- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
パート3立てました。
大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。
[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35
パート3立てました。
大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。
[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35
全く同じ仕様の2棟のマンション
堅牢地盤と軟弱地盤に立っていたら堅牢地盤を選ぶ
さして変わらない仕様の2棟のマンション
堅牢地盤と軟弱地盤に立っていたら堅牢地盤を選ぶ
では、液状化危険性の高い東京湾岸の埋立地に立つマンションが特別に強固な構造かといえば、何の変哲もない。
むしろ構造建築士義務化以前のマンションばかりなので信頼性の点で少なからずハンデがある。
スプリンクラー設備も旧式。
不適合セメント問題の疑惑が晴れない物件も多数。
仮にマンションだけ無事でも、周辺が壊滅すればただのコンクリートの箱でしかない。
そのような危険エリアに住むメリットがない。