物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩15分 東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
567戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:2011年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判
-
-
2
匿名
>>「がまんしなさい」
↑こそ譲り合う精神のない自己主張だけの人間。音測定したの?5時に起こされたらどう思う?
法律は法的手段を使うときだけのもの。モラルの問題。
スミフも入居前にその辺チェックして欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名
まぁまぁ。きっと釣られただけだからそんなに怒らないで。暑い日の川からの風は気持ち良いですよ。せっかくのどかなんだからおおらかにすごしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
そーですね。
外野はスルーでいきましょう。おおらかな気持ちで。
ところでステーキの志摩とても美味しくて店員さんも感じよかったです。皆様も是非いかれてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
-
6
匿名
色々と新規の出店があればもっと生活が楽しくなりますね。
まずは三幸園とカレー屋さんにいってみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
今まで平井に降りた事って全然なくて
何もないのかなぁ思っていたんだけど
今回マンションの下見などではじめて降りて
意外と便利そうでびっくりしました。
駅前に西友があるのもいいですね。
皆さんのコメントを見て美味しそうなお店も多いようなので
これから楽しみだなぁ。
-
8
匿名
今日、向かいのゴルフ練習場に行ったけど、隣の青い工場からの臭いが強烈だった。
アクラス側には臭いいかないの?
自分としてはかなり厳しかった。
購入希望者は平日工場が稼動している時に下見に行くことをお勧めするわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
入居済み住民さん
カレー屋さんちょっと入りにくいけどね!(笑)
ナンがもっちり系で非常に美味しかった。
俺もかなりお薦めする!!
-
-
11
匿名さん
蔵前通りの平井駅出口交差点のところに最近出来た「ラーメン大」も
人気ですね!
超太麺です。
ボリューム満点ですよ~。
-
12
匿名
好きな人に失礼な発言で申し訳ありませんが、
超太麺でボリューム満点ですけど、個人的に超しょっぱいっすよ。
オーナーはいい人ですけどね。
-
13
匿名さん
>12さん
11です。確かにしょっぱい!(笑)
3時に食べたら夜ごはん食べられませんでした。
つけ麺の汁くらいの塩分あるね!
-
14
匿名さん
そういえばスカイツリー、すぐそばに出来る高層オフィス棟が結構高くて開業する頃には平井側からはきっと1/3くらい隠れちゃうよね。
-
15
匿名さん
アクラス1.2.3棟でもオフィス棟の見え方に差が出そうですね~。
アクラス3からなら上手くズレて両方見えるかな?
建ってみないとわからないね。
-
16
匿名さん
スカイツリーってまだまだ高くなるんですよね?
どんどん大きくなっていく姿を見られるのも、もしかしたら貴重なのかもしれないですねー。
オフィスビルさん、ちょっと横にズレて下さい(笑)
ラーメン大、しょっぱいのか…。
でも気になっているので一度食べに行ってきます。
-
17
匿名さん
水族館が入るビルですよね!
お店やレストランも色々出来るみたいで楽しみです☆
-
18
匿名
>13さん
12です。ラーメンが大好きで、平井の周りはほとんど試しましたよ。
みんながご存知の行列つけ麺のほかに、島忠に行く途中の大きい道路に二軒もあります。
どっちも甘みの味付けですよ。
是非お試してください。
-
19
匿名
カレーならマターより昔からあるグルンのほうが美味しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名
二棟な我が家的にはゴルフ練習場にズレてほしいところ。でもまぁ眺望なんてそんなものかな。
-
21
匿名さん
カレー屋さんやラーメン屋さんの話題、楽しいですね。
ところでアクラス敷地内のデイリーヤマザキは、住人専用と言う訳ではなかったんですね。
近隣住民も利用できて、アクラスの住人はマンションから直接店内へ行けると言うだけでした。
マンション専用だと採算が合わないだろうから当然と言えば当然だけど、
(ほんの)ちょっとだけ違和感あった。
-
22
購入検討中さん
駅遠だけど、価格的に魅力だったので検討していましたが、
×にしました
【契約者・入居者限定】を拝見しましたが、自己中心的な方が多いようです
一般の投稿サイトにあのような書込みをする=物件の価値を下げると同じです
低価格帯物件 = 低住民帯物件
もう少し頭金貯め、それなりの方と暮らせる価格帯の物件を購入できるよう頑張ります。
-
23
購入検討中さん
>21さん
知人のマンションで住民専用のミニショップがあるところは
賞味期限の短いものを全く置いていない意味無いショップです。
ATMもあるコンビニは最高ですよ!
最近のビジネスホテルでもアクラス的な作りのコンビニを1階に設置しているところありますね!
-
24
匿名さん
確かに、自分の水準にあったレベルの住民のマンションのほうが
何かとストレスはないかと。
入居者限定の書き込みはさすがにうんざりですな。
-
25
匿名さん
ホントは住民じゃない人の投稿もあるでしょうね。(笑)
-
-
26
匿名さん
-
27
匿名
団地って言わないでください!マンションですし東京ですし駅からもそんなに遠くないですからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
-
29
匿名
はいはいおつかれさま。わざわざ書き込まなくていいよ。タイムイズマネー。時間は有意義に使いましょうね。バイト頑張って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>26
じゃあ、見ないでください。
ほかの掲示板に行けば。
こんな団地でもお前のバイト代で買えねぜ(笑)
-
31
匿名さん
見たくもないのに、なぜか時間をかけて書き込みするのか不思議。。。
-
32
購入検討中さん
>22さん
頭金が貯めたら一戸建てのほうがお勧めします。
そんな大規模のマンションって、住人の意見は全部一致することは、
どんなに高いところでもないと思いますよ。
それはなぜか私はマンションをやめた理由の一つ。
-
33
周辺住民さん
私は亀戸の住民ですが、平井は確かに地味ではあるものの、いろんなものがコンパクトに纏まっててとってもいいと思います!生活するにはとってもいい街ですね!!
コンビニも近くにあるとないとではぜんぜん違います!
-
34
匿名
ここはどうしてこんなにパ力にされるの?ご近所さんたくさんいて良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
物件比較中さん
-
-
38
匿名はん
No.35 by 物件比較中さん
お洒落な外観は設計費や施工費も掛かる
駅近の誰もが住みたいようなな物件であれば、
販売会社や施工会社の宣伝も兼ねて
洒落た外観にする事もあるだろうけど、
ここは駅遠の低価格物件なので
外観に金を掛けても意味がないと思う。
外観に金を掛ける→建設費が上がる→販売価格が上がる
-
39
匿名さん
洋服や車と同じだね。着れれば良い人、走れば良い人、デザイン、見た目、機能にこだわる人、人それぞれ納得して買ってるんだから良いんじゃね~の? 何でも自分正しいと思って他人の批判ばかりしている人は損するよ。
-
40
匿名さん
なかなかいい会社のそこそこお金持ちさん多いよここ。近所付き合いしてみたらわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>33
平井に知人がいますが、閑静で、比較的空気が綺麗で住みやすいって言ってましたよ^^
-
42
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
他の掲示板でもリアルっぽいウソ書き込みがでてましたね~。
亀戸レジデンスの時と違って大規模でもかなりの売れ行きなので
それを妬ましく思う業者などが書き込んでいるのでしょう。
知人がアクラスを購入し中に入りましたが、中庭もきれいで生活しやすそうでした。
-
44
匿名
-
46
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>38
外観に金を掛けても上がる建築費なんてたかが知れてるよ。
無意味に石でもガンガン使えばコストも跳ね上がるだろうけど
せいぜい共用玄関前のコストとかタイルを使ってる範囲とかに
金がかかってる程度の話じゃない。
多少の見た目の立派さは必要だと思う。
それよりも販売コストをどうにかして欲しいなぁ。
ざっくり3~4%=150万前後は価格に乗っかってるよ。
-
48
匿名さん
>>22さん
契約者・入居者限定板見ましたが、確かに酷い内容ですね。
ただ、アクラスに全く無関係のない者がなりすましで書き込んでいるようにも思えます。
この検討板もそうですが、どうしても話をマイナス方面に持って行きたい人がいるようですね。
-
-
49
匿名
恐らく22自身がそうかもね。
自作自演で掲示板あっちこっちに行ったり来たりしたら忙しいね。(笑)
-
50
匿名さん
>49さん
自分も22はあやしいと思っていました!!(笑)
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件