- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿捌(二十八)
-
961
匿名
豊洲を田舎としたらの話だろ。
ゆとりじゃ無いなら行間読めよ。
-
962
匿名
>>949:匿名 [2010-07-15 11:17:25][×]
>豊洲って田舎くさい。
>お店も施設も。
↓
>>956:匿名 [2010-07-15 15:24:30][×]
>地価の坪単価が300万円以下は田舎。
↓
>>961:匿名 [2010-07-15 17:09:05][×]
>豊洲を田舎としたらの話だろ。
>ゆとりじゃ無いなら行間読めよ。
行間読めず失礼しました。
でも理解できませんでした。
-
963
匿名さん
深読みする行間もない一言レス、エスパーじゃないからそんなの読めないってw
自分のコミュニケーション能力低いのを棚上げしといて、他人にはとことん理解を強要するんだねぇ
-
964
匿名
「三代続いたドラ息子」というコテハンで頑張ってほしい。>>961
-
965
匿名
田舎の雰囲気がありつつ、便利立地だったら、住むのに申し分ないと思うけどなぁ。
まあ、少なくとも豊洲辺りは、田舎のよき雰囲気には程遠いと思います。
あれを田舎と言ったら、田舎に失礼です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
田舎の良さと再開発エリアは良さは全然別物。
自分の求める環境を選べば良いのでは?
豊洲が良いなら豊洲に住めば良し。
田舎が良いなら坪300万払って田舎に住めば良し。
それぞれのニーズに対して他人が批判する事こそ意味が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
-
968
匿名
豊洲を田舎としたらの話だろ。
ゆとりじゃ無いなら行間読めよ。
-
969
匿名
「としたら」と言う事は、実際は違うと認識してるって事?
でも豊洲は田舎なんでしょ?
でも田舎に失礼なんでしょ?
じゃぁ田舎は何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
今日何年かぶりに豊洲にいったけど建物が増えててビックリしました。田舎だって言う人は数年前の空と空き地しかないイメージが強いんじゃないでしょうか。私も昨日までは豊洲はそのイメージで田舎と言ってました。
江東区ってこと以外は都会的と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名さん
-
972
匿名さん
行間読むとそうなるね。
ゆとりでなければ行間読ませない方が良いと思うよ。
ネガ的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
「都会」という言葉に意味や魅力を感じる人が少ないということ。
軽井沢や箱根が都会的だったら誰も遊びに行かない。
成城や田園調布が高層ビル街ならあんな値段にならない。
それ以前に作る場所や無計画さが悪かったと思います。
しかもやっつけやりすぎ。
-
974
匿名
田舎=豊洲=佃=みなとみらい
田舎=本当の田舎
↓
坪300万以下は田舎
↓
?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
>>973
それ、豊洲が田舎な事とは関係無いと思うけど。
むしろ都心部の方が無計画にビルが乱列してるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
東京都の定義によると、豊洲ってたしか都心部じゃなかったか
-
977
匿名さん
豊洲のマンション群自体が、故鈴木都知事の失敗の尻拭いなので仕方ないかと。
本来はマンションなんか作る計画ではありませんでしたから。
-
978
匿名
豊洲=佃
ってのは無理。
城東の豊洲は永久に、都心の中央区にある佃と同じにはなれない。
-
979
匿名さん
-
980
匿名
>>974
>>坪300
豊洲が田舎なら東京のほとんどが田舎になってしまう例でしょ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件