物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩15分 東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
567戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:2011年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判
-
151
匿名
さかのぼって読んでみましたが住人はみんな錦糸町が大好きなんですね。バスも錦糸町まで走らせればいいのにねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
錦糸町は半蔵門線もあるし、東武直通もあるから電車の利便性がすごく高いからね…。お店も平井より圧倒的にあるし。だから、錦糸町基準に考えてしまう人が多いのかなぁ?
-
153
匿名
うーん…じゃあ錦糸町で閑静なところを探しますってなっちゃうね。。。
でもここを選んだ大抵の人は値段が高いからリーズナブルなアクラスしかないってなる…。
金銭的理由で妥協したのを認めたくないから、ムリにたいして良くもない良いところを書き連ねる。
そんな人達が大半をしめてそう。
だったら後悔する人がでるのはあたりまえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
じゃあ麻布の閑静なところを探します。ってなるでしょ。欲を出せばきりがない。そんなことばっかり考えてると人生つまらなくなりますよ。
最高の立地で最高級マンションに住みたいって発想があって初めて妥協という言葉が成り立つと思います。
というわけでこんなところで寄り道してないで妥協の無いマンション探しに励んでくださいね。さようならです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
153っていう人はそこまで金持ちではないじゃないか。
麻布の閑静な立地で最高級マンションに入居できれば、この掲示板でアクラスの嫉妬な連発発言する興味もないとは?
確かにアクラスは庶民マンションかも知れないが、154さんが言うとおり、人はそれぞれ幸せを感じる生き方があるとも。
恐らくアクラスでも入れない人か?
-
156
マンション住民さん
-
157
匿名
江戸川区の最寄り駅無しの物件住人から麻布がでてくるとは驚き。夢を見るのは平等ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
-
159
匿名
麻布に住むことを余裕で選択できる人はわざわざこんな掲示板は見ることないんじゃね?
-
160
匿名
どんなマンションでも選べる人は見ないと思います。
みなさんと同じように安くていちおう東京で。しょうがないからアクラスっていう選択の余地がほとんどない人でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
162
匿名さん
おっと、もうこのくらいにしましょう^^;楽しく「AQURASの話」をしましょうよ。
-
163
匿名
予算に限りがなかったとしても、希望に合う物件探しってむずかしい。
購入するまで価格帯も広めに色んな物件見てきたけれど、アクラスは価格を抜きに考えてもわたしにとって滅多に出会わないだろうなっていう理想の条件の物件でした。
欲しい物件が手頃な価格!
そんな感じで購入した方、多いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
マンションに夢を見るも現実を考えて妥協点は増えていく。まぁ妥協する点は人それぞれ。自分の背丈にあった物件を見つけれるのは幸せってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
とにもかくにもAERAで超人気物件といて特集されたくらいですから現代においてニーズにずばりフィットしているわけです。こればかりは否定のしようもない事実。
あとは価値観。選ぶなら選ぶ諦めるなら諦める見送るなら見送る。ネチネチしない。
以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
-
167
匿名さん
>>119でクリーニングの話が出ているので便乗なんですが
この辺りでオススメのクリーニング屋さんってありますか?
駅の方まで行かないとないのかな?
-
168
匿名
せっかくダメなりにも手に入れたマイホームなんだから自画自賛したい気持ちはわかりますけど、ここは検討板だからいろんな意見があって当然だと。少しでもマイナスな意見や情報は住人みんなで叩き消すのもきもちがわるい。アラシとかわらない。
金銭的理由、いちおう東京にある総武線でほぼ最安、妥協で選択の余地なし、とか、そこは反論できなさそうですしイタいところをつくのはもうおしまい。
良いマンションにしてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
妥協や余地などの消極的な考え方ではなく、ベストっていう選択肢で選んだ人もいらっしゃるでしょうね。
金銭的理由でもここを決めた世帯は無理やり高価なマンションを購入しても、これからの生活はあまり幸せと繋がらないと思います。
因みに、消極的な「叩き消し」より満足なんだからついにシェアしてしまうとは思わないでしょうか。
-
170
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
頭の弱い文章はスルーしましょう。
毎回の長文お疲れさまでした。他に行ってからは読み辛い長文は控えましょうね。
これからもがんばって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
入居済みさん
土曜日は、待ちに待った隅田川花火大会ですね!
ベランダからどんなふうに見えるのか、とっても楽しみです♪
-
173
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
-
175
匿名
東京タワーもスカイツリーも富士山も二棟西寄り10階以上からならかな。
東京タワーは高層階でも亀戸あたりのマンションと被ると見えない。
隅田川の花火も第二会場はゴルフ練習場のネット越し。
-
176
匿名さん
>>167
平井5丁目のいすずクリーニングは?
宅配もしてくれます。
ここはコンシェルジュサービスでクリーニングの取次ぎしてくれるから
宅配はあまりありがたみがないかな?
-
-
177
匿名さん
コンシェルジュも持ち込んだり取りに行ったりの手間が省けていいよね>クリーニング
でも店頭の方がキャンペーンやっていたりして安いことが多いかな???
-
178
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
購入検討中さん
都内近郊で、魅力ある物件ですね。
はっきり言って、総武線沿いはあまり良いイメージがありませんでしたが
先日MR行って購入検討まで至りました。もっと早く行っていれば良かったです。
-
180
匿名さん
>>177
クリーニング店って意外に時間かかるんですよね、人気店だと並んでいる事もありますし
実際コンシェルジュを利用することは少ないと思いますが、いざという時にそういうサービスがあるのは心強いです
-
181
匿名さん
>178
花火が見えるのですね~
隅田川ですか??
-
182
匿名さん
>179
私も総武線沿線で、しかも平井駅ってよく知らなかったのですが、
実際行ってみてからは、住みやすそうだなぁって思いました。
医療も評判の良いところが色々とあるみたいですし、
お買物も便利そうですし。
マンション自体は駅からはちょっとありますけど…。
-
183
匿名さん
>>181隅田川花火大会ですよ。見える部屋は限られてしまいますが。。。足立の花火はここからは見えるのかしら?
-
184
購入検討中さん
>178
眼下に花火が見えるなんてステキですね。
どちらのクラスから見えたのでしょうか?
-
185
匿名さん
曳舟や業平橋あたりだと路上で花火見物をしている人も見かけるし意外にキレイに見えるのかもしれませんね
>>182さん
個人的に買い物に関する利便性はあまり感じられないのですが
もしオススメのスーパーや商店があれば是非教えていただきたいです。
-
186
匿名さん
-
-
187
購入検討中さん
別の掲示板を見たんですけど、江戸川区の保育園に入りやすさは最低で統計数字がでましたよ。
やっぱり子どもを生む予定があって、共働きもしないとならない家庭に向いていないかな…
-
188
匿名さん
>>185
まだ住んでいる訳ではなく、現地を見て回ったりしている程度なのですが、
コモディイイダ平井北口店は自転車ですぐですし、
駅の方まで行けば西友やハナマサもありますので便利そうだなと思っています。
-
189
匿名さん
187
待機児童問題になってますもんね
共働きを続ける人は生まれる前から保育園を探すそうですよ。
それでも、入れなかったりするみたいですけどね
-
190
購入検討中さん
189さん
レスありがとうございます。
でも東京都内の現状はどうの区でも待機児童問題は厳しいですよね。
-
191
匿名さん
江戸川区は0歳児保育をしている園がすごく少ないですよね…。
その分保育ママが充実していると聞いたことがありますが、実際のところはどうなんでしょう?
-
192
匿名
役所に直接問い合わせるなどして本気で調べてみなよ。江戸川区がどれだけ恵まれているかすぐわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
保育ママって1歳未満児のみなんですね。
でも認証保育園も充実しているようなので、悲観するほどでもないかなって思っています。
まずは色々と訊いて回ります。
-
194
匿名さん
保育園事情を調べたら、「江戸川区は23区で唯一公立保育園での0歳児保育をやっておりません」ですって。
何故こんな事になっているのでしょう。
運良く保育ママが見つかったとして、1歳になった時点で新たに保育園探しをしなければいけないんですよね。
この制度、働くお母さんにとってやさしくないですよね。
-
195
匿名さん
その通りです。
何か江戸川区長が勝手な政策って聞いたんですよ。
共働きは時代の流れで、区民のニーズに問わず、独裁じゃないでしょうか。
-
196
匿名
0歳児を預けるって発想がそもそもどうかしてると思う。傍にいてあげるべきでしょ?赤ん坊でしょ?
家計が回らないのか、それとも育児放棄なのか、聞いていて呆れます。余裕を持った生活設計をされるべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名さん
>196
言い過ぎですよ。それはあなたの価値観に過ぎません。
ニーズがあるから制度があるんじゃないですか?
-
198
匿名
>196さん
一人目ならまだしも、二人目、三人目、、、
となってくると、0才児がいるから…と休んでいられないのが現状だと思います。
産まれる月によっては、産休から含めて2年間休まなくてはいけない場合もあります。
共働き家庭の全てが生活に困っているわけではなく、母親になったからといって、仕事をやめるような時代ではないと思います。
-
199
匿名
もっと旦那が稼げばそれで終了でしょ。私は妻子に迷惑かけないように十二分に稼いでいます。男性のみなさんしっかりがんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
お金だけの問題じゃないのにねー。旦那が充分稼いでくれるのは有難いけど、それが全て解決につながるかっていったら そうではないこともあるのにね。
頭だけで考えてる感じ。育児はそんな簡単なもんじゃないよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件