中古マンション・キャンセル住戸「新浦安の中古ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 新浦安の中古ってどうですか。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-12-07 22:09:00

新浦安の中古マンション購入を検討しています。
地元の仲介不動産で、どこを使おうか迷ってます。
それにしてもここは値段が下がらないですね。
どなたか検討者の方いましたら情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-02 12:15:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安の中古ってどうですか。

  1. 641 匿名さん

    >639
    つまり傾向として4300万〜5000万で
    他の物件と比較する際、景観がいい物件は待機組が
    すぐ目をつけるみたいだね。
    やはり海が見えると見えないとでは値段に差がでるのか?

  2. 642 匿名さん

    確かに新浦安は景観が最高です。うちも海が見えますが疲れがぶっ飛びますね。この環境は手放せません。

  3. 643 匿名さん

    我が家は南東向きのリビングですが、夏はまるで海の家にいるように気持ちのいい風が吹き抜けてくれ、冷房はシーズンに2〜3度しか使用しません。冬は南側にえぐれるようにルーフバルコニーがあるのでポカポカ暖かく暖房もほとんど使用しません。仕事は都内ですが、冬は都内よりも数℃暖かいです。

  4. 644 匿名さん

    私のマンションも海がよく見え学校がすぐ近く、スーパーもすぐそばにできます。いま何人も売却待ちがいるようです。ほしい物件は下がるどころか高止まり。今後も上げ続けるのではないでしょうか?

  5. 645 匿名さん

    そろそろ新浦安の開発も見えるとこまできたね。
    日の出から明海、高洲をつなぐラインは休日になると
    家族連れや犬の散歩の人で賑わう姿が微笑ましい。
    これってやっぱ歩道が広いからなのと
    リーマン多いから休日に固まるんだな。

    境川沿い明海側も整備されて桜を植林したら
    名スポットが一つ増えるねえ。公園も着々と・・
    まあ、中古選ぶなら周辺の街並がどう変わるかを
    チェックするのも大切だと思う。

  6. 646 周辺住民さん

    ここは住み易いよ。本当に!もっと商業施設が出来てくれるといいんだけど。
    OKが進出するようなので、もっと便利になるかな。
    期待している方々も多いと思うけど。
     駅から20分強でもバスの便が良いので、全く苦になりません。帰りが遅くても
    深夜バスも就航されているエリアもあるので。
     良いとこですよ。

  7. 647 匿名さん

    マンション販売低調 在庫重く3割引きも
    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080519dde001040025000c.html

    記事より
    ・マンションの販売が全国で低調だ。
    ・好調だったマンションの売れ行きが鈍ったのは昨年後半。不動産経済研究所によると首都圏のマンションの契約率は昨年1〜6月は平均75%だったが、今年1月に52%に急落した。買い手がつかない在庫は昨年末、5年ぶりに1万戸を突破。その後も減っていない。あるマンション業者は「販売が長期化すれば、借入金の金利払いや広告費、人件費などの負担は雪だるま式に増える。値引きしてでも在庫を減らすしかない」と明かす。
    ・売れ残り増を見越したビジネスも活発化する。不動産仲介の新都心リアルコーポレーション(東京都渋谷区)は4月、売れ残った新築マンションを投資ファンドと共同で安くまとめ買いして、元の売値よりも1〜3割引きで再販売するビジネスを始めた。
    ・不動産情報会社「東京カンテイ」の中山登志朗上席主任研究員は「売れ残りを半値程度で処分するマンション業者も多い」と話す。「購入層の中心である30歳代前半が、様子見になっている。1年は価格調整が続く」ともう一段の値下がりを予想する。


    「ここ1年は価格調整、つまり下落が続く」そうです。

  8. 648 匿名さん

    首都圏中古マンション価格、緩やかな下落傾向に 東京カンテイ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200805210001.html

    記事より
    ・東京カンテイは5月20日、4月の三大都市圏中古マンション(70平方メートル)価格推移を発表した。価格データは、同社のデータベースに登録された中古マンションの「売り希望価格」を行政区単位に集計・算出し、70平方メートルに換算して表記したもの。
    それによると、4月の首都圏中古マンション価格は、3,236万円(前月比0.9%下落)となった。07年12月をピークに緩やかな下落傾向を示している。


    下降傾向が続いているそうです。

  9. 649 匿名さん

    マンション販売鈍化
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20080520md01.htm

    記事より
    ・首都圏などでマンションの売れ行きが低迷し始めています。マンション価格の上昇で、消費者の手が届きにくくなったのが原因です。値下げの動きも出てきました
    ・マンションの売れ行きの好不調を判断する目安となる契約率で、首都圏の状況を見てみましょう。マンションが売り出され、その月内に売買契約が結ばれた割合を示す契約率は、70%を超えれば好調とされています。これが、昨年8月以降は、50〜60%台で低迷しているのです
    ・マンションの売れ行きの好不調を判断する目安となる契約率で、首都圏の状況を見てみましょう。マンションが売り出され、その月内に売買契約が結ばれた割合を示す契約率は、70%を超えれば好調とされています。これが、昨年8月以降は、50〜60%台で低迷しているのです
    ・とりわけ郊外の物件では値引き販売が常態化しています。郊外は今後、全体の価格水準も下がる方向に向かうでしょう。


    マンションの売れ行きがあいかわらず低迷しているそうです。

  10. 650 入居済みさん

    プラウドの隣のマンションがいくらで売りに出るかが当面の相場バロメータだろうな。
    プラウドは坪170ぐらいに落としたんだろ。それでもダメらしいから。
    そうすると周辺のマンションもつられて落ちるんじゃないか?

  11. 651 匿名さん

    [不動産セクター]下落率上位に並ぶ、「日本の地価が再び加速するのは早くて2009年」とか
    日本証券新聞 2008年05月21日 11:23
    http://moneyzine.jp/article/detail/58842/

    記事より
    ・東証1部下落率ベストテンにジョイント、日本綜合地所が並ぶほか、エスリード、ゼクス、ランド、サンケイビルなども下落率が5%を超え、上位に名を連ねる。
    ・前日、クレディ・スイス証券が不動産株を弱気推奨した経緯があるが、この日はゴールドマン・サックス証券が、「地価上昇加速は2008年中は見込みがたい」などとコメントしている。


    ゴールドマン・サックス証券によると、2008年は地価が上昇する見込みはないそうです。

  12. 652 物件比較中さん

    650>
    プラウドが坪170でもダメってことですが、これがホントだとすると、
    この近辺の築浅中古なんかは同じ価格で売りに出ているので
    「もっとダメ」ってことになりますよね。
    …明海や日の出の中古の方がプラウドより高い?

  13. 653 匿名さん

    >>652
    人気物件なら日の出は坪160強はあるんじゃね?
    そもそもプラウドの坪単価が強気だったんだな。もし落として坪170なら妥当だと思う。
    もともと周辺の築浅物件の査定が坪150強くらいだからこれで、やっとバランスとれる。

    明海や日の出の築浅物件でも物件概要と階数で左右されている。
    ベランダ前を車がバンバン走るマンションなんかは排気の影響で不人気。
    SRC構造は絶対注目すべき必須科目だし、眺望いいところはどの物件も人気がある。

    日の出あたりの5000万以上の物件は売るのが厳しい為、賃貸も増えてるね。
    ただ賃貸者が多い物件はモラルハザードをおこす率が高くなるのでこれも注意。

  14. 654 匿名さん

    652〉
    ゴールドマンサックスがそんなことをいっているということはその時に買い占めたいのでしょうね。

  15. 655 購入検討中さん

    予算の関係もあり、サンコーポ高層検討中です。
    価格以外では、敷地内の中庭の開放感と、日常生活の便が良いことに
    惹かれています。
    内装は、フルリフォームしようと思っています。
    昨年に比べると、かなり値下がってるようなので、買い時と思っているんですが、
    このあたりの物件って、最悪どのぐらいまで下がるんでしょうね。
    海側は値段的にまったく検討しませんでした。

  16. 656 匿名さん

    >>655
    そのくらいの築年数なら物件そのものより
    管理組合、自治会などにも注目すべきですよ。
    これからの新浦安物件の財産は今や管理にあると考えていいです。
    新築はこれからなので、なんとも言えないですが
    中古の場合は管理組合や自治活動が資産に影響していきます。

  17. 657 購入検討中さん

    >>656
    レスありがとうございます。
    不動産業者いわく、管理状態は良好との事。
    敷地内のちょっとしたところに、手入れの良い花壇があったり、
    伺ったときの印象は、古いながらも清潔な感じでした。
    敷地も広いので、建て替え等も考えられそうな物件だと思うのですが、
    1000戸を超えるマンションともなると、そう簡単には行かないでしょうね。
    もっと待てばもっと下がるのかなぁとも思ったり、
    タイミングを計りかねています。

  18. 658 匿名さん

    野村不動産が落札した高洲のマンション用地の販売は何時ごろになりそうですかね?推測でもいいのでわかる方いますか?

  19. 659 匿名さん

    失速するマンション市場 積み上がる完成在庫、都心一等地でも異変
    http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/028586a62faf982b101f2f...

    マンション販売の変調が続いている。タワーマンションが集積する東京都心の臨海地区、中央区勝どき6丁目で今年1月に竣工したオリックス不動産主体の「THE TOKYO TOWERS」。マンションでは日本最高の58階建てが売り物のツインタワーだ。2005年の分譲時には超人気を誇ったこのツインタワーは、竣工からまだ日が浅いにもかかわらず大量に売り物が出ている。

     ヤフーの不動産取引サイト「ヤフー不動産」をのぞくと、同マンションは60件以上が売り物件として掲示されている。業界関係者は「05年当時に臨海部の人気を当て込んで投資目的で購入した層が、市況が厳しくなっていることに慌てて、一斉に売りに出している」と言う。が、なかなか成約に結び付かないようで、長期にわたって掲載されている情報が多い。いわば、売り気配の値付かず。投資目的のカネが流入したことが実需以上にブームを過熱させる大きな原因になっていたが、もはやこうした物件は、総じて”売り気配”。竣工前から転売に出される高級マンションも数多くある。

    (続く)

  20. 660 匿名さん

    それで新浦安の海側のマンションは安くなってるのかね?2割ぐらい安くなっていますか?

  21. 661 匿名さん

    地価上昇が全国的に鈍化、商業地ではマイナスの地点も
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080529-OYT1T00645.htm

    記事より
    ・国土交通省が29日に発表した、四半期ごとの地価動向報告(4月1日時点)で、地価の上昇傾向が全国的に鈍っていることが鮮明になった。
    ・報告は全国100か所で、前回調査(1月1日時点)からの変動率を6段階に分類した。上昇率「6%以上」の地点はゼロ(前回5地点)、「3〜6%」が5地点(47地点)、「0〜3%」が36地点(35地点)、「横ばい」が50地点(11地点)だった。一方、下落は、「0〜3%」が7地点(2地点)、「3%以上」が2地点(0)だった。
    ・前回6%以上上昇した銀座(中央区)と表参道(渋谷区)の商業地は「3〜6%」に鈍化した。また、吉祥寺(武蔵野市)と新浦安(浦安市)の住宅地、本八幡駅周辺(市川市)の商業地の3か所がマイナスに転じた。いずれも郊外型マンションに対する需要が頭打ちになったためと見られる。


    (実際はもっと下落地点が多そうに思うのですが)
    とにかく新浦安(浦安市)の住宅地はマイナスに転じたそうです。

  22. 662 匿名さん

    総武線沿線マンション価格、08年度は16%程度下落・トータルブレイン調査
    http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2008052909596p2

    調査会社のトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)はJR総武線沿線(秋葉原駅—千葉駅)の新築マンション市場調査をまとめた。2007年末までの2年間で同沿線沿いのマンション分譲価格は平均で29%上昇。08年はマンション市況の低迷などを背景に07年末より16%程度の下落が予想されると分析している。
     同沿線の分譲マンションの平均発売価格は07年末までの2年間で坪(3.3平方メートル)当たり50万円上昇し220万円となった。ただ、現在販売中の物件の売れ行きが不振で完成在庫が増えていることから値引きが加速、08年末までに発売価格は坪(3.3平方メートル)当たり35万円の下落が予想されると指摘している。


    08年末までに坪単価35万円の下落が予想されるそうです。

  23. 663 匿名さん

    地価動向調査:上昇、頭打ち 郊外マンション販売低調
    http://mainichi.jp/life/money/news/20080530k0000m020162000c.html

    国土交通省は29日、全国主要都市の100地区を対象に四半期ごとに実施している地価動向調査結果を公表した。4月1日時点で3カ月前より地価が上昇したのは41地点で、前回調査(1月1日時点)の87地点からほぼ半減した。郊外部でのマンション販売が低調に推移したのが原因とみられ、地価上昇の頭打ち傾向が浮き彫りになった。

    3カ月前より下落したのは9地点で、前回調査の2地点から急増した。千葉県浦安市市川市では3%以上も下落した。


    浦安市は3%以上も下落したそうです。

  24. 664 物件比較中さん

    >661/662/663
    御苦労さんです。総武線沿線では坪35万の下落ですか。
    新浦安ではどれくらいになりそうですかね?
    「3%以上も下落」って言ったって、ここ数年10%近くずつ
    上昇していたから、まあ適正値に落ち着きつつあるという感じ
    なのでしょうかネ。
    資産価値があるに越したことはないのですが、
    「広い部屋を普通のサラリーマンが買える」のが新浦安の
    メリットだと思っていたので、今後の動きに注目です。

  25. 665 購入検討中さん

    検討中のものです。
    いろいろな物件を見ましたが、レジアス位から後に建った物件がなぜか部屋にはいると
    ペラペラと言うか重厚感がない気がするのですが。
    マンションに詳しくありませんが、建て方とか材料が変わったのでしょうか?
    プラウドもそう感じました。プレハブ住宅?みたいな。
    レジアスの隣のラディアンはどっしり感がある感じでした。

  26. 666 匿名さん

    665)
    主観的な問題でしょ。ていうか大丈夫か?

  27. 667 匿名さん

    でも、グランデやプラウドの住民板では、騒音問題が実際に
    起こってるし・・。何でも、部屋が広い分、二重天井は太鼓現象か
    なんかで音が響くらしいよ。プラウドは吸音材も詰めてないんだって。

  28. 668 匿名さん

    >667
    >プラウドは吸音材も詰めてないんだって。

    なるほど、だから「プラウド新浦安 住人専用」掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47151/

    で、騒音が問題になっているのですね。

  29. 669 匿名さん

    667です。

     もちろん、吸音材は詰める義務はないし、
     もともと発売時にそういう仕様になってないことは
     明示しているのだからプラウドに落ち度はないのですが。

     でも、広い部屋が多いこの地域は当然ファミリー層が多いので、
     中古を買う場合も、注意は必要です。

     二重天井はリフォームがしやすいだけであって、防音効果がある
     わけではないようです。

  30. 670 匿名さん

    「都区部マンション『高すぎ』 年収の8倍 6349万円に」 首都圏白書
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008061002000271.htm...

    記事より
    ・年収が伸び悩む中で地価が上昇し、東京都区部のマンション平均価格は三月時点で、平均年収の八・〇倍、東京郊外でも五・二倍に上ることなどを指摘した二〇〇七年度首都圏白書を閣議に提出、了承された。
    ・マンションの適正価格は年収の五倍程度までとされるが、白書は「一般の勤労者世帯はマンションを購入しにくい環境になっている」と、庶民には「高根の花」の実態を強調している。
    ・白書によると、住宅地の価格は毎年一月時点の地価公示で、〇六年に都区部が上昇に転じ、〇七年には埼玉、千葉、神奈川の三県と東京郊外の多摩地区でも上昇。マンション価格も〇七年以降、上昇基調となり、三月の平均価格は都区部で六千三百四十九万円、東京郊外は四千百八十九万円だった。これに対し、都区部と三県の政令指定都市圏(周辺市町村を含む)の勤労者世帯の平均年収は、前年より約四十万円落ち込んだ〇三年から七百万円台後半のまま推移。マンション在庫は増加傾向にある。


    マンションの適正価格は年収の五倍程度までとされるそうです。
    またマンション在庫はあいかわらず増加傾向だそうです。

  31. 671 匿名さん

    大和ハウス工業<1925.T>系の不動産投信がIPOを中止、市況悪化で需要低く
    http://jp.reuters.com/article/ipoNews/idJPnTK011965520080610

    記事より
    ・大和ハウス工業は10日、東京証券取引所に予定していた不動産投資信託(J─REIT)「大和ハウスリート投資法人」の上場を中止すると発表した。
    ・投資家からの需要が低かったことが要因。サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題に端を発した信用収縮が長期化し「今年に入ってから特に不動産やマンション・デベロッパーなどへのおカネの流れが悪くなった」(大手銀行系証券)環境を裏付けている。
    ・大和ハウス工業以外にも、サブプライム問題が発生してから、エイブルや米AIG系の不動産投信が日本での上場を断念した経緯がある。


    あいかわらず不動産市況は悪化しているそうです。

  32. 672 周辺住民さん

    不動産市況関係の記事を貼り付けたうえで、語尾に「〜そうです」を付けるいつものキミ。

    1.記事のコピペは、著作権法違反です。記事のリンクを貼り付けましょう。

    2.はっきり言って、情報価値ゼロです。不動産市況全体のスレは、ほかにありますから、
     そちらに投稿してください(ここは、地区限定のスレ)。

  33. 673 市場関係者

    新浦安の中古相場ですか。しばらくは横ばいでしょうね。高洲の新物件が終わったらもう大型物件は出ないでしょ。総供給を増やせない都心物件は最後まで下がらないし、逆に上がるときは最初に上がる。不動産市場に限らず、目先は行ったり来たりの相場環境でも中長期的には上がるでしょうね、別に経済が停滞してる訳じゃないですから。先述にゴールドマンの不動産市況の見通しが引用されてましたが、不動産株でいうとメジャー7と呼ばれる大手はむしろ好調ですね。バブリーな市況でしか残れない不良銘柄が淘汰されてむしろ長期的にはいいのかもしれません。この界隈の特に大型マンション等はメジャー系ばかりなのでその意味でも固いでしょうね。

    ちなみにゴールドマンやモルガンスタンレーは自分たちが買いたい時ほど下落煽動するようなレポートを書きます。逆に益出し狙いの時ほど上昇煽動しますね。

    二重床のお話も上がってるのでひとこと。上述の様な大手のマンションは軽音衝撃音対策としてフローリング材でLL-45級、スラブも大抵250mm〜300mm取ってるので重量衝撃音にLH-50級でしょうね。いずれも構造はしっかりしてると言えます。戸境壁もかなり厚い構造が多いです(ふるい物件は知りません)。ですが広くて気密性が高いマンションの場合は住戸内で共鳴するのでプレハブ感という表現をされてるのかもしれません。ちなみに子供のバタバタ走り回る音は親の躾です、音楽家専用の完全防音マンションでもない限り対策はありません。

  34. 674 別件オーナー

    別に経済が停滞してる訳じゃないですから。

    すごい分析ですね。今日の日経朝刊と正反対。
    根拠を教えていただけるとありがたいのですが。

  35. 675 匿名さん

    ブンヤは経済に関してはトーシロの集まりですよ。政治的にも中立でないし、盲目的に信用するのはナイーブかと。実態は何も変わってないのに、一部投機筋が仕掛けたサブプライム・原油相場に右往左往してると見えなくなります。(サブプライムで大儲けしたのが元ベアースターンズのヘッジファンド、原油で大儲けしてるのがゴールドマン。いずれもこの相場を煽動した張本人です)

  36. 676 購入検討中さん

    新浦安の古い駅前物件は数年前に比べるとかなり安くなったようですね。
    素人目には、特にエルシティと入船西エステートは、ここ半年くらいで500万円以上で
    相場が落ちたようです。
    正直もう少し落ちてくれれば何とか買えそうな気がします。
    古くても駅そばはやっぱり魅力です。


    そこで聞きたいのですが、
    ①こうした古い物件はローン審査が通常の物件より厳しいのでしょうか?
    ②耐震性はどうなんでしょうか?
    ③10〜20年後くらいにやってくるだろう立て替え問題とかどうなるんでしょうか?
    ④やっぱ古い物件だから、リフォームは難しい、騒音とか響くのでしょうか?

  37. 677 匿名さん

    「首都圏中古マンション価格、2カ月連続で下落」 東京カンテイ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200806200003.html

    記事より
    ・東京カンテイはこのほど、5月の三大都市圏中古マンション(70平方メートル)価格推移を発表した。
    ・それによると、5月の首都圏中古マンション価格は、3,202万円(前月比1.1%下落)で、2カ月連続の下落となった。
    ・近畿圏の中古マンション価格は、1,889万円(同0.4%上昇)。わずかに上昇したが、12月以降の下落傾向が続いている。
    ・中部圏の中古マンション価格は、1,521万円(同0.2%下落)で、弱含み傾向で推移する結果となった。


    中古マンションも下落傾向が続いているようです.

  38. 678 匿名さん

    「5月の首都圏マンション月間契約率、昨年7月以来の7割台へ」 不動産経済研
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200806160002.html

    記事より
    ・不動産経済研究所は6月16日、5月の首都圏マンション市場動向を発表した。
    ・新規発売戸数に対する契約戸数は3,124戸で、月間契約率は71.0%(前年同月比4.7ポイントダウン・前月比7.9ポイントアップ)となった。月間契約率が7割台を回復したのは、昨年7月以来となる。
    ・1戸当たりの平均価格は4,821万円(前年同月比0.4%アップ・前月比9.8%ダウン)、平米単価は63.9万円(前年同月比2.2%アップ・前月比9.7%ダウン)となった。


    10ヶ月ぶりに,契約率がなんとか7割台に乗ったようですが,
    1戸当たりの平均価格,平米単価は前月比で約1割下がったようです.(さらに値引き分が加わると・・・)
    1ヶ月で1割下落とは,すごい下げ幅ですね.

  39. 679 匿名さん

    不動産市況の分析ですが、一時はREITによる一棟買い(品川・芝浦界隈の駅近タワー等)の賃貸マンションとか一部オフィス物件等が上昇牽引してましたが、REITの流行がサブプライム問題の影響等で投資家がこれまでより慎重になってきてる関係で、ここら辺が落ち着いてきてる様です。商業系のほか、レジデンス系でも駅近とかタワーとか、所謂「投資物件」の落ち着きですね。まぁ、これまでが特に急な上昇だったのでその調整なんでしょうけど。ただ、一方で「永住物件」と言われるマンションは当然ですが供給が増えませんので相対的に固いですね。投資物件と違って急激な上昇もなければ、急降下もありません。新浦安の投資物件。。。住民の流動性が高い一部の駅近物件でしょうか。2-3年で売りに出す人が一定量いますよね。まぁ、それでも新浦相場ですから他に比べれば随分固いですけどね。高くても売れるからみんな強気なんでしょうか。

    一方で永住物件をお考えなら、価格の上下動なんてあまり気にしなくていいです。オーソドックスに、住環境を優先してじっくり探して、条件に合うのが出たらそこで買えばいいんです。金儲けが目的ではなく、住環境が目的ですから。

    REIT等の仕組みが出来たおかげで、昔よりも投資物件と永住物件の棲み分けがはっきりしてるんですね。

  40. 680 購入検討中さん

    しっかし、ここの掲示板はいつからか、コピペだけ多用する、たぶん書いてある意味もわからないまま、盗用する連中が多くなったな。

  41. 681 匿名さん

    世の中、他人のフンドシで相撲とりすぎ。ググッたことも自分の知識・意見であると勘違いしている輩のなんと多いことか。で、ググれないことはすぐにギブアップ。会社でも20代後半にこういうの増えたな〜

  42. 682 周辺住民さん

    賃貸の利回りで考えれば、新浦安はまだまだ随分と割安だと思います(東京西部の住宅地と比較した場合)。

  43. 683 匿名さん


    私も同感です。
    都心に近くて、100平米を超える部屋が
    坪単価200万以下で手に入る環境の良い街は
    他には知りません。
    そういう私は、つい最近、新浦安の物件の
    購入に踏み切りました。

  44. 684 匿名さん

    でもバス便物件は、先入観もあってハードル高いよねぇ。

  45. 685 匿名さん

    >684
    確かに,新浦安駅は都心から近いかもしれませんが,
    そこからが遠いもんねぇ.

  46. 686 匿名さん

    新浦安ならではの特性は
    時間に正確なバス便。
    自転車と使い分ければ苦になりませんよ。
    それよりも最近はシンボルロード沿いの
    排気ガスがひどくなっているような気がします。

  47. 687 匿名さん

    中古の坪単価みても昨年と比べかなり下がってますよ
    去年買われた方は、後悔しているでしょうね

  48. 688 匿名さん

    うーん。確かに比較的古い物件は下がってますね。エルシティ、ベイシティ浦安あたりは昨年は高過ぎたのでは?しかし、良い物件はあまり下がっていないような。。。グランデ、セレナあたりのの良い条件の物件が下がってくれれば良いのですが。また、パークシティSea、Solの南東向きの物件に至っては、そもそも全く出てきていないですね。新浦安の醍醐味を味わえる物件が買いやすくなるとよいのですが。
    Seaの南西向きの物件が出ているのは、シンボルロードの騒音が気になっているのかな?
    そうこうしているうちに、来月また住宅ローン金利が上がるって昨日の日経にでていましたね。キャッシュで買える人は良いでしょうけど、多少買値がさがっても、金利といってこいになっちゃうかな?

  49. 689 匿名さん

    また潮音の街の物件が2000万台に戻りましたね。

  50. 690 匿名さん

    本当に新浦安は独特の街ですね。
    駅遠・バス便当たり前、路線も
    風に弱い京葉線のみ・・それでも、
    人気もあっては、物件は高い・・。

    好きな人は好き、ダメな人はダメと
    ハッキリと分かれる街なのでしょうね。

    そういう私も、あまり深く考えることなく、
    部屋の広さ、環境の良さに惹かれて
    利便性抜群の新宿から
    新浦安への住み替えを決めてしまいましたが。

  51. 691 高洲十人

    先日東京ディズニーホテルに友人をつれて見学に行ってきました。ほんとうにすばらしいホテルでした。世界的な都市型リゾートに近い新浦安はやはり特殊な街です。
     友人とホテルを見学したあとに新浦安の街を案内しましたら、一人で素晴らしい素晴らしと興奮していました。私にはいつもの風景なのですが新浦安やリゾートを見慣れない人間は街の美しさ、南国風のリゾート的雰囲気に舞い上がってしまうのでしょうね。そういった都市型リゾートの典型的な街並みにあこがれる人は全国にいますから新浦安は安泰ですよ。
     私は今は徒歩3分以内のとうきょう南西のタワー物件をいくつか持っていますが今後新浦安がほんとうに暴落するならいくつか物色するつもりですよ。
     今後は鉄道社会を見越した衣食住が近接した駅一体型物件と都市型リゾート近接物件がキーワードになりますね。

  52. 692 匿名さん

    もっとよくなるかと思った豊洲が意外にシャビーなので、質的には新浦安のほうがよい住宅地と思います。

    ただ都内南西部は勿論、豊洲も都心への近さと腐っても?東京都で、今後価格がアップするような局面時にあったら、新浦安は多分かなわないと思います。

  53. 693 入居済み住民さん

    新浦安は、東京近郊の住宅地としては、住みやすい所だと思います。
    ただ、資産価値が良いという話が一人歩きしている感があります。
    確かに、今後の価格帯を勘案すれば、現在よりもこの1年間で2割以上は下がるでしょう。
    それでも、7〜8年前の価格ですから・・・。
    私自身、やはり、都内と比べると新浦安の人気というのが今ひとつ、ピンとこないのです。
    結局、価格淘汰されるのでしょうね・・・・・?
    たぶん、来年あたりは、3割は間違いなく下がるのでは。

  54. 694 銀行関係者さん

    新浦安の家賃相場知っててそんなこと言ってるの?

  55. 695 匿名さん

    新浦安の弱点は知る機会がないと良さを認知できないという点ですね。

  56. 696 匿名

    693さん、新浦安のマンションが3割下がったら買いたい人が溢れかえっちゃいますよ。今でも人気物件は出た瞬間に3〜4人も買う人が現れるんです。最近、私はこれを2度も経験したんです。欲しい物件が2度も買えなくてショックです。供給過剰で体的には下がり傾向に見えますが、少し下がると直ぐ売れてるようです。売り物件が無くて頂点時より高く取引されてるマンションも有りますよ。治安、学校、環境等他地域と比較して優れたところが多いから、住みたい人が多いんです。1割下落がいいところだと思いますよ。

  57. 697 物件比較中さん

    でも、平均より2割〜3割り増しで販売された
    プラウドの今後の中古市場は厳しいだろうね。
    どうせなら新築に住みたいけど、プラウドは資産価値と
    してのリスク高いからなあ・・迷うなあ。

  58. 698 新浦安社宅住まいさん

    >>696さん
    >693さん、新浦安のマンションが3割下がったら買いたい人が溢れかえっちゃいますよ。
    同感。
    6000万円が3割引なら4200万円でしょ。
    それが実現するなら、社宅期限まであと20年の先の自分も買いに参加します。

    ちなみに自分は飛行機会社勤務ではありません。

  59. 699 匿名さん

    693さん
    新浦安は、東京近郊の住宅地としては、住みやすい所だと思っているのに「都内と比べると新浦安の人気というのが今ひとつ、ピンとこない」理由がよくわかりません。

    例えば、これほど広範囲に電線が埋設されていること一つとっても、こんな地域は東京でもないと思います。

    その他、シンボルロードや公園、海岸線遊歩道の整備など、都市住宅インフラの群を抜いた優秀さはマンション価格市況の下落時でもかなり耐性(他に比べて下がりにくい)があると思いますよ。

    ただ、上昇時は残念ながら東京ブランドではないので、東京ほどは上がらないでしょう。今でも、「東京都舞浜市」なら2割くらい高いのでは?くだらない話しです。

  60. 700 今日は暇さん

    暇だから友人の為に不動産の検索してたら、このサイトに行き着いた。確かにプラウドは高いよね。でも資産価値で家を買うのか、住みたい物件だから買うのかは考え方次第だね。死ぬまで住むなら資産価値はあまり関係ない。住み替えをする可能性があるなら、目一杯のローンで買うのは危険。相場が下がれば売るに売れなくなる可能性があるから。私の場合は快適に暮せるなら、少しくらい高くても買うかな?自分の一生の家を見つけたら、他に取られないためにね。気に入る物件にはなかなか巡りあわないことを経験してるから。家はいろいろ考えると買えないもの。優柔不断で決断力が無い人はいつまでも買えないでいる。(私の友人)
    相場が下がり傾向とか気にしないで、いい物件は底まで待っててくれないよ。また上がる時がくるよ。買いたい物件がある時が買い時。

  61. 701 匿名さん

    死ぬまで住むつもりかどうかなんて、
    実際には分からないでしょうね。
    勤め人なら転勤だってあるわけですから。
    資産価値だって、有るに越したことないですしね。

    個人的には新浦安ならプラウド以前の他の
    中古を買ったほうが、安全パイのような気がします。
    どうしても新築が良いのなら、高洲の最後の野村物件の
    値付けを待ってもみるのも手でしょうね。
    プラウドの売れ残りぶりを見て、野村も強気な値付けは
    しないでしょうし、そもそも落札価格が全然違いますからね。
    ただ、建築資材高騰、金利上昇のあおりをどれくらい受ける
    のか・・、その辺りの見極めが重要ですね。

  62. 702 匿名さん

    新浦安の良さは、本当は都心に住みたいのに買えない年収1000万クラスの
    中堅サラリーマン層が、我慢できる範囲のレベルダウンで、そこそこ広く
    て良質な家を手に入れることが出来る場所だということ。
    そう考えると、売れる適正価格は5000万から精々6000万位まで。
    それ以上高くなると買うこと自体が難しくなるし、また何でそこまで出し
    てこの場所に..という感覚が出てきてしまう。
    8000万でも1億でも関係ないという層はそもそも千葉の埋立地を選ばない。
    だからプラウドは最初から値付けが高すぎたし、販売がマンションバブル
    崩壊というタイミングに重なってしまったのが不運だった。
    2割引けばあっという間に完売だろうが、さすがにそこまでは出来ないだ
    ろう。

  63. 703 周辺住民さん

    >>新浦安の良さは、本当は都心に住みたいのに買えない年収1000万クラスの
    >>中堅サラリーマン層が、我慢できる範囲のレベルダウンで、そこそこ広く
    >>て良質な家を手に入れることが出来る場所だということ。

    こうした事を仰られるから、新町に新しく住み着いてきた人は『自分勝手な住民』
    と言われる由縁です。
    この市の行政を都内と比較して不満があるから変えようとしても、無駄な抵抗
    に終わることが多いようで。
    新浦安の良さは空の広さと環境の良さが魅力だと思います。

  64. 704 まい

    猫がいるのですが、新浦安周辺で、(できれば駅近く)猫と一緒に入居できる賃貸マンションはないでしょうか。できれば、入船中央エステートなどが値段的にも間取り的にもとても良いと思っているのですが、ペットは原則禁止となっているようです。
    敷金を多く払うなどして、飼う方法はないでしょうか。
    お詳しい方、ぜひ教えてください。

  65. 705 匿名さん

    まぁ、典型的な日本人なら都心≧浦安と思うんでしょうね。各人の自由ですが、私は普通に都内でも買えるけど住環境がよくないから新浦安に移った人を自分も含めて何人も知ってます。昔はどうか知りませんが、最近の新築物件購入者は高収入世帯が殆どなので都心に限らず様々な選択肢を吟味の上でこの街を選んでますよ。広い空、素晴らしい景色、清潔な町並み、良質な教育環境等ですね。住所が東京都千葉県かは全く関係ありません。ステータスですか?それは広尾・青山・田園調布にでも住むなら分かりますけど、せいぜいが世田谷クラスならありません、どのみち庶民でしょ。

  66. 706 元不動産屋

    まいさん、入船中央はペットの飼育は禁止のマンションですよ。管理規約に記載されてます。敷金の問題ではありません。徒歩圏ならエルシティ、夢海の街だけです。ここならペット可のマンションだから、不動産屋から大家さんに交渉してもらったら?但し、猫だから、壁紙、フローリング、柱等にキズつける可能性があり、現況復帰に100万円以上の費用がかかるかも。その約束の元に貸して貰えるかもね。

  67. 707 周辺住民さん

    でも、入船エステートはペット飼ってる人、沢山いますよ。
    これだけ古いマンションだと、管理規約も有って無いようなものだ
    そうで・・。

  68. 708 周辺住民さん

    東京都内だとかまだこだわっているひと多いんですね。都内に数物件賃貸用のマンション、戸建てを持っている人間からすると東京都内に仕事をもつ貧しい人が都内の劣悪な環境に仕事が近いから住むという感覚なんだよね。やっぱり済むならこの新浦安の環境は最高だよね。

  69. 709 匿名さん

    新浦安の住環境が良いことは納得。
    自分は単身で結婚の予定もないのに、
    一度広いところに住んでみたくて、
    現在、新築・中古含めて検討中。

    ただ、日の出・明海・高洲の新町エリアは
    商業施設の利便性、特に外食できるところが殆どない
    のが痛い。特に単身にとっては。

    エアレジが良いのだけれど、ここは高すぎる!!

  70. 710 まい

    元不動産屋さん、周辺住民さん、お返事ありがとうございます!
    管理規約には、ペット原則禁止、と書かれていたのですが、
    管理組合には、「ペット飼育問題検討委員会」なるものがあったので、
    これは、ペットを飼育している住人を摘発する目的で設置されているのか、
    もしくは、原則禁止でも他の住人に迷惑がかからないようにペットを飼えるようにするために
    設置されているのか、どちらなんだろう、と思っておりました。

    周辺住民さんのおっしゃってる、入船エステートとは、中央エステートの事でらっしゃいますか?
    飼われている方たちは、禁止でも飼っちゃってるのでしょうか?
    それとも、ある程度、了承を得た上で飼っているのでしょうか?
    お詳しい方、教えていただけますと、大変ありがたく存じます。

  71. 711 匿名さん

    私の知人が住んでいるのは入船エステート西です。
    ずいぶん前から小型犬を飼っているのですが、
    隠しているわけでもなく、また、文句を言われたことも
    ないそうです。もちろん、一般的なマナーはきちんと守って
    飼っているのですが。

    が、一応、中央エステートについては、管理組合にきちんと
    確認されたほうが宜しいかと思われます。

  72. 712 周辺住民さん

    東京都千葉県を比較する人がまだ居るのですか…。
    千葉県民になるのが本当に嫌なら新浦安は選ぶべきでは無いと
    思います。
    要は千葉県民になって丸く収まるかどうかですね。

  73. 713 まい

    匿名さん、どうもありがとうございます☆
    さっそく、問い合わせてみたいと思います。

    エルシティ、駅近で戸数も多く、ペット可ということで、ちょっと興味を持ち始めています。

    ですが、高層のマンションが苦手で、思い切って1階とかが良いのですが、戸数が多いとはいえ、
    そんなに都合よく、こちらのタイミングにあわせて空いてたりとか、あまりしないでしょうかね?

    また、入船地区と比べて美浜地区は、環境はどうですか?
    みなさんの雑感をお聞かせいただければ、と思います。

  74. 714 ご近所さん

    近隣の高校生・大学生が通らないから、美浜は静かです。公園もあって自然も豊富です。

  75. 715 周辺住民さん

    これからは二極化するんじゃないでしょうかね。原油があがり経済効率を考えるなら都心に住む。日本が諸外国に比べてこれだけのエネルギー効率を実現しているのは3000万人をささえる鉄道国家といえるのではないでしょうか?ですので駅近接物件は今後投資用物件としてますます注目されてきます。私もすでに数物件購入済み。
     それと車での生活をしいられる新浦安の生活は鉄道に頼らない比較的裕福な人が住む環境(広くて奇麗な公園、ホテルなどのサービス、世界的なリゾート施設を満喫、街並みの美しさ、都市型サービス施設に近接)を重視した人が好んで住む街として存在感を増していくのでしょうね。
     私の印象として都心に住む人間は仕事が都心にあるために環境を犠牲にして暮らしている貧しいひとというイメージ。新浦安に自分が住んでいるのは車を十分利用してこの新浦安の素晴らしい環境を満喫したい、生活そのものを楽しみたいから住んでいるんだよね。
     普段の生活はホテルのスポーツ施設を利用したり、外食はホテルのビュッフェでの食事(手ごろな値段ですよ。)、平日でも気が向くと家族にだまってイクスピアリで映画をみたり、休日は親戚のボートに乗せてもらいマリンスポーツ、会社の忘年会は屋形船を利用等々遊ぶのにことかかないですからね。

  76. 716 周辺住民

    >>715

    発言に矛盾が多すぎます。
    鉄道に頼らない車の生活と書かれていますが、
    公共交通機関が衰退した車が無いと生活出来ない地方の
    事を考慮していますか?
    新浦安は公共交通機関は発達しているので、車は必須じゃありませんが。

    都心の方がこの原油高騰時代、公共交通機関が網羅され
    ているので車はより必須で無くなってきます。

    新浦安では度々構想に昇ったLRT構想ですが、資金が無け
    れば無理でしょうが、週末のシンボルロードの渋滞は
    恒常化していますし。

    欲を言えば、舞浜リゾートラインの二つのテラスホテル
    への輸送を兼ねるモノレールの延伸ですね。

  77. 717 匿名さん

    715さんの話に誤解を与える表現はあるかもしれないが、言外の意を汲めば矛盾は感じない。
    ありのままの正直な印象を受けます。
    車の件は、新浦安の人は車での移動がメインというだけの意味と解釈すべし。
    例えば、三越へ行くのに電車でいくか車で行くかということ、普通は電車なんかで行かないだろ、そういう意味と理解した。

    >>都心に住む人間は仕事のために環境を犠牲にして暮らしている貧しいひと
    これは、半分半分だね、駅地価でもそうだが、レジアスの知人なんかも、夜遅く帰宅してまたバスには乗る気がしないので例え1分でも近いのがいいと言っている。社蓄みたいな人で、選択肢はなく私生活を犠牲にしているという意味では人生をエンジョイ出来ていない。
    (エアレジには最上階も含めて4人の知人がいる(いた)けど、皆さん、本音を聞いたことあるのかな?もちろん長短有り)
    しかし、一方、港区タワーの友人は芸能関係で、時間の不規則もあるが、何処に住むかも羽振りというか見栄として重要、別荘があるかまでは知らないが、そういう人もいる。

    地方では仕事が少なく、最近話題の漁業関係でも3割は人が多いとのこと、これらの人が職を求めるとすると東京しかない。今後も雑多な人が東京に集まるだろう、そのとき、新浦安はアパートも少なく、それなりの水準を維持し続ける可能性があり、安心できる街であると思う。

  78. 718 匿名さん


    駅地価⇒駅近
    レジアス⇒エアレジ

  79. 719 匿名さん

    市場では不動産市況の悪化を極端に織り込んでるのでかなりの数の優良銘柄が割安だったんですが、ここへきてやはりというか、急回復し始めましたね。ゼファーやキョーエイ、スルガ等の新興不動産や中小はだめですが、優良大手は幹並み大幅上昇です。具体的には三菱、三井、住友、野村、東急、大京等。こういう業者は抱えている物件もみな優良なので外資証券も買い推奨してるようですね。新浦安の物件は殆どが上記優良デベの物件ばかりです、その意味でも安心感が高いと思いますよ。

  80. 720 周辺住民さん

    716〉
    なんかピントがずれすぎていて話にならないよね。日本の鉄道は貧乏な人にやさしい。3000万人も密集してスラムもできないのは日本の発明品鉄道網によるところが大きい。だからといって私は鉄道をつかっての都心の各種のサービスは受けるつもりはない。車での生活を覚えてしまうと鉄道を利用することにたいして億劫でしょうがない。新浦安に住んでいて車を利用すれば最高のサービスを享受できる。
     シェラトンホテルに食事にいくのにいちいち公共機関など利用しないでしょ。

  81. 721 住民

    702
    {新浦安の良さは、本当は都心に住みたいのに買えない年収1000万クラスの
    中堅サラリーマン層が、我慢できる範囲のレベルダウンで、そこそこ広く
    て良質な家を手に入れることが出来る場所だということ。}

    新町のMS住民についてはまったく同感です。
    私自身も年収このレンジで、帰国組み。(もう少し上ですが)
    海外赴任中はは年収倍で南加の鼠園の近くに住んでおり、そこは海近かつ環境が最高でした。

    似たような場所を探したのですが、東京、神奈川では今の稼ぎではとても無理。
    新浦とは、縁もゆかりもなかったのですが、やっとここを見つけました。
    環境と東京への距離を考えると非常に安い。神奈川の7掛けぐらいでは。いや半値かな。

    でも私が3000万プレイヤーだったら、新浦は選びませんでした。(たぶん神奈川海沿い)
    周りにも3000万プレイヤーはいないようです。ほとんどが1500万以下のプレイヤー。

    注 新町のMS住民の話です。碧浜、今川、エアレジは含みません。

  82. 722 周辺住民さん

    新浦安発展の重要なインフラとなった京葉線(元はと言えば京葉貨物線構想)があってこそ街が発展
    したのであり、クルマのモーターリゼーションが第1義としてある街と仰られると大きな間違いだと思います。

    京葉線の源流の一つとなった以下の新宿駅での米軍燃料輸送貨車事故に遡っていくようです。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E7%87%83%E6%96%99%E8%B...

    また、潮見駅前後でS字カープをしている理由がわかる人は少ないかも知れません。
    京葉線は元々貨物線構想であり東京駅に向かう構想ではなかった。旧成田新幹線が中止になったことで、その予定ルートを活用すべく、
    旅客専用線となった時点で新木場から潮見駅先の地下トンネルを繋ぐ予定のないルートがS字カーブになった筈です。

    恐らく新浦安内をクルマだけを足としていたら、空の広さもわからないでしょう。
    また、クルマで三越に行くなんてとても普通でしょうか? クルマを活用するなら駐車場のキャパも大きい大規模小売店がある、船橋・
    千葉方面、東京方面はお台場だと思います。

    仰るような連想をされるのは、新浦安に来てから日が浅いのを見え隠れします。
    シンボルロードを新浦安駅から総合公園の方まで歩いた経験もおありでしょうか?
    空が広く感じるはずですが…。
    また、浦安市の行政に不満はあるでしょうか? 現市長より以前の故K市長が築き上げた歴史は
    大きいと思います。

  83. 723 サラリーマンさん

    702さんのご意見に賛同です。
    わたしは今、米国から帰任して、家探しをしています。
    新浦安以外に、同じように、駅に近い物件が多く、教育水準も比較的良い方で、
    都心にも近く、商業施設などの多い、魅力のある町はあるでしょうか?
    3LDKくらいで探していますが、新浦安と同じくらいの家賃レンジでお願いします。
    今のところ、新浦安が、一番、条件にあっていて良いような気がしていますが、
    同じようなコンセプトの町と、具体的に比較してみたいです。
    よろしくお願いします。

  84. 724 匿名さん

    721さん

    >似たような場所を探したのですが、東京、神奈川では今の稼ぎではとても無理。

    「似たような場所」を探されたとは具体的にはどの地域(街)をさしていますか?

    都心に近く、自然(海)に近く、インフラがきわめて整備され、すっきりとした街並みの新浦安に「似たような場所」は東京近辺にはないというのが私の認識ですが、このような場所が東京、神奈川にあれば、教えてい欲しい。

    たとえば湘南といえども、海に近くても、電柱、看板、渋滞、遠距離など他の地域と変わらない。

  85. 725 匿名さん

    >>721さん
    私も724さんの質問にある「似たような場所」とは具体的にはどの地域(街)をさしているのか?
    とても興味があります。
    どこのことでしょうか?是非お聞かせください。

  86. 726 賃貸住まいさん

    浦安市近辺の幼稚園情報について教えてください。
    公立の幼稚園や、一部の私立幼稚園については、サイトなどを見て、概要は分かったのですが、
    実際に、通わせてらっしゃる方のご意見が聞きたいです。
    よろしくお願いします。

  87. 727 入居済みさん

    >実際に、通わせてらっしゃる方のご意見が聞きたいです。
    具体的に言ったら?
    ご婦人方同士の人間関係であれば、千差万別でしょうね。
    子供同士はどうにでもなる。

  88. 728 匿名さん

    すごいですよ。
    2時にお迎えに行ったら、5時までどこかのお宅で親子ともどもべったりです。
    親は必須ではないにしろ、もう毎日どこかのお宅がサーカス状態。
    一生働く気のないプチセレブ?といってはとても失礼ですが、そんな方が
    時間をもてあましている小さな社会は普通ではありません。
    夕方にあっさり引き上げてくれればそれでも良いほうで、夜まで居られることもありますw
    あえて遠くのバス便幼稚園を選んだり、高い私立保育園に通わせたりする方も多いです。

  89. 729 匿名さん

    幼稚園児の様子がご覧になりたければ、一度14時過ぎに新浦安を歩かれるといいと思いますよ。
    今日は何?歩行者天国?お祭り?とビックリするほどの親子の大群です。
    お気に召すか、引くかは個人差なので何ともいえません。

    私は最初、越してきたとき妊娠中でしたがカルチャーショックを受けました。
    私にはムリだと思い公立幼稚園には通わせませんでしたが、両隣のお宅は毎日うるさくて
    うるさくて、一時期発狂しそうでした。
    (数日おきに繰り返される5〜10人くらいの幼児のドタバタとベランダでの奇声、鉄琴の音、
    エレベーター付近でのママたちのおしゃべり声や次から次に鳴り響く携帯の着信音、笑い声等々・・・・。)
    何で家の中で遊ばせる習慣になっているのか分かりませんが、、、

  90. 730 匿名さん

    早く静かなところに引っ越しましょう!
    子供がいない高齢化した昔の公団住宅なんかいいかもです。

  91. 731 賃貸住まいさん

    幼稚園情報、お返事くださって、ありがとうございます〜!

    >幼稚園児の様子がご覧になりたければ、一度14時過ぎに新浦安を歩かれるといいと思いますよ。
    >今日は何?歩行者天国?お祭り?とビックリするほどの親子の大群です。

    わわ、なんだか、雰囲気が分かってきました!スゴイですね〜^^
    ぜひ、14時頃、一度行ってみたいと思います。
    でも、親子の数がそれだけ多いと、みなさんと仲良くしなくても、気の合う方は、誰かいらっしゃるはずだから、ある意味で、気楽〜♪とかいう事とかはありますか?(甘いでしょうか〜?笑^^)

    >夕方にあっさり引き上げてくれればそれでも良いほうで、夜まで居られることもありますw

    え〜!それじゃ、まるでプライバシーがないですね!自宅がデイケアと化すわけですね^^
    かなり、人間関係が蜜な感じになりますね。
    子供がいると、お互い頼りあえて良い面ももちろんあると思いますが、難しい場合もありますね〜^^

    >あえて遠くのバス便幼稚園を選んだり、高い私立保育園に通わせたりする方も多いです。

    選択肢がいろいろあるみたいで、安心いたしました!
    バス便幼稚園というと、吹上幼稚園をサイトで見て、大変良い印象を受けましたが、現地での評判はいかがでしょうか?
    また、そのような、幼稚園親子コミュニティの中で、あえて遠くの幼稚園に行っていると、ご近所でこどもの遊び友達がいなくなってしまったりして、こどもに寂しい思いをさせてしまうことはありますか?(わたし自身は、大人ですし、やっていることもあり、ご近所では、お友達がそれほど多くなくてもまったくかまわないのですが、それで子供が寂しい思いをする事があったら、ちょっとかわいそうかな、と思っています^^)

    いずれにしましても、情報、ありがとうございました!!

  92. 732 周辺住民さん

    724,725さん。レスが遅れて申し訳ございません。
    お台場、豊洲、湾岸エリヤ、みなとみらいです。
    何処も、素敵でしたが。

  93. 733 匿名さん

    732さん

    うーん、言われてみれば同じようにインフラ整備もされ、海も近い。そして、同じ部屋面積なら確かに新浦安より高いかも。732さんは新浦安より、台場、豊洲、湾岸エリヤ、みなとみらいの方がお好きで、でも買えないから新浦安にということですか。

    でも私は上記地域より新浦安のほうが好きですね。なんでだろう。一戸建ての存在や、新浦安がシティではなく「アーバン」(郊外)だからかな?多分そうでしょうね。

    だから比較はなんとなく都心ではなく、都西や湘南をイメージしていました。

    都心に近く、自然(海)に近く、インフラがきわめて整備され、すっきりとした街並みの「アーバン」が他にあれば教えて欲しいということだったのかも。アーバンの要素って、子供の教育というのも大きい。

  94. 734 住まいに詳しい人

    豊洲はこれからではあるけれど、都心で働くDINKS向けかな・・・
    少なくとも子供を育てる、という観点からみると特に良好とは思えない。
    ただ、これは個人差があるから、私立小や有名塾の通学圏というのが好ましいと思っている人には良いかもしれない。

    みなとみらは逆に引退後の裕福なご夫婦向きといった感じ。

    便利でおしゃれではあるけれど、生活感全くないですよ。
    ただ埋立地で出来て間もないから整備はされていてきれいですけど。

    台場は論外です。
    ちょっとおしゃれに住むには良いけど、潮風でベタベタしますよ。
    以外に都心へのアクセスよくないですし。

    新浦安は千葉方面から出て来た、田舎勝ち組の人たちと、都心から下ってきた、都心***の人たちとが入り交じって、わりと周囲との調和をとろうとする常識的な人が多い街という印象です。

  95. 735 匿名さん

    新浦安は海外のような広々と清潔な空間環境を求めながら、あわせて育児・教育環境も重視する人々が住みたい場所という感じ。都心の極端な利便性はそれほど必要としない。

  96. 736 匿名さん

    続き

    そのようなニーズは海外勤務からの帰国者をはじめ強めの一定の二ーズがあり、一方このようなニ−ズにあう場所は他になかなかないため、駅から遠くても値下がりしないのでしょう。

  97. 737 近所をよく知る人

    浦安市は、市の半分がプチ高級住宅街なのに

    給 食 費 の 滞 納 で悪名高い!

  98. 738 匿名さん

    何年か前、入船の中学校で教師の使い込みがあり、振込みにしたということを聞いたことがあります。だから納入率が低いのだと。

    しかしそんなことは言い訳になりません。同じ市民としてほんとに恥ずかしい。特に新浦安が高いとかあるのでしょうか?

  99. 739 匿名さん

    >719
    >市場では不動産市況の悪化を極端に織り込んでるのでかなりの数の優良銘柄が割安だったんですが、
    >ここへきてやはりというか、急回復し始めましたね。ゼファーやキョーエイ、スルガ等の新興不動産
    >や中小はだめですが、優良大手は幹並み大幅上昇です。具体的には三菱、三井、住友、野村、東急、
    >大京等。こういう業者は抱えている物件もみな優良なので外資証券も買い推奨してるようですね。新
    >浦安の物件は殆どが上記優良デベの物件ばかりです、その意味でも安心感が高いと思いますよ。


    また適当なこと言いますね(笑)
    急回復の兆しなんて全く見えないし、大手も含め不動産関連株は軒並み下落しとりますよ。

    今後2,3年は下落し続けるんじゃないでしょうか。

  100. 740 匿名さん

    そろそろあの話題物件(だった)プラウド高洲(マリナテラスがあるのであえてこの名前で)が中古として登場し始めていますね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸