中古マンション・キャンセル住戸「新浦安の中古ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 新浦安の中古ってどうですか。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-12-07 22:09:00

新浦安の中古マンション購入を検討しています。
地元の仲介不動産で、どこを使おうか迷ってます。
それにしてもここは値段が下がらないですね。
どなたか検討者の方いましたら情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-02 12:15:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安の中古ってどうですか。

  1. 751 匿名さん

    でもほとんど機械式(パズル式)なんですよね〜駐車場。
    お歳をめした方が多いですね。

  2. 752 匿名さん

    都内じゃパズルが当たり前だけど、
    新浦は千葉なので平置き当たり前だもんね。
    でも夏暑いんだよね。(泣)
    絶対日除けかけとかないとハンドルカンカン。
    海風で車錆びるかと思ってたけど、案外錆びないのは良かった。

  3. 753 匿名さん

    エアレジをとりかこむ、公団エステート群の将来性はいかがでしょうか。入船中央、東、西、北、美浜東などです。

    経過年数からみて設備など「古い」を通り越しているでしょうに。結構いい(高い)値段つけていると思うのですが。

    また、それぞれの長所、短所はありますか?

  4. 754 匿名さん

    つい最近まで、長谷工の都心地区での
    ビンテージマンションに住んでました。
    同じように天井埋め込み全室冷暖送風空調が
    ついてましたが、フィルターの半年ごとの交換、
    数年に一度の大清掃など、とにかく費用がかさみました。
    直床独特のふわふわ感や、長谷工お得意の梁の多さで、
    正直、長谷工仕様の物件はこりごり!

  5. 755 匿名さん

    >>753

    マンションの価値は立地、周辺環境、管理なので、かなり古い公団物件なのにそこそこの価格がつくのは、やはり第一に駅近(立地)、そして商業施設が近く、尚かつ緑が多い(周辺環境)、新浦安地区のマンションは管理が良い(管理)からだと思います。
    公団エステート群の中では、北エステートが売り物件も少なく、評価も高いです。
    しかし、タウンハウスは戸建てが欲しい人には受け入れやすいですが、マンションの住み易さは、平面での生活スペース(例えばマンションの80平米平面生活スペースと、戸建て上下階合わせて80平米の生活スペースでは、戸建ては40平米の2層になるため空間がタイトになる)だと考えるので、専有面積が広めでワイドスパンの間取りの多い入船東エステートが良いと思います。新浦安では同じような価格帯で戸建てを買えるのに、マンションを選ぶ人が多いのも特徴です。

    それぞれの長所短所は、公団の仕様のためあまりにも似通っていて差別化は難しいです。どの公団にも言える事ですが、共通の短所は、古い物件なので天井高が低く、玄関、サッシ等のサイズが小さいため、残念ながらフルリフォームをしても新築物件の今の規格には見劣りしてしまいます。
    しかし、全体的な環境としてはどこも素晴らしいので、規格の古さを気にしない人には良いのでは。

    よくタウンハウス等、土地の持ち分が多い方が価値が高いという人がいますが、支払う固定資産税が上がるだけで、あまり意味が無いと思います。古い物件を安く買い、等価交換による建替えというケースを期待する人もいますが、仮住まい等の問題もそれぞれに有り、全戸の総意をまとめるのはかなり困難なので、再開発等がからんでもかなり難しいでしょう。
    現実的には企業が買い上げての建替えとなると思いますが、かなり長い年月を要し、たとえ地価が高く評価されたとしても次に買う物件も高くなるので、資金的に+αを支払える余裕が無いと、同じような駅近くの物件は手に入らない事になります。

    住宅購入はまず予算、その中でライフスタイルに合ったものを選んで行く事になるので、将来性と聞かれたら難しい物件ですが、人気のある新浦安地区でこれだけ駅に近く、住環境としては申し分ないと思います。

  6. 756 匿名さん

    >>753
    現在、入船西エステートに住んでいます。

    メリット
    ・生活利便性と交通利便性の良い立地
     ショッピングセンター、銀行、郵便局、病院が近く気軽に出かけられる。
     京葉線を利用しての新幹線、リムジンバスを利用しての羽田・成田アクセス良好

    ・環境の良い立地
     歩車分離が出来ていて歩き易い。子供と歩いていて安心感がある。
     緑が多く、花壇には常に花が咲いている。
     (木が鬱蒼としていたが、本格的な剪定を実施。程よい木漏れ日が入るようになった。)
     低層棟は駅近とは思えないほど閑静。
     高層棟でも境川から離れた3〜4階以下は電車の音はほとんど響かない。

    ・安価な駐車場代
     平面と立体2階7,000円/月、立体1階(屋根有)9,000円
     機械式はなく、出し入れがし易い。
     
    ・その他
     ネット環境良好
     遮音性良好
     大規模修繕が終わって外観良好

    デメリット
    ・設計の古さ
     高層棟はスキップエレベーターでエレベーター停止階以外は上り下り必要
     給湯器が住戸中央にあり、サニタリースペースに妙なデットスペース有り
     給湯器の吸排気管のパイプスペースが玄関からバルコニーに向かって存在し、室内廊下と
     リビング天井のスペースを奪っている。
     リビング中央に太い梁が横切り、ただでさえ低いリビング天井のスペースを奪っている。
     低い天井高(2400mm)
     共用廊下側の部屋にエアコン室外機が置けない住戸が多い。
     昭和56年の耐震基準前の設計かも?
     室内にところどころ段差有り。

    ・築年数の古さ
     錆を隠す為にペンキ厚塗りとなっている、バルコニーやポーチ鉄格子
     時代遅れの玄関ドア
     ガタが出始めているアルミサッシ
     ささくれが出始めている敷居

    感想
     ここは交通利便性、生活利便性、新浦安ネームバリューなど世に認められ、多少古くても
     都内の転勤者の賃貸利用を見込める物件だと思います。
     安売りするぐらいなら貸すという選択肢があり、今の売買価格はそこから来ていると思わ
     れます。
     
     でも、その値段で買う人はいるのですかね?
     値段の割りに古すぎて、マイホーム購入に踏み切りたいとは思いません。

  7. 757 匿名さん

    入船中央の魅力は、圧倒的な緑と全て低層であることからくる落ち着きです。公園の中に建物があるといっても過言でないくらい。

    その一方、とても美しいとはいえない公共スペースにはみ出した植栽や植木鉢、庭に置かれた朽ちた納戸などが魅力を帳消しにさせています。他のエステートが公共スペースに十分な配慮があるのと対照的です。

    中央は他のエステートを越える魅力があるのに、もったいないです。

  8. 758 匿名さん

    >エアレジをとりかこむ、公団エステート群の将来性はいかがでしょうか。
    漠然とした質問ですね。
    もっと具体的に聞いたほうがいいのでは?

  9. 759 匿名さん

    入船東の豊かな中庭を望む眺めは素晴らしいです。
    棟の配置がいいのか、他の棟は気になりません
    特に秋の紅葉はミシェル・ドラクロワの絵のよう。
    住民ではないのですが、友人が住んでいてリビングから見える中庭の景色に感動しました。

    大きな区画で、公団が駅の周りに緑の環境を提供している事も、新浦安の魅力の一助になっていると思います。

  10. 760 匿名さん

    いやあ、各エステートの雰囲気がよくわかっていいですよ。

    まだ20年は建て替えはない?設備なんかどうなるんだろう。今から50年前って1958年、都内でもそんな古いマンションそんなにあるのか?

    それと公団が残念なのは、手すりに布団をかけることがOKなことだね。品位が落ちます。

  11. 761 匿名さん

    たぶん、立て替え問題は10年もたたないうちにやってくるだろうけど、
    古い新浦安駅前のマンション郡はスンナリ行くだろね。
    もしくはビンテージマンションかな。たぶん、たて壊し、新築
    なら今住んでる所は、ムチャ高高く売れるだろうし。
    ちょっと離れた同じ年数の公団マンションと比較しても価格は
    倍以上。もっと離れれば価格は3倍から4倍。
    プラウドや今度建てるプラウドの低階層でも坪価格はバカ高。
    駅前を考えるなら、かなりのプレミアが付きそうな予感。
    それにこの古いマンション郡はかなりゆったり目に作ってるから
    立て替えても現在の建設基準に引っかかることもなさそうだし。
    今、西エステートやエルハウスなんかかなり安くなったから
    確かにねらい目かな。というかお金があったらすぐ買いたい。

  12. 762 匿名さん

    公団建替えは難しいですよ。
    古ければ古い程、愛着を持って住む人、転居を希望しない高齢者が多いという事です。
    実際、理事会で建替えの話を具体的にしているところはあるんでしょうか?

  13. 763 匿名さん

    具体化してるとこはないでしょうね。

    ただエステート群の初期購入者は今75-65歳くらいが中心で、さすがに20年後にはかなりお亡くなりになっている方も多く、するとその息子達が(といっても60歳前後だが)は設備の古さ、老朽化(築50年になるからね)に根をあげ再開発になるというストーリーはないか?

    それでも20年先の大値上がりを期待して持ち続けるのもチョットつらいものが。やっぱすごい先の将来性を楽しみ?に、環境・利便さで設備・使用の古さを我慢できる人が買うということか。

  14. 764 匿名さん

    今、81平米を5000万近く出して購入して、20年保有するのはちょっとキツイです・・・.

  15. 765 匿名さん

    北以外5000万はしないでしょう。4000万くらい?でも、賃貸運用物件としては下手なワンルームマンションよりはいいかも。

    自己資金2000万あれば、2000万借りてローン10万、家賃15万(諸経費さし引き後)12ヶ月で60万。利回り3%か。たいしたことない?でもローン利子、固定資産税、原価償却など所得控除はうけられそうだし、駅近なので借主には苦労しないだろうし、物件価格ほど家賃は変動しないし、ローンの元金支払い分は貯金みたいなものだし。メリットもありそう。

    そして、10-20年先建て替えが具体化すれば、値上がりは間違いない(中央など戸あたり50坪の土地持分、150万としても7500万もある。駅前ということで200万つけば億!)ので、そのころ退職する人は全財産はたいて今頑張る??売る時はローンも終わっていて7000万以上のボーナス退職金?がでる計算。ホントかよ。

    夏休みの暇にまかせて書いてたら、めXX地所の社長みたくなってきた(笑)

  16. 766 匿名さん

    建替えがそんなに旨い話なら、めXX地所の社長が提携銀行の融資で買い占めまくってるはずですよ。(笑)
    表参道の同潤会アパートのような価値の有る場所でさえ、70年以上建替えされなかったんですから、浦安でそんなに簡単に建替えないです。
    入船中央、西、東はつい最近大規模修繕終えて、外壁がずいぶん綺麗になりましたね。
    滞り無く節目節目に大規模修繕が入る所が、新浦安のマンションの凄い所です。

  17. 767 いつか買いたいさん

    サンコーポや今川団地、見明川団地といった駅から少し離れた物件はどうでしょう。
    新浦安の中では割安感があるのですが。
    もしも建替えが実現したら、駅前ほどではないとしても、
    5000万ぐらいにはなるでしょうか?
    雰囲気はサンコーポ(高層)が開放感があってよさそうですが、
    土地の持分から考えると、低層の方が有利でしょうね。

  18. 768 匿名さん

    見明川はわかりませんが、サンコーポは高層のみで土地持分は多くないのでその時期がきてもあがらないでしょう。むしろ追加負担なし建替も厳しいような気がします。

    また見明川は、公団団地の中でも一番古く、立て替えは此処から始まると聞いたことがあります。今35年くらいでしょうか?

  19. 769 匿名さん

    建替えを目当てに古い物件を購入するのは、埋蔵金を探して何十年も徒労するようなものです。
    どんどん市場価格は落ちるし、途中で売らなければならなくなった時、担保評価が厳しいので買い手のローンが難しく売りにくい。
    建替えが決議したとしても、反対の住民が一人でも居座れば強制退去も難しく先には進みません。
    高層マンションが嫌でタウンハウスを選ぶ人もいる訳で、逆に高層マンションの建替えよりも話をまとめるのは難しいと思います。
    土地の持ち分が多いから資産価値がある,と思ってタウンハウスに住んでいる人が多いとしたら、土地の持ち分が少なくなる高層化には反対、と考える人が多いとも言えます。

    それに、全ての住民が建替えの間数年、仮住まいの家賃の出費に耐えられる経済状態でないと難しい。
    その点では、ローンも終わり管理費も安く出費が少ないので住み続けたい人も多いはずです。
    まだローンの残っている人も出費は厳しいでしょう。

    自分が気に入って長く住み続けたいと思うなら、古い公団住宅は買い得でも有ると思いますが、建替えに過剰な目算を持って購入に踏み切ると後悔することになる気がします。
    どうしても建替えなければならない時が来て、そうなって行くのは良い事だと思いますが、管理の良いこれらの公団住宅は建替え推奨派には逆風ですが、まだまだ住宅としての価値を持つでしょう。

  20. 770 匿名さん

    値段乖離のままおりあわない晒しもの物件がどっさり。

  21. 771 匿名さん

    ここは、もろにプチバブルの影響を受けてるんじゃないかな。
    待てば他の地域よりも大きく下がる可能性が高いと思います。

  22. 772 匿名さん

    770,771はエステート群のことを言ってるなら
    確かに結構値崩れしないですよね。
    やっぱり駅前強しじゃないですか?
    待っても市況以上に下がるとは思えない。
    上がるのも鈍そうだけど。

  23. 773 物件比較中さん

    とうとう高洲のモアナヴィラの物件(6790万円)うれてしまったね〜。まさか売れると思わなかったから焦るな〜。

  24. 774 匿名さん

    モアナは素敵なマンションじゃん。どこかの勘違いマンションよりずっと良い。

  25. 775 匿名さん

    都内で検討止めて新浦安に切り替えたら、環境、価格、広さ、三拍子条件良すぎて目移りします。
    道路も公園もきれいだし、図書館が沢山あるし、海も近いし、駅も都内の住宅地よりずっと整っていて綺麗だし。
    有楽町まで近い。
    駐車場確保100%で安い・・・。

  26. 776 物件比較中さん

    モアナで6790万は強気価格でしたね。
    実際は6700万での成約かな?
    モアナの中古ならプラウド新築のほうが
    いいなあ・・。

  27. 777 匿名さん

    モアナって、4LDK・11Fのやつですか?

  28. 778 購入検討中さん

    777さん
    たぶんそうですよ。私も6000万円ぐらいに下がらないかと期待したがダメでしたね。
    モアナは確かベランダが3mもあり高洲でも一番余裕があるように造られている。
    公園もついていてスーパーや海浜公園、小学校、幼稚園にも絶妙な距離で近いからやはり値下がりは難しいんだね。
    やはりプラウド新浦安にしようかな。

  29. 779 匿名さん

    それなら、たしか6150万円だったかな、まで下がってましたよ。値下げして成約なんかな。

  30. 780 匿名さん

    同じような立地のモアナとプラウド、グレード的にはプラウドっていえますか(共用施設など)?
    坪単価的にはどうなんでしょう。

    でも、新浦安の中古はほんと、新築と張り合えますね。

  31. 781 サラリーマンさん

    年収900万円の我が家には海側築浅マンション6,000万円は高嶺の花です。
    我が家の予算限度4,500万円では、築15年程度の公団マンションが精一杯です。
    6,000万円台のマンションをポンと買えるなんて、新浦安は上流サラリーマンが多んですね。

  32. 782 匿名さん

    >>775
    >道路も公園もきれいだし、図書館が沢山あるし、海も近いし、駅も都内の住宅地よりずっと整っていて綺麗だし。
    そうそう。
    坂もないし、歩道が広く歩きやすいし、花を綺麗に咲かせていることろも多いし。

    >有楽町まで近い。
    ですね。
    東京駅構内歩いて山手or京浜東北で有楽町ビックカメラ行くより、
    丸の内南口改札>国際フォーラム>有楽町ビックカメラの方が5分ぐらい早く着くような気がする。
    通勤時にメリット享受できる人はいいね。

    社宅期限が切れるまでに金を貯めねば(^_^;)
    そのタイミングで不動産が安くなっている事を祈る。

  33. 783 購入検討中さん

    779
    それは違う下の階の物件ですよ。その物件は瞬間的にうれてましたね。
    6790万円のモアナの物件ははじめは6890万円?ぐらいなのが100万円ぐらいしか下がらなかった。どこまで下がるか見てたからショックなんだよね。

  34. 784 購入検討中さん

    >>780 新浦安の中古はほんと、新築と張り合えますね。

    そうなんですよ。
    新築売ってる野村不動産に利益分をあげるか、中古の個人売主さんに新築時より1000万位?上乗せして、あげるかって感じなんですよね。

    どっちがいいんでしょうか?どちらにせよ損してる気分です。

  35. 785 物件比較中さん

    MEならともかく、高洲なら、プラウドが住宅設備は
    新しいし、ある程度の階層以上なら眺望良好&公園隣接&
    サラリーマンには有り難いシャトルバスがある分、良い
    のかなあ・・。先日、プラウドを購入した知人の家に
    遊びに行きましたが、両面バルコニーのタイプの公園側の景色も
    良くて羨ましかったです。
    ただ、我が家にはこのタイプの部屋は高すぎるんですよね・・。

  36. 786 匿名さん

    中古は眺望や管理まで、全部見て決められるからその点いいかな。
    高州の新築だって全部見て決められるからイメージと違うってことも無くていいかも。
     
    新浦は高くなりすぎたから待ったら下がると言われてるけど、下がったら誰も売らなくなると思うんですけど・・・。
    賃貸需要も結構有るから、貸せばローン分位稼いでくれるし、安く売るより貸しておいて自分がまた住む時リフォームした方がまし。
    新浦は子育てだけじゃなく老後にもいい環境だしね。
    もう狭い道が多い都内で運転するのは面倒だけど、新浦は道がいいから年取っても運転も楽そうだし。
    病院だろうがスーパーだろうが市内なら問題なく車であちこち行ける。

  37. 787 匿名さん

    野村が、高洲の売れ残りをどう捌くかによって相場変動の心理戦に影響しそう。

  38. 788 匿名さん

    高州のプラウドはジワジワと売れて行く方向と思いますよ。
    県内で浦安以外の相場を見ても、
    不動産市況の全体的な冷え込みは確かに有りますが、あの広さであの価格が高いとは思えないんですよ。
    立派な施設もあって、同価格帯で、都内、県内、他県と比較しても魅力は有ると思いますから。
    掲示板でしつこくネガ張ってる人を見ると、高州のプラウドが欲しくて仕方ない人がいるんだと思いますし、
    浦安は小さい街で新浦も限られた地域ですから、実需で欲しくて高州もいいかなと、プラウド買える人はもう買ったでしょうから。やはりもう少し駅から近いME地区で欲しいと思う人は、マリナテラスを待っていたと思いますが、比較検討して高州を選ぶ人も出てきそうです。

  39. 789 匿名はん

    プラウド住民です。
    実際、マリナテラスの詳細が明らかに
    なってから、プラウド契約者は増えていると
    感じます。ここんとこ、毎週末、引っ越しやってますから。
    中高層中心に埋まってきてますね。

  40. 790 匿名さん

    やはりそうですか。外から見てもだいぶ明かりが付いているようですね。

    高州のプラウド住民さん、共用施設はかなり良いみたいですね。
    ファミリー層が多いと思いますが、共用施設が荒れないようにキープ出来れば、近隣物件よりかなり評価が高いと思います。
    契約決める前に予算内の中古も見て比較して決めましたか?

    選ばれた決め手などよろしければ教えて下さい。

    それと老婆心ですが、専用バスは大きなメリットだと思いますから、充実したダイヤで存続されるのがいいと思いますよ。

  41. 791 匿名さん

    マリナテラスってそんなに高いのですか。確かにプラウドと値段が
    坪単価でほとんど変わらないなら、確かにプラウドがいいのに決まってるけど。
    というか、バブル崩壊後の1994〜98年頃の最悪の不動産不況に近いほど、いま、
    マンションなんか売れないのに、懲りずにマリナテラスもバカ高にするんですか?

  42. 792 匿名はん

    プラウドとマリナテラスを比べて、
    絶対にプラウドがいいとは言えません。

    マンションは立地が大事というのもあるので、
    新浦安という地域に限った話では絶対的に人気のある
    日の出エリアに建つ最後の新築マンションという希少性は
    確かにある。

    が、高洲の一番遠い場所にあるプラウドは、
    広さ&中高層階からの眺望を鑑みると、値引きありと推測される
    今はかなりコストパフォーマンスも良くなってきては
    いると思う。

    実需でMEにこだわりないならプラウドも十分魅力的。
    ME圏内必須で資産価値をある程度考えるなら
    マリナテラスが無難という感じ?
    あくまで、新築物件の比較に限ってだが。

  43. 793 匿名さん

    マリナテラスのチラシの一部に
    「憧憬の日の出アドレス」とあります。
    野村さんも立地の違いをアピールしていますね

  44. 794 物件比較中さん

    設備仕様は同じ野村物件なので、
    それほど違いはないので、
    あとは、立地低層にどこまでこだわるか
    ですね。

  45. 795 匿名さん

    高州プラウド、マリナテラス、どちらもいい物件だと思います。
    予算的に届かないけれど粘着している人がいるのを見ると、どうしても新築で欲しい人はいるようですね。
    中古よりも新築の方が興味を引くのは、やはり新浦の中古が高いせいでしょうか。

  46. 796 物件比較中さん

    売り出し当初の価格を知ってしまっていると、
    いくら良い立地のマンションでも
    今の中古価格なら二の足を踏んでしまいますね。
    シンボルロードに面したマンションは、特に最近、
    排気ガスや音が気になるし。

  47. 797 匿名さん

    マリナテラス明日抽選会です。

  48. 798 購入検討中さん

    ここは中古物件スレですが、
    「新浦安の新築物件」とか「高洲プラウド(販売中)」とか
    「マリナテラス・プラウト」スレありませんか?

  49. 799 匿名さん

    新浦安は新築マンションはもうすぐ頭打ちなので、
    中古を検討するにも新築の販売価格など考慮すべき
    材料は多いので、別に構わないと思います。

  50. 800 マンション住民さん

    マリナテラス1期(坪単価220〜250万円程度)は即日完売だそうな

    MEの中古価格の潮目が変わるかもね

  51. 801 周辺住民さん

    >>800
    契約金も払っていない段階であの戸数では完売とは言い難い。

    5年位前の大規模マンション販売の時の地価が底値だった頃の『完売御礼』の宣伝文句
    は見かけない。むしろキャンセル待ちが大々的な感じ。

    これは新浦安駅周辺ではなくどこのマンション販売でも苦戦しているはず。
    申し込みしただけで契約段階以降、入居までどうなるかわからない。

  52. 802 ご近所さん

    古い中古ではありますが、旧公団の今川団地とか、エステート群で低層で壁式RC造が
    築年数が古いのに、友人宅の今川団地を見るとコンクリのひび割れが殆ど見られが
    見られない様ですね。
    ラーメン構造より頑丈な壁式RC造と言った所でしょうか。長期修繕計画の防水塗装
    の定期的な施工もしっかりしているようですし。
    あれだと築50年を越えても耐用年数はまだまだあるって事でしょうか。

  53. 803 匿名さん

    >>801
    「即日」に契約しちゃうマンションなんて歴史上存在しませんから、貴方の「即日完売」の定義のほうが変な気がしますが・・・

  54. 804 周辺住民さん

    >>803

    『新』浦安の中心部と勘違いしている自己中にはほとほと呆れます。
    市役所の側に出来た(建て替え)立派な建物御存知です? 良く見ると
    それまでのと車両の台数も含め雲泥の差。
    震災時にそこだけに消防車をその中心部だけよこせ! と言っていた
    ら、他の市街地の市民からブーィングが起こるかも知れませんが…。

  55. 805 匿名さん

    >>803
    何を言っているか分からんけど(誰か別の書き込みをした人と勘違いしてるかもしれないが)、ちょっとテンパリ気味じゃないですかね。深呼吸でもされて、自分の書き込みを冷静に眺めてみたら如何でしょうか。

    なお、もし他地区のデベ営業さんなら、こんなとこで油売ってずに、お客さんに電話の1本でも掛けたら如何ですかねえ

  56. 806 匿名さん

    >>804

    の間違いね。

  57. 807 匿名さん

    801,802
    論点がそれてますよ。
    何だか心の底で思ってることが透けて見えるんですけれど。

    で、正直私も驚いています。税金じゃぶじゃぶのインフラブランドは強かったということでしょうか・・・

  58. 808 周辺住民さん

    >>807

    税金じゃぶじゃぶとは言え、市庁舎の第二庁舎の相変わらずのプレハブ庁舎とは対照的に思います。
    市民ならわかると思いますが、何度も市庁舎改築の話が出ていながら進まない感じではあり
    ますが。

  59. 809 近所をよく知る人

    あまり情報が出ていないようなので、入船東エステートについて書きます。

    子供のお友達が東エステートに住んでいて、見かけはアレレなのに中が広いので驚きました。
    個人的にはそこそこリーズナブルな価格で、知る人ぞや知る駅前希少物件だと思います。
    ・駅から近い(エルシティ、入船西とほぼ同じ)
    ・100㎡近い広さ(南側3面窓、価格は4500万円前後)
    ・天井が高い(1〜4階は2.8メーターくらい、上にいくほど少しづつ狭くなるそうです)
    ・駐車場は空いてて7000円くらい
    ・この時代のマンションにしては玄関が広い
    ・お祭りなど自治会が活発
    ・緑が多く、敷地に対して建物がゆったり建てられている。
    ・土地の持ち分が50坪以上ある。
    などです。
    古いので仕様はそれなり(電子ロックがない、バリアフリーでないなど)ですが、
    皆さんリフォームでそれなりに過ごしやすくしているそうです。
    特に広いほうの物件(狭い方は80㎡以上)は空きを待っている人も多くて、
    チラシに出る前に売れてしまうと聞きました。
    地元の不動産会社の方も何人か住んでらっしゃるそうです。

    あと駅前中古物件のグレードについては、あくまで個人的な意見ですが
    ↓エルシティ7番館(120㎡以上、20年前の超高級マンション)
    ↓北エステート(低層平屋中庭タイプ、100㎡以上)
    →北エステート(低層メゾネットタイプ、100㎡以上)
    ↓西エステート(低層メゾネットタイプ、100㎡以上)
    ↓東エステート(高層の広いタイプ、100㎡未満)
    という感じかなと思います。

    このあたりの物件に住んでいる皆さんは、利便性と愛着を持っている方が多くほとんど移動がないそうです。
    (だから物件もあまり出ない)
    駅前中古物件で、そこそこの仕様と広さで捜されている方のご参考になればと思います。

  60. 810 匿名さん

    801へ

    アセってます?

  61. 811 匿名さん

    東エステートの広い部屋はワイドスパンで明るいのがいいですね。
    感心したのは、大規模修繕でエレベーターホールを造作したり、建物のカラーも以前よりずっと良くなった事です。
    周辺物件で大規模修繕の際こんなバージョンアップをしたところは見当たらないので、入船東はかなり住民の意識が高く、管理がいいのだと思います。

    中央エステートも、あの水色の部分を大規模修繕の際に今の流行の品のいい色に(カフェオレやエッグシェル等)塗り替える位の検討が有っても良かったろうと思います。
    せっかく大規模修繕をしたのに、いかにも公団といった色合いがそのままで残念。
    中古は管理や修繕で少しでも時代にマッチさせる努力が有るかどうかでも、評価は変わってくると思います。

    入船東を数年ぶりに訪ねて、エレベーターホールやポストが新設され色も上品になったのを見て、心底感心。
    管理の良い中古は侮るなかれと思いました。

    最近の新浦物件スレは大荒れで見苦しいですね、ここでも中古スレから逸れた書き込み邪魔ですよ。

  62. 812 匿名さん

    入船東エステート、No809さんに同意ですが、

    >・土地の持ち分が50坪以上ある。

    これは間違いでしょう。

    敷地面積57306平米
    総専有面積70050平米
    総戸数807戸(84m,99mの2タイプ)
    なので、

    土地の持ち分は68〜82平米(21〜25坪)ですね。それでも充分広いと思います。

  63. 813 近所をよく知る人

    >>No.811
    東エステート同意です。
    中央エステートもメゾネットの1・2階の方に知り合いがいますが、低層の解放感と緑に囲まれて暮らすという点に満足されているようです(どの窓からも緑が見える)。敷地内の小道は許可がないと車が入れないので、子供も安心して遊んでいます。
    知り合いは猫を飼っているのですが、時々よその猫が遊びにきて庭先で昼寝をしてると言ってました。

    北エステートはオープンルームを見に行ったことがありますが、家の中に中庭がある特殊な作りのタイプがあります。
    そこそこのリフォームをすれば、すごくオシャレになるんじゃないかと思いました。

    中央や北エステートなど低層タイプのところ、毎月1回「グリーンデイ」という草取りがあって大変だそうですが、
    それもコミュニティの一貫になっているそうです。
    東エステートは、年に2度、夜の防犯見回りが回ってきて、その後「懇親会」があるそうです。
    「懇親会」では、身近な問題点の意見を言えたり、今計画されていることの説明が聞けるそうです。

    最近はマリナイースト側の新しいマンションの話題が多いですが、お風呂の広ささえガマンすれば、
    こうした古いマンションでも、ユニットバスや収納、システムキッチンなど、リフォームでかなりできるそうです。
    予算的にムリをしてマリナイーストや高洲の新しいマンションを検討されている方は、
    リフォーム込みで駅前の古いマンションも検討に加えてみたらいかがでしょうか?

    またその際には、管理組合の運営状態、修繕積立金の残金(公団のみ公開)など、居住後に関連することにも注意を払った方がいいと思います。

    >>No.812

    補足ありがとうございました。土地の持ち分は聞きかじりなので正確ではありませんでした。
    戸数が多いのにそれだけの持ち分があるということは、相当余裕をもって建てられているということですよね。

  64. 814 匿名さん

    中古マンションの価格が下がり続けている(4ヶ月連続)ようです。
    しかも、千葉は、
    ・件数が前月比で31%下落、
    ・平均m2単価が前月比で約6%下落したようです。(5000万の物件だと、1ヶ月で300万下落)
     その前の月も約3.4%下落(5000万の物件だと、2ヵ月で460万下落)

    東日本レインズ 月例マーケットウォッチ
    コメント/マンションレポート1 首都圏概況(PDF形式)
    http://www.reins.or.jp/trend/PDF/Mw1(T341EM10).pdf

    首都圏中古マンション、4カ月連続で成約増/東日本レインズ
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=27379

  65. 815 不動産購入勉強中さん

    全体ではね。

    新浦安については、某地元不動産の分析では、ここ3ヶ月連続して
    売り出し物件が減少。

    需要と供給を考えれば・・・

    ”新浦安”の特殊性を考えなければ。

  66. 816 匿名さん

    しかし入船エステートシリーズの宣伝ばっかだな〜

  67. 817 匿名さん

    そうみたいね。市況下げ基調で、みんな築浅優良物件の売りは引っ込めたみたいよん。買い替え組みの売りばっかになってきたでやんす。
    まあ、でも急激に上がりやんしたから、ジリジリ下がっていくでしょな。

  68. 818 購入検討中さん

    でも、話を聞いてると新浦安駅近くの物件はいいですね。
    ビンテージマンション化しそうです。当方は
    36歳ですが今買って、一生住めるのかな?と気にしてます。
    確か原宿に合った同洵会アパートは関東大震災後に
    できたから100年近くだっけ。
    原宿とか青山とかビンテージマンションがけっこう多いみたいですが
    あの界隈の物件と築年数とか似たようなものなのでしょうか?

  69. 819 匿名さん

    私も新浦安は好きな街ですが、
    ヴィンテージマンションが誕生するには
    ちと厳しいと思います。
    街の歴史や文化、住民層、建物外観、資産価値など
    トータルに鑑みた場合、やはり埋め立て地の大規模物件や
    タワマンでは難しいでしょう。
    “そこに住んでること自体がステータス”なのが、
    ヴィンテージマンションなのですから。

    原宿のコープオリンピア、広尾のガーデンヒルズ
    とは、やはり格が違いますね。
    品川Vタワーや青山パークタワーのように資産価値は
    高くてもヴィンテージとは言われないのも、大規模物件
    =住民層の幅が広すぎるであることとの顕れでしょうね。

    まあ、“千葉県のヴィンテージマンション”とする
    なら有りでしょうが、中途半端に都心に近い分、
    どうしても都内物件と比較されてしまいますね。

    ただ、個人的には、いくら立地が良くても古い住宅設備
    に億の値段が付くヴィンテージマンションの存在自体に
    疑問符なんで、そこそこの値段で最新設備を備えた新しい
    マンションのほうが全然魅力的ですが。

  70. 820 匿名さん

    公団のマンションじゃあ、ビンテージにはなれないでしょう。

  71. 821 匿名さん

    浦安でビンテージは難しいだろうね〜。
    浦安でビンテージが無理と思うのは、管理費や駐車場高いマンションないからね。
    新築で買う1次入居者と、2次3次入居者が高い管理費や駐車場払える層だというのはビンテージへの確実な目安だから。

    でも他所から来て新浦に長く住んでみると、安い管理費のところばかりなのに、市内全域で管理意識の高い地域は他には無い、ちょっと特殊な地域だという事が良く分かる。

    >>819

    >大規模物件=住民層の幅が広すぎるであることとの顕れでしょうね。

    原宿のコープオリンピア、広尾のガーデンヒルズも大規模物件だよ〜。
    ↑オリンピアは場所柄事務所使用も多い、ガーデンヒルズはLみたいに棟の格差有るし、住民層の幅あるよ。
    オリンピアは好きな場所だけど古すぎ、タイルもボロボロなのに直さない。オリンピアの駐車場前のマンションなら住みたいけど。

  72. 822 匿名さん

    >>818
    青山も原宿も興味がないので知りませんが、新浦安駅近くの公団物件は昭和54〜57年竣工の建物です。
    http://www.urayasu-kanri.com/danchi/kumiai/kumiaimap.htm
    詳しくはここを見れば分かります。

  73. 823 匿名さん

    入船エステートが?冗談でしょう?(本気レスです)
    ちょっと世間知らずすぎやしませんか。

  74. 824 ご近所さん

    >>820

    建物よりも街としての構成から見ると植樹の樹齢が長いためビンテージに該当すると
    思います。
    どこかの街が市の中心地と勘違いしているのに比べれば…。

  75. 825 匿名さん

    >植樹の樹齢が長いためビンテージに該当すると思います。

    植樹の樹齢が長いと、ビンテージなの?

  76. 827 匿名さん

    「ビンテージ」かどうかは分からんけど、入船中央エステートを買って室内を好きなようにガシガシとリフォームしまくれば、相当快適だと思いますがね(しかも駅近だし)。ま、そういう人が増えると、建替えも進まないという両刃の剣ではありますが・・・。

  77. 828 購入検討中さん

    ちょっと聞きたいのですが、潮音の街は新浦安地区の中でも
    かなり安いですね。猫実などの物件と比べても安いような気がします。
    70平方m物件でも2800万円くらい、90平方m物件でも
    3000万円台と平方m単位でみると、かなりお徳のような。
    ただ、不動産物件で掘り出し物は、普通の人には一切回ってこないことも
    よく聞きます。
    何でここはこんなに安いんでしょうか?その理由が納得できる範囲内なら
    (駅から最も遠い、昔の公団叩き売り事件の影響で現在住むのに関して特に
    問題のない範囲なら)考えてみようかなと思うのですが。
    大変、失礼な質問だと思いますが、ご存知のかたいらっしゃいますか?

  78. 829 買い換え検討中

    私の場合、エレベーターを気にするな。
    乗ってみれば分かる。

  79. 830 マンション住民さん

    【検索】潮音の街 シンドラー

  80. 831 匿名さん

    また2000万台に戻ったか・・・
    7年前くらいはその値段だったが。

  81. 832 匿名さん

    >>821

    コープ・オリンピアは建替えすることが決まっているので、修繕はしないんだと思います。
    昨年だったか?設計を公募していました。

  82. 833 匿名さん

    最近でしょ、話まとまって来たのは。
    オリンピア建替えがグズグズと決まる前から修繕されてないよ。

  83. 834 いつか買いたいさん

    中央線車両が”新浦安”までクル〜〜

    りんかい線の開通で利便性が向上しましたが、
    更に新浦安は向上します。

    JR京葉線中央線方面延伸、総武線京葉線接続新線(仮称)の新設及び中央線の複々線化」
    JR京葉線の東京駅から西方を三鷹駅まで地下で結び、JR中央線と相互直通運転する計画。

    ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080916/1018773/?P=5

  84. 835 契約済みさん

    >>834
    真ん中あたりに「JR京葉線が東京駅以西で地下で延長され、三鷹駅で中央線と相互直通運転をする
    という計画だが、実現可能性は未知数」とも書かれています・・・。

  85. 836 匿名さん

    最近、新しい物件あんま出てこないね〜。

  86. 837 匿名さん

    今は相場が下がってるからなあ。
    売りたいんだけどもうちょっと様子を見てみようっていうことじゃね。

  87. 838 ご近所さん

    相場下降時に良くあること
    売り主は今回のプチバブル時代の値段が忘れられず
    それで売り出そうとするけど、それじゃ誰も買わない
    第一、仲介会社が受けてくれない
    それで物件数が一時的に減るけど、結局売り主側が持ちこたえられなくなり
    下げてくる
    1990年代バブル崩壊後、一時売り出し物件数が極端に減った時と似ている

  88. 839 匿名さん

    マンションが少ないけど戸建てがダブついてますね。
    しかもずいぶん値ごろ感が有る気がします。
    マリナへの住み替えらしきマンションの売り物件もチラホラ出てくる頃と思います。

  89. 840 いつか買いたいさん

    先月は、「神奈川県埼玉県が概ね横ばい」だったのですね。
    東京都千葉県で下落」だと東京都浦安区も下落?
    ローマンの(日本を含む)世界経済はどうなるのでしょうか?
    大手町周辺の野村が景気よくリーマンを買ったのは
    浦安にとって良いニュース?・・・

    >>
    東京カンテイは9月17日、8月の三大都市圏中古マンション(70平方メートル)価格の推移
    を発表した。価格データは、同社のデータベースに登録された中古マンションの「売り希望
    価格」を行政区単位に集計・算出し、70平方メートルに換算して表記したもの。

     それによると、中部圏の中古マンション価格は1,541万円(同3.6%上昇)で、大きく上昇し、
    00年上半期の水準まで回復した。

     首都圏の中古マンション価格は、3,082万円(前月比1.9%下落)で、5カ月連続の下落とな
    った。神奈川県埼玉県が概ね横ばい、東京都千葉県で下落した。

  90. 841 いつか買いたいさん

    >840 誤:ローマンの、正:リーマンの

    スレ汚し、すみませんです。

  91. 842 周辺住民さん

    >>839

    マリナへの住み替えは、某航空会社の社宅からの住み替えもあるかも知れなので、
    マンションの売り物件は僅かかも知れません。
    元々、マリナの階高は某航空会社の社宅と同じ高さに抑えているので、天井高は
    …想像出来ますね。

  92. 843 ご近所さん

    >>834

    京葉線東京駅の突端がやや曲線を描いているのは、元々京葉線は旧成田新幹線東京駅として
    計画され途中まで工事されて放棄、それを生かして京葉線のホームとなったのですが、至る所
    在来線としては無駄に大きい部分を見かけると思います。
    その旧成田新幹線構想ですが、東京駅から先は新宿駅で大宮方から分岐してきた北陸新幹線
    と新宿地下で繋がる計画だったらしいです。
    これが変質して、中央線に繋がる計画になったみたいですね。

  93. 844 匿名さん

    しかし野村のプラウド新浦安(マリナテラスではない方)のスレにはなぜ未だに粘着して宣伝を書き込む輩が沢山いるのでしょうか。みっともない・・・

  94. 845 匿名さん

    粘着してるのはネガレスの方じゃない?
    しつこいのは欲しいのかと思ってた。
    新浦安で中古探してるけど、見れば見る程やはり中古よりプラウドにするかなとか思いますが。

  95. 846 匿名さん

    ↑んじゃ、さっさとプラウド買えばいいじゃん!まあ、中古でいいならちぃと待った方がよいと思うけんどね。

  96. 847 購入検討中さん

    まあまあ、落ち着いて。
    そんなことより、最近、金利割引変動ローンというのを聞きます。
    この間、新浦安のある、仲介マンションを見にいったら
    異常に金利が安い事に気がつきました。
    いくら半年で変動とはいえ、金利なしに近いレベルで
    きいてみたら、35年間1.5%金利割り引きますよという特典だそうで。
    銀行も東京三菱UFJでした。で、5%いくまではフラット35より安いんですね。
    5%超えたら、間違いなく日本は好景気で、不動産暴落の今よりも高くマンションは売れるから
    心配なという話でした。半年前はこんなローン聞いたこともありませんでした。
    誰かご存知の方、実際使った人いますか?

  97. 848 匿名さん

    横レス失礼致します。

    三●リハから新しい物件出始めましたね。
    舞浜から徒歩物件が何故あの売値なのか、
    私には分かりませんが。

  98. 849 匿名さん

    偏ってますね・・・

    1. 偏ってますね・・・
  99. 850 匿名さん

    >>848
    犯罪発生分布でしょうか?
    浦安市民なら周知のことですよね。

    マンション価格に大きな差がある
    一要因です。

    読売新聞をとっているのですが、
    地区ごとの犯罪種・発生件数の
    折込があります。

    同様に、小中学校の校風も違いますよ。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸