いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-08-27 16:02:22
ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?
借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり
ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。
後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう
[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
こんな条件でもローン審査が通った!
-
512
匿名
事前審査で、追加の書類を出している所です。おおむね可決される見込みらしいですが、免許証の末尾の事について質問がありました。再発行は不利と聞いてましたから、やはりとは思いましたが、仮に事前審査を通過しても本審査で落とされる可能性は高いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
購入検討中さん
皆様こんばんは。
年齢35会社員年収650、嫁公務員年収500
過去に消費者金融あり250、一年半前に完済したものの、結婚資金で銀行カードでまたしても60、現在3300の家を検討中。cicの延滞はなし。こんな私でも住宅ローンはくめますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
世の中に借金する人のいかに多いことか。。。
うちは夫婦とも住宅ローンが初の借金。土地も車も現金。
あまりの気軽さ、人数と額の多さにビックリ呆然。
どうして?親とか周りのひとも自然かつ気軽に借金してるから?
借金するぐらいなら身の丈に合ってない買い物でしょ?
住宅は人生最高額の買い物としても、ちょこちょこカードローンとか。。。
私が常識はずれで、借りるのは別に、返せば良いんでしょうかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
購入検討中さん
514さんは突っ込み所が有りすぎるけどいまどきカードでショッピングとか普通だよね。(ポイント狙いとか)
住宅購入を意識して初めてリボやら車のローンとかがマイナスポイントになること知った。
なかなか難しい世界だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
516さん
カードで買物(一回払い、二回払い、ボーナス払い)と
カードローン、キャシング、リボ払いはちょっと違うと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
不安で眠れない嫁
夫390万(30才/勤続9年)+妻170万(29才/勤続10年)=世帯年収560万
(ちなみに妻が半年くらい育休だったから。今年は妻350万で世帯年収750万。)
借入希望 2700万
年収、年齢、返済比率(19%)など問題なしだと思うんですが…
CICの信用情報で、H20.10月に「A」が1つ(連続・複数ではなく、前後は「$」)。
(今年10月でAから5年経過するけど、情報そのものが消えるのは来年)
その他、過去に消費者金融、クレジットカード(キャッシング・リボ払)、車のローンを
利用した履歴あり(異動情報、「A」はなし)。
いずれも結婚前で、結婚してからは旦那名義のクレカや借金などは一切なしです。
(と言っても結婚してまだ丸3年ですが。。。)
住宅メーカーに、
夫の会社が労金の組合員だし勤続も十分、労金は審査も甘いから
仮審査だしてみよう、と言われて出しましたが…
通るか不安です。
労金には給料天引きで定期・財形があるくらいです。
労金は労働者にやさしい、組合員にはもっとやさしいと聞きますが…?
ちなみに妻名義で労金の車のローンがありますが、100万程度なので完済可能です。
誰かこんな私にポジティブ意見くれませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
→518さん
労金の事は詳しくありませんが、余裕だと思いますよ。
収入的にメガバンクは厳しい反応があるかもしれませんが、地銀であれば問題ない範囲かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
不安で眠れない嫁
→519さん
518です。
余裕ですか!?
労金ダメなら地銀あたってみるつもりでした!!
夫の信用情報がネックで…。
少し気持ち楽になりました(^ω^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
入居済み住民さん
>>518
今更しゃあないことだけど、解約しなければ2年でAは消えてたのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
522
不安で眠れない嫁
>>521入居済み住民さん
518です。
当時は早く解約した方がいいと思っていましたが、契約したまま24ヶ月分情報が更新されれば「A」は押し出されて消えると知ったのは、信用情報についていろいろ勉強してからでした(;^ω^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
購入検討中さん
質問お願いします。私は28歳の職業パートです。年収120万程。旦那は同い年で職業は会社員。勤続年数が8年、年収320万程。実は私が銀行系のカードローン30万、旦那が210万の借り入れがありました。来月に全て一括返済します。過去に何度か延滞がありました。2年前の震災の影響で自宅が半壊近くになってしまったので来年以降に家を新築(もしくはリフォーム)に建て替える予定なのですが、審査通るか不安です。
頭金300万~500万(義父からの援助)
借り入れ希望額1000万~1500万
ヨロシクお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
被災地なら、いろいろな補助とかあると思います。
役所とかで相談して、みてはどうですか?
復興祈ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
申込予定さん
先日新築マンションの申込金を放棄しました
今は中古マンションの購入をしたいと思っていますが
はずかしながら諸費用に用立てるお金がほとんどありません
物件価格は1500万円くらいの物を購入したいと思っているのですが
住宅販売会社の説明では諸費用が100万円程度必要となるとのことでした
今は手持ちが40万くらいしか残っていませんが、年齢的なこともありちょっと購入を焦っています。
昨年の収入450万
手持ちローン
社内融資(車)70万
カード 40万
中古の場合は審査が厳しいと聞きましたので、通るのかどうか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
金利が安かったり、減税幅が大きかったりの優遇はあるが、どんだけ支払能力が有るかが融資のポイント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>525
中古だと、リフォーム費用もかかるから
諸費用200万ぐらいは見といたほうが良いと思いますし、
引っ越すと、なにかと出費がかさみます。
手元に100万は残すつもりで考えると
手元資金が370万ぐらい不足していると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
金融機関はローンの延滞とか嫌がりますよ。
前もって住宅ローンを借りようとしている金融機関に聞いた方が良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
購入検討中さん
CICの開示情報ってフラットの審査に影響するんですか?交流情報が無ければ、住宅金融支援機構はCICの開示はしないと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
過去、キャッシング利用ありだと、審査はダメなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
連帯保証人が不要と云うローンは信用会社がその代わりをする訳で、不良債権に成りたくないから結構突っ込んで調査して来るはずだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
つっこんでですか?
地方銀行もですか
どうかアドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
夫婦年収合計710万
クルマローン残130万(審査通過後一括返済予定)
個信3社開示、CICのみ携帯電話分割金支払いAが3つあります。
りそな銀行のフラット35スマイルパッケージにて申し込みました。フラットの審査にCICは影響しないとの事でしたので…
申し込んで、今日で10日経ちます。追加書類の提出等の連絡も一切無いんですが審査に通る見込みは、ありますか?ちなみに借り入れは3,000万です。小心者の為、毎日不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
銀行のローンで仮審査10日〜2週間、本審査3〜4週間位。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
匿名
住信SBIとソニー銀行で本審査中。
40歳年収530万、課長職
(大手ホールディングス会長の直接経営企業だが非上場)。
希望物件一戸建て2150万。
頭金400万円(諸費用と外構、不足分にあてる予定)
ソニー銀行は事前審査で1930万に減額回答。
モビットで150万を自動車修理用で借りましたが一括返済・完済証明事前送付済み。
あと、多分ですが銀行カードローンが2年で3~4回遅れていたかも。
JICCしか開示してないですが、事故情報はありませんでした。
どちらか通るでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
年齢、年収、その借入額なら普通通るけど、通らない場合他でも同じ結果に成る可能性があるからヤバいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名
>538様
住信SBIは厳しいけど、ソニーは保証会社を使わずプロパー融資なので、事前が減額なら問題無いと言われていましたが、やっぱりヤバイですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
プロパーローンって金利、手数料が高いでしょ。所詮、住宅ローンが融資される迄の繋で使うカネだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
>540様
自分の記憶違いで無ければ、プロパーローンは保証会社等を使わない銀行独自の融資だったと思います。
ソニー銀行はデフォルトで保証会社を使っていないので、プロパーローンのはずです。
違ったらすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
購入検討中さん
現在新築を検討中です。
自分35歳 一部上場企業 勤続15年 年収650万
妻31歳 地方公務員 勤続2年 年収450万
物件金額 3400万フルローン
頭金 無し
五年前に消費者金融から50万借り入れ即完済済み
三年前に、車ローン3ヶ月遅延、完済済み
CIC確認したところ、過去の事故歴なく現状取引については
全て<$><ー>。
現状、会社借上げの個人所有の営業車の残債80万。
来年の7月完済。※自社ファイナンスからの無担保融資
こんな状況ですので、地銀審査通過出来るか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
僕の友達で父親名義の住宅ローン(家は競売済み、残500万は競売後二年経った今でも未払い)の連帯保証人になってる奴がいるんですが、先日フラット35で新築を購入したそうです。連帯保証人である事は全銀協を開示したところ載ってなかったそうです。こんな奇跡ってあるんですか?債務整理の記録がしっかり載ってる僕からすれば羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
外資資本の銀行は仮審査がなく一発本審査。そして3週間ぐらいで白黒付くから早くていい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
購入検討中さん
ちょっと気になるのですが、銀行は何故ガードローンにこだわるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
借金踏み倒してまた借金
どうして、簡単に借りようとするのかな?
ローンの審査が通って喜んでいるのは、返せなければ、また、踏み倒せばいいと思っているからですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
547
匿名さん
ローンの審査が通って喜んでるのは、純粋にローンの審査が通ったからじゃないですか?審査が通った事を報告するスレで何言ってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
そうですよね
『借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり 』
という人は
『住宅ローンを どのように組めたか』ではなく
どうやって返せるか考えるべきではないかと
そんなギリギリで借金するのこわくないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
だからぁ!スレタイ見ろって!そんな事は皆分かってんだよ!キレイな状態じゃないから、このスレを見て少しでも安心しようって思ってんだろが?借金無し、収入タップリな奴は、こんなスレ見ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
>545 銀行はカードローンを使う人間をアホだと思ってるから アホに大金を貸して破産しないか慎重に検討してるからだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名
今後どうなるでしょうか?
年齢:41歳
職業:大手製薬会社勤務
勤務暦:6年(転職)
収入:900万
頭金:400万
物件:新築戸建5000万
他のローン等はなし(…と思っていた)
某信託銀行の仮審査を受け、すんなり通るものと思っていましたが、落ちてしまいました。ショック大きかったです。
心当たりがまったくなく、CICの取り寄せるも$ばかりで特に問題ありませんでした。
そこで、これまで使用したことがあるクレジットカードを洗う内に、転職と引越しの狭間で未払いの小額残債(4回の未払い計1万円弱)があることが分かり、
即支払いをしました。カード会社に事情を話したところ、遅滞の記録は支払い後5年は残りますが、完済証明書を出しますので、よければ使用してくださいことでした。
大手信託会社1軒落ちてますが、今後どのような銀行であれば審査を通りますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
購入検討中さん
皆様にお聞きします。
イオン銀行の住宅ローンを申込もうと思います。
聞いた話によると、年収の5倍から6倍までと聞きますが。
6.5倍でも、いけるものでしょうか?
年収477万円、勤続1年借り入れ3080万円です。
です。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名
552さん イオン銀行は職種にもよりますよ。
勤続年数がちょと足りないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
購入検討中さん
552です。
職種はタンクローリードライバーです。
とにかく、アタックしてみます。
可決されたらいいけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
内覧前さん
始めまして。38歳会社員です。大変お恥ずかしい話ではありますが、消費者金融4社から借り入れがありました。ここ3年以上は返済のみ(借り入れ無し)で先月全て完済し、解約を行いました。様々なサイトをみまして、解約直後でも住宅ローンを組めたという方の書き込みもあれば、ダメだったという書き込みもありました。返済を行いつつ、150万程の貯蓄もあり、念願のマンションを購入したいと考えております。消費者金融の借金は親(元自営業)の個人からの借金の一括払いの為(親他界の為)に借りました。返済中は延滞事故はありません。このような状況でも住宅ローンは大丈夫なのでしょうか?。
現在、妻と二人暮らしで子供は居ません。(今後も予定無し)年収は550万です。
もし、同じような状況の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
予定では秋頃に購入を考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
内覧前さん
555です。
書き込み忘れていました。
購入希望価格は最大で2500万の物件を探しています。
今現在の借り入れは何もありません。
連続書き込み失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
各銀行の内規の基準が有って一つでも引っかかると基本は通らない。
稀にハウスメーカー経由とかだと融通の利く担当が内部で捏ねて条件付きで通る事も有るみたいですがね。
ですから銀行のローン本審査が通った方は銀行から返済に関し信用してもらえたと云う事でもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
内覧前さん
555です。ありがとうございます。先ずは事前審査をしてからですね。ご丁寧に有難う御座いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
借り入れ希望額 5000万
年齢:31歳
職業:建設業
収入:500万、(妻)400万
頭金:1000万
物件:立て替え2世帯 6000万
借り入れなし
以上の条件で審査とおりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
555さんの場合、他のローンが無、60歳迄と考えて、期間22年、金利1.5%と仮定すると3000万円位迄は組めると思う。
但し、銀行は金利3%で審査するけど。そうすると2600万位迄。期間30年とか35年とか伸ばせば借入金額は増えますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
内覧前さん
561さん有難う御座います。555です。今の会社は正社員で63歳定年制で、その後70歳までは嘱託社員で働く事が出来ます。この年ですが35年ローンを考えてはいます。妻も仕事をして(扶養範囲内)繰上げ返済も行います。
欲しいと思っているマンションの価格は2000~2500万の間で販売していますので、一番多くても2500万以内の借り入れで考えております。555にも書いたのですが、個人的に心配なのは、今の自分の状態で審査が通るのかという事が一番気にかかります。遅くても11月位には何とかしたいと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
今現在の借り入れは何もありません。<<しかし前の返済は継続中?
だとしたら毎月幾ら他ローンを返済し何年で完済なのかで住宅ローン融資額が変わってきます。
銀行は他ローンの月返済額を含めて住宅ローンが組めるのか否かを判断するでしょうね。
例えば年収が550万だと住宅ローン含め月返済18万とかだと融資額は減らされるか門前払いかです。from561
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
追記、一般論ですが年収550万で月ローン返済135,000迄はOK、15万に成ると生活が厳しいでしょうと云う事で△のようです。
別に担保とか連帯保証人とか有ると判断は異なるのでしょうが。各銀行の個別判断。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
びっくりマン
物件2200万、頭金500万。
当方41歳、管理職、年俸540万円。
先月までモビットに150万、銀行カードローン30万あり、審査前に一括完済。
2年でクレヒスでA9個、P2個ありましたが1980万円で本審査通りました。
保証会社を付けないところでKSCしか加盟してないらしいので通ったのではと予想されます。
(JICC等では異動等の事故は付いてない状態なので)
みなさん、諦めないで下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
内覧前さん
563さん、555です。返済は何もありません。全て終了(完済・解約)しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
匿名さん
2500万円35年固定金利2.44%でも月返済9万弱、余裕で借りられるのでは? また過去の他ローン完済の件は信用と云う実績に成るかも。from561
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
嫁
貯蓄100万しかないのに、頭金100万入れて貯蓄0か頭金50万入れて残した方がいいのか。
そもそも貯蓄がないのに家買うのが無謀ですよね。
皆さん、親からの融資や貯蓄あって羨ましいです。うちは親からの融資無理。むしろ金貸してやら消費者金融のカード作ってくれとか。結婚して7年でやっと100万…このままだと年齢的にマイホーム持てなそう。子供まだ小さいから保育園入れて働いても保育代でほぼ消えるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
568<独り言?第三者は家族構成や年収、予定借入額とか借金とか状況が丸で見えないから何も言えん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
内覧前さん
567さん、細かい数字及び暖かい情報有難うございます。
568さん、確かに無謀かも知れませんが、私の周りでも頭金10万で2600万のローンを返している人もいます。現実的なご意見は感謝致しますが、批判ばかり考えていては何も出来ないと思います。568さんの家庭事情は存じ上げませんが、文面からすると苦労なさっているようですね。再度、妻と良く話てみます。有難う御座いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
H20年、マイホーム率全国世帯の60%保有、しかし東京44.5%と低い、秋田とか青森が7割保有。東京は土地が高いから無理も無いが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
嫁
>>569
夫は36才 年収360万前後
私は27才 無職
子供3人
建売で約2000万です。
駅から徒歩10分で土地も60坪弱あるので良いなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
572<ローン30 年、融資2000万円、金利1.5%~3%、月返済69000~84000円。別途、借入時の諸経費60万。
子供3人居てヤリクリしながら可能か否か当事者判断。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
嫁
>>574
とりあえず今回の物件で審査して、融資不可と言われたら諦めます。頭金さらに貯めて再度チャレンジしたいと思います!
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
他の借入が無く延滞遅延など事故が無ければ30年ローンで2430万迄、24年で2050万円迄融資してくれると思いますよ。
審査が通ったら金利タイプを変動にするか固定にするか担当者と相談して。
簡単に言うと変動は総返済額が確定しないタイプなので金利上昇の時には利子だけ払って元金が減らない状態に成る可能性があります。
また5年ルールとか125%ルールとか有るのでその辺も理解して金利タイプを決める必要が有ります。
以上 GOOD LUCK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
購入検討中さん
スレ違いでしたら申し訳ございません。
借入額 2500万円
私(32) 年収400万円
妻(29) 年収350万円
住宅ローン事前審査を行うのですが、私だけの年収で通りますでしょうか?
妻を連帯保証人にさせたくありません。
私と妻ともに昔に借入や遅延などしたことはありません。
また、私だけの年収で難しい場合、
妻を連帯保証人(収入合算)にするのか、連帯債務者にするのはどちらがよろしいでしょうか?
債務者の方がローン控除を受けれるのでいいかなと思ってるのですが。
無知で申し訳ないですが、お知恵を貸して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
借入可能額のシミュレーターとかまずやったら?銀行のでもフラットでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名
うちは収入合算にしました。連帯だと仮にご主人が亡くなっても団信も別々なのでローンが全額チャラにならないのと
連帯の際諸費用も割高と言われたのもありますが。今年買うと控除MAX年間20万ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
購入検討中さん
578さん
その通りですね。やってみます。
579さん
ご返信ありがとうございます。
連帯債務者は諸費用が割高なんですね。。。
でも、連帯保証人(収入合算)も私が仮に亡くなってもローンがチャラにはなりませんよね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
32歳400万でローン2500万位は普通なら貸してくれるはず。
ただ書類上、担保共有者とか連帯保証人とか記入する欄は書類に有りますよ。
なんせ、銀行はセーフティネットを何重にも敷きたかるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
うちの場合、不動産所有でその公示価格の半分しか借りなかったが、不動産を担保にされ、勿論直近2年の年収証明。
他金融機関の預金残高、嫁のを含め書かされました。出来る事ならその預金をこちらに預けて欲しいみたいな人質風なことを言われたが、それは任意なのでしなかったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
銀行にはカネがダブついてるから貸したいんだが、これでもか位の鉄板みたいな人に貸したいんだよ。
晴れの日に傘を貸す体質は変わってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
購入検討中さん
577です。
皆様ありがとうございました!
連帯保証人の欄に書かせる事もさせたくなかったのですが、
それはしょうがないんですね。収入合算にしたいと思います。
嫁の預金残高まで見せなきゃいけないとかもあるんですね。
肝に命じておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
579です。私の認識があっていれば連帯債務者にならなければチャラになるはずです。何はともあれ返済しきるのが一番いいのですが。うちは妻名義の通帳提示は求められなかったです。今思えば収入合算のメリットは関係があるか分かりませんが金利優遇がマイナス率が思っていたより良かった点でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
586
そんなこと皆分かるってるよ。
無駄に上げるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
家購入したい
28歳、会社員年収550万、嫁さん30歳年収300万。子供七歳、三歳の二人。カーローン65万残高あります、中古物件2800万と諸費用200万をフルローンで借りたいのですがどうでしょうか?ぶっちゃけ200万は貯金ありますが何かあった時のために手元に置いておきたいので、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名
>588
収入は夫婦で合算してローン審査かければ大丈夫だと思いますが車のローンは完済しなければなりません。現金は減りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
カーローン完済は絶対やけど、合算しなくても余裕で審査通過でしょ。
てか、中古じゃなくて同等の新築じゃ駄目なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
家購入したい
同等の新築だと、、、二世帯なので割りと大きめじゃないと部屋数が少ないのでちょっとキツいです。新築でその大きさ建てるともっとかかるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
不安で眠れない嫁
>>518です。
3/26にHM通してろうきんに仮審査出してからもう2週間以上経ちました…。
1週間前、ろうきんからHMに「仮審査に時間がかかります。過去のこと(消費者金融から借り入れ、カード会社でキャッシング歴あり、CICには単発「A」が1つだけあり…などのことと推測)は聞いてますか?」と電話があったらしく、HMには正直に信用情報に不安があると相談していたので、「何となく聞いてはいますが詳しくは聞いてません」と答えたらしいです。で、「もう1週間くらい時間がかかります」と言われたらしく、それから1週間が経ったんですが、またHMにろうきんから電話があり、「確認したいことがある」と言われて、ろうきんに出向くことになったそうです。「とりあえず4/15にろうきんに行ってきます。お客様にも確認することがあれば、ろうきんから電話があるかもしれません」とHMに言われました。
最初、HMにはだいたい1週間で仮審査の結果がでると言われてたんですが、ここまでかかるとは…。
しかも、今さら何をHMに確認するんでしょうか?
勤務先の組合はろうきんと深い付き合い、年収・年齢・勤続年数・返済比率も問題なしなので、信用情報がネックになってることは間違いないですが、仮審査に時間がかかってるということは、最初から完全にアウトではなく、総合的に判断すればまだ融資の可能性はあると言うことでしょうか?なかなかOKかNGか白黒つけられないグレー状態?
ダメならダメで早く知りたい…。淡い期待を寄せながらもヘビの生殺し状態です。
信用情報がネックとなって審査に時間かかった方、いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
僕もフラットを申し込んでから今日で営業日数で、16日になります。僕の場合りそな銀行から申し込んだのですが、仮審査を含め今まで追加書類の提出等何の連絡もありません。僕も個信はCICに直近2年で、Aが3つあります。銀行のローン担当者と、不動産屋さんからは、「信用情報でダメな場合はもっと早い段階で結果が出てるはず」と言われましたが、やはり心境は落ち着かないですね。周りの人達も同じ事を言うんですが…返済比率等は問題無いだけに信用情報だけが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
HM経由とは別に独自で当たるのも手にですよ。
私の場合、独自に当たった銀行から本審査通過の連絡があり同時にHMにも通過の連絡が行き
HM経由の銀行が焦ってうちで借りてくれみたいな態度になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
不安で眠れない嫁
>>595さん
>>594です。やはり信用情報がアウトならもっと早く結果でてますよね。
営業日で16日間音さたなしですか。うちは14日ですが、まだ連絡が来ているだけマシなんでしょうかね。
ほんとにこの2週間以上、落ち着かない毎日です。
>>596さん
うちの場合、まだ土地も正式に決まっていない注文住宅のローンなので、HMが仮の土地+だいたいの希望建物価格でローンをかけてくれたので、個人ではかけられません(HMに「うち経由なら仮で審査に出せる」と言われて)。
他の銀行にも審査出してると知ったら態度変えてくる可能性もあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
僕の場合はすでに、機構の審査には入ってるんですが、不動産屋さんがりそな銀行のローン担当者に尋ねてくれたのですが、4月に入り機構でも人事異動等があり審査に手間取ってるみたいです。申し込みする前に信用情報を全て開示し、銀行のローン担当者と、不動産屋さんにフラットなら問題無いとお墨付きをもらった上での申し込みでしたが、ここまで審査が長引くと元々、ネガティブ思考な自分としては、悪い結果ばかり考えてしまいます。まぁ来週火曜か水曜には結果が分かるとの事なのでネガティブ思考炸裂で週末を過ごします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
不安で眠れない嫁
>>598さん
仮審査→銀行の審査、本審査→住宅金融支援機構の審査…ではなく、仮審査ですでに機構の審査もされるんですね。ちなみにうちもフラットなので、同じく機構の審査待ちなんでしょうか…そこまで進んでいればうれしいですが。
私もネガティブ思考です。一生懸命、不安材料を減らす要素を探しています。
>>598さんの結果でましたら、ぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
分かりました。提出窓口の金融機関で行う事前審査で、開示する個人信用情報機関は全国銀行協会だけだったと思います。それで問題無い場合、機構の審査に移り機構では、全銀協とjiccを開示すると聞きました。僕の場合はりそな銀行ですが、労金が開示する個人信用情報機関が、どこなのかは分かりません。結局交流情報が無い場合、CICを見られる事無く審査を行われると言う事になるそうです。ただ、これもあくまでも噂に過ぎない為、僕は不安になってるのです。個人信用情報だけを考えた場合労金が開示する個人信用情報機関がどこなのかを調べて、もしCICを開示するようであれば、労金の事前審査で止まってるんじゃ無いでしょうか?色んな情報を見てると、全く逆の事を言ってる人もいるので、今は、もうどれを信じれば良いか分からない状況に陥ってます。我ながら自分のマイナス思考さに嫌気がさしてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
大丈夫ですよ。
仮審査通って、本審査まで規約違反しなければ、まず大丈夫ですよ。
期間は4日〜2ヶ月まで提携からや属性や融資元の事情など、人によって様々。記入もれや確認事項があると結構遅くなる傾向があるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
不安で眠れない嫁
我が家の場合は、自分で開示したのがCICだけなので、他の信用情報機関にはどんなネガティブ情報が記録されているか未確認のため、ろうきんや機構がどこの信用情報を見てるかわかっても、不安は取り除けないんです(;´д`)最初から全部の信用情報を開示しておけばよかったんですが…。
銀行や不動産屋にフラットなら大丈夫とお墨付きをもらい、審査もすでに銀行内部はクリア→機構まで進んでいるなら大丈夫じゃないですか?
よくお調べになっているようですし(私も手当たり次第調べましたが、情報が錯綜するネット情報には翻弄するばかり…)、きっと大丈夫ですよ!!大丈夫と信じましょう!!自分にも言い聞かせるようですが_(^^;)ゞ
我が家の場合、審査対象となってる旦那自身がどんな滞納をしてたかハッキリ覚えてないので参ったもんです。
>>601さんのおっしゃるように審査期間はそれぞれのようですから、ドキドキしながら、結果わかるまでやり過ごしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
痩せた
都内3280万円の諸費用200万円で自己資金30万円で3450万のローン仮審査している物です。銀行は都銀てす。
年収660万
クレジット分割分来月1回 残
クレジットカードのキャッシングリボ40000円ショッピングリボ80万
今月払いました。
これを払って、30万手付金として出した為今の貯金が、15万しかありません、クレジットカードの支払いが残高不足のため2.3回引き落としできずに再引き落としになってしまいました。
33才勤務歴7年、会社員です。
こんな感じですがローンはとおりますか?
クレジットカード、一枚おととい解約しました。
残り一枚あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
金融機関を複数当たれる状況なら当たった方がいい、取り揃える書類は殆ど同じだから、仮審査の場合、揃えたコピーの提出なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>>603
仮審査中(まだ通ってない)で、もう手付金を支払うまで契約進んでるんですか?
2,3回引き落としに間に合わなかったというのは、過去のこと(数年前など)ではなくボ払いやら手付金やらを支払った後に貯金15万しかなくなって、引き落としに間に合わなくなった=つい最近ということですか?
信用情報見られると思いますが、リボ払いの分は今月払ったばかりならまだ情報反映されずにひっかかる→完済証明など必要になるかもしれません。
引き落とし不足による短期の入金遅延なら事故にならないかもしれませんが、登録するタイミングなどはクレカ会社によっても違いますし、引き落とし不足が最近なら、仮審査では信用情報がひっかからなくても本審査でひっかかるなどもあると思います。カードの解約も信用情報への登録はまだ情報としてのっかってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
痩せた
はい、手付金は渡しました。
ローンキャンセルのときは返ってくる約束です。
遅延は去年です。それ以外はもっと前です。
建て売りなので、手付金渡してローン審査なのかと思いました。
完済したのは不動産やに言いました。
こらから労金にも仮審査だすつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
>>603
都銀は厳しいかギリですね。3つくらい同時に仮審査出しましょう。4つ以上は嫌われると聞いた事があります。ダメでも懲りずに仮審査だしましょう。数打ちゃ当たる。
銀行だめならフラット!フラットはだいぶ通り安い。ただし9割までなので、イオン+など1割分補填してくれるところでないと無理そうですね。1割分金利高いけど、今フラット低いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
痩せた
返信ありがとうございます。
やはり厳しいですよね、
無知なまま突っ込んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
皆初めは初心者ですよ。借りたい銀行で通るのは属性の良い方だけ。
リボ払いまずいなんて、ローン組むとき初めて知りますもんね。
こういう場があって助かりますよね。
めげずに頑張ってください。無事通る事を祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
私信用情報真っ白なのに、ネットにて多額の競馬を買っていた為、銀行協会の方にJRAに振込みある事が載ってしまう為、銀行すべてアウトでした。半年開けたら通りましたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
購入検討中さん
5年~3年に渡りクレジットカードを使い、入金期日まで間に合わず、クレジットカードの使用停止の経験あります。
やはり、審査通の厳しいですよね?
初心者で初歩的な質問、貴重なスペース使いすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)