- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。
待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?
誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00
終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。
待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?
誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00
>1286
エネファーム(又はエコウィル)付きマンションもついでにチェック!!
東京都23区内のエネファーム(又はエコウィル)付きマンション販売総数0件
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/1311%2C%20131...
東京23区外も同様に0件
川崎市内、0件・・・
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/14/14131%2C%2014...
それ以外のエネファーム(又はエコウィル)付きマンションマンション。
0件
さいたま市内、0物件。
それ以外の埼玉県の物件・・・0件。
今だに0件かい。。。
大阪も名古屋も0件 全部「お探しの条件で該当物件はありません」でした。
ガス併用マンションがメッチャ多い長谷工でさえも手を出さない。笑
建物は立派だとは思うけど、全部、エコジョーズ以下だった。
ガスだけに関して言うと、ガス併用マンションはガス併用の一戸建てより劣るからしょうがないけどね。
東京都23区内のオール電化マンション販売総数19件
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...
東京23区外。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/13/132/
0件
オール電化派が挙げたサイトで検索、横浜市内は全部で6物件。
グレーシアパークス横浜関内 神奈川県横浜市中区山吹町
グレーシアパーク仲町台 神奈川県横浜市都筑区新栄町
デイパーク横濱綱島 神奈川県横浜市港北区樽町3
ザ・ハウス港北綱島 神奈川県横浜市港北区樽町3
リストレジデンス藤が丘オアシス 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1
上大岡タワー ザ レジデンス 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目
2件は長谷工物件、2件はリスト、2件は相鉄、
オマケにリストのタワーは完成済み在庫。
川崎市内。5件・・・
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=141&p_f...
ジオ梶が谷 神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷2
パークホームズグランファースト 神奈川県川崎市川崎区港町
サンメゾン新百合ヶ丘グランシェルド 神奈川県川崎市麻生区上麻生4
パークシティ武蔵小杉 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目
SHINKA CITY Station Suite 神奈川県川崎市幸区新川崎
下の2物件は完全な完成済み在庫。
2物件は長谷工。
それ以外の神奈川県内のオール電化マンション。
0件
さいたま市内、2物件。
パークシティさいたま北 埼玉県さいたま市北区宮原町3
ザ・ライオンズ大宮 ウェリスレジデンス 埼玉県さいたま市大宮区下町3
片方は大規模・竣工済み売れ残り・長谷工というオール電化を代表するような物件。
それ以外の埼玉県の物件・・・3件。
あわせて5件かい。。。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=112&p_f...
クレヴィア川口元郷 埼玉県川口市元郷1
レーベンスクエア東鷲宮ブライトアリーナ 埼玉県久喜市桜田2
レーベンリヴァーレ川越ブラッセ 埼玉県川越市志多町
1件は完成済み在庫、1件は長谷工物件。
千葉市でのオール電化マンション販売物件。
0件
千葉市以外の千葉県内オール電化マンション販売物件。
全部で3件・・・千葉県合計で3物件・・・
クリアヴィスタおおたかの森 千葉県流山市新市街地
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 千葉県印西市戸神台2丁目
パークタワー八千代緑が丘 千葉県八千代市緑が丘1
上の2件は典型的な郊外の再開発大型団地でもちろん長谷工物件。
大阪市内、わずか12物件。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?mid=2711&mi...
サンクタス城東深江橋 大阪府大阪市城東区永田3
サンメゾン関目ELDO 大阪府大阪市城東区関目6
パークナード中之島公園ロジュマン 大阪府大阪市北区天神橋1丁目
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス 大阪府大阪市北区樋之口町
シャリエ鶴見緑地エルグレース 大阪府大阪市鶴見区諸口6
シティハウス阿倍野晴明丘 大阪府大阪市阿倍野区橋本町
サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート 大阪府大阪市淀川区新高6
西九条アーバンコンフォート 大阪府大阪市此花区西九条
シティタワー大阪福島 大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目
アワーズ 大阪府大阪市北区長柄東2丁目
The Kitahama 大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】 大阪府大阪市福島区福島4丁目
すげ~7件が完成在庫・・・・・
タワー以外の物件はほとんど長谷工・・・・
名古屋、4件だけ。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=231&p_f...
グランドヒルズ八事広路町 愛知県名古屋市昭和区広路町字隼人
プライムメイツ光が丘 愛知県名古屋市千種区光が丘2
グランドヒルズ八事天道 愛知県名古屋市天白区八事天道
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー 愛知県名古屋市熱田区六野1丁目
こちらは大阪を上回る迫力!完成在庫100%!
なんだ、感電だけじゃなく、原価が高いのもオール電化の売りか?
はあ~。なに自慢してるのか真意が解らん。
原価が高いのが自慢なのか?
つまりは、原価が高いから高級ってことか?
はああ~。つまらんこと書くな。
そんなだから、感電訴訟もおきるんだよ。
>1291
お前が最初に出した「不動産経済研究所」のネタなんだが・・・笑
アーア、正確な数字を出されるといつもこれだ。
ガス併用マンションがいかに少なくなり、ガスが使えるのに最新のガス機器さえ出来ず魅力もないっていうことさ。
オマケにデベはこぞってオール電化マンション以上にガス併用マンションの供給数がメッチャクチャ少なくなってるのは事実なんだよね。
さらに今の時代、特にマンションのガスは給湯しか使われてないくせに、オール電化物件を
都市ガスがある上に建てられ原価の高い機器に市場を取られるシステムだから、ガス併用は縮小するんだよ。
少し同情してあげると
最新のガス機器にリフォーム出来ないガス併用マンションはガス併用の一戸建てより劣るからしょうがないけどね。 笑
>なんだ、感電だけじゃなく、原価が高いのもオール電化の売りか?
ガス併用マンションのガスは一つも売りがないからね。笑
そんなだから、不景気でも都市ガスの上にオール電化物件を建てられるんだよ。
>>1292
なにを無意味な検索してるんだ、こいつ。
発電を伴う設備は独占使用権しか設置されていないベランダには設置できないよ。
http://www.urbanhome-web.co.jp/setubi/ecowill/QA.shtml
設置できないものがあるわけがない。
>>1296
>お前が最初に出した「不動産経済研究所」のネタなんだが・・・笑
マ ヌ ケ!
不動産経済研究所の割合数字は全国規模。
地域(首都圏)限定で出していたのはいい加減なあんたらの計算による数字。
ごまかしてるんじゃね~よ。
今回読売で出ていたのも首都圏の数字。
崇拝している電力協会の数字と比べてみれば?
>>1299
苦しい言い訳って・・・
全体数量が半減しているときに数が半減しているのと
シェアが半減しているのとではぜんぜん違うことすら分からないのか(笑
やっぱり電磁波の影響はこわいねぇ。。。
>>1298
>発電を伴う設備は独占使用権しか設置されていないベランダには設置できないよ。
じゃあ、この人の言ってることは、妄想なのか? 笑
http://emf.nikkeibp.co.jp/emf/interview/tokyogas/index.html
「家庭用燃料電池は世界最先端の日本の新技術です。パナソニックは当初から、国内だけでなく海外展開も視野に入れて取り組んでいますが、将来は市場が世界に拡大し、大きな産業としての発展も期待できると思います。
まず、2~3年後を目標にして、できるだけ早く、エネファームを集合住宅にも設置できるようにコンパクト化するとともに、低価格化を図ることが最重要課題です」
>設置できないものがあるわけがない。
だからガス併用マンションは一戸建てのガス併用より劣るんだよ。
>>1302
コピペしていて気づかないマヌケも珍しい(大爆笑
>まず、2~3年後を目標にして、できるだけ早く、
>エネファームを集合住宅にも設置できるようにコンパクト化するとともに、
>低価格化を図ることが最重要課題です
つまり、いまは設置できないということがこれを読んで分からないのか?
改善して2~3年後には設置したいといっているだけじゃん。
>>1300
お前の方が、ほんまマヌケだろ。
>不動産経済研究所の割合数字は全国規模。
??? そのレスを見ていったい、いつから全国規模の話になったんだ?
>地域(首都圏)限定で出していたのはいい加減なあんたらの計算による数字。
だから~、お前が自爆して教えてくれたようなもんなんだぞ。
首都圏のガス併用マンションがいかに落ち込んでいるかということを・・・笑
「ごまかしてるんじゃね~よ。」って・・・・・ 目が悪いのか? 恥ずかしい奴
>>1303
アレ~~~?
お前、発電を伴う設備は独占使用権しか設置されていないベランダには設置できないから
設置できないと言ってたんじゃないの?
自分が言っていたことに気づかないマヌケも珍しい(大爆笑
そんでエネファームの価格はともかく、エコウィルって小売で80万ぐらいなんだよね。
それもエコキュートの大きさと大差ないんですけど・・・笑
そんなことだから、ガス併用マンションは一戸建てのガス併用より劣るんだよ。
>シェアが半減しているのとではぜんぜん違うことすら分からないのか(笑
そんな息苦しそうな言い訳をしてるから、
ガスコピペ君のレスのとおり、都市ガスの上にオール電化マンションを建てられちゃうんだよ。
つまりそれ時点でアウトさ。笑
>アレ~~~?
>お前、発電を伴う設備は独占使用権しか設置されていないベランダには設置できないから
>設置できないと言ってたんじゃないの?
こいつ、知能指数ゼロだな。
いまの機器では制度上設置できないから改良して設置できるようにするといってるんじゃん。
小学校にでも行って国語習ってこいよ。
東京都23区内のオール電化マンション販売総数19件
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...
東京23区外。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/13/132/
0件
オール電化派が挙げたサイトで検索、横浜市内は全部で6物件。
グレーシアパークス横浜関内 神奈川県横浜市中区山吹町
グレーシアパーク仲町台 神奈川県横浜市都筑区新栄町
デイパーク横濱綱島 神奈川県横浜市港北区樽町3
ザ・ハウス港北綱島 神奈川県横浜市港北区樽町3
リストレジデンス藤が丘オアシス 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1
上大岡タワー ザ レジデンス 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目
2件は長谷工物件、2件はリスト、2件は相鉄、
オマケにリストのタワーは完成済み在庫。
川崎市内。5件・・・
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=141&p_f...
ジオ梶が谷 神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷2
パークホームズグランファースト 神奈川県川崎市川崎区港町
サンメゾン新百合ヶ丘グランシェルド 神奈川県川崎市麻生区上麻生4
パークシティ武蔵小杉 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目
SHINKA CITY Station Suite 神奈川県川崎市幸区新川崎
下の2物件は完全な完成済み在庫。
2物件は長谷工。
それ以外の神奈川県内のオール電化マンション。
0件
さいたま市内、2物件。
パークシティさいたま北 埼玉県さいたま市北区宮原町3
ザ・ライオンズ大宮 ウェリスレジデンス 埼玉県さいたま市大宮区下町3
片方は大規模・竣工済み売れ残り・長谷工というオール電化を代表するような物件。
それ以外の埼玉県の物件・・・3件。
あわせて5件かい。。。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=112&p_f...
クレヴィア川口元郷 埼玉県川口市元郷1
レーベンスクエア東鷲宮ブライトアリーナ 埼玉県久喜市桜田2
レーベンリヴァーレ川越ブラッセ 埼玉県川越市志多町
1件は完成済み在庫、1件は長谷工物件。
千葉市でのオール電化マンション販売物件。
0件
千葉市以外の千葉県内オール電化マンション販売物件。
全部で3件・・・千葉県合計で3物件・・・
クリアヴィスタおおたかの森 千葉県流山市新市街地
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 千葉県印西市戸神台2丁目
パークタワー八千代緑が丘 千葉県八千代市緑が丘1
上の2件は典型的な郊外の再開発大型団地でもちろん長谷工物件。
大阪市内、わずか12物件。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?mid=2711&mi...
サンクタス城東深江橋 大阪府大阪市城東区永田3
サンメゾン関目ELDO 大阪府大阪市城東区関目6
パークナード中之島公園ロジュマン 大阪府大阪市北区天神橋1丁目
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス 大阪府大阪市北区樋之口町
シャリエ鶴見緑地エルグレース 大阪府大阪市鶴見区諸口6
シティハウス阿倍野晴明丘 大阪府大阪市阿倍野区橋本町
サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート 大阪府大阪市淀川区新高6
西九条アーバンコンフォート 大阪府大阪市此花区西九条
シティタワー大阪福島 大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目
アワーズ 大阪府大阪市北区長柄東2丁目
The Kitahama 大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】 大阪府大阪市福島区福島4丁目
すげ~7件が完成在庫・・・・・
タワー以外の物件はほとんど長谷工・・・・
名古屋、4件だけ。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=231&p_f...
グランドヒルズ八事広路町 愛知県名古屋市昭和区広路町字隼人
プライムメイツ光が丘 愛知県名古屋市千種区光が丘2
グランドヒルズ八事天道 愛知県名古屋市天白区八事天道
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー 愛知県名古屋市熱田区六野1丁目
こちらは大阪を上回る迫力!完成在庫100%!
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20100816-OYT8T00342.htm?from=o...
2009年に首都圏で発売されたオール電化対応マンションの戸数が、前年比47・8%減の4449戸と、半減したことが不動産経済研究所の調査でわかった。
マンションの発売戸数全体に占める比率も、08年の19・5%から09年は12・2%に下がった。景気悪化でマンション建設が低迷する中、オール電化は建築コストが高くなるため、導入を見送る動きが相次いだようだ。
オール電化住宅は給湯やコンロ、暖房をすべて電気でまかなう。1995年の阪神大震災で、火災が多く発生したことをきっかけに注目され、高齢者世帯を中心に人気がある。
オール電化マンションの供給戸数は02年の603戸から急速に伸び、05年には1万戸を突破した。しかし、その後は景気悪化やガス業界との競争激化で、伸び悩んでいる。10年上半期(1~6月)はマンション建設の回復により、供給戸数は前年同期比27・8%増の2363戸と反転したが、全体に占める比率は11・7%にとどまっている。
(2010年8月16日 読売新聞)
オール電化に住む諸君。
君の家族、妊婦さんとか心臓に疾患を抱える家族。
大丈夫なのか?本当に?
訴訟が出たことを真摯に考え、素直に対処したほうが良くないか?
万一の時後悔するぞ。
>>1307
お前、知能指数マイナスだろー。
>いまの機器では制度上設置できないから改良して設置できるようにするといってるんじゃん。
東京ガスの社長さん、一言もそんなこと言ってないよ。
お前が正しいのか? それとも東京ガスの社長の言ってることが正しいのであろうか?(大爆笑
それで、いつになったら改良して設置できるようになるの?
もうエコウィルなんか発売されて7年ぐらいたつよ。
そもそもガスが使えるのに、使えないガス機器が欠陥なのか?
それともガス併用マンションが欠陥なのか~? その点、一戸建てのガス併用はリッパリッパ!
はんま、ガス併用マンションって謎だ!! 笑