その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
タマホームご存知ですか? その26
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/
[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48
その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
タマホームご存知ですか? その26
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/
[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48
なんか、変な少年少女が多いがそのあたりは無視するとして。
俺はこれっぽっちもパープリンでない。なぜなら今日も素直に生きようとしているからだ。
素直、謙虚と言ってもいいかもしれない。
事実に対して限りなく貪欲で、意見・判断・決断に対していつまでも素直。わかるか?
悔しいかもしれないが、年齢だけではないんだ。
全ての技能や経験には先達というものがある。それはご存じだよな。
木に登るのがうまい先達の話を、昔、学校で読まなかったか?
たとえ、年ははるかに下でも先達の御意見に耳を傾けるという『素直さ』
それがあれば、それは必ず貪欲な意識として無駄のない吸収へと変わる。後はそれを繰り返す他ない。
大人になる、ってのは観念に雁字搦めになって、前へも後ろへも行けないことを言うんじゃあないぞ。
そのあたりが、わからないと君らに進歩は見込めない。常にスポンジのように素直であれよ。
もし、俺の言っていることがわからないというなら、つまるところ、そういうことだ。
『ただ、わかろうとしてないだけだったんだ』ってことに気づけるようになると、今より少しはステキな大人になれるかもしれないね。
臆病な少年たちへ捧げる講釈。人はいくつになっても学びの心、すなわち、素直さを忘れちゃいかんよ。