東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-04 12:05:09
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート3立てました。

大地震発生危険度が高まるなか、自分が家族が隣人が犠牲にならないように話し合いましょう。

[スレ作成日時]2010-06-20 10:11:35

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート3

  1. 216 匿名さん

    都が埋立地が安全なんて言ってるの?
    あ、豊洲に市場移転なんてイタいこと言ってたからあながちウソでもないか。
    レベル低過ぎ。

  2. 217 匿名さん

    そーいえば市場移転の問題はどうなったの?

  3. 218 匿名さん

    そもそも
    杭と地盤の関係(相互作用)は研究途上の分野なので
    地震で杭がどうなるかを保証できる専門家はいない。
    地盤関連はまだ分からない事だらけ。
    分かったとしてもそれを正確にモデル化して設計されているかという問題もあるわけで。

    ということで、住むなら直接基礎。
    埋立地は却下だね。

  4. 219 匿名さん

    普通そうだ

  5. 220 匿名さん

    何の裏づけもない議論は2chでやったら?

  6. 221 いつか買いたいさん

    ポジの皆さんがいろいろ調べてくれるおかげで、勉強になります。
    できればネガさんのまともな反論もあれば、併せて一緒に検討したいのですが。。

  7. 222 匿名さん

    家族に要らぬ苦労をさせたくなければタワーじゃなくても海沿いは避けろ。だな。

  8. 223 購入検討中さん

    J-shis
    というのがあったよ。ググってみて。なんか面白いかったよ。個人的には埋め立てがどうのとかいう問題じゃなくて、地震がない国に住んだほうがよいね。無理だから悲しいけど。あかるくいきましょう。

  9. 224 匿名さん

    借りるなら埋立地でもいいけど
    買うなら北西部エリアにしておけ

  10. 225 匿名さん

    虎の子の真っ赤っか、代わりにアップしてあげましょう。

    1. 虎の子の真っ赤っか、代わりにアップしてあ...
  11. 226 匿名さん

    借りてもいいけど単身者な。

  12. 231 匿名さん

    豊洲買え買えの横暴がまかり通ってる時点で信用ゼロですね。

  13. 232 匿名さん

    参加はかまわないから科学理論で説明がつく書き込みしてください。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  14. 233 匿名さん

    今回のゲリラ豪雨で結局崖地が危ないということが判明したね。
    都心が危険。

  15. 235 匿名さん

    >>218
    >ということで、住むなら直接基礎。
    >埋立地は却下だね。

    関東ローム層に直接基礎 vs 東京礫層に杭打ち

    書いただけで笑いそうになりますね。どちらが安全・安心?

  16. 236 匿名さん

    杭がどうだろうと支点から距離(高さ)があるほど大きく震幅する。
    支点固定が緩い軟弱地盤では増幅される。
    プリンに割り箸立てて実験すりゃわかる。

  17. 237 匿名さん

    そりゃ 湾岸の地盤が硬けりゃ越した事はないが
    住みたい魅力ある場所が湾岸なんだから仕方ないじゃんね
    その前にそもそも日本は地震列島なんだし 

  18. 238 匿名さん

    30年以内にマグニチュード7クラスの東京東部を震源とした首都直下型地震が起こる確率が75%以上。
    最新情報では昨年までよりさらに確率が数%上がってます。
    東海東南海沖地震では東海沖から東京湾へ続く軟弱地盤の層を伝って、震源地付近よりも遠くの東京湾が大きく揺れる可能性が高いという研究結果もある。
    海溝型長周期と断層型短周期の複合型。
    これはNHKの特番メガクエイクでも言ってました。
    現在の建築基準を超える予測です。

    被害規模は東京都でも予測不能としてます。

    予想を下回って軽微な影響で済むことを願ってますが、軽微だと予想してては危機管理はできませんよね。
    慎重になるべきです。
    たまたま通りがかった場所で被災するかもしれない。
    誰ひとりとして他人事では済まないのです。

  19. 239 匿名

    >現在の建築基準を超える予測です。
    >被害規模は東京都でも予測不能としてます。
    そうね。
    だから、10年以上経った住宅はより準備すべきだと思います。

    ところで「東海沖から東京湾へ続く軟弱地盤の層」とは、どれですか?

  20. 240 匿名さん

    >ところで「東海沖から東京湾へ続く軟弱地盤の層」とは、どれですか?

    メガクエイクでCG入りで説明してましたね。
    ネットで検索中。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸