中古マンション・キャンセル住戸「プラウド新浦安(中古)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. プラウド新浦安(中古)
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2012-10-23 10:00:37

竣工からもうすぐ1年。「注目中古物件」が誕生します。
検討者も住民の方も有益な情報交換をしましょう。

そういえば、謙さん、近所では見かけませんね。

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
公庫融資:なし

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-06 22:38:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安(中古)

  1. 181 匿名さん

    >>180
    宅建資格のない営業さんはつらいですね。

  2. 183 匿名

    コミコミです。

  3. 184 匿名

    元の状態に戻すだけですよ。抜本的な液状化対策にはさらに倍はかかる。実際には技術的な問題もあり難しいし。

  4. 185 匿名

    違いますよ。本格的ではないものの、今回の液状化の原因、影響を理解した上で、予算制約上、最良の対策は打ちました。

  5. 190 匿名

    プラウドの復旧費が嵩む理由
    建物は杭に支えられ、またその杭を守るために杭周辺つまり建物直下は液状化対策がなされていた。これは周辺マンションも同じ。しかし、杭に支えられていない、かつ液状化対策をしていない、建物• 構造物(エントランス棟、被害が大きい屋根付き共用廊下やいくつもあるゴミ集積棟、駐車場ゲート、飾り壁等)が多く、また大きな被害を受けた。アピールポイントだった付帯設備や見た目の豪華さが仇となった貌。また駐車場が平置きであるが故に復旧工事面積も広いこと。

  6. 191 住民

    >>190

    それで(詳細な所はわかっていない部分がある。これは物件の個人情報)あなたは中古購入を検討しているのですか?

  7. 192 匿名

    詳細がわからないのに、どういう対策を打ったのかな?185さんのカキコミと矛盾しますね。

    物件の個人情報ってどういう意味ですか?

    ちなみに不動産屋に聞けば、190にある内容はどこでも教えてくれましたよ。このエリアでは誰もが既知の事実だと思いますが。

  8. 193 住民

    >>192

    不動産屋に聞いて知ったことなのですか?
    それでは、全ての事を知ることにはなりません。

    物件の住民の間でしか知らない事を物件内部の個人情報と言います。

    それに中古購入を検討するために>>192は投稿しているのですか?

  9. 194 匿名

    中古物件を検討する場合は、当然に仲介業者を訪ねますよね。その段階で得られた情報で私は検討を中止しました。被害の状況、野村の誠意が感じられない対応、プラウド含めた高洲エリア住民の意見、復旧方針及び内容の決定までに紛糾した管理組合、現在の復旧工事現場の状況 等も勘案しましたが。

    例え住民しか知り得ないプラス要素があったとしても、私にとっては、これだけネガティブ情報が溢れている中では再度検討しようとは思いません。

    このスレは中古検討板であり、検討した過程で得た情報をカキコミすることに何ら問題はないと理解していますが、何か不都合がありますか?

    もし事実と異なる点があれば、粛々と根拠とともにご指摘いただければ、他の検討者の皆様に有益かと思います。

  10. 195 匿名

    ちなみに仲介業者は売りたくてしょうがないのだから、物件のプラス要素はもれなくアピールしてきます。ネガティブな情報は聴かれない限り積極的には伝えてきません。そんな中での情報収集でも、色んなネガティブ情報が出てくるのですから、検討者も「やっぱりやめた方が良いか」となってしまいますよ。不動産屋の言論統制をしたほうが良いかもしれませんよ。

  11. 196 住民

    中古業者に伝わる情報は表面的だけ。それで検討を止めても結構。
    しかしやめた物件に今だに興味を持っているのは、裏には煽ろうとしていると推測出来る。

    浦安でなくても、どこの物件でも非公開の情報はある。

  12. 198 匿名

    >196
    意味がわかりません。
    中古住宅を購入する場合は、
    気なるエリアの物件を選択し、
    不動産屋やネットなどで情報を集め、
    条件があえば、購入する。

    これが、普通のパターンではないですが。

    住民しか知らない、ポジティブな情報なんてあるんですかね。

  13. 199 住民

    >>198

    中古業者に伝わる情報は一般的な事だけです。

    ポジ情報ではなく、管理組合の復旧までの計画から決定までの詳細な情報なんて伝わる筈がない。
    住民だけが知り得るもの。

    しかし>>198は当該物件のネガの印象が強く断念したとしたら、それ以上興味が湧く筈も無く他物件を当たってる筈。

    購入を決定して住民の一人となる本当の意識があるとしたら…無いなら素直に断念して結構です。

  14. 200 匿名

    >>199
    198ですけれど、190でも194でもありませし、(管理者に確認されてもいいですよ。)
    値段が下がったので検討もしています。

    どうして、貴方は、あなたの意見に疑問を持つ人が、同一人物で、煽っているとか、荒らしてるとしか
    思えないのですか。

    逆に、住人として、プラウド中古の検討者に何を伝えたいのですか。
    有益な情報の提供をおねがいいたします。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 201 匿名

    提示された当初見積もりは、現状復旧7億、液状化対策(駐車場&その他)13億でしたっけ。どんなに業者を叩いたとしても、最終的な発注額7億程度ではできる事は限られてますよね。それから住民さん、あなた以外の投稿は一人ではなく、複数いるので誤解なきよう。ネガでもあらしでも煽りでもなく、皆さんがお持ちの情報、事実や、住民さんの投稿への疑問を率直に投稿しているだけだと思いますが。もし気に入らないなら削除申請していただければ。運営が不適切な投稿かどうか判断するでしょうから。

  16. 203 住民

    >>204

    同一人物かどうかは匿名掲示板の性質上、管理人しかわからない事は前提にしております。

    >>203

    本気で検討されているのですか?
    それは失礼しました。
    詳細な事は匿名掲示板の性質上、残念ながら一般レベルを越えた事は書けません。ポジを書けば、ネガ攻撃に遭うのがどこのスレでも見かけますので。
    ただ、敷地内液状化に伴う地盤沈下で建物本体と道路の下水管本管との管路は損傷せず、市の排水制限の勧告はあったものの上水道の復旧で断水からは開放されました。

  17. 205 匿名

    物件見学にいった時にエントランスや共用通路にあったグレーの配管パイプは何だったのかな?不動産屋は下水の仮配管だと言ってたんだけど誤った情報?

  18. 207 to 205

    >>205

    やはり誤った情報が伝わっています。
    あれはディスポーザ漕と道路の下水道本管を繋ぐ仮設排水管であり(当該一箇所のみ損傷した)台所の排水のディスホーザー漕への下水管とは違います。

  19. 209 匿名

    >207
    それも一般的には下水というのでは?ディスポーザー槽から下水本管に流せなくなれば家庭のキッチンから流せなくなるのだから。

  20. 210 匿名

    購入検討者の方は、有益な情報出せは、お門違いですね。不動産屋さんの情報をもとに判断するのが基本でしょう。住民さんにおいては、不特定な相手を論破するなど不毛なことと分かってね。プラウドで満足の住民でした。

  21. 211 匿名

    工事見積金額しかり、発注金額しかり、被害状況の件しかり、このような情報を外部にペラペラと漏らしてしまう軽率な住民がいることが問題。

    それから盛んに書き込みしている住民さん。あなたも同じ。ディスポーザー漕のくだりなんて、何故安易に書き込むのか。住民にとっては本当に迷惑な話。あなたがムキになって書き込みすればするほど、プラウドにとってはマイナスになっているとしか思えない。自重いただけないものでしょうか。

  22. 215 213

    >>211

    プラウド内部の情報は多岐に渡っているのが住民ならわかっている筈。

    こちらは中古業者に復旧金額はおろか、そのいきさつをネットでも色々と漏らした事はない。それは物件そのものの個人情報だから。

    しかし、売却中の住民だとどうですかね?

  23. 219 匿名さん

    >>199
    >中古業者に伝わる情報は一般的な事だけです。
    それはおかしい。
    一般的な事だけなんて断言出来るような話じゃないでしょう。

    >ポジ情報ではなく、管理組合の復旧までの計画から決定までの詳細な情報なんて伝わる筈がない。
    >住民だけが知り得るもの。
    そんなのその住民がしゃべったり、計画の資料を中古業者に渡したりすれば伝わる話ですから。

  24. 222 匿名

    そもそも被災状況や復旧計画と費用が、
    なぜ個人情報とか住民だけが知り得る情報なんでしょう。

    そんなことを知らせずに不動産を販売したら、
    あとで大問題になりますよ。その不動産屋は。

  25. 225 匿名

    それが集合住宅の辛いところ。
    余裕で買った人は、資産価値維持が至上命令だが、
    ギリギリ買った人には百万でも苦しい。

    結局、ギリギリで買った人が多くて、あと百万が出せない。

    住民の大半は庶民で、たいして裕福ではないということですよ。

  26. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸