住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-21 23:04:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。


待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?


誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!

[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part15

  1. 403 匿名さん

    戸建てではって…
    要は地方でプロパン相手になんとか勝負になっているだけでしょ。

  2. 404 匿名さん

    >>401

    余裕があるのならどこのどんな専門家が
    >設置スペースの都合で"やむを得ずに"ガスを使っている
    とのたまっているのかちゃんと書いてくれない?

  3. 405 匿名さん

    営業さんたち・・・掲示板で遊んでないで仕事しなよ。

  4. 406 匿名

    数年後にはマンションにも搭載可能なエネファームも発売されるというのに(もちろん貯湯タンクがあり、機器価格は現行モデルより安くなるとはいえエコキュートより30万以上は高い)、
    そうなってもここのガス派はショボいガス給湯器 を使い続けしかないよね。
    既存の併用マンションではエコキュートにもエネファームにも変更不可能だから。

    まぁ機器価格高い・光熱費さほど抑えられない・メンテナンス大変なエネファームはどうせ流行らないけど。

    もう戸建てでも勝負ついてるし。

  5. 407 匿名

    この電化派は、別に目新しい機器を使わなくてもいいってことが理解できないんだな。

  6. 408 匿名

    ガス派に質問です。

    貴方方の考えは、(良い順に)

    単純なガス>オール電化>エコジョーズ(ガス)>エネファーム(ガス)

    で合ってますか?
    理由と共に質問に回答してくださいね。(逃げずに!)

  7. 409 匿名さん

    なんで誰も言ってないことを妄想してるの?
    やむを得ずにとか妄想してたのと同じ人?

  8. 410 匿名さん

    >この電化派は、別に目新しい機器を使わなくてもいいってことが理解できないんだな。

    その通り。
    たかがエコキュートの相手なんて、普通のガス給湯器で充分。
    エネファームもエコジョーズも全く必要なし。

    それが理解できない電化派って・・・

  9. 412 匿名さん

    エコジョーズに酸性化させるプロセスは存在しないが?

  10. 414 匿名さん

    電気分解せずに水道水をpHいくつの酸性水にしたんだい?

  11. 416 匿名

    >>409
    単なる質問ですから。
    誰かが言っているならわざわざ質問しませんよ。

    ちゃんと逃げずに回答してくださいね。


    でもまともに答えると色々不都合が出てくるだろうから、逃げるしか無いですかね〜

  12. 417 匿名

    >>407 目新しい機器を使いたくなくて古い給湯器しか一生使わないポリシーなのは貴方個人の勝手だけど、メーカーも市場もそうは思ってないから。

    単機能で安~い寿命短い機器を買って割引もないやたら高い光熱費を払い続けるのがいいと思っている人ばかりじゃない。
    今現在普通のガス給湯でも、リフォームや買い替えのタイミングで給湯機器やシステムを見直したい人も沢山いる。

  13. 418 匿名さん

    このスレも何年続いてんのか知らんが、オール電化買っちまったのがよほど悔しいんだな。

  14. 419 匿名

    いつまで話をそらして逃げ続けるつもりですか?
    早く>>408に回答してくださいね。

  15. 420 匿名さん

    逃げずにって、電化派は逃げてばかりなのによくいうよ。

    順番も何も、不動産協会はCO2排出と熱効率で
    夜間電力でお湯を沸かす方法は非効率・環境への配慮は燃焼系以下なんだから
    順番は決まってきるでしょうが。

    だいたい406の順番はなんなんだ?
    質問自体がいい加減でわからないよ。

  16. 421 匿名さん

    >>419

    良い順番って、前からかかれているじゃないか。


    運用時のエネルギーにかかわるCO2排出についての機器別レベル
    レベル1=該当するレベルなし
    レベル2=下記以外
    レベル3=電気温水器(通電制御型)
    レベル4=燃焼系瞬間式給湯器
    レベル5=燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器・電気CO2冷媒給湯器

    http://www.jhf.go.jp/files/100011851.pdf

    何の根拠もないレスとは違うし、、、ましてや逃げてるって・・・何?

  17. 422 匿名さん

    環境面でもエコキュートが最強ってことね。

    ランニングコストも含めたら電気給湯が無敵じゃん。

    あ、イニシャルコストが高いから、貧 民は手が出しにくいか。

  18. 423 匿名さん

    >>421 エコキュートはレベル5じゃん。

    それに今のエコキュートはもっと効率いいよ。


    それにエコジョーズ含めガス燃焼給湯器は経年変化が激しく、熱効率は年々落ちるから。
    6、7年経った給湯器は熱効率20%以上落ちてる。
    そしてその辺りがガス給湯器のベストな買い替え時期だよ。

  19. 424 匿名さん

    BAKAか・・・・


    エコキュート云々よりも、深夜電力でお湯を沸かす方式は燃焼系給湯設備以下、
    高くてでかいエコキュートでやっとエコジョーズと同等だが
    お湯を沸かして貯めておくシステムそのものがCO2排出量がたかくて効率悪いため
    デベの団体である不動産協会はレベルが低いオール電化を採用しないんだよ。

  20. 425 匿名さん

    >それに今のエコキュートはもっと効率いいよ。

    このデータは最新だよ、よく見ろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸