとのこと。
・日照・騒音軽減の観点から、南西向きの面に人気が集中しているとのこと。特に、角部屋になる70B・75C・80A・65Dは賃貸棟と被っておらず眺望面でも抜けているので非常に人気らしい。
・価格面は平均すると坪240万円くらい。営業さん曰く、巣鴨付近で探している人にとっては安い、北区・板橋区で探している人にとっては高い、という印象とのこと。
・駐車場台数は76台。駅近で生活に車が必須という訳でもなく、カーシェアもあるので然程気にならず。
・駐輪場は359台で1戸1.5台くらい。無料の電動自転車を10台置くらしいので問題は無いか。
・管理費が高い。平米あたり管理費340円、修繕積立金100円。24時間管理、コンシェルジュ等も無いのにこの水準はちょっと・・
・検討者は周辺住民が中心。
・営業のターゲットとしては、板橋区・北区の住民に対して利便性を訴えている感じか。「加賀と同水準で、駅近・利便性の高いタワマンが買えます」といったイメージ。
-
177
匿名
確かに巣鴨や文京区の物件と比較している層に価格の安さを訴えるのではなく、
北区・板橋区のブランド地域の検討者に利便性とタワーマンションのプレミアムで訴える感じだよね。
気になる点として2LDKだと風呂が1318というのは小さ過ぎだね。賃貸と同じだし・・
あと賃貸棟の賃貸には苦戦するのでは。ファミリータイプの部屋をかなり作るらしいけど、
この周辺はファミリータイプの高級賃貸ニーズは弱いから。。
-
178
匿名
地震の時、耐震構造だと建物自体は大丈夫だとしても家の中はぐちゃぐちゃになる可能性があるってことですよね?地盤が良くても今時タワマンで従来の耐震構造ってどうなんでしょうか。あとは結構、諸条件は悪くないように思えるんですが…。
-
179
匿名さん
階数による。10階くらいまでなら耐震・制震・免震で大差は無い。
表層と支持層部分の地盤の固さ、(タワマンでは難しいが)SRCであるか、
コンクリート自体の強度等も揺れには影響を与える。
同じ立地に異なる構造のマンションは立たないのだから、結局は比較できないが。
制震・免震を探すよりもまずは地盤の固い立地の物件を選んだ方がよい。
-
180
ご近所さん
176さん、情報ありがとうございます。
ということは、3LDKだと、管理費だけで2.5万弱?修繕費も入れると・・・こりゃきついな。
-
181
匿名さん
東池袋の52階建てアウルタワーって制震でしたよね?
3.11の時、たまたまアウルタワーの玄関前にいたんですが、サンシャインビルなど周りの建物に比べてかな~り揺れてましたよ。
ずっとギシギシ言ってて、高層階の部屋の中はぐちゃぐちゃだろうなと思いました。
引っ越し業者のトラックが数台あったから、引っ越しを済ませていた世帯がどれだけあったかはわかりませんが。
確か、サンシャインビルは耐震構造なはずです。
-
182
匿名さん
>>177
外語大跡地の高級賃貸は苦戦してますからね。
この近辺の分譲は、みんな完売してるんだから全て分譲にすればいいのに。
賃貸にすると何か旨みがあるんでしょうか?
-
183
匿名さん
分譲タイプを一度にたくさん造ると、高齢化の時期も一緒になるからゴーストタウンになりやすい。
最近はわざと分譲と賃貸を織り交ぜて造ったり、分譲タイプを時期をずらして造ったりしているという記事を読んだ事がある。
再開発がさかんな地域や埋め立て地の分譲は将来的に不安があるね。
-
184
匿名さん
自分も最近見に行きましたが、耐震設計、共用施設は小規模物件並みに何もなく、エレベーターも3基、理由は全部管理費を抑える為と説明されましたが、最後の資金計画などの時に管理費を聞いて絶句しました。
部屋の間取り仕様も決していいとは言えず、駅近以外の魅力に乏しいと感じ、購入は見合わせる予定です。
このあたりではなかなかのプロジェクトだと思っていただけに非常に残念です。。。
それにしても管理費があんなに高いのはなぜでしょう??
-
185
匿名さん
管理費が高い物件は修繕積立金を安くしてるけど、ここは初期から両方とも高いですね。
-
-
186
匿名
共用施設はタワーマンションの中でも簡素で、コンシェルジュも無く管理の内容も簡素。
それでこの管理費なら割高だよ。修繕積立金も徐々に上がるだろうから負担が大きいな。
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
管理費は組合ができたら変更なりすればいいと思いますけど・・・
それよりもなぜ賃貸に・・・
-
191
匿名さん
-
192
ご近所さん
敷地広いしその管理分ですかね。植栽管理とか。
敷地は地域にも解放してるわけだし、地域との共生のためにも必要かもしれませんね。
ボランティア精神ですよ。
-
193
匿名さん
話題の映画「テルマエ・ロマエ」の舞台でもあった「稲荷湯」という銭湯って、このマンション予定地のすぐ裏手にあるんですね。
創業100年を超える歴史ある銭湯だとか。
-
194
匿名さん
北区の中では規模大きい方なのに全然スレのびないね。人気ないのかな??
-
195
匿名さん
一般論では、大きめな商業施設を併設してるタワマンは、管理費が高くなりがち。
商業施設に客を呼び込むために、敷地の仕様を豪華にしたり警備を厳重にするので管理費・修繕費が高めになる。
そして、その管理費・修繕費にタワマンと商業施設とでワリカンの部分があるから。
-
196
購入検討中さん
購入を真剣に考えています。
現地をぐるっと見てきましたが、稲荷湯が映画のロケ地だったとは…
銭湯なんて懐かしいねとのほほんと通り過ぎてしまいました。
-
197
匿名さん
いまだに、高層マンション反対の張り紙を貼っている家を見かけましたが、さすがに話はついていますよね?
-
-
198
購入検討中さん
確かに管理費は高いですね。。。
内訳とか分かる人いますか??
-
199
匿名さん
24時間管理、コンシェルジュ等も無いのに高いですね。
-
200
ご近所さん
管理費下げる方法はないのかな。もちろん、管理会社かえるというのもあるかもだけど、入居後で採決いるだろうしなぁ。そんなことを皮算用してまで、購入は決めたくないですね。
-
201
周辺住民さん
場所はいいですね。高速道路はあるけれども周りに学校はおおいし、隣が区民センターなのも便利ですね。駅からの道のりにみらべるはあるし、入る店舗も悪いものは入らなそうだし。
ただみなさんが言うように管理費が、、、下がったら買いですけど、このままだと購入を考えてしまいますね。
-
202
匿名さん
管理費そんなに高いですかね?
どこもこんなもの、位にしか思っていませんでした。
同じ位の共有施設のマンションの、どこと比較して高いか教えて頂けると
とても参考になるので知りたいです。
-
203
物件比較中さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
204
匿名さん
管理費が高いのは
建物の中、の共用施設のせいではなくて、
敷地が広いせいだろうと思いますよ。
そして、管理会社を変えるのは
商業施設や賃貸棟との関係もあり、難しいのでは?
-
205
匿名
地域が必死に、反対したせいで、当初の計画より
背が低くなり、かなり戸数も減ったよね?
敷地面積はそのままで。
で、一戸あたりの敷地面積が増えた。
-
206
匿名さん
>一戸あたりの敷地面積が増えた
じゃなくて、一戸あたりの管理費が増えた?
-
207
匿名さん
でもそれなら、容積率に余りがあるから将来の建て替え時、
デペが音頭とって持ち出し無しでできるかも!?
もしかして賃貸練の分の管理費も分譲練持ちなのかな?
-
-
208
匿名さん
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
ほんと敷地広いマンションですね。しかも標高がそれなりにあるから気持ち良さそー。
この豊富な敷地面積を見て期待したいのは、植物や各所の休憩的スポット。
外部では味わえない住民だけの寛ぎの場所がどんな風になるのか、想像だけでも楽しみは多いです。
雨の日とかでも楽しめる内容になっているといいですね、例えば室内なんだけど外が一望できる場所とか。
おっと、、共用のことばかり言っちゃったけど間取りもしっかり見なきゃ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件