住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-21 23:04:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。


待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?


誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!

[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part15

  1. 141 匿名さん

    さいたま市が2件だったので、それ以外の埼玉県の物件・・・3件。
    あわせて5件かい。。。

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=112&p_f...

    クレヴィア川口元郷 埼玉県川口市元郷1
    レーベンスクエア東鷲宮ブライトアリーナ 埼玉県久喜市桜田2
    レーベンリヴァーレ川越ブラッセ 埼玉県川越市志多町

    1件は完成済み在庫、1件は長谷工物件。
    本当にどこも同じような状況ですね。。。

  2. 142 匿名さん

    中国地方ね~~~

    四国のほうがもっと数字高いんじゃない?


    っていうか、地方の『新築マンションのオール電化率』でこんな数字なの?

    逆に低くて驚いた。

  3. 144 匿名さん

    オール電源でないと使い物にならない売れ残りだらけのガス併用マンションが何を騒いでんだ?

  4. 145 匿名さん

    確かに郊外の埼玉県も、売れ残りのガス併用マンションがダントツ多いよね。

    それをまた自慢げに証明してるアホがいる。笑

  5. 146

    データやソースで勝てないと毎度おなじみこの書き込み(笑

  6. 147 匿名さん

    ガス併用なのに、エコウィル・エネファームがいまだに一つも採用されないガス併用マンション
    一戸建てにはあるのにね・・・残念だね。

    だから、どのマンションサイトでも昭和からほとんど変わらない毛の生えたガス機器付きの物件しかない。
    もしかして、ガス併用マンションのガスって欠陥!?

  7. 148 匿名

    >>142
    シェアが大きい≠優れている
    シェアが伸びている=優れている
    理由は前述。

  8. 149 匿名さん

    それじゃ公平に千葉市でのオール電化マンション販売物件。





    0件





    コメントなし。

  9. 150 匿名さん

    >データやソースで勝てないと毎度おなじみこの書き込み(笑
    そのデータやソースで勝ててると思ってるお前がメデタイね(笑

    そんで、いまだに昭和レベルのガス併用物件のデータとソースしか出てこない。
    あんだけ売れ残りがあるんだから、一つぐらい自慢できるガス併用物件はないのかよ。

  10. 151 匿名さん

    >>149
    オール電化物件はすぐ完売されるから
    いつまでも売れ残ってる地方の千葉にはガス併用マンションがお似合かもね! 笑

  11. 152 匿名さん

    千葉市以外の千葉県内オール電化マンション販売物件。
    全部で3件・・・千葉県合計で3物件・・・

    クリアヴィスタおおたかの森 千葉県流山市新市街地
    ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 千葉県印西市戸神台2丁目
    パークタワー八千代緑が丘 千葉県八千代市緑が丘1


    上の2件は典型的な郊外の再開発大型団地でもちろん長谷工物件。

  12. 153 匿名さん

    昔、むかし、炊飯器などはガスだったかもしれないが

    今の時代、コンロまでIHになっていくガス併用マンションであった!笑

  13. 154 匿名さん

    >>152
    長谷工物件っていったら、ガス併用物件が特に多い筆頭主じゃん! アタマ悪いんじゃないの? 笑

  14. 155 匿名さん

    >>154

    何度も同じこと書かせるな!

    長谷工の仕様はどこに行っても同じ直床・二重壁。
    >一部例外はあるものの、規格化することでコストを下げているのは一つの手法。
    >だが、それだけに仕様という面では平均を下回ることになる。
    >そんな施工会社が地区ごとに見ても3分の1から半分を占めてるんでしょ。
    >東京・埼玉・神奈川・千葉どれをとっても、併用ではそこまでの数字は行かないよ。
    >むしろ、大手・中堅の上場デベ物件のほうが圧倒的に多い。

    >オール電化の仕様って平均して併用を大きく上回るんじゃなかったっけ?
    >この現状でそんなこと書くからあえて長谷工の名前が出されたんじゃないの?

  15. 156 匿名さん

    そんで、いつになったら一戸建てのように自慢ができるガス併用マンションのデータやソースが出るの?

    あんだけ売れ残ってるデータやソースが出せるんだから、
    少なくとも一戸建てのガス併用より自慢できるガス併用マンションを早く出してちょうだいね!

    マンションサイトで売れ残りのガス併用物件が沢山あるのは、もう十分わかったから 笑

  16. 157 匿名さん

    >>155
    ほら、結局、長谷工はガス併用が多いということでいいんだね。
    http://www.haseko.co.jp/hcdp/bukken/syutoken/index.html

  17. 158 匿名

    ろくに作られないオール電化マンションの話は、もういいよ。

  18. 159 匿名さん

    そうそう、東京23区外を忘れていた。

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/13/132/







    0件






    コメントなし。

  19. 160 匿名

    オール電化マンションが少ないのは、初期コストをできるだけ削って、
    その分利益を出したいと思っているデベが多いからだと思うんだが。
    特に都心は土地代が高いから、タンクの占有面積を部屋に割り当ててるんだろ?

    都心に電化が少ない理由は、やってもデベが儲からないだけ。
    (タンクを置く→部屋が狭くなる→坪単価があがる→売りにくい)
    戸建てで普及率が伸びてるのは、戸建てならどこかにデッドスペースが出来るので、
    タンクが邪魔になることはない。それならオール電化にしようよと思う人が多いから。

    こういうことをガス派は理解しなさい。

  20. 161 匿名さん

    オール電化団地住民が貼ったサイトだと、首都圏1都3県で
    合計35件ということ?





    すごい!
    物件名全部書けるなんて。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸