東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京楽園都市AQURAS <アクラス>その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. 東京楽園都市AQURAS <アクラス>その2
匿名さん [更新日時] 2011-02-08 07:34:21

東京楽園都市AQURAS <アクラス>その2です。

所在地:東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番)
交通:総武線 「平井」駅 徒歩15分
   東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩13分

管理会社:住友不動産建物サービス

売主:住友不動産 新日鉄都市開発
販売会社:売主/住友不動産
設計施工:前田建設工業

【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43313/

[スレ作成日時]2010-06-15 14:59:32

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    他の掲示板でもリアルっぽいウソ書き込みがでてましたね~。
    亀戸レジデンスの時と違って大規模でもかなりの売れ行きなので
    それを妬ましく思う業者などが書き込んでいるのでしょう。
    知人がアクラスを購入し中に入りましたが、中庭もきれいで生活しやすそうでした。

  2. 44 匿名

    中庭…

  3. 46 匿名

    はい中庭ですけど?なにか?

  4. 47 匿名さん

    >38

    外観に金を掛けても上がる建築費なんてたかが知れてるよ。
    無意味に石でもガンガン使えばコストも跳ね上がるだろうけど
    せいぜい共用玄関前のコストとかタイルを使ってる範囲とかに
    金がかかってる程度の話じゃない。
    多少の見た目の立派さは必要だと思う。

    それよりも販売コストをどうにかして欲しいなぁ。
    ざっくり3~4%=150万前後は価格に乗っかってるよ。

  5. 48 匿名さん

    >>22さん
    契約者・入居者限定板見ましたが、確かに酷い内容ですね。
    ただ、アクラスに全く無関係のない者がなりすましで書き込んでいるようにも思えます。
    この検討板もそうですが、どうしても話をマイナス方面に持って行きたい人がいるようですね。

  6. 49 匿名

    恐らく22自身がそうかもね。
    自作自演で掲示板あっちこっちに行ったり来たりしたら忙しいね。(笑)

  7. 50 匿名さん

    >49さん
    自分も22はあやしいと思っていました!!(笑)

  8. 51 匿名

    中庭とても綺麗だと思います。エントランスの所で半月前にドラマの撮影してましたね。

  9. 52 匿名さん

    >>19
    こぢんまりとした店だけど、美味しいよねー。オーナーさん良い人だし。
    すごくボリュームがあてお腹イッパイになります。

  10. 53 匿名

    今日は掲示板が静かですね、
    水曜は不動産の定休も関係あるかな?

  11. 56 匿名さん

    >>11
    本家大黒屋本舗も行った事ありますか?
    昼メニュも夜メニューもどちらも美味しいですが、特に昼メニューのつけそばが魚介系&豚骨で濃厚なつけ汁でクセになります。

  12. 57 匿名さん

    >51
    撮影で頻繁に使われる街ってありますよね。やっぱり景観が好まれるのかな。このあたりもそんな感じですか?

  13. 58 匿名

    まちじゃなくエントランスな

  14. 59 匿名さん

    昔から平井も結構、テレビや雑誌等のロケで使われていますね~。
    先月、駅の近くの小松川信用金庫でドラマロケをやっているのを見かけました。



  15. 60 匿名

    今週末の総会ってなぜ錦糸町なのでしょう?中平井コミュニティででもやればいいのに。住友系列の集会所なのですかね。

  16. 61 匿名さん

    この辺りで小児科だと立花にある平野医院が一番近くですか?
    子どもに持病があるので、色々と評判をお聞きしたいです。

  17. 62 匿名さん

    アクラスバスで平井駅まで行って徒歩1分のいなげクリニックはいかがですか?
    評判良いですよ!
    http://women.benesse.ne.jp/kensaku/pediatrics/9938/s52.html&report...

  18. 63 匿名さん

    >62さん、ありがとうございます。
    アクラスバス使って駅前って一番スマートな行き方ですね。直線距離でばかり考えて、交通手段を考えていませんでした。
    ご丁寧にクチコミ情報までありがとうございました。

  19. 64 匿名さん

    小児科つながりで…この辺りで小児科の救急をやっている病院はありますか?西村記念病院も墨田中央病院も小児科がないみたいなので…。うちの子は一度戻すと急激に低血糖になって脱水症状を起こしてしまうので、夜中でも点滴している病院が車ですぐにいける範囲にあるとありがたいのですが…。

  20. 65 ご近所さん

    >64
    墨東病院はいかがですか?
    小児科医が24時間常駐していたはずですが。

  21. 66 匿名さん

    錦糸町の墨東病院はERがあり、夜間や休日など受診が必要なときにかなり助かる存在です。が、需要が多いせいか患者数も多く待ち時間も長く要することがあります。
    以前何回か かかったことがありますが、2~3時間まちました。なので、それを頭に入れて受診した方がいいかも知れません。ただ、重症度の高い方から優先的に診察をしていたはずなので一概には言えませんが・・・。
    具合の悪い我が子を抱えて長時間待つのは親としても辛いですよね。

  22. 67 匿名さん

    現在は24時間・小児科対応していないそうですが、賛育会もおすすめですよ!
    http://www.san-ikukai.or.jp/sumida/hospital/sinryo_bumon/syouni/index....
    アクラスの前から上野行きのバスに乗って押上で降りて徒歩10分ですし、車で行けばホントすぐの距離です。
    持病がおありなら、様子見でいちど受診されておくと安心だとおもいますよ♪
    墨東よりは待ち時間すくないと思います。

  23. 68 匿名さん

    墨東病院はERの機能もあるので、すごく安心ですよね。
    ただ前レスの方が書かれている通り、夜中に救急で行った友人によると確かにすごく混んでいるみたいですが…(去年の新型インフルの時だったから余計そうかも)

  24. 69 匿名さん

    小児科の救急について情報ありがとうございました!!墨東病院や普段かかるなら賛育会もあるんですね。
    信頼の厚い病院が近隣にあるようなので安心しました。

  25. 70 近所をよく知る人

    どうもこんにちは。

    6丁目に住むご近所ですが、子育て世代なので乳幼児の健康状態には目が離せません。

    小児科なら、平井駅南口から徒歩5分ほどの「ぬまのクリニック」もおすすめです。
    先生は女性の方なので、構えずに診察できます。

    24時間内科診療なら、江戸川区役所のそばにも救急があり、点滴も出来ます。

    こちらは車で10分ほどですが、墨東ほど混んでいません。

    亀戸駅南口にある「五の橋クリニック」は、インターネット予約も可能で、インフルエンザなど心配な場合に待ち時間が少なく、子供にも優しいです。
    先生はクマみたいな風貌ですが、安心です。

  26. 71 入居済み住民さん

    ↑70様

    とても親切・丁寧でわかりやすく大感謝です。
    有難う御座います♪

  27. 72 匿名さん

    住民票などを取りに区役所や出張所に行かれた時に区が出している厚さ1センチくらいの
    冊子(もちろん無料)をもらっておくと便利ですよ!
    区内の病院のリストや診療時間が一目でわかるページもあります。
    ※先日、小松川の出張所に行った時には出入り口付近のラックに置いてありましたよ。

  28. 73 近所住み


    小児科の話が出ているので私からも少し

    ぬまのクリニックも、インターネット予約できますよ。また、こちらは、病児保育もしています。
    年配の女医さんですが、凄く親しみやすく、相談もしやすいです。

    いなげ小児科は、男性の医師です。

    亀戸駅近くの五の橋キッズクリニックも、インターネット予約でき、今の病状や今後のなるかもしれない病状や対応について丁寧に説明をしてくれます。ここの院長先生は、以前テレビでも紹介されました。そのせいもあってか、凄く混みます。日曜日も診療しています。
    ただ、ちょっと薬が多いかな?という印象です。

    我が家の場合、軽い症状だとぬまのクリニックか、いなげ小児科へ。その他は、五の橋へ行っています。
    夜間救急は、墨東です。


    大事な我が子です。合う病院を探すのも大変ですよね。

  29. 74 匿名

    江戸川区にもいろいろ病院はあるでしょ。錦糸町か亀戸でマンション探せばよかったですね。

  30. 76 匿名さん

    >73
    病児保育があるのはすごいですね。
    なかなかこういう施設はないですし、病院連携なのも安心ですね。
    自分自身も病気の時、近くに実家があれば助けて貰えますけど、そうでない人には本当に助かりますよね。

  31. 77 匿名さん

    小児科と同じくらい必要なのが
    土日診療している病院やクリニック。

    大人向けの内科とか
    いいところありますかね?

  32. 78 匿名

    やさしい女医の歯医者さんも知りたい

  33. 79 入居済み住民さん

    区役所近くの?医師会病院先日利用しました。
    丁寧に対応していただきました。
    墨東病院でしたっけ?
    そのときは人が多くて90分くらい待っていただきますといわれ、断念しました。
    病院情報たすかりますので、いちおう書いてみました。

  34. 80 匿名さん

    >77
    厚生クリニックが土曜日は午前も午後(17時まで)も診療していますよ。
    日曜祝日は休みですが…。

  35. 81 1棟さん

    最近、早朝カラスの鳴き声が凄く気になりませんか?
    繁殖期のこの季節だけでしょうか?

  36. 82 匿名さん

    このあたりもカラスが多いのですか?
    どこでも同じなのかもしれませんが、今住んでいるところもとても多くて、
    ゴミ集積所付近に集まる十数羽のカラスを見るとなんだか怖いです。
    鳴き声もあまり気持ちのいいものではないですよね。

  37. 83 匿名さん

    都内はカラス多いですよね。
    明治神宮はエレガントなイメージですが、すごい多いって聞いたことあります。
    カラスって朝礼するんですよね~。お静かにお願いしたいですね。

  38. 84 匿名さん

    都内はどこでもカラスが多いですよね…。明治神宮は有名なカラスたちのねぐらですからね(笑)。ここの辺りもねぐらになるような場所があるのかな?

  39. 85 購入検討中さん

    最近モデルルームに行った方に質問です。
    お客さんはたくさんいましたか?
    売れ行きなどご存じでしたら教えてほしいです。

  40. 86 匿名さん

    今って第4期の先着順を受け付けているんですよね。
    HPのトップには「今期がフィナーレへ向けた最後の大型分譲ということもあり…」と
    書いてありますが、第5期でラストと言う事なのでしょうか。

  41. 87 契約済みさん

    モデルルーム満席で予約ナシでは入れなかったそうですよ。
    今時期は4期抽選で残った部屋を先着順?
    空いていていいかもしれませんね。
    売れ行き好調らしいですね。

  42. 88 匿名さん

    我が家も小さな息子がいるので、小児科の話題がとても参考になりました。
    実際に診察を受けてみないと医師との相性などはわかりませんが、
    こうして事前にお話を聞けるとすごく助かります。
    また、アレルギー性鼻炎や花粉症もあるので、この話題に便乗して、
    耳鼻科のお話も教えていただけたらうれしいです。

  43. 89 匿名さん

    >85
    私は平日午前中に行ったので他の方は2、3人しかいなかったのですが、
    土日は予約ナシでは混雑していてご案内できないので、必ず予約してきてくださいと営業さんに言われました。
    ちなみにMRのすぐ近くに提携のコインパーキングもあったので、車でも来場できるそうです。

  44. 90 匿名さん

    >>88さん
    平井駅出口交差点と平井大橋西詰交差点の中間地点にある

    「かみむら耳鼻咽喉科」がオススメです

    とても子どもに優しく、親切で腕の良い先生です。

  45. 91 購入検討中さん

    Ⅲに住まわれている方に質問です。

    バルコニーが西向きとのことですが
    普段、陽は何時くらいから入ってきますか?
    生活してて不便を感じるのでしょうか?

    川の向こうにある工場からの臭いって気になりますか?
    また、将来その工場を取り壊して高層マンションが建つなんて話はあるのでしょうか?

    宜しくお願いいたします。

  46. 92 匿名さん

    第四期って81戸登録抽選でしたよね?
    それが今先着準49戸ということは、32戸しか登録抽選では売れなかったということなんですかね?
    販売好調・モデルルーム混雑中と言っている割には、なんかおかしいな。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸