注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その28
契約済みさん [更新日時] 2010-11-19 22:56:35

その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

タマホームご存知ですか? その26
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/

[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その28

  1. 325 足長坊主

    無垢でも、例えばレオハウスのようなパイン材は針葉樹で柔らかいゆえ、フローリングには不向きじゃ。

    原価は二束三文じゃがの。

  2. 326 匿名さん

    >>317
    失礼!ホットカーペットです

  3. 327 匿名さん

    無垢だろうが合板だろうが金さえ出せば良いのがある
    俺の住んでる家のフローリングはWPCの合板フロアーだよ。キャスター付きの椅子使ってるけど傷なんか付かんよ。子供がプラスチック製のタイヤの付いた乗り物を毎日のように激しく乗ってるけどなんとも無いな。
    子供の同級生の親が遊びに来たとき傷が付いてないのにびっくりしてたよ。その人の家はローコスト系のHMで建てたみたいだけどね。
    それと俺の実家は、フローリングは桜と欅の無垢材のフロアーでこれも同じく甥っ子がプラスチック製の乗り物を激しく乗ったりしてるがほとんど傷が無いよ。
    タマで建てるならオプションでフローリングを良い物に買えた方がいいよ。後々フロアーの張替えなんかしたらリフォーム代が高く付いてしまうよ。

  4. 328 匿名

    別に何十年と普通の安いフローリング使ってるけどなんも気にならないです。

    一日中キャスター付き椅子に座りっぱなしの人だと 無垢だろうが駄目になるとおもう。

    大して使ってもいない椅子を使用して うちの無垢フローリングは平気と言ってる輩が多い気がする

    また太っている人が使う場合と痩せてる人が使う場合によっても変わる。

    ここの人達は時と場合を考えないんですか?

  5. 329 匿名さん

    >>328
    合板フロアにピンキリがあるように、無垢フロアもピンキリあるからな。

    硬い材質の無垢でも塗装が良くなけりゃ傷つくよ。

    ホームセンターなんかで売ってるような無垢フロアは傷つきやすいんじゃないかな。

  6. 330 タマ建築中

    うちは永大のパートナーワンだよ。永大のキッチンを選んだらついてきた。猫と犬がいるからいいかなーと思ってるけど、だれか感想を聞かせて。

  7. 331 匿名さん

    >>329
    塗装自体には強度はないよ

  8. 332 匿名さん

    >>331
    塗装自体でも差は出るよ
    硬いものを落とせば塗装とは関係なく凹んだりするけど摩るような付加に対して差が出る

  9. 333 匿名さん

    決算内容どうだったの?

  10. 334 匿名

    難波住宅展示場と泉北住宅展示場が同時オープンです。勢いありますねぇ。

  11. 335 匿名

    ウッドワンを使えばいいと思うよ

  12. 336 匿名さん


    どうなのここ

  13. 337 匿名

    安いですよ!今日も広告入ってました。建物本体価格585万円からありましたので!!土地があるていどないと駄目でしょうけどね

  14. 338 匿名さん

    木造住宅で筋交いのかわりに使われる構造用面材の釘打ち不備。
     
    釘の本数が少ないと当然、所定の耐力が出ない。
     
    これは鉄筋コンクリートで鉄筋を抜かれるのとかわらない行為。
     
    この写真は、ある有名メーカーの現場で撮影したもの。
    最近見ただけでも、この釘打ちの不備率は8割以上。
     
    つまり8割以上が構造欠陥物件。
     
     
    多くの人が何となくこのメーカーは危ないとわかっているのに
    ここへ依頼し住んでいる人がたくさんいる。
     
    自分だけは大丈夫という気持ちが働くためでしょうか。

    とあるつぶやき

  15. 339 足長坊主

    耐力壁面材が透明なら、釘打ちもミスらないじゃろうがのぅ。

    やはり、筋交いが良いずら。

  16. 340 匿名さん

    筋交いなんぞ、断熱不良の元です。
    だが、無くせば耐震性が全然ダメ。
    では、どうすればよいのだろうか?

  17. 341 匿名

    その解決策はエアー免震

    タマスレで言う話じゃないけどね

    外壁部分のみ耐力壁 内部は筋交い
    これが木造の現段階の限界。

  18. 342 住まいに詳しい人

     はあ、見てて悲しくなるくらい素人だらけのスレですね。

    建てて2年でクロスが黒い、それは糊だ、カビだって…アホか。
    今どき普通、木造のクロス施工は入隅部は巻き込みせずに角切りだ。

    だからタマの2年点検時に、コーク1発かませばそれで終了だ。
    おまえ自分でホームセンターにワンコインもって買いに行けば不器用なおっさんでもできるからやってみろ。

    とにかく、そんなクロスから雨漏りもないのに先にカビだけ生えるなんてありえるか、ドアホ!


     いくら集成材でも建てて最初の1年目、2年目は、ある程度その家に材木がなじむまで木が暴れるのは仕方がないこと。
     今の各種ハウスメーカー(タマにかぎらず大概の木造メーカー)のフルプレカットシステムによる施工では基本的に1年目の床鳴りやクロスの入隅部の隙間、ドア調整、サッシ調整、車の初回点検と同じだ。

     新車で国産車買ったって、必ずどこのメーカーも最初の初回点検は1カ月で持ってきてください、ってディーラーに言われるだろ。家も最初の1年が一番色々と起こりやすいから3カ月、6か月、1年て定期点検のスパンが短いんだよタマは。どこも今どき、初回は引渡てすぐ1カ月点検とかで初期微動をチェックするのが今の主流だがな。

     わかったか少年たち??

  19. 343 匿名

    コーク一発ってなに?

  20. 344 車に詳しいひと

    まあ、上記のような対応しかできない大人なら、もう少年のままでいい。

    車の1ヶ月点検を例えたが、知ったかぶりでご苦労さん。
    今の車は1ヶ月、6ヶ月点検など本当は不要。以前からの慣例でサービスとして
    やっているだけ。この時点で不具合がもし見つかったら、基本的にNGなくるま。

    アメリカは1ヶ月、6ヶ月点検など無い。もっと言えば車検制度が無いから乗りっぱなしで
    何も問題ないのだ。では、さようなら。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸