中古マンション・キャンセル住戸「プラウド新浦安(中古)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. プラウド新浦安(中古)
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2012-10-23 10:00:37

竣工からもうすぐ1年。「注目中古物件」が誕生します。
検討者も住民の方も有益な情報交換をしましょう。

そういえば、謙さん、近所では見かけませんね。

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
公庫融資:なし

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-06 22:38:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安(中古)

  1. 159 匿名

    なぜ、プラウドだけ安いんですか?

  2. 160 匿名

    野村不動産の土地高値掴みが売り出し価格に乗っていた。
    地震の被害が周辺のマンションに比較して、非常に大きかった。

    からだと思います。

  3. 161 周辺住民さん

    >>地震の被害が周辺のマンションに比較して、非常に大きかった。

    新町の全ての物件の被災状況を知らない様でネットで判断しているようですね。
    見た目ではその様に見える。
    しかし、明海の物件の下水関係の被災は? 下水道が仮復旧しても暫く使えない時があった。
    新町で最も初めに開発されたURの賃貸・分譲の敷地内の被災状況は? 建物のすぐ側に敷地が陥没した所もあった。また、敷地内の仮設下水管が這い回っていた。

    それに日の出の施工中のクリニック施設が、311で被災して施工を初めからやり直しになった。
    超高層に関しては、柱の防水塗装が剥がれていたものがあった。

    従って、被災状況は大小様々であるもの全くの無傷は無いって事です。
    近くの県立南高校が暫く使用不能になっていた理由を知っていますかね。

  4. 162 匿名

    インフラがやらねたのは、どこも一緒。
    駐車場が液状化して、車が水没して廃車になったり、
    駐車場の門扉が傾いたり、
    ゴミ置き場が傾いたり、
    エントランスが傾いて、ドアが開きぱなしなったのはプラウドだけ。
    あの傾いた門扉を見て、近隣はみんなため息ついいていたよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 163 匿名

    >161
    あーだこーだ言っても、復旧工事に要する費用はプラウドが断トツ。7億もかかるんでしょ。他の殆どの物件は1億もかかってないのに。修繕積立金を月1万円も上げたのもプラウドだけ。震災のダメージが周辺のマンションに比べ大きいのは明らかですよね。

  6. 165 匿名

    なぜ、プラウドだけ、七億と甚大な被害を被ったのですか?

  7. 167 匿名

    駐車場が液状化して、車が水没して廃車になったり、
    駐車場の門扉が傾いたり、
    ゴミ置き場が傾いたり、
    エントランスが傾いて、ドアが開きぱなしなったから、
    修理費が嵩むのでしょう。

    どうしてこうなったかは、液状化対策工事をしていなかったからでしょう。

  8. 168 匿名

    液状対策を怠ったのですかね。

  9. 169 匿名

    七億修繕費が掛かろうが、それは修繕積立一時金から出ているので、
    中古購入者には、関係ないのでは?
    しかも新築売り出し価格から、1000万以上下がっているので、
    お買い得かもしれませんね。

  10. 170 匿名さん

    修繕積立一時金、は将来必要になる分を予め新築時に集めてあったんでしょう。
    それを震災復旧で先食いしてしまえば、中古購入者にも関係ありますよ。
    ツケが回ってくるのですから。

  11. 171 匿名

    170さんの仰るとおりですね。

    でもここって700世帯位だったはずだから、1世帯あたり1百万と考えれば、思ったよりは負担は少ない気もしますね。戸建なんかと比べたら。

    ただ、購入時に納めた修繕積立金の大部分を使ってしまうはずなので、これからの穴埋めが大変ですね。大規模修繕は将来必ず発生するので。

    月1万の積立増で8年ぐらいかかる計算かな。その間に次の地震がなければ良いけど。

  12. 173 匿名さん

    マンション買ったら自分の身は自分たちで守らないとということだね

    これが、修繕積み立ての無い戸建(風)だと、三井の様に客が訴えてもシラを切られるはめになる

  13. 174 匿名さん

    市庁舎を100億円以上かけて、建て替えすることが決定しました。
    多くの住民が液状化からの復興に悩んでいる中で、理解に苦しみます。。
    浦安に引っ越してきたことを少し後悔、、、

  14. 175 匿名さん

    震災前に一度凍結された時の建て替え予算は111億円ですよ。

    復興予算は301億円。。。液状化対策は含まれていません。。。

  15. 177 匿名さん

    >>174
    でも、市庁舎建設を止めさせても100億円を液状化被災者対策には回せないでしょう。
    浦安市民でも液状化していない地域の住民の賛同は得られないと思いますよ。

  16. 178 匿名さん

    鳥取みたいに住民投票するのかな?

  17. 179 匿名

    なんだかんだ言われていますが、売買されており、安心しました。但し、8000万円台の売買は厳しい?そうです。

  18. 180 匿名

    重要事項説明には1人100万の負担を明記する必要はありますか?

  19. 181 匿名さん

    >>180
    宅建資格のない営業さんはつらいですね。

  20. 183 匿名

    コミコミです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸