注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アンドクリエイトの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アンドクリエイトの評判ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2023-11-20 16:22:26

新潟市にあるアンドクリエイトってどうなんでしょう?
デザインはおしゃれな感じですけれど、新しい会社らしく評判がイマイチわかりません。
実際に建てられた方や検討された方がいましたら評判・住み心地・アフターサービス等を教えてください。

[スレ作成日時]2010-06-17 00:05:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンドクリエイトの評判ってどうですか?

  1. 326 匿名さん

    以前は評判良かったと思いますが、最近は評判悪くなってますよね。
    残念です。
    昔のように頑張ってほしいです。

  2. 327 評判気になるさん

    アンドクリエイトさんで建てようと考えています。本当にエアコン1台で暖かいのでしょうか?アフターフォローが悪いと書かれているのが気になります。。
    営業さんはとても親切ですよね!話を聞く限りではすごくいいハウスメーカーさんに感じます。いいお家になりますように

  3. 328 通りがかりさん

    ここで結構アフターフォローが悪いとあったせいかはわかりませんが、先日不具合を伝えたところ早く対処してくれました。
    少し前は放置されていましたが・・・・・。

  4. 329 匿名さん

    このスレ、関係者は案外見ているでしょうね。
    不満はどんどん訴えたほうが改善されて良くなりそうですね。

  5. 330 匿名さん

    >>328 通りがかりさん

    検討を考えているものです。

    どんな不具合が発生して、どのように修正を行ったのか具体的に教えてもらえないでしょうか?

  6. 331 通りがかりさん

    >>330 匿名さん 
    不具合というか、クロスのひび割れ(木の収縮のせいらしい)が目立つ場所で気になったので下地補修、クロス張替をしてもらいました。
    あとは掃出し窓の鍵が固くなったのもついでに調整してもらった程度です。

    2年ほどたちますが大きな不具合は今のところなく快適に住んでいます。

  7. 332 匿名さん

    >>331 通りがかりさん

    2年点検時の修正ですか?2年点検に来なかったということでしょうか?

    2年点検は第三者機関が行うものかと思ってましたが、アンドクリエイトさんはどんな感じなのでしょうか?

  8. 333 通りがかりさん

    >>332 匿名さん 
    2年点検の時の補修でした。クロスは2年までは直してくれると聞きました。

    1年と2年点検は第三者機関が施主とアンドクリエイト の立会いのもとで行ってました。

  9. 334 戸建て検討中さん

    ここってローコスト系ですよね?

  10. 335 戸建て検討中さん

    ローコストはローコストなりの家しかたちません
    よく検討して下さい。

    何年かしたら差が出てきます。

  11. 336 匿名さん

    スーモに載ってた情報ですと30坪で1500万~らしいです。
    坪単価50万ほどならローコストの部類となるのですかね。
    実例は若々しくオシャレな感じの家が多いと思いましたが
    会社の方でも20~30代をターゲットとしているとありました。
    デザイン性×ローコストを重視したい方には良いかもしれません。
    モデルハウスが三か所ありますがどこが一番見応えあるのでしょうね。

  12. 337 通りがかりさん

    建てました。実際はもっとかかります。知人も建てましたが、やはり2000万~です。
    極力シンプルにすればなんとか坪50万でもいけるかもしれませんが…

  13. 338 戸建て検討中さん

    ローコストはローコストなりだからね

  14. 339 通りがかりさん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  15. 340 通りがかりさん

    >>325 名無しさん

    私はもう諦めて、メーカーに直接電話して治してもらいました。アンドクリエイトに言うのに疲れました。

  16. 341 通りがかりさん

    >>331 通りがかりさん
    クロスや下地処理はかなり雑ですよね。汚いな!とビックリするところが何箇所もあります。子供が無理に糊でくっつけましたみたいな出来です。でも諦めて治して欲しいとも言っていません。打ち合わせと完成形が違うところも多々ありますが、全ては諦めました。

  17. 342 戸建て検討中さん

    だからローコストはローコストなりの家でしかならない。文句言うなら大手HMにしなはれ。

  18. 343 戸建て検討中さん

    >>340 通りがかりさん
    ひどいですね

  19. 344 戸建て検討中さん

    >>341 通りがかりさん
    評判通りかな

  20. 345 マンション検討中さん

    知人が建てました シンプルで とても素敵な お家です 見た目は とてもいいです
    しかし 工事が雑過ぎる 営業担当者は新人以下 近々 新築を考えていますが
    アンドクリエイトは 絶対ないです

  21. 346 通りがかり3

    私の友人が、『アンドクリエイト』で注文住宅をお願いして、先日引き渡されました。しかし、引き渡し日になっても、ガレージのシャッターが、発注ミスでまだついてなく、また本来コンクリートをしく所もまだ砂利のままであったり。内装と細かいところが雑で、めちゃくちゃでした。挙句の果て、引き渡し日に営業担当者は、『私も今日、今来て驚きました』などと、工事が終わっていないことをこのようにコメントしました。本来なら引き渡し日の前の日や、常にその現場に足を運び、状況を確認するのが普通ではないですか?『今日来て驚いた』じゃねーよと、前もって確認しておけよと。内装も酷いもので、そこら辺に傷があったり、レールがズレていたり、配線の処理が甘かったり(画像参照)。それで1回修復をしてもらいましたが、その修復したあともまた酷いです(画像参照)また、その営業担当者は、衝撃の一言を。『計算間違えてました』このように言いました。どうやら、お金の計算を間違えてたらしいのです。友人はこれらの事を営業担当者の上司に当たる人に説明したところ、お金の計算が間違っていたことは報告を受けていないようで、この営業担当者は報告していなかったようです。ミスは誰にもあります。しかしそれを隠しているようではどうなのでしょうか?また、計算を間違えていた余分な分の返金もまだまりません。間違えは誰にでもあります。しかし、その先が重要なのではないのでしょうか?間違いが、発覚した次に日には返すいきよいではないのでしょうか?もうめちゃくちゃです。

    1. 私の友人が、『アンドクリエイト』で注文住...
  22. 347 通りがかりさん

    現在、アンドクリエイトで新築施行中です。
    こちらの書き込みがひどく、とても不安になりました。営業部署が地域によって別れるみたいですが、みなさんは長岡ですか?新潟ですか?
    私は長岡の方で担当してもらってます。

  23. 348 名無しさん

    新潟でも長岡でも本質は同じでしょ
    職人による当たり外れはどこのHMでも起こることだけどね
    ここってめちゃくちゃローコストってわけでもないのに雑な仕事されたら残念すぎるわー

  24. 349 匿名さん

    どこのハウスビルダーでも大なり小なり不具合はあるでしょうが、引き渡しから約2週間で不具合の数が多すぎます。毎日何かしら出てくる。今日は仕事から帰ってきたところ、造作カップボードの建具不良で扉が開かず妻が落胆していました。担当営業さんは連絡すればスッ飛んできて誠心誠意対応してくれますが、それ以前に社内チェックが機能していないと思います。年末連休でお休みに入っているし、休み明けにどれだけ対応していただけるか。大晦日なのに夫婦でヤキモキしています。打ち合わせで私に延々講釈垂れた副社長さん、ウチ見に来ていただきたいですよ

  25. 350 通りがかりさん

    >>342 戸建て検討中さん

    ローコストというほど安くはないですけどね。
    大体ローコストでうってないでしょ。

  26. 351 名無しさん

    その後、不具合はどうなりましたか?
    こちらで検討中ですが、口コミがとても気になります。

  27. 354 e戸建てファンさん

    6年ぐらい前に建てましたが当時は不具合等はあまりなかったです。何箇所か直してもらいたいのがありましたがすぐに対応してもらえましたが、県外に進出したり規模を拡大したせいで社員や現場の職人の質が落ちたのですかね…。

  28. 355 匿名さん

    379だけどまだ初期不良全部は直ってませんよ。対応してくれたのもあるけど、いまさらどうにもならならない箇所もあるし、そもそも標準仕様や施工が異常だったり。知ってたらはじめから契約しねーよってのが多い。大雨で建前を強行する。雨仕舞いは一切なし。建築中に現場見に行く時は営業に連絡してからってシステムなのですが、たまに気まぐれでフラッと見に行くと職人が軒下で煙草吸ってる。誰かアンドクリエイトの副社長さんに会ったら被災地観光してる暇があるなら自分とこの現場一軒一軒見に行った方がいいよって伝えといてください。

  29. 356 匿名さん

    >>355 匿名さん
    間違えた。×379→349です。

  30. 357 e戸建てファンさん

    まぁローコストなんだからローコストなりだよ。
    残念ながら無名だし。

  31. 358 匿名さん

    ここってローコスト住宅でしたっけ?
    デザインの良さからいって、それが売りと思ってます。
    こだわっていけば結構な金額になるのでは?
    見た目が素敵なので、住み心地が気になります。

  32. 359 匿名さん

    ハッキリ言って残念です
    完成して3ヶ月も経たない内に廊下、風呂場、階段とあげればキリが無いですが床の軋み音…
    担当者に伝えたら木材の伸び縮みなのでその内落ち着くとの回答…?です怒
    この後数回同じやりとりをしましたが同じ回答で現場確認すら来ない
    因みに完成してから先方からお伺いの電話、訪問など一度も無いです
    建てたらそこで終わり後は知らないって感じです
    これが何千万もの買物かと思うと涙です
    泣き寝入りはしたく無いですがハッキリ言ってこれ以上関わりたく無いハウスメーカーです

  33. 360 e戸建てファンさん

    ローコストですよ。
    ローコストはローコストなりの材料しか使えません。そうなってもおかしくないですよ。

    ローコストで建てる時にそこを考えなかったのですか?

  34. 361 匿名さん

    ローコストではないですよね。
    木材の伸び縮みなのでそのうち落ち着くは、その通りだと思いますけど?
    ここに限らず、それは他の住宅会社でも同じような内容を言われますよ。
    色んな住宅会社を回りましたが、その事を教えてくれない住宅会社の方が、社員が知識不足なんじゃないかと心配になったくらいです。
    床の軋み音はいずれ落ち着くものだし、今すぐどうこうできるものでもないし、それを不具合と言われたら現場確認も何もないと思いますけどね。
    確認したところで状況は変わりようがないんですから。
    落ち着く年数を待つのが普通だと思いますよ。
    多分、その内容で不具合だと不満をもらす人の方が少ないと思いますが、、、

  35. 362 e戸建てファンさん

    いやローコストでしょ
    見積りみて他者よりかなり安くてビックリした。
    逆に不安になってやめたけど。

  36. 363 戸建て検討中さん

    >>362 e戸建てファンさん
    どうしてもローコストにしたいのなw
    建物本体の坪単価がいくらまでがローコストって言いうの?お偉いさん教えてよ!

    そもそもローコストの会社って1000万台で家が建つとか、会社の売りなんだからローコストアピールしてるんじゃね?

  37. 364 匿名さん

    >362

    もし、
    おしゃれで、ローコストなら
    客にとって、こんなにありがたいことはない

    ってか「他者」ってどこで、どんな仕様でどんなんだよ?
    具体性に欠けて比較にならない。

    まぁ、話半分以下だね。

  38. 365 匿名さん

    >>359 匿名さん
    一ヶ月経った頃に、一度は「どうですか?」と訪問してもらいたいですよね。
    こちらは、一ヶ月点検?状況確認?的なものはないのでしょうか?

  39. 366 e戸建てファンさん

    なにムキになってるんだか。
    なんだっていいじゃん。

  40. 367 通りがかりさん

    >>362 e戸建てファンさん

    ローコストってのは坪20.30万くらいのとこだろ。
    ここ50.60万くらいするよ。

  41. 368 匿名さん

    工務店だとよくある価格帯のような気がします>60
    ハウスメーカーだとプラス10~20万からといった印象がありますけどね。
    でも施工例を拝見すると建具(オリジナル?)や扉にコストが掛かってるようにも
    見えますので、トータルするともうちょっと行きそうな感じもします。
    ニッチのところとか可愛いんですけどお金掛かっちゃいますよね、多分。
    家の性能はどうでしょうか。

  42. 371 匿名さん

    実際に建ててもらいました

    ニッチは2箇所やってもらいましたが値段かかりませんでしたよ!
    性能は省令準耐火で耐震2級が標準でした

  43. 372 e戸建てファンさん

    イシカワのほうがいい
    デジモとか

  44. 373 匿名さん

    >>367 通りがかりさん

    デザインがローコスト的

  45. 374 通りがかりさん

    >>373 匿名さん

    それってただのあんたの主観ぢゃんw

  46. 375 匿名さん

    アフター最悪!!2年後の点検で壁紙の補修するといいながらもう5年たちます。いくら連絡しても業者が忙しいからの一点張り、だから絶対にやめたほうがいいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸