- 掲示板
新浦安の中古マンション購入を検討しています。
地元の仲介不動産で、どこを使おうか迷ってます。
それにしてもここは値段が下がらないですね。
どなたか検討者の方いましたら情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-05-02 12:15:00
新浦安の中古マンション購入を検討しています。
地元の仲介不動産で、どこを使おうか迷ってます。
それにしてもここは値段が下がらないですね。
どなたか検討者の方いましたら情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-05-02 12:15:00
都心の地価は上げどまり、郊外のマンションも値引きが始まっているようですが、新浦安はどうなると思われますか?半年一年でこんなに物件価格って変わるものかと。野村物件も牽引役になっているのではないかと思いますが。価格に見合った内容でないものも見受けられると思います。
昨日のワールドビジネスサテライトでは、外国人投資家の日本不動産を2ヶ月連続で売り越した、特に住宅系の価格の軟調化を予測させる内容でした。
http://noysn08.tvblog.jp/001/2007/09/wbs_20070910_f628.html
今がピークでは?
少なくともしばらく利上げはなさそう。
>422さん
私も昨日のWBS見ました。雑誌などでも同様のことがいわれています。急騰して購入者がついていけないのですね。ここ1年くらい実家のある浦安市内を検討、希望物件が固まってきたのですが買いのがしたり、またはそれ以外の物件を決めかねているうちににあれあれと騰がってしまいました。新浦安は都内の価格と連動すると聞いたこともあり、ただ『新浦安は特殊だから...』といわれたこともあり、用途変更の影響、野村の影響どうなるのか心配です。野村物件も見ましたが予想より高かったのと、駅からの距離で将来大きくさがったら?とこれも悩み中です。ほんとはもう少し手前の100hくらいの中古物件が第一希望なんですが(雰囲気や間取りなど)。
>423さん
私もプラウド見に数回現地に行きましたが、周辺マンションにもなかなか良さそうな物件があるように思いました。どことは言いませんが、しっかりとしたタイル壁で外壁が覆われており、管理状態も良さそうでした。ただ、希望する間取りが無いため、「待ち」状態です。高洲のこのあたりもスーパー(マルエツでしたっけ?)が出来、公共施設・交番と出来れば、雰囲気も変わるんでしょうかね。それを期待しております。ただ、新浦安の中古物件はまだまだ高値なので、いつまで待てば良いのやら…
>424さん
高洲地区の中古マンション、特に臨海地区の大型物件は、新築物件の分譲がすべて終わり、公民館やマルエツが出来ると付加価値も上がって価格もアップするだろうと思います。
なにしろレジアス・ラディアン・潮音・モアナから充分徒歩で買物や行政サービスが受けられるようになるのですから。
この周辺マンションは今が買い時ではないでしょうか。つまり今が底値ですね。
中古を買うとき悩ましいのは周辺環境の悪化や日当たり悪化、設備が古くて住み心地が悪くなったなどの訳があって売ることものがあること。でも新浦安はそういうものも高いように思う。割安ならまあいいやって、(中身の問題ならリフォームできればいいし)思えるんですけどね。
マンション選びは難しいなあ、と思います。プラウドですらエレベーターの陰は8帖の納戸なんていう部屋もある。行灯部屋なんでしょうねきっと。
もう少し価格が落ち着いてもらいたいと思います。
426です。8帖の納戸がいい場合もあるのかもしれないと、上の文章不適切でした。うちは立派なタンスなんてないもので...自爆文でした。購入検討者の方失礼しました。
納戸と部屋の違いは、日当たりというよりも外に面した窓の面積で決まります。
住まいサーフィンで中古価格査定のサービスが始まったみたいなので、気になる物件があったら試してみてはいかがですか。
マルエツ、Y'sマートは長続きしないのではないでしょうか。
大きさが中途半端ですし。
あちこちでそのくらいの店舗がつぶれていっていますね。
大きいところではないと勝ち残れない世の中なのでしょうか。
新浦安の中古を検討する際に、憧れの新浦安にはこんな問題が
あるということを考慮してください。
以下、実際に住んでみての実感です。
羽田の航空機が呆れるほど低空で頻繁に上空を通過します。
窓を閉めても重低音だけが入るため、身体が痺れるような感覚がある。
市のホームページをみるとこの問題に前向きに取り組んで国に働きかけを
してくれているようだが、千葉県が新浦安上空通過案に賛成しているため
ルートが変更される可能性は低い。
さらに新滑走路が増え、24時間運行が実現したら睡眠さえ奪われる可能性がある。
もちろん都心からのアクセスが短く、緑が多い町並みが美しい
よい町ではありますがよいことばかりでもありませんでした。
>>431さん
>羽田の航空機が呆れるほど低空で頻繁に上空を通過します。
先日、シンボルロードそばの海っぺりの公園で半日過ごしましたがあまり気になりませんでした。
どこら辺のお話か参考に教えていただけると嬉しいです。
ちなみに入船西エステートの高層棟におりますが飛行機の音は気になりません。
救急車と電車と運河?の船の音は気になりますが(^_^;)
荒らしにマヂレスはカッコ悪いが、・・・
羽田上空の空域、浦安沖を飛ぶのは着陸する方。着陸する時は
エンジンを絞っているので、殆ど地上には音は届きません。し
かも沖合いの方を飛ぶのが通常。
>>431は、離陸する方の空域の下、それも段ボールの仕切りの中
にでも住んでる奴なのか、はたまた・・・。
現在、シーガーデンとパークシティグランデを検討中で迷っています。(両方とも見学済み)
どちらも海に近くロケーションは甲乙付け難く気に入っているのですが、
長く住むには建物、設備についてどちらが良いかご存知の方がいらしたらご意見を伺いたくお願いします。
シーガーデン:施工は長谷工。外壁は住居棟、共用棟、共用廊下など細部にわたり総タイル張り。ディスポーザー有り。直床、二重天井。
パークシティグランデ:施工は三井住友。外壁は、ほぼ全て吹きつけタイル。ディスポーザー無し。二重床、二重天井。ハイサッシュ。
グランデの方が新しいし旧三井不動産という信頼性もあるのかなと思うのですが、特に外壁の仕上げが気になります。なぜ吹きつけタイルなのか?コスト面でしょうけど惜しいですよね。海が近いので例えば10年後に大分差が出てしまうのかなと思っています。
ちなみに、同じ三井のモアナビラ、PCTB-Sol、PCTB-Seaなども外壁のタイル張り部分は他社の物件に比べて少ないように感じます。
アプローチ機はエンジン音よりも、フラップを大きく広げた時の空力音の方が響くらしいですね。
「ポー」とした音とか…。
>434
タイル張りがいいとは限らない。例:レジアス、現在はがれまくり
施行レベルが同程度であれば、二つの耐久性やコンクリートの腐食対策としての効果は同じ(と専門家に聞いた)。
センスのいいタイルだと「よかったね」となるが、センス悪いタイルは最悪だと思う。
吹きつけ10から14年程度で吹き替えする。
タイルの場合、はがれたり、浮いたりすればかえって見た目の調和感がおかしくなる。
どちらも一長一短があると思われる。
タイル張りじゃないと高級感がない、というのは世界的にみても日本人だけの偏見のようです。
そもそもが欧米のレンガや石を組み上げて造った外装のまねっこだったよう。決定的に違うのは欧米のものは本物のレンガや石です。日本で外装用として使っている薄っぺらなタイルは、欧米ならトイレや浴室の内装用ですね。タイルを一部の外装に使うにしてもあちらのは分厚い本物のタイル。
そして日本のタイル外装は、モルタルで躯体に貼り付けしています。異素材同士を無理して貼り付けているから、耐久性はかなり危なっかしい。
落下しても害のないような部位に化粧仕上げとして使う分には賛成ですが、躯体全面にタイルを貼らないとマンションが売れないような粗末な設計やデザインにも問題が有ると思っています。
スペインの世界遺産の個人住宅、カーサなんとかはモルタルと吹き付けの家でしたね。
外装がタイルかよりも、販売時の人気具合を見たほうが資産価値の目安がわかるのではないでしょうか。
人気のあるマンションは長く価値を保つものです。
>>436
私も素人ですが、何故マンションには外壁に防水塗装やタイルを貼らなければならないのか…これはコンクリが長年の雨水浸透による内部の鉄筋への到達を遅らせて、鉄筋の錆による膨張でコンクリを押し出したり、コンクリのアルカリ性から中性化へ進むのを遅らせるためらしいですね。
ところが…道路構造物や鉄道構造物のコンクリ橋脚や橋桁は防水塗装を施していないのが殆どですが、これは鉄筋のかぶり厚がタワーマンションも含む一般建築物よりも厚いためとも聞いておりました。また、昔は防水塗装のしっかりしたものがなかったため、かぶり厚を厚くする事により対応していたとか…。つまり土木構造物はコンクリ打ちっ放しが殆どですね。
コンクリは完全防水でないのはプールでタイルや防水塗装が塗られている事からピンと来る事もありましょうか。
新浦安は海辺地帯との事で海と縁がありますが、海底トンネルのネタを上げない訳にもいかないかな…と。
青函トンネルはトンネルの周囲に地中から浸透してくる海水の高水圧下で常に漏水があり、常時揚水ポンプでくみ上げているそうですし、NATM工法を採用しても吹き付けコンクリートで鉄筋は海水の浸透で膨張する事から使われていないと聞いておりました。
新浦安のマンションでは潮風で塩分を含む雨水を外壁から浸透させない事が寿命の延長だとは思われます。