- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
nao
[更新日時] 2010-12-31 21:33:49
東京メトロ、都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。
皆様のご意見おきかせください。
[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ
-
467
匿名さん
評定者ぽぽさんは、都営新宿線の説明の中でまで、さりげなく日比谷線に喧嘩を売っているのが笑える。
やっぱ副都心線大好き君なんだね(笑)
うちの立地上、副都心線を使う事は生涯ないかと思われるが、何だかほだされたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
確かに「船堀」とか「馬喰横山」とか地味すぎる
一生降りなさそうな駅だw
-
469
匿名さん
曙橋は意外と良いよ。
四谷三丁目も徒歩圏だし、スーパーも豊富。
かなりマイナーだけどね。
-
470
匿名さん
新宿線、急行停車駅は確かに・・・
九段下を通り過ぎちゃうなんて、ちょっとびっくりしましたもん。
-
471
匿名さん
-
472
匿名さん
これだけ暑いと、電車待つのにも
冷房の効いた地下鉄ホームのがいいですねー
-
473
匿名さん
以前は階段を下りていくにつれ、もわっとした空気が気持ち悪くて地下鉄嫌いでしたが、
地上が今夏のように生死にかかわるような異常な暑さとか、
普通に雨が降ってる日なんかは地下鉄のありがたさを感じます。
地下通路も冷房効いてなくても炎天下を移動するより多少涼しくて助かります。
来年は40度突破するかな。
やはり人類はいずれ地下暮らしになるのでしょうか。
他所の星に行けない人の場合。
-
474
匿名さん
あー、前は地下鉄暑かったですね!
銀座線とか(あ、渋谷駅は地上か・・・)電車くるまでがすごく待ち遠しかったな。
-
475
匿名さん
昔は地下鉄車両に冷房を付けるとその熱が地下にこもって駅の温度が高くなりすぎるということで、まず駅の冷房から始まったんだよね。
冷房機能が向上した結果、車両の冷房による排熱も処理できるようになったので、車両に冷房がついた。
-
476
匿名さん
もう東京は暑いので今日は家には帰らず東京駅に直行して
あさまで軽井沢に避難します。
ただ旧軽の別荘は妻実家も滞在中なのでマスオさん状態なのが
気詰まり。しかし暑さには勝てない。9月まで新幹線通勤したい
けどお金もったいないので月曜日の朝あさまで出勤します。
ではみなさんごきげんよう
-
-
477
匿名さん
-
478
匿名さん
都心のホテルにでも滞在してたほうが快適でしょ。
一歩も外に出なくてもレストラン、プール、ジム。
ルームサービスやクリーニングも利用できるし。
そんで、タクシーで通勤すれば超快適w
-
479
匿名さん
これだけ暑い日が続くと、
弱冷房車に乗ると損した気になるのは俺だけ?
-
480
匿名さん
弱冷房車って空いてますよね。
あんなの要らないんじゃないの?
寒がりのおばさん連中が鉄道会社にクレームつけて作らせたようなもんだが、当のおばさん連中も使ってないじゃないか。
ほんと勝手なもんだよな。
-
481
匿名はん
東西線の終電は東葉勝田台行きと東陽町止まり。
3時間くらい前に中野駅から乗ってウトウトしてたら日本橋あたりで急にえらく混んできました!
5分ほど南砂町で停まったので何かあったのかなと思ったら、
「西葛西駅に停車中の電車で急病人がおりました為、現在救助中です」というアナウンスが流れて…
熱中症かなにかだったのでしょうか。
あまりにも混雑すると冷房の効率も悪くなってきそうですね。
-
482
匿名さん
>>480
わざわざ弱冷房車両を選んで乗っている人はほとんどいないでしょうね。
結局のところ、冷房が強くても弱くても冷える体質の人は冷えてしまうようです。
それよりも、普通の車両よりも冷房を強くした強冷房車両を導入して欲しい・・・。
-
483
匿名さん
この暑さじゃ冷房の効いた車両じゃないとかえって危険ですね。
強冷房車賛成・・・
-
484
匿名さん
弱冷房車を強冷房車にするようキャンペーンをやろうよ。
-
485
匿名
反対だな。
クールビズとか言っても何処も冷房が強過ぎてジャケットが手放せないサラリーマンとしては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
昨日 都営浅草線 京成 京急
が地震によって遅延が発生したみたいだけど
地震なんてありましたか?
東京に住んでますが全く揺れなかったな
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件