その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
タマホームご存知ですか? その26
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/
[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48
その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
タマホームご存知ですか? その26
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/
[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48
>1932
30年前を馬鹿に出来ないんですよ。実家の建て替えは1982年なのですが、実家にあった資料を見ると配筋のピッチは200mmで主要部は直径16mmを使用、立ち上がり部のコンクリート厚さは140mmでした。今の基準と比べてもそれほど遜色はないかと思います。工法は木造軸組で柱は4寸で丸太梁も入っていました。断熱材の施工は50mmグラスウールですから新世代省エネ対応です。C値はまるでだめでしょう。後、金物は今ほど多用していないので耐震強度はそれほど高くないと思いますがね。