注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その28
契約済みさん [更新日時] 2010-11-19 22:56:35

その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

タマホームご存知ですか? その26
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/

[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その28

  1. 1781 匿名さん

    ウチはキャンペーンで無垢材の床が選べました。
    未塗装品だとちょっと不安でしたが、やっぱり良かったと思います。

    ところで問題になってるのって、2階剛床?の事でしょうか?
    現場で確認したいと思います。

  2. 1782 匿名

    そんなキャンペーンあるんですね。ちなみに商品名教えてください。

  3. 1783 匿名さん

    >>1779

    1752の件ですが、タマホームの事ではない訳ではありませんよ。
    心配なので直接情報元に訪ねてみました。
    返事でもT社としてありましたがタマホームではないとの断言は得ませんでした。

    私も心配だから問い合わせたのですが、現在から3年ほど前に建築された一部地域の施工業者による瑕疵だそうで、
    これから建築、もしくはそれ以降の建築には該当しないそうです。

    今後も発生しないという保証はないでしょうが、これから建築する場合は施工時に細かく写真を取り続けて、施主自ら記録を撮っておくことを勧められました。
    そうするつもりです。

  4. 1784 ぢゅうにん

    写真は大事ですね!
    証拠以外にも下地の位置確認や今後リフォームなどの時に役立ちますよね。

    地盤改良から完成まで1000枚以上撮りました( ̄∀ ̄)
    工事の為に一眼デジカメデビューしたくらいです

    現在 引っ越し作業が膨大すぎて心が折れそうです。

    昨日 早速ドライバーを落として床に
    穴を開けちゃいました(-"-;)
    コーティングが剥がれる事は無かったですが
    床と心は凹みました…

  5. 1785 匿名さん

    ここまで施主が施工管理やらなきゃならない建設会社って…

  6. 1786 匿名

    >>1785
    その位やるのは、当たり前だよ。施主自身でやらなきゃ、誰が施工管理をするのよ?
    現場監督はほとんど見にこないんだし、設計士は図面だけの検査で現場になんかこないんだから。施主自身で毎日、施工をチェックして、施工に問題があれば現場監督に報告しないと。
    建設中は、上司を拝み倒して、残業しないで帰って、毎日、現場に行き懐中電灯を照らしながら施工をチェック。
    鍵がついたら、夜は家の中はチェック出来なくなるから、土曜は欠かさず行き家の中をチェック、時々、平日も上司を拝み倒して時間休暇をもらって家の中をチェック
    このくらい当たり前だよ。

  7. 1787 匿名さん

    果たして素人が問題指摘できるだろうか?
    監督に伝えても監督が問題意識なかったら?
    夜間、土曜日だけの限られた時間で問題発見できるのか?

    ・・・・・・・。

  8. 1788 匿名

    >>1787
    正直に言って、あなたのいう通りかもしれない。ただ、自分でやれる事をやるしかないでしょ?
    合い鍵をくれと言えば、鍵も建設中は渡さないと言われるし、そうなれば、土曜くらいしか家の中は見れない。
    現場監督にいたっては、工事の報告なんてほとんど皆無。
    という感じなんだから。他に何が出来るのよ?

  9. 1789 匿名

    違うハウスメーカーでしたが 報告は 週一回 必ず有りましたよ

  10. 1790 匿名

    1789さん。
    私も職場の人から、「注文住宅だと建売より割高だけど、担当者から、まめに建設状況の報告と各種の検査の報告があるから安心だよ」というアドバイスを受け、注文住宅ではそういった事は当然なんだなと思ってました。
    職場の人は近所の工務店?建設会社?みたいな所で建てたのですが、配筋検査結果、基礎の検査結果、上棟の検査結果などマメな報告が実際にあったそうです。
    ですが、タマではそんな報告は皆無です。
    ろくな説明も無しに、着工日が一ヶ月と二週間も遅れる始末でした。

  11. 1791 匿名さん

    タマの場合、現場を施主に見られたくないんだろうな。

  12. 1792 匿名さん

    1787さんの言うとおりで難しいだろうな。
    タマの場合、施工期間が他のHMより極端に短いからあっという間に進んじゃって
    まともにチェック出来ないんじゃないかな。

  13. 1793 匿名

    タマで建てた方に聞きたいのですが、私の時は、配筋検査の報告とか、基礎の検査の報告とかはまったく無かったのですが、タマの基準ではこれが当たり前なんですか?
    また、合い鍵ももらえないのも当たり前なのですか?
    それとも、私の担当が不適切なだけなのですか?
    私の周りで、注文で家を建てた人は、報告もマメにあったし、検査をした時は、検査データーを見せての説明があり、現場の出入りも自由だったと言っていたので、そんな事は注文住宅では当たり前だと思っていたのですが、私が非常識だったのですかね。

  14. 1794 匿名さん

    タマは基礎にコンクリート流して1週間もたたずに骨組み完成してたよ。

    コンクリートってそんなに早く固まるの?

  15. 1795 匿名

    専門的な事は知らないけど、オレの持っている建築の本には、コンクリートは徐々に固まって強度を増していくから、コンクリートを打ってから、最低で二週間はねかしておきたいという様な事が書いてある。
    これに従うなら、ダメだな。

  16. 1796 匿名さん

    コンクリート流して1週間もたたずに上棟って普通はしないよな。
    せめて2週間おくだろう。
    タマは施工期間が他のメーカーの半分ぐらいだからそれぐらいはするだろう。

  17. 1798 タマホーム住民

    >No.1793
    >タマで建てた方に聞きたいのですが、私の時は、配筋検査の報告とか、基礎の検査の報告とかはまったく無かった>のですが、タマの基準ではこれが当たり前なんですか?
    >また、合い鍵ももらえないのも当たり前なのですか?
    >それとも、私の担当が不適切なだけなのですか?

    基本的に施主さんの姿勢として間違っている思います。
    家造りで失敗しないためには、都度いろんなことに口出しせねばなりません。
    私の場合2日に一回は現場監督に質問してました。
    それだけ密に連絡を取っていれば、報告云々はそのついでに。
    受身の態勢ではいけません。それだけ目を光らしていることが現場監督にも大工さんにも伝わり、
    緊張感を持って仕事をしていただけます。(嫌がられてるとは思いますけどね。)
    ただ、施工場所によって遠方なら監視もできないですね。

    タマホームで建てるなら施主は施工点、何を選択するか等、他のHMより勉強が必要です。
    施工工程表をもらい自分でかんりせねばなりません。

    自分の土地ですが、建築中はタマホームの持ち物なので、合鍵はもらえないのが当たり前です。
    事故に繋がるので、どこのHMでも渡してないと思います。
    私は夜にうまく忍び込んでました・・・。

    担当が不満とありましたが、自分から確認されてはいかがですか?
    私は待っていられないので、報告より先に聞きましたよ。
    その方がストレスが無くていいです。

  18. 1799 タマホーム住民

    タマホームの基礎は冬場でコンクリートが固まりにくい時期でも養生は3日間。
    4日目から土台を作っていきます。

    ただし、最初に養生を長くして欲しいと要望すれば、ある程度聞いてもらえると思います。
    私は立ち上がりを流してから7日間養生し、8日目から大工に入りました。
    コンクリートは最初の数日で90%固まり、完全に固まるまでは1ヶ月程度かかります。
    でも1ヶ月も養生しているところはまず無いですね。

    タマホームの施工工程でも1週間空ける様にしたほうがいいんですけどね。
    わたしは、営業さんと仲がいいですから、その営業さんのお客さんには
    「もめない為にも基礎は長く取るようにしてあげてくださいね。」と忠告しております。

    これから施工の方は10日~2週間養生期間を取られたほうがいいと思います。

  19. 1800 匿名さん

    >>事故に繋がるので、どこのHMでも渡してないと思います。
    >>私は夜にうまく忍び込んでました・・・。

    それを犯罪といいます。
    忍び込める場所があるということは、現場管理も×ってことですね。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸