東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-04 12:05:09
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート3立てました。

大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。

[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

  1. 594 匿名さん

    ネガが持ち出してきた資料を、分析してあげたらその資料を全否定ですか。
    いやはやご立派です。

  2. 595 匿名さん

    >ネガが持ち出してきた資料を、分析してあげたらその資料を全否定ですか。
    >いやはやご立派です。

    どこに資料を否定していますか?

    ネガが自分の都合の良いように解釈しているというか、全く資料の意味がわかってないだけだけれど。

    資料をそのままじっくりと眺めてご覧よ。

    1. どこに資料を否定していますか?ネガが自分...
  3. 596 匿名さん

    >>554東京都防災ホームページ。

    これに不正があるというなら東京都に意見すべきでしょうね。
    この掲示板利用者に呼びかけるのはお門違い。

  4. 597 匿名さん

    >>595
    >>591見てみなよ

  5. 598 匿名さん

    >>591
    >他所を罵倒しながらユルい資料貼って過信することが埋立地の安全対策なのかね?

    埋立地を罵倒しながら埋立地にユルい資料貼って善良な市民を欺くことが埋立地ネガの「安全対策」なのかね?

    埋立地にキツイ資料があるなら貼ってみろよ?

    すべての公的資料が、地震の際は、埋立地よりも他に危険なところが多いことを示しているのだが。

  6. 599 匿名

    だから〉〉554

  7. 600 匿名さん

    >>595の上の図は昭和62年の液状化予測図や平成8年の被害予測を基にした総合だろ? 古過ぎ!

    自分の埋立地だけ真っ白で安心したいのはわかるけどさぁ、現実直視しないと安全対策もできんよ。

    地震ヤバいぞって国あげて悩んでるわけなんだからさぁ。

  8. 601 匿名さん

    地震の被害予測を見れば、港区中央区の湾岸の埋立地が、なぜ地震の際に比較的安全か簡単にわかるだろう。

    1) 地震の際の人的被害は、火災によるものと、建物の倒壊によるもが多い。

    2) タワーマンションが多い港区中央区の湾岸の埋立地の多くは、古い時期に埋め立てられた場所が多く、液状化が起こる可能性はあるが、液状化の発生が少ない地域とされている。

    3) 加えて古い低層住宅の密集地が少なく、道路が整備されており、最新の耐震技術が応用され支持層に届く杭が打たれた新しい建物が多い。

    どこに港区中央区の湾岸の埋立地が他より危険になる余地があるのか。

    誰がどう考えても他に危険な地域が一杯あるから、公的機関の予測は、港区中央区の湾岸の埋立地にはユルクなるんだよ。別に擁護派が偽ったデータを提示しているわけではない。つべこべ言わずに、他に公的機関の「キツイ」被害予測があれば、それを提示するのは、反対するものの義務だろう。

    思い込みは捨てて、しっかりと現実を見つめるべきだろうな。

  9. 602 匿名さん

    >>600
    > >>595の上の図は昭和62年の液状化予測図や平成8年の被害予測を基にした総合だろ? 古過ぎ!

    どこにそんな図がはってあるの?

    「地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)」
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
    の、火災と倒壊危険度をまとめた総合危険度ランク図なんだけれど。

    資料を理解できず、現実を直視できないのはどちらだ?

  10. 603 匿名さん

    平成20年公表だけど素材資料が古いだけ。
    図毎に注釈付いてるでしょ。

  11. 604 匿名さん

    >>554東京都発行

  12. 605 匿名さん

    湾岸は再開発に向けて、大規模な護岸工事されたからね。
    新しい資料にはそれが反映されてるんでしょ。

  13. 606 匿名

    豊洲のような超カルト科学の埋立地は、「新鮮な電気」の電磁波作用でキャス冷凍みたいに短時間で地盤が固まって強化される。
    根拠はない。

  14. 607 匿名

    605
    反映されて554ですか。

  15. 608 匿名

    だんだんバカらしくなってきたが
    ようするに豊洲の埋立擁護は、湾岸埋立地は地震に対する安全対策は考える必要がないと言いたいのか?

  16. 609 匿名さん

    >安全対策は考える必要がない
    そんなこと言ってる人どこにいます?

  17. 610 匿名

    危険性を認識したうえで安全対策があるはずなんだが…
    なるべく緩いデータ並べてどんな安全対策するんだ?

  18. 611 匿名さん

    ぜひ東京都に提言してくださいな。
    湾岸のために、ぜひ。

  19. 612 匿名さん

    安全対策って、ダメージの大きいデータに合わせてやるんだが…

  20. 613 匿名さん

    ポジはあの資料が「緩いデータ」とは感じてないようです。
    ネガが「緩いデータ」と判断するなら、発行元の都に「ダメージの大きいデータ」を出して安全対策を求めるべきでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸