中古マンション・キャンセル住戸「築30年の中古はダメ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 築30年の中古はダメ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-10 10:35:53

みなさん、相談に乗ってください。腕白な息子二人がいるという理由を第一にずっと一戸建てで考えていたのですが、
先日フラリと見たネット検索で非常に気に入った中古マンションに出会いました。マンションですので、駅までのアクセスは
一戸建ての条件よりもよし、お値段も中古なのでよし(とはいえ3500万します)、広さも完璧、そして特に気に入ったのは、
山の斜面にあるので、ほとんどの部分が階下と接していないそうです(つまり騒音の心配をしなくてよい)。
しかも、コーポラティブマンションで、各部屋間取り自由。駐車場大型2台分権利つき。まさに戸建て感覚なのです。
ただ、そのマンション、タイトルどおり、築30年。不動産屋さんに聞くと、「かなり状態がいい」そうです。
もちろん、契約までの運びになった時は事前に専門業者にチェックをお願いするし、修繕費の積み立てが今どれくらい
溜まっているのかもチェックする予定ですし(今はまだわからないそうです)、大規模な内装のリフォームは
するつもりです(それでもこのあたりの一戸建ての相場5000万以上に比べるとお得です)。
もちろん、この条件が全部揃わないと話は前に進まないですが、これが全てクリアだとして、みなさんならどうなさいますか?
「絶対いや」という方、是非理由を聞かせてください。
また、仮にこのマンションが30年しかもたなかった場合(どういう形かはわからないのですが)、
土地の権利というのはどこまで期待できるのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-04-04 20:24:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

築30年の中古はダメ?

  1. 202 匿名さん

    34年も経っているマンションの管理を調べるのは容易なことではないですよ。
    建替えについても反対・賛成者がいるので新しい住民には理解できない歴史のような
    ものがあります。
    ましてや、住民も高齢化していると思われますし、設備も古いし自分の住戸だけで済む問題
    は少ないと思います。
    入居してから数年後に建替えの為に1世帯あたり数百万を徴収とか、
    予測できないことが沢山あると思います。

    また容積率なども近隣住民との調和があるので高層は不可能では?
    市区町村の規定もあります。

    現在修繕積立金がどの程度あるかや、今後、確定した修繕はなにがあるか
    などその程度しか調べる事はできないと思います。

    そこの立地が気に入られているのであれば今、ボロマンションにお金を払うより
    建替えて新しい住戸販売時に購入検討してみてはいかがですか?

  2. 203 匿名

    202さん

    ありがとうございます。
    そうですね、ここの町は条例が厳しいようで、高層のマンションを建てるのにも
    最低でも3年(ここ最近の事例ですが・・・)以上かかっているようです。

    なので、建替えはなかなか難しいと考えて、古いけど立地の良いマンションを考えました。
    ちなみに一人あたりの土地の持分も約36坪ほどあるようです。

    水周りは狭いですが、当時ではめずらしいデザイナーズ系のものだったので
    今の住人が設備を変えて住んでいたようです。
    最近では若い人の入居もチラホラとのことです。

  3. 204 匿名さん

    202です

    中庭的な空間があるマンションのようですね。
    正直、実際の物件がわからないのでこれ以上のコメントはできませんが
    水周りは想像以上にダメージがあるとおもいます。
    (修繕で外配管と住戸内配管を交換工事していればOKだと思いますが)
    一番重視しなければならない所かと思いますので
    よ〜く調べてみてから検討すると良いかと思います。

  4. 205 匿名さん

    >>201
    建蔽率60%で総2階建なら容積率は最大でも120%しか使われていないということで、
    >一人あたりの土地の持分も約36坪
    ということからすれば法定容積率200%のうち半分の100前後が未利用で残されている可能性がある。
    ということは建て替えればかなり床面積が増やせる余地があり、保留床を売ることで、ほとんど持ち出しなしで建て替えられる可能性もある。
    ①都心部の好立地
    ②狙っている部屋の売値が、その土地持分の土地代(推計額)より3割以上安い
    この2つを満たすなら、オレなら迷わず買うな。

  5. 206 匿名さん

    >205
    自分一人で決められればね。
    こういうマンションは管理組合では建替えの問題が旬な話題でしょ。
    建替えるまでにまだ10年かかるとしたら
    今更ぼろマンション買うのはもったいない人生だな。

    ただし金が余っていれば私も買いますね。

  6. 207 匿名

    202さん

    そーですね。
    水周りの件は浴室、キッチンを変えたときに配管の修繕を行っているか問い合わせ中です。
    その他には屋上防水を平成13年、外壁を平成15年に修繕しているようです。
    管理はわりとしっかりしているようです。


    205さん

    ありがとうございます。
    昨晩、不動産屋さんから連絡がありました。
    実際に建物調査(?)が入っていまして、今後の予定を話し合っているようです。
    おっしゃる通り、床面積を広げて、分譲を7割程度増やして建替えることが可能のようです。

    ちなみに②は坪単価ってことでしょうか?
    そうすると都会ではないですけど、都会に近い人気エリアなので条件を満たしているようです。
    とても参考になりました!!
    迷わず・・・少し悩んで決断したいと思います!!!


    206さん

    ありがとうございます。
    そーなんですよね。5分の4の賛成がないと・・・とは言っていました。
    でも、ボロマンションではありますが、マニアが好きそうなボロさなんですよ!笑
    ライターや料理研究家の人が住むような・・・
    古いのを楽しみながら住める人には楽しいマンションみたいです。

  7. 208 205

    >ちなみに②は坪単価ってことでしょうか?

    あれ、意味がわからなかったかな。じゃ、具体的に説明しようか。
    土地持分は通常「当該住戸の専有部分面積/全住戸の専有部分面積の合計」という分数で決められている。
    例えば、検討中の住戸の専有部分面積が100平米で、全住戸の合計が2000平米だとすれば1/20だ。
    敷地面積が2200平米あるとすれば、土地持分は2200平米x1/20=110平米だ。
    周辺の土地の単価が100万円/平米だとすれば、土地持分は100万円/平米x110平米=1億1千万円だ。
    更地と単純に比較するわけにはいかないが、土地持分だけで(潜在的に)1億1千万円の価値がある住戸だということだ。
    これが、その土地代より3割安い価格、すなわち7700万円で買えるならばお買い得だと考えて良いということだ。
    なぜなら、容積率が余っているから、建替えれば専有部分総面積は1.5倍の3000平米になるかもしれない。
    同じ1/20の持分を取得するなら、建替え後の専有部分面積は3000平米x1/20=150平米だ。
    土地単価が平米100万円くらいのところの新築物件なら、150平米もあれば最低でも1.5億円だろう。
    建替え経費に3300万円を拠出したとしても、7700万円+3300万円が1.1億円ではなく1.5億円になるというわけだ。
    仮に建替え後も同じ100平米でいいのなら50平米分を誰かに売ることになるが、その50平米分が5千万円で売れるなら、建替え経費3300万円を差し引いても1700万円が手元に残ることになる。
    かなりアバウトな試算だが、地価が高いにもかかわらず容積率が余っている物件というのはおいしい。建替えを気長に待つことができるならばね。
    建替えが近そうなら最小限のリフォームで待てばいいし、10年は先になりそうならフルルフォームして内装は新築同様にしてもいいだろう。

  8. 209 匿名はん

    日本のマンションって何で寿命が短いのかな?
    ガキの頃、マンションは60年以上もつと信じていた。
    欧米?では竣工60周年記念とかイベントがあったり、新築より中古の方が価格が高いことあるらしいし。

  9. 210 匿名

    205さん

    詳しい説明ありがとうございます!!!
    これなら無知な私でも理解できます。
    これから細かい計算をしてみたいと思います。

    サラッとみる限り、そこまで地価が高いとは思えない・・・
    けど、気長に待てるならそれもいいですね!!


    209匿名はんさん

    そーですよねぇ~
    古いものを大切にする文化・・・どこにいってしまったんでしょうね。
    いつかは日本にもビンテージマンション(100年以上)が
    存在するようになるといいなぁ~と思ってます。

  10. 211 匿名

    205さん

    追記です・・・
    ちなみに、現在「建物診断」みたいな法人に調査を依頼しているようです。
    もし、建て直すとしても今現在では住んでいる人たちの持ち出しはゼロとのこと。
    まぁ~建てるマンションのグレードにもよるとは思いますけど・・・

  11. 212 205

    >もし、建て直すとしても今現在では住んでいる人たちの持ち出しはゼロとのこと。
    ならやっぱりお買い得だね。
    土地持分が大きいといえども、築34年ともなれば新築の半値以下でしょ。
    それが、そう遠くない将来に持ち出しゼロで新築(資産価値2倍以上)に化けるんだよ。
    持ち出しなし(還元率100%以上)なら建替え決議も比較的容易にできるはずだから、いつまでも古いマンションに住み続けなければならないというリスクも低いよ。

  12. 213 匿名さん

    ふふふ、甘いよ、大甘だ。

  13. 214 匿名

    205さん

    そうですか!!お買い得なんですね!!!
    計算したら3割以下ではなかったので・・・笑

    新築時にいくらで売られていたかは分かりませんが、
    同じ市内で築10年くらいの物件は倍以上の価格設定になっています。
    海側・山側でだいぶ違うとは思いますが・・・(検討物件は山側です!)
    このご時世、駅まで5分ちょっとの立地は中古ならではですよね!(あ、東京ではないので・・・)

    余談ですが、去年も築32年の海が見えるマンションの購入を悩んでいました。
    ただ、既存不適格物件だったので、やめたほうがいいとアドバイスを受けています。
    なので、このテラスハウス式のマンションを見つけたときにピンときたのです!
    不動産屋さんに再建築可能です・・・と言われたものの不安で・・・

    205さんの適切な説明で私にも理解ができました!!本当に感謝しています。
    ありがとうございます~
    心を決めたら、この場をかりて報告したいと思います♪

  14. 215 匿名さん

    >213
    私もそう思います。
    建替えは実行まで時間がかかるし、すぐに行うにしても
    仮住まいしなきゃいけないし・・・・
    あくまでも投資目的であればよいが、ギャンブルに近い買い方は危険かと思います。
    価値があれば不動産投資会社が買い取っていて既にコミュニティーとは無縁な状態に
    なっているかと。
    金に目がくらむと痛い目にあいますよ。

  15. 216 205

    建替えが円滑に進まないリスクは当然にある。ある程度のリスクは仕方ない。
    要は、うまく建替えができた場合の利益の大きさと比べて、負ってもいいリスクかどうかを的確に判断することだ。
    そのためには、>>208に書いたような試算がそれなりの精度でできることが条件となる。その物件の地域の相場をどの程度知っているかがポイントになるな。
    あと、東京ではないとのことだが、地価がそれなりに高いところでないと、容積率が余っていてもうまみはないし、建替えインセンティブも働かない。
    ま、これまでの情報から判断するに、お買い得ではあろうが、よくよく調べてちゃんと計算する必要はあるよ。

  16. 217 素人考え


    築30年はあっという間に築40年~になると思います。
    配管はぼろぼろになるでしょうし、眼に見えないクラックもあるでしょう。
    建てかえは新築と同じになりますか? それを考えるとわざわざ築30年を
    購入するメリットは少ないように思います。

  17. 218 素人考え


    築30年はあっという間に築40年~になると思います。
    配管はぼろぼろになるでしょうし、眼に見えないクラックもあるでしょう。
    建てかえは新築と同じになりますか? それを考えるとわざわざ築30年を
    購入するメリットは少ないように思います。

  18. 219 買い換え検討中

    排水管の工事は積立金さえあれば大丈夫ですよ。
    資金不足の場合は、外側に配管すれば良いのです。ちょっと醜いですが、生活に支障なし。

    古いマンションで一番問題なのは、耐震でしょうね。
    診断に出せば、補修は必須、だから診断に出せないマンションも多いと聞いています。


    地盤にもよりますが、5階ぐらいまでの壁式は丈夫らしいです。(建築士の談)
    ウチのマンションは、エントランスの一部分と、1階駐輪場を壁や鉄骨で補強しました。
    ちょっと見た目は悪いのですが、これでぺシャンとつぶれるようなことはナイようです。

    ウチのマンションは、容積に余裕がありますので、再建するときには余剰床が発生します。
    それを売却できれば、居住者建替負担金も抑えられます。
    立地も良好です。

    でも、今のところは、補修を行い良い状態で住むと言うことが皆の意見です。





  19. 220 匿名さん

    >219
    配管について一言

    築30年のマンションの配管は鉄管だと思います。
    (築24年で鉄管でした)

    その場合、219さんの言うとおり外配管は積立金で工事は可能ですが

    部屋内は持ち出しになります。
    (共有部分でないので)

    そうなると築30年ものはリフォームも考えた構造になっていないかもしれません。

    つまり部屋内の工事が購入後数年、または10年以内にかかってくると思います。

    リフォーム現場を見る機会が多いのですが、鉄管は工事が大変です。

    また外側とのジョイントが問題あると思いますので、内外同時に行うことが

    ベストかとおもいます。

    (エンビ管と鉄管は基本的にジョイント不可能かと)

    築30年であれば修繕工事3回目を迎えると思いますので、そのあたりの情報も必要ですね。

  20. 221 匿名さん

    築35年の再生マンションを
    3580万円で買った人がテレビに出てましたが
    もとは取れるのかな。
    たしか目黒駅から徒歩5分の物件でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸