注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツミハウジングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツミハウジングってどうですか?
  • 掲示板
マツタケウメ [更新日時] 2010-12-20 05:43:58

 新築を考えておりますが、新換気システムで良いようですけどどうですか?坪単価は高そうですがそれに見合いますか?建てられた方のご意見を宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-06-18 12:48:47

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マツミハウジングってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2010/06/21 05:19:59

    誰もいないの?実際建築した施主は?

  2. 2 匿名 2010/07/06 00:39:46

    フィルターの掃除が女性にはあまり適していないような気がします。

  3. 3 いつか買いたいさん 2010/07/06 04:26:23

    でも、脚立を使わず手が届くような位置に設置されているようですよ。
    実際は、吸入口の清掃もしなければならないのでしょうか?
    臭いなどは、除去されるのですか?
    カタログだけでは、分からないですね。誰か教えて下さい。お願いします。

  4. 4 物件比較中さん 2010/07/06 23:59:36

    給気口などは、小まめな清掃が必要だと思う。
     
    室内でのフィルターの清掃は、生きている小動物や死んでいる小動物が
    たくさん付いているので女性だけでなく、万人が気持ち悪いと思う。
    外部でできたほうがいいな・・・。

  5. 5 おしえて 2010/07/07 08:10:23

    床下にも死んだ虫がいる可能性がありますか?そもそも虫が入り込む可能性がありますか?まさか、鼠公が入ることは無いでしょう。虫が入るとしたらどこからの可能性がありますか?

  6. 6 ビギナーさん 2010/07/07 08:13:09

    家の換気が機械換気ですが、フィルターの掃除をしましたが大変でした。また、細かな虫の死骸がたくさんあってビックリしました。稼働して半年でです。

  7. 7 検討中 2010/07/08 00:20:04

    エッ!虫って入るものなんですか?なんで防げないんですか?
    機械換気って面倒なんですね。

  8. 8 匿名さん 2010/12/15 07:57:05

    マツミ と 土屋と 大差なし

  9. 9 e戸建てファンさん 2010/12/16 14:46:00

    空気が見えるってどういうこと?空気は無色透明で見ることはできないはず。
    高が機械換気でしょ。森林浴じゃあるまいに。
    大げさ。紛らわしい。そうだ!JAROってなんじゃろう!

  10. 10 匿名さん 2010/12/17 18:31:36

    はよ、滅びて欲しい。語るもおぞましい。

  11. 11 サラリーマンさん 2010/12/17 23:04:12

    お前こそ滅びたら?世界のためにもね。是非、そうしてください。

  12. 12 匿名さん 2010/12/17 23:06:41

    ついでに、マツミもね!!!御一行様、滅びへご招待。

  13. 13 匿名さん 2010/12/18 09:32:58

    >エッ!虫って入るものなんですか?なんで防げないんですか?
    虫の侵入を防ぐためのフィルターですよ。
    虫自体は蚊程度の小さな虫で殆どが死骸です。稀に入ってきたばかりの虫は生きてます。

    外壁に穴を空けてそこにダクトを付けて虫取りフィルターまで空気を運ぶ訳ですが,外壁部分にフィルターを付けると掃除が難しくなります。

    3種は同じく外壁に穴を空けてその穴の部分が給気口であり,その部分にフィルターを付けていると思いますが,同じように虫が着き難いと思います。
    1種の場合は外気の吸い込みが1ヶ所であり3種と比べて吸込み圧が高いため虫が逃げられないのかもしれないです。3種は1個(又は2個)のファンに対して数箇所の給気口なので1箇所に加わる吸込み圧は低く,虫などは吸われないかもしれません。

    虫が虫フィルターを通過することはマズないと思います。仮に通過したとしてもスグ後の2次フィルター(花粉などを取るもの)で必ず捕まります。

    フィルターは3次まであります。掃除は我家では掃除機で吸取るだけですが,3次まで行っても5分くらいでしょうか。作業は全て座ったままできます。これは換気装置の取付位置によります。
    水洗いの時は15分くらいです。

    ちなみに家を建てる際に本は読みましたが,マツイ氏そのものには興味ありません。

  14. 14 e戸建てファンさん 2010/12/18 16:06:17

    >13さんは、もう建てられて住んでおられるのですね。
    マツミではないのですか?いい家の会の別の工務店さんですか?
    実際、住まわれてどうですか?

  15. 15 匿名さん 2010/12/18 23:04:52

    14さん。
    以前の住まいと比べると雲泥の差ですね。と言っても以前のボロボロアパートが酷すぎるのかもしれませんが(^^;)

    室内干しはよく乾きます。部屋も非常に暖かく,温度差も少ないです。
    まぁ良く色々なところで聞くような感想を持ってます。

    ただちょっと失敗したのは窓ガラスは全てLow-Eではないということです。
    これは予算を削ろうと考えて工務店側からは「一応Low-Eでなくても省エネ基準はクリアできますが」ということで「ならば必要な部分だけ」ということで夏場の日差しの当たるところは遮熱,北側には断熱。その他は特になしにしたのですが,Low-Eでない部分の熱の逃げはやはり大きかったです。
    家の性能が高いお陰で快適に生活できていますが,資金が用意できればガラスだけLow-Eに変えてもらい,より快適にと考えてます。やはり性能部分はケチらない方が良いですね(^^;)

  16. 16 e戸建てファンさん 2010/12/19 15:33:16

    >15さん
    大変快適そうで良いですね。うらやましいですね。
    暖房などはどうされていますか?
    以前に比べ、光熱費などはどうですか?
    ちなみに当方は窓がシングル窓ガラスで冷え込むと結露します。
    したがって、ファンヒータが離せません。
    今度建てるときは、やはり高高で建てたいですね。(いつのことやら)
    だけど、二重サッシにもいろいろ種類があるんですね。

  17. 17 匿名さん 2010/12/19 18:27:40

    16さん
    先日雪が降りましたが,半袖Tシャツで過ごした時間帯もありました。
    暖房は1階に蓄暖2台です。
    光熱費は以前とかわりません。
    と言っても以前は狭いアパートで暖房も8~12畳程度をまかなう程度で,他は寒く大変な思いをしていました。
    今は3倍ほどの広さの家中が快適で同じくらいの光熱費。金額は同等でも中身が全く違います。

    16さん,夢のマイホームがんばってください。

  18. 18 e戸建てファンさん 2010/12/19 20:43:58

    >17さん
    すごいですね。半そででおれるなんて!
    また、光熱費も変わらないとは素晴らしいですね。
    是非、私も高高で建てようと思います。
    ありがとうございました。
    (風邪ひかないで下さいね。あ、いらん心配ですみません。)

  19. 19 管理人 2011/02/08 04:41:27

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/148041/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7830万円~1億5880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~65.52m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸