- 掲示板
それにしても、売りに出てる2件、ずっと買い手がつきませんね。もう2か月近く毎週チラシに掲載されてる。
いえいえ、2件とも完売しましたよ! 現在は、6980万円の1件のみです。買えませんけど・・・
売れたんだ。先週のチラシには載ってたのすが。最上階7500万はいくらで売れたんだろう?
広告価格と成約価格は違う。
あの部屋は一割~一割五分引きで成立。
根拠は?
新しいものに弱い人が本当に多いですね。日本の文化?それとも政策ですかね?今新しい物を買っても、必ず古くなる。その時、同じように比較されることを忘れないようにね。しかも立地が・・・?
だったら値引額かかないだろ。
しかも10〜15%って幅広すぎ。
金額換算すると相当なもん。
知らないやつが根拠なく書いたとしか思えない。
釣りにマジにならなくても・・
7500万円→6980万円ですよ。
なんだ。売れてないじゃん。19階のは7500万を6980万に下げて、今週のチラシにも載ってる。
もう一件は売れたみたいね。
6980万でも難しいんじゃない?
2LDKに変更しちゃってるから普通の家族には使いずらい。
ってか、最上階だけが強みで広さもないし、両面バルでもないし、
プラウドの中でも一番人気ない間取りじゃない?
海眺望なら、このマンションでなくても良いし。
何が目的なんだろうね?
単なる僻み?キモッ
この中古かパームコートか、正直、悩んでます。
もともと7980万円ですよ。買いでしょう。
仲介手数料生じるから、その部分の計算も忘れないように。
もともとの7980万が異常値。まだ高いと思うし、高層階にこだわらないなら、パームコートの角部屋狙った方が良いと思うけどな。
パームコートの角部屋の値付け次第だね。
24日・25日は近隣住民のために先行モデルルーム案内が
あるらしいね。
残念ながら自分は海外出張中。誰かレポートしれくれないかな。
買値7980万の家を7500万でも売れず、6980万まで下げてもまだ売れず。
ここは一軒当たり土地代の分1500万高いと言われてきたけれど、
本当だね。
だから6500万なら売れるんじゃない。
来週モデルルーム内覧に行ってくるので、レポしますね。価格は開示されないかもしれませんが。
パームコートのモデルルーム見てきましたが、価格、構造説明、間取り図面開示はいっさいありませんでした。
100平米と135平米の2タイプがありましたが、内装、設備仕様はプラウドⅠと同水準に感じました。
あと、要望受け付けは1月23日からで、抽選、契約は2月末までずれ込みそうだとの事。
また低層階の間取り変更、床壁カラー選択はできない模様。
5470万円が出ています。安いと思いますが、どうなんでしょうか?オープン情報にならなくても、売れてもよさそうなのに。
50-70万あれば洋室に改装できます。
まあ、子供が小さいファミリー層には逆に和室は好まれますが。
Ⅲが値下げしたからね。ここは様子見でしょ。
一階も売りが出ましたね。
これからどんどん出てくるのでしょうか。
売却する人は、事情が許す限り、Ⅲの発売状況を見てからじゃない。
今、値付けするのは危険だし。
転勤シーズンで、動き増えますね。
隣に新築じゃ、価格を下げないと売るのが厳しいよね。ノムさんも酷いやり方するよなぁ〜
わたしも新築において、高値設定で後は個人に合わせて、
値引きしてく野村の売り方はひどいと思いますが、
中古については、野村は関係ないでしょう。
ここに新築作るのは初めからわかっていたのだし。
最近、ネットでの誹謗中傷に対しても有罪判決が出たことを、お忘れなく。
なんでもかんでも利用するというやり方は、自分自身にリスクですよ。
でました!南東2階117㎡ 5980万円、安い。金融マンの転勤ですかね…プラウド祭りだぁ。
01F 4LDK南西 123.68 5,980万円
02F 4LDK南東 117.86 5,980万円
12F 3LDK南東 101.94 5,180万円
14F 3LDK南東 107.41 6,880万円
15F 3LDK南東 107.41 7,000万円
19F 3LDK南東 106.14 6,180万円
結構、動きますね・・・
今売りに出てるのって、最後に投げ売り状態で出された物件の売却益狙いかも
しれませんね。
でもさすがに両面バルコニーは出てこないね。
普通転勤ぐらいで、持ち家売るかな?
私も転勤が多い会社に勤めているが、
周りの人間のほとんどが、貸しているよ。
住居を売る理由は、129の通りか、デフォルトか、買い替えだと思うが。
チラシに出ていない?住戸の転出転入を見かけるのですが、これは広告掲載前に、買い手が確定しているという事なんですか?
貸しているんでしょ。
売買で買い手に待ちが出きるほど、
人気ないみたい。
中古でも一般のサラリーマン層からしたら高額だからじゃないかな。
購入可能な高所得層もパームコートとの両にらみといったところでしょうか。
そろそろ動いてもおかしくないですがね。
12F 3LDK南東 101.94 5,180万円
売れてしまいましたね・・・5、500万円/100㎡を切ると、売れるんですね~。
スーモに6000万でここ一週間以内に登録されてましたね!
実売はその2/3くらいかなぁ
投げ売り状態になってきました
仕方ないですが…
中古の査定って周囲の売買事例がベースだから成約価格が値下がりすると査定価格も値下がりするんだろうなぁ。不動産屋はレインズで他社の成約価格も見れるんだよな。
掲載された価格が約定価格と思うオメデタイ人。
4千万円代ありますよ。
まだまだ下がりますね、修繕積立金も上がるだろうし、
値下げ材料が多すぎです。
修繕積立金が安いからね、面積考えなくても安いからね
どうなんでしょう
同じ浦安でも海寄りか否かで全く違う
いくらでも買いたたけます。焦らないで交渉することですよ。
住民は早く出ていきたいんですから、買い手有利です。
喉元過ぎればなんとやら
新浦安は売りに出てる数が半端ないね。
athomeで検索するとかぶってはいるんだろうけど206件とか。
売り一方か。。。
東京周辺で家が欲しいけどお金がない人は新浦安を買うといいです。
売り物件が山ほどあるので交渉すれば激安になりますよ。
購入希望者がいなくて売買が成立しない現状。
液状化地域と分かってはいたけど、辛いですよね。
どのくらい値下げすれば買い手がつくのでしょうか
プラウドですが売買は成立していると思います。
ただし新築の価格が高かったし、今はだいぶ下がりましたね。分譲時より1000万円は下がってるのでは。
今世紀になって売り出した新浦安海側マンションで、
売り出し価格より安く買えるのは、プラウドだけなのでお買い得では。
なぜ、プラウドだけ安いんですか?
>>地震の被害が周辺のマンションに比較して、非常に大きかった。
新町の全ての物件の被災状況を知らない様でネットで判断しているようですね。
見た目ではその様に見える。
しかし、明海の物件の下水関係の被災は? 下水道が仮復旧しても暫く使えない時があった。
新町で最も初めに開発されたURの賃貸・分譲の敷地内の被災状況は? 建物のすぐ側に敷地が陥没した所もあった。また、敷地内の仮設下水管が這い回っていた。
それに日の出の施工中のクリニック施設が、311で被災して施工を初めからやり直しになった。
超高層に関しては、柱の防水塗装が剥がれていたものがあった。
従って、被災状況は大小様々であるもの全くの無傷は無いって事です。
近くの県立南高校が暫く使用不能になっていた理由を知っていますかね。
インフラがやらねたのは、どこも一緒。
駐車場が液状化して、車が水没して廃車になったり、
駐車場の門扉が傾いたり、
ゴミ置き場が傾いたり、
エントランスが傾いて、ドアが開きぱなしなったのはプラウドだけ。
あの傾いた門扉を見て、近隣はみんなため息ついいていたよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
>161
あーだこーだ言っても、復旧工事に要する費用はプラウドが断トツ。7億もかかるんでしょ。他の殆どの物件は1億もかかってないのに。修繕積立金を月1万円も上げたのもプラウドだけ。震災のダメージが周辺のマンションに比べ大きいのは明らかですよね。
なぜ、プラウドだけ、七億と甚大な被害を被ったのですか?
駐車場が液状化して、車が水没して廃車になったり、
駐車場の門扉が傾いたり、
ゴミ置き場が傾いたり、
エントランスが傾いて、ドアが開きぱなしなったから、
修理費が嵩むのでしょう。
どうしてこうなったかは、液状化対策工事をしていなかったからでしょう。
液状対策を怠ったのですかね。
七億修繕費が掛かろうが、それは修繕積立一時金から出ているので、
中古購入者には、関係ないのでは?
しかも新築売り出し価格から、1000万以上下がっているので、
お買い得かもしれませんね。
修繕積立一時金、は将来必要になる分を予め新築時に集めてあったんでしょう。
それを震災復旧で先食いしてしまえば、中古購入者にも関係ありますよ。
ツケが回ってくるのですから。
170さんの仰るとおりですね。
でもここって700世帯位だったはずだから、1世帯あたり1百万と考えれば、思ったよりは負担は少ない気もしますね。戸建なんかと比べたら。
ただ、購入時に納めた修繕積立金の大部分を使ってしまうはずなので、これからの穴埋めが大変ですね。大規模修繕は将来必ず発生するので。
月1万の積立増で8年ぐらいかかる計算かな。その間に次の地震がなければ良いけど。
マンション買ったら自分の身は自分たちで守らないとということだね
これが、修繕積み立ての無い戸建(風)だと、三井の様に客が訴えてもシラを切られるはめになる
市庁舎を100億円以上かけて、建て替えすることが決定しました。
多くの住民が液状化からの復興に悩んでいる中で、理解に苦しみます。。
浦安に引っ越してきたことを少し後悔、、、
震災前に一度凍結された時の建て替え予算は111億円ですよ。
復興予算は301億円。。。液状化対策は含まれていません。。。
鳥取みたいに住民投票するのかな?
なんだかんだ言われていますが、売買されており、安心しました。但し、8000万円台の売買は厳しい?そうです。
重要事項説明には1人100万の負担を明記する必要はありますか?
コミコミです。
元の状態に戻すだけですよ。抜本的な液状化対策にはさらに倍はかかる。実際には技術的な問題もあり難しいし。
違いますよ。本格的ではないものの、今回の液状化の原因、影響を理解した上で、予算制約上、最良の対策は打ちました。