匿名はん
[更新日時] 2012-10-23 10:00:37
竣工からもうすぐ1年。「注目中古物件」が誕生します。
検討者も住民の方も有益な情報交換をしましょう。
そういえば、謙さん、近所では見かけませんね。
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
公庫融資:なし
【一部テキストを削除しました。管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-06 22:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安(中古)
-
752
匿名さん
>>746
> 私はだいだい想像つきますが、この際はっきりしてさせてもらいましょう。
>>572さん、説明お願いします。
お願いするんかいっ!!
なんかほっこりした(*´∀`*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>>750
>1.年間賃料が17なのに賃貸契約費が18は間違い。
それ月間賃料
だから賃貸契約費が18万円
それぐらいの事も教えてもらわないと分らないの?
>2.賃貸管理費は払うんだから-が付くので間違い。
>5.ローン金利は払うんだから-が付くので間違い。
それMS管理費も含め、エクセルの計算式でマイナスしてる
簡単な検算も出来ないの?
>3.1年目の住居修繕費30万もかからないので間違い。
ここ築5年目だが?畳の表替え、居室壁紙交換、その他傷修繕等で30万円は必要
畳の表替えまでしないとかどれだけケチなの?
不動産屋に見捨てられてるから?
>6.減価償却費をここに入れるのは間違い。
何も知らないの?
確定申告するのに減価償却の値は必要
そもそも、確定申告納税額の計算用だけで実収支なんかに入れてない
知ったかぶりの間違い恥ずかしくね?
>7.確定申告値1年目の-32はどう計算してもならないので間違い。
これMS修繕費がエクセルの計算式から漏れてた。
訂正する。
結論は実収支-364万円(確定申告-18万円)改め -355万円(確定申告-8万円)
ちょっと直したが、確定申告も実収支も>>572とほぼ同額
重箱の隅をつついて何を得たの?
こっちが指摘した確定申告も赤、実収支赤について変わりなく間違いない。
で>>670の明細ヨロ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
> それMS管理費も含め、エクセルの計算式でマイナスしてる
> 簡単な検算も出来ないの?
他のセルでマイナス付けてるんだから、付けてなかったらプラスと考えるのが普通。
それを逆ギレするのは乱暴ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
新築から5年住んだ家を売ったけど、
畳の張替えなんてしてないよ。
壁紙の張替えだって極一部だけ。10万もかかってない。
自分がもし賃貸に出すことがあってもたかが5年で張替えなんかしないだろうな。
よほど汚れてたら考えるだろうけど。
でもこのくらいの価格層のマンション住民だったらそこまでやるのかな?
借りる立場だったら、見た目酷くなければ畳の張替え、壁紙の張替えなんて求めないけどな。
購入するなら別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
はっきりしましたね。
今度は>>670さんの番です。
詳細報告お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
MS管理費とMS修繕費は2年目以降倍じゃないの??
なんで一緒なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>755
それはあなたのケースであって、
一般的には、リフォーム、掃除をケチれば
より安くしか売れず、より安くし か貸せない。
車も傷を直してから売るか、そのまま売るか
と同じ選択です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>車も傷を直してから売るか、そのまま売るか
>と同じ選択です。
見た目だけ修理されていても、事故車と分かっていれば、絶対に借りないし買いません。
しかもやっつけ修理で、何かの際に難あり足回りや難ありシャーシーがぶっこ壊れても保証対象外とか話になりません。
すみません、マンションの話でしたね。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
畳張り替えるとか壁紙張り替えるのは必要かどうかであって義務じゃない。
必要あればやれば良いし、必要なければやらない。 どっちかに決まってる話じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
762
匿名さん
ここを中心に高洲の中古は二極化しているそうですね。
最上階や角部屋などの希少価値がある住戸は下げながらも価格を保ち、
ごく標準的な中住戸はどんどん下がっている(買い手がいない)そうです。
賃貸は値段しだいで中住戸でも需要があるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
賃貸は階数とか眺望とか全然関係ないからね。
見るのは値段と条件(定借年数か普通か)だけ。
転勤だったらなおさら。 そもそも吟味してる時間が無い。
ネットで事前に見て、多くて2回程度の上京/内覧で決めなきゃいけないから
そもそも選択肢もそんなにない。
最低限に綺麗であれば、畳張替えとか壁紙張替えしてるかなんて超どうでも良い。
そんなのはあまり選定ポイントにならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
同じ値段なら、綺麗なところを借りる。
これが借りて視線。
リフォームや掃除しなければ、安くしか貸せない。
これが大原則。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
掃除しなくて貸し出す部屋なんてないでしょ。
内覧する時にはまだクリーニング前なんてのもあるからね。
そこからクリーニングしてれば十分。
但し、転勤で探しに来てる場合のみ。
転勤じゃないならじっくり見られるので、>>764の言うとおり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
新浦安は賃借人が見つからない厳しい状況に堪えきれず、畳の表替え、壁紙交換内装工事を早々に済ませる他、礼金を1つに落としたり、値引きや追加の修繕要求を受け入れる大家が従来にない勢いで増えています。
世間知らずの大家さんは、気がつかないまま相場とかけ離れた額や、色褪せた住戸をかつての相場で賃貸募集を続けます。
反応ない故、複数の業者に募集依頼をかけますが、不動産会社にこれは無理と切り捨てられているケースが多く放置物件と化すケースがあとをたちません。
一度、ライバル物件を見に行った方がいいと思います。
借りてが見つからない理由が見えてくるでしょう。
世間の目は思ってるほど甘くはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
転勤したこと無い人多そうだよね。
妄想が多い。
転勤だと内覧さえしないで決めたりもあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
もちろん内覧できない場合は写真で決めるよ。
写真さえ見ないなんてことは無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名
普通は自分の目で確認するでしょ。
たまに不動産屋に写真撮って送ってもらって決める人もいるって話。
1割いるかいないかじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>767
そんないい加減では、失敗してません?奥さん怒るでしょう。
不動産屋にとってはカモ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>そんないい加減では、失敗してません?奥さん怒るでしょう。
え? 転勤の下見って家族で行くもんじゃないの?
家族の分の飛行機代、宿泊費代も出るし。
男は別にどこ住んだっていいしね。 決めるのは奥さん。
転勤の時って、そもそも選択肢が無い。
ある程度地域を絞らないと決めようが無いし、見きれない。
だいたい転勤の下見は2回までのところが多いんじゃないかな。
電話でとりあえず仮押さえしたり。
ある程度決めたつもりなのに帰ってきたら嫁がやっぱ嫌だとか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>773
>え? 転勤の下見って家族で行くもんじゃないの?
え?転勤だと内覧さえしないで決めたりもあるんじゃないの?
その場しのぎで適当な作り話をかいているから、おかしな言い訳することになる
例の>>670の説明も、その場しのぎの適当な作り話だったので、詳細説明困難で逃亡ってことでOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
2月、3月の繁忙期だと、写真だけで契約もザラですよ。
迷ってるとどんどん無くなっていきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>766
>新浦安は賃借人が見つからない厳しい状況に堪えきれず
新浦安➡プラウド
に変えてくれます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
779
匿名さん
ありがとうございます。
新浦安はプラウド以外、人気を維持しているもので。
でも高洲はまだまとも。
日の出は、低層なので、摩擦杭しか打っていなくて、
ここから専門知識がないと理解できないかもしれませんが、
凄い問題になっているようです。
それで、中古は市場に全く出てこない。
重説で説明できないからだとか。
ここも風評被害受けなければ良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>776
>迷ってるとどんどん無くなっていきますからね。
見ないで契約する情弱は確かにいる
>2月、3月の繁忙期だと、写真だけで契約もザラですよ
それ不動産屋が急ぎ客を型にハメる時の手口なんだけど?
騙されたまま、まだきづいてないとか頭弱過ぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
↑
見ないで契約する情弱がいる、いないのどっちなの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>>781
見ないで借りる奴はいる
不動産屋が急ぎ客を型にハメる時の手口と始めて知った
話をそらしたくて今必死(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
それで気が済むならそれでおk
不動産屋から聞いたと思いたければそれで良いし、
実際時間が無くて写真で決めた実例を知ってたから書いただけ。
事実なんだからしょうがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
>このスレの何番の奴が、見ないで決めた事実なんてないと断言してるの?
別に、見ないで決めた事実なんて無いと断言してるレスがあるなんて書いてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>>753
> そもそも、確定申告納税額の計算用だけで実収支なんかに入れてない
あ、実収支に入れてないんですね。
ようやく理解。
> それMS管理費も含め、エクセルの計算式でマイナスしてる
> 簡単な検算も出来ないの?
いちいち検算なんかしないですよ。 何のために検算なんかするの?
パッと見で伝わらないとみんなスルーしますよ。 せっかく作ったのにモッタイナイ。
セルに(A)とか(B)とか付けて、合計セルに(A)+(B)-(C)とかわかりやすくすればよかったのに。
賃貸管理費って、家賃管理を不動産屋に任せる場合の手数料じゃなくて、
賃貸物件を管理するためにかかる経費のこと? そしたらケタが違うんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
話題が戻ったので
>>7.確定申告値1年目の-32はどう計算してもならないので間違い。
>これMS修繕費がエクセルの計算式から漏れてた
>訂正する。
と書いてしまったが、
もう一度見直したら、MS修繕費(修繕積立費)は確定申告に上げられな
い値だからわざと抜いていたんだったOrz
結局のところ、最初の表で合っていた。
改めて
>>750
>確定申告値1年目の-32はどう計算してもならないので間違い。
その指摘こそが間違い。あの表は-32で間違いない。
結論は実収支-364万円(確定申告-17万円)
これこそ間違っていると注意してくれてもいいように思うけど誰も気が
つかないのな。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>>786
>ようやく理解。
偉そうに語るマンション投資家や、賃貸に出したことがある奴がいたので簡単に理解
出来ると思ったんだけど、レベル低すぎて無理だったのな
わるいわるい
>賃貸物件を管理するためにかかる経費のこと? そしたらケタが違うんじゃない?
なら、いくらだと思ってるのか額と計算式書いてくれない
どっちがあってるか比較しようよ
ところで>>670は逃げっぱで悔しくないのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名
転勤のときに内覧できるなんて羨ましい。
いつも不動産屋の折り込みチラシみたいな間取りと外観位の情報で決めさせられてた。
札幌から東京に戻ってきたときなんかは当初四階に住む予定が最上階になってた。まあいいんだけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
790
匿名
>788
一瞬で分からない限り、誰にも見向きもされないってこと。
伝える能力があるかないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
遠方転勤だったら、賃貸管理費は1回で交通費/宿泊費で10万軽く飛びそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>762
がいう事が本当なら、いくらシミュレーションしても、
平凡は家は買いてがいないのだから、
貸すしか手がないのでは。
借りてもいないかもしれないけれど。
逆にプレミア住戸は、今住んでるところに特別に愛着がない限り、
売り。
でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>>762
>最上階や角部屋などの希少価値がある住戸は下げながらも価格を保ち、
少し前に真南の150m2の角部屋が28%引きで売却広告に出てたけど?
広告価格でしょ?フラッグシップ住戸でしょ?
保ってるのがその程度とは随分厳しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
>少し前に真南の150m2の角部屋が28%引きで売却広告に出てたけど?
今価格表見直したら40%引きだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
説明がたりませんでした。
今までどれだけ下がったかでなく、
これからどれだけ下がるか。でした。
特徴のある住戸は、下げ止まり。
両バルでもない中住戸は、底なし沼の可能性があるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
670
ちょっと見ない間に・・・(゜o゜;
時間ないので、簡単にリプライしますー
>>787の表
だいたい同じです。
書いたように、月々で見ると収入(家賃)と支出(ローン+金利+管理費+修繕費)がほぼ同じですー
私も減価償却費を実収支のマイナスに入れてると勘違いしてましたー
計算するほど良くなんか見ないので。
違うのは、どなたかも言われてるように賃貸管理費の金額は全然違いますー
あと、ローン返済は損だと思ってないです~
これを損だと言うなら、5年後に買い換えるという案は、
5年後に136万x5+往復売買手数料で1000万以上今から値下がってないと売却する意味が無くなります。
だったら売却案なんて論外じゃないですかー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>797
>ちょっと見ない間に・・・(゜o゜;
え?別人のつもりで書いてるの?それちょっと、無理があるんじゃない?
それはともかく、>>670がホントの話なら裏を取ろう
>書いたように、月々で見ると収入(家賃)と支出(ローン+金利+管理費+修繕費)がほぼ同じですー
ならあのままでいいのな?後で文句言うのなしね
>違うのは、どなたかも言われてるように賃貸管理費の金額は全然違いますー
なに話ぼやかしてんの?
毎年の賃貸管理費の数字出しなよ
でも、その数字出したら>>670の内容が破綻するかもね?
> 5年後に136万x5+往復売買手数料で1000万以上今から値下がってないと売却する意味が無くなります。
買い直しは自分が言った話じゃないけど、往復手数料の内訳教えて。
納得いけばそれで計算する>>670の個人的な話かもしれないけど、その根拠をはっきりさせよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>797
>あと、ローン返済は損だと思ってないです~
は、完全な間違い。
損になっていないのは、元金返済分だけ。
金利支払い分は完全な損です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
670
賃貸に出すことによって生じる費用が損と感じる。
賃貸に出さなくても払うお金は損と思わない。固定資産税も然り。
貴方と違って間違いを指摘してるわけじゃないから勘違いしないでね。
SAから取り急ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
801
匿名さん
>>800
>賃貸に出さなくても払うお金は損と思わない。固定資産税も然り。
思わないも何も>>670の時は固定資産税ちゃんと損金に入れてたじゃん
今さらひっくり返すの?都合が悪くなったから?
何とも都合のいい話だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>>796
>これからどれだけ下がるか。でした。
悪いけどそれウソ臭いわ
最初に書いてあったのこれだよ?
>ここを中心に高洲の中古は二極化しているそうですね。
>最上階や角部屋などの希少価値がある住戸は下げながらも価格を保ち、
>ごく標準的な中住戸はどんどん下がっている(買い手がいない)そうです。
これからどれだけ下がるか。の予測の話なのに何で過去形で語ってたの?
おかしいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
>>779
>それで、中古は市場に全く出てこない。
>重説で説明できないからだとか。
日航社宅が中古市場には出回ることはなからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
670
> 思わないも何も>>670の時は固定資産税ちゃんと損金に入れてたじゃん
今さらひっくり返すの?
その時はそちら側の固定資産税=損という主張に合わせてましたねー
> 毎年の賃貸管理費の数字出しなよ
確定申告の内容なんて出さないですよー
もらってる家賃やローン金額出さないのと同じ。 個人情報出すつもりなんてサラサラ無いですー
貴方と違って、打ち負かそうと思ってないですからー
それに、貴方なら分かるでしょうが、賃貸管理費なんて毎年違うし、
申告する人によってマチマチでしょ。 そんなの聞いてなんか意味ありますー?
逆に毎年10万の根拠とかって出せますかー? 出してもらったところで自分のは書かないですけどー
> 買い直しは自分が言った話じゃないけど、往復手数料の内訳教えて。
4000万で売って3000万で買い戻したらそれぞれ5%、3500万x0.1=350万。
今は%違う? 数年前に売った時は5%取られた記憶が・・
> でも、その数字出したら>>670の内容が破綻するかもね?
破綻も何も、実際に賃貸に出して確定申告してる事実を書いてるだけですけどねー
そりゃ確定申告書を貼るわけにはいかないからある程度ぼやかしてますけどネ
>>787さんは実際に賃貸出されてるわけじゃなくてあくまでも想定?
あ、そういえばMS管理費とMS修繕費は年によって契約期間が違うのに金額が同じなのはなんでー?
住民が毎月払う管理費/修繕積立費だったら違くなるはずなんだけど。
って書くと、誰かみたいに「その聞き方は間違いの指摘ではなく、教えを求める質問に過ぎません。」って
言われちゃうのかな。 まぁどうでも良いんだけどー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
>>798
>それはともかく、>>670がホントの話なら裏を取ろう
結局のところ>>670は毎年の賃貸管理費の数字を出してしまうとウソがばれるので出せないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>805
>まぁどうでも良いんだけどー
ならサービスエリアや深夜に書き込まなくてよいのでは。
どうでも良いのでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
670
↑
どうでも良いから気が向いた時に見たり書いたりするんですよん
こんな匿名掲示板で意見の違う人を丸めこませようとしたって無理なんだしー
だから>>806みたいに言われても、あ、そうとしか思いようがない。
何言ったって信じないでしょ。
気が向いたら答えるかもしれないけどねん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
毎年の賃貸管理費が10万だけというのは少な過ぎます。
賃貸経営をしたことが無い人の妄想だと云うことが分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
>808
一番こだわってる。
どうでも良いと言いながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
>>809
>賃貸経営をしたことが無い人の妄想だと云うことが分かります。
それこそ妄想じゃありませんか?
妄想じゃないと言うのなら
>毎年の賃貸管理費が10万だけというのは少な過ぎます。
10万円が少なすぎる。妄想だ。と言うにふさわしい根拠を書かないと。
あなたに万人をなるほどと言わすような根拠の説明はできるんですか?
出来ないなら>>809それこそが妄想だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
816
匿名さん
>>811
10万円が少なすぎる。妄想だ。と言うにふさわしい根拠なんか最初っからないってさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
売れないところは、貸すしかない。
が結論では。
いくら計算したって、売れなけりゃ選択の余地なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
ずっと前のレスであったような、建設済みでも実施可能な液状化対策でもしないと、値段はこのまま底なしかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
>>816
その通りでしたね。
あと、複数の人が賃貸管理費が少ないと言っていたのに誰も根拠を示せないなんてなんとも不自然。
誰かが一所懸命他人を装おって投稿しているなら哀れでなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
10万円が少な過ぎる派の根拠は出たようですね。
10万円が妥当派の根拠は出るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
売れない貸せない市場の中で、
仮定の話は虚しいのではないですか。
今は、ひたすら我慢。
雪隠詰めの状況なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
だから、売れないから、貸した人のあとずけ噺に反論しても意味ないでしょ。
ここは売れない貸せない地獄ですから、大幅値下げしない限り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
正門ゲートが直ったら売り物件のスタートが開始される無言のプロミス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
売れない貸せない現状はどうするんですかね。
不動産屋情報によると、当てもなく管理組合が、ノムラに賠償させるために、交渉し続け
いつまでも復旧しなかったから、これだけ値段が下がったらしい。
管理組合の罪は重い。
あとは、一軒200万万の一時金捻出も却下され、
修繕費倍増。
結局、ローンギリギリ人ばかり、住んでいたのですね。
デンペリおじさんみたいな、セレブは何処に行ったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>826
>10万円が少な過ぎる派の根拠は出たようですね。
いや、出てないでしょ
案内された>>792には10万円軽く飛びそうと一言あるだけで、賃貸管理費はいくらが妥当なのか何も語られていないんだけど?
いくらが妥当なのか順序立てて説明してみ
逃げ回ってないで>>670名乗ってきっちり数字出してよ
真っ向勝負しようよ
トカゲのしっぽ切りみたいに、別人設定で教えて質問して、間違った間違いの指摘して、都合悪くなったら逃げ散らかして、何回繰り返えす気?
もともとが思いつきのデタラメ書いているんだから、覚悟決めなよ
で、行きもしない架空の遠方からの交通費とホテル代何回分経費計上するの?
具体的に書いてみ?脱税してるの?だからやばくて書けないじゃない?
しかも損金だから、見掛け上の数字マイナスになるよ?それでもいいの?
>10万円が少な過ぎる派の根拠は出たようですね。
何言ってんだか?こんな話説明が破たんしてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
832
>>831
>管理組合の罪は重い。
そうですね
理事会ではなく管理組合の問題だと思います
野村はともかく、やっていればプラウド新浦安4丁目としては高く評価されたでしょう
200万以上の価値も得られたでしょうに残念でなりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
そうそう10万円の根拠教えてもらう前に、因縁つけた側が10万円が少ない根拠示さないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
質問コーナー開いて総負けして、メンバーチェンジして
話題変えて、因縁つけて何回やってんだか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
良くこういう口調の人を相手にするなあ 会話にならない人と話しても意味ないだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
そもそも液状化対策の出費を惜しんだ時点でこうなることは分かってたのでは?
100万を惜しんで1000万を失う、後悔先に立たずとはこのことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
200万を惜しんだのではなく、出せなかった世帯が数多くいたのです。
凛区の実態です。
デンペリおじさんは震災前にとっくに、売ったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
200万を出せる世帯が多いマンションなんて新浦安に無いわな。
別に驚く話じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
入居して5年も経って、200万も捻出できないのですか。
金利が上がったら、破綻予備軍だらけですね。
だったら売れる人は、早く売った方が、良いですね。
少しでも金利がったら、大量の売りが出て、値段がつかなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
出せる出せないの話じゃなく、こういう世帯数が多いマンションはどこもいろんな意見が出て、
総会でなかなか決まらないことも多いんですよ。
経験無いとピンとこないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
管理組合にまとめる能力がないだけでしょう。
結局、200万出せず、資産は1000万以上落ちたのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
> 管理組合にまとめる能力がないだけでしょう。
> 結局、200万出せず、資産は1000万以上落ちたのだから。
まとめる能力がないのはそのとおりでしょうね。
この規模だと払える人の方が多いでしょうから金利上がったくらいじゃ大して売りは出ないでしょうね。
私が同じ立場だったら、200万のキャッシュは繰り上げに回して、月々上乗せの分割払いを希望出すでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
とあるプラウド在住の不動産屋会社のオーナーが常々嘆いいていましたよ。
即投資(修繕費及び液状化対策)すれば、それ以上に資産価値が維持できるのにと。
当時の管理組合に他して石頭とジタンダ踏んでました。
彼が理事長なら、こんなことにはならなかったでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
地盤がどうのこうの前にもっと気にするところが住民ならあるだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
今からできないかな、液状化対策。
や、むしろやるべきだろ、次の地震を考えても資産価値を考えても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名
あの惨状で、資産もなにもないでしょ・・・
多額の長期ローン組んで、これ買ったんでしょ?
買ってもらいたいなら、それなりに誠意をみせて安くしないと難しいですよ
今からでも遅くはないです。安くして売り抜くのが勝ちですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
ただ値段暴落するのを見たいだけでしょ。投げ売るくらいなら貸すほうがマシ。 なんて書いたらバトル中の二人が出てきちゃうかなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>844
>この規模だと払える人の方が多いでしょうから金利上がったくらいじゃ大して売りは出ないでしょうね。
払えない人も多いのでは?
5年も住んで、予備費200万用意できない人が数多くいらっしゃるのでよ。
年換算たったの40万。月三万強。
4000万ローンがあれば、たった1%の金利分です。
野村が販売中、購入者の平均年収1000万以上が疑わしくなってしまいます。
中古の話にもどせば、特別な事情がない限り今は買いではない。
待、もっと安くて良い条件の家がどんどんでてきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)