住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-21 23:04:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。


待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?


誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!

[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part15

  1. 488 匿名さん

    >>484
    メーカー各社は電力会社の思惑とか関係ないから普通に平均気温下で性能評価してますよ。
    電力会社の都合で実力が発揮できない深夜運転に誘導してるだけって立ち位置だから。

  2. 489 匿名

    <光熱費>
    S:ソーラー発電のオール電化
    A:オール電化(エコキュート)
    B:エコジョーズのガス
    C:オール電化(エコキュート無し)
    D:ガス(都市ガス)
    E:ガス(プロパンガス)

    <環境負荷>
    S:ソーラー発電のオール電化
    A:オール電化(エコキュート)
    B:エコジョーズのガス
    C:オール電化(エコキュート無し)
    D:ガス(都市ガス)
    E:ガス(プロパンガス)

  3. 490 匿名さん

    HPより
    (財)建築環境・省エネルギー機構では、住宅その他の建築物に係る省エネルギー、エネルギーの有効利用、環境負荷の軽減、環境保全の推進などに取り組んでいます。

    そこが出している建築物環境評価書ですが、
    CO2だけでなく機器の一次エネルギー消費と個別システムの関係でもランク付けして
    評価基準にしてますが?

    採点   基準                        対応システム
    2点 一次エネルギー消費量3.0kJ以上         下記以外

    3点 一次エネルギー消費量2.0kJ以上3.0kJ未満    電気温水器(通電制御型)

    4点 一次エネルギー消費量1.2kJ以上2.0kJ未満    燃焼系瞬間式給湯器

    5点 一次エネルギー消費量1.2kJ未満         燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器、電気CO2冷媒給湯器
                                            (深夜電力利用貯湯式)
    http://www5.pref.tokushima.jp/kankyo/pdf/8B4C93FC97E128169976C8EAE91E6...

    まぁ、結果は同じことなんだけどね。

  4. 491 匿名

    広報担当の争い?
    もはや、一般消費者は無視だね。

  5. 492 匿名さん

    一般消費者ではオール電化はマンションに向いてないで終わってます。

  6. 493 匿名

    オール電化は設置スペースと建物拡大・強化費用の都合で戸建ほどは普及していないだけだわな。

    ループおつ〜

  7. 494 匿名さん

    >>491
    広報担当の争い?
    なんの根拠もない489みたいなのが広報担当だとしたら
    その組織はかなり哀れだね・・・

  8. 495 匿名さん

    ガス派の妄想にはついて行けん。
    他人同士を同一人物に仕立てて「言ってることがころころ変わる」とか言われてもなあ。

  9. 496 匿名さん

    あと、エコキュートは廃熱ロスがあるのは事実だけど、1日放置して10℃冷めるかどうか。
    余ったお湯は翌日温め直せばいいから、無駄になる訳じゃない。

    だから、この程度のロスでは、エコジョーズとエコキュートの圧倒的な効率の差は埋まらない。
    ってガス派は理解できるか?

  10. 497

    だ~か~ら~

    『冷めるかどうか』なんていい加減な思い込みをどう理解しろっての?
    まともな根拠な~んにもあげられずに永遠と書かれても無意味なだけだよ。

  11. 498

    だ~か~ら~

    あなたの目の前の箱は何のためにあるの?
    「エコキュート 放熱」で検索してみなさい。

  12. 499 匿名さん

    じゃあ、お前にもわかるように言い直してやる。

    タンクのお湯は、1日で約10℃冷める。
    当然、外気温にもよるから、おおまかな温度だ。

    20℃の水を朝までに80℃に温めていたとしたら、翌日さいど通電するまでには70℃に下がっている。

    その日、全く湯を使わなかったとしても、熱量として約17%のロス。



    で、エコキュート(COP=5)とエコジョーズ(COP=0.95)の効率の差はどれくらい埋まりましたかね?

  13. 500 匿名さん

    よせ、電化キチガイに理数系は酷だろ。

  14. 501 匿名さん

    ガス派に出した問題なんだが・・

    ガス燃焼時ののススとCOで脳みそが萎縮しているのか?

  15. 502 匿名さん

    エコ認定にならないオール電化。

    なぜ認定されないのか。

  16. 503 匿名

    あんたの言うエコ認定って
    給湯がガス燃焼型だから認定されたわけじゃないことは理解できてる??

  17. 504 匿名さん

    >499
    COPとか、各機関の実測データが過去スレにも出ているのに、何でいまさら倍以上のカタログデータ?
    そんな適当なものでなくもう答えが出ている。
    その熱損失がないとして、発電から使用までのトータルでエコキュートのほうが5~10%有利だったはず。
    (電化の勝ち)

  18. 505 匿名さん

    >>504
    それは日中に運転した場合であって、深夜電力で運用されている現実のエコキュートは負けているよ。

  19. 506 匿名

    マジで業者の争いだな。
    専門的すぎて、もはや加わる事すら出来ない。

    我々素人は電化マンションが、地方の大規模しかない事を指摘するくらいだな。
    売れない=良くない
    作られないw

  20. 507 匿名

    またループする気?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸