住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!
  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-08-27 16:02:22

ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?

借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり

ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。

後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう

[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!

  1. 472 匿名さん

    はい、そうです

  2. 473 匿名さん

    新築一戸建て フラット35S利用可
    2940万

    私29歳 年収359万 勤続年数3年
    妻専業主婦 子供1歳

    借入無し

    頭金500万

    この内容で通りますでしょうか?

  3. 474 匿名

    当たり前に通ると思います。

  4. 475 2674

    年収:540万 (35材)
    カードローン35万、消費者金融から60万
    今一括完済、四年前に消費者金融200万
    完済しております。
    借り入れ希望:2800
    頭金:400
    来月にでも住宅ローン審査を受けたいのですが、通過の可能性はあるのでしょうか?
    それと、労金、JA,地銀どこから先に審査を受けたら良いでしょうか?
    すいませんが、詳しいかたがおられたら教えて下さいね。

  5. 476 契約済みさん

    零細会社経営者で、債務超過では無いですが会社に繰越損失があっても通りました。

    年収500万
    借入4000万
    頭金2500万

    フラット35sに感謝です。

  6. 477 購入検討中さん


    フラット35s可能建て売り新築物件

    建物価格 1700万
    年収340万
    勤続年数5年
    年齢24才

    車のローンが170万程残っていますorz
    頭金なしで1700万も借りる事はやはり無理でしょうか?
    逆に頭金をいくらだしたら審査が通りやすくなるでしょうか?宜しければ、どなたか教えて下さい

  7. 478 さんさん

    頭金の前にローン完済だろうな。
    それから頭金を。ってかその年収なら厳しいと思われ。

  8. 479 匿名さん

    給与所得1200万
    借入10000万(賃貸用物件)
    頭金0(諸費用のみ手出し)

    フラット35sエコで通りました。

  9. 480 サラリーマンさん

    俺年収850万・ 39歳
    妻専業収入0
    物件3300万・手付金100万
    (手付金は諸経費で相殺)
    民間ローン一本で3300万通りました。

    車のローンも200万近く残ってますが。
    貯金の残りは全額車の支払に宛ててキレイにし、ローンは住宅に特化します。



  10. 481 匿名

    フラット35全宅経由で本審査に来週出します。
    不安な点があるので、ご意見お願いします。

    自分43歳
    年収360万
    現在借入0円
    家族構成:妻(会社員)と子供1一人(扶養・小5)

    頭金(諸経費込):200万
    融資希望2,000万

    1:JCBのカードローン50万を去年7月に一括返済(3年前に借りてからは返済のみでした。)
    2:4年前まで同JCBでキャッシングを繰り返してました。
    4年前完済後は一度もキャッシングしていませ
    ん。

    事前審査は自分一人の審査で通りましたが、本審査はカードの利用履歴で通らない事がありますか?

    子供が楽しみにしていて落ちたら面目ありません…心配です。




  11. 482 匿名さん

    →481さん
    完済しているなら大丈夫ですよ。
    念の為、CICから個信を取り寄せて、確認したら良いかもしれません。既に消えているかもしれません。

  12. 483 申込予定さん

    481です!
    482さん レスありがとうございます。
    少し気が楽になりました。
    カード履歴と低年収が心配で…支払いの遅れは一度もないので、そこだけは安心してます。
    ドキドキしながら結果を待ってみます。

  13. 484 匿名さん

    →481さん
    482です。私も似たような境遇でしたが、大丈夫なので、ご安心を。

  14. 485 深天

    39才 男

    去年年収420万円、去年から派遣社員から正社員になって今年は507万円。

    勤続1年丁度で、3400万円フルローンですが…変動金利の地銀ですが通りますでしょうか?

    ショッピングのリボが70万円あります、フラットで2770万円は通りましたが理由があって断念。


    皆様、よろしくお願いします。

  15. 486 匿名さん

    →485さん
    フラットを断った理由とは?
    突っ込んで聞いて、すみませんが、重要かと。

    地銀といえど、ショッピングリボがあると通らないと思います。通っても完済条件がつきますので、整理するまで我慢された方が良いと思います。
    ただし、我慢できないのも理解していますので、地銀へはフラットを通っている事を全面に出すと可能性が高まります。

  16. 487 匿名さん

    >>481さん

    事前審査はどちらの銀行に出されましたか?
    ネット銀行などはともかく、メガバンクあたりに審査を出していたら事前の時点で個信覗いてますよ。
    私も債務整理の過去があり、キャッシング利用履歴(契約履歴)は残っていましたが通りました。
    完済もしているようですし問題ないと思いますよ。無事通ると良いですね^^

  17. 488 匿名さん

    38才 男
    勤続年数2年、年収500万円
    3年前に消費者金融に過払い請求した
    過去あり、2カ月前までクレジットカードのリボ払いをしてました。
    駄目元で2800万円のローンをJAに申し込んだら本日無事に本審査通りました。

  18. 489 申込予定さん

    断った理由は、最初マンションが欲しかったのですが…


    やっぱり戸建欲しくて、手付放棄でキャンセルしました。


    486さん、意見を参考に頑張って見ます。


    通ったら、また書き込みます。


    通らなくても、書き込みます…

  19. 490 申込予定さん

    487さん 481です。 レスありがとうございます。
    事前は全宅住宅地ローンです。
    ショッピングのリボが残っていて完済するように言われました。10万程度なので本審査前に完済して証明を添付しました。本審査後で良いとの事でしたが、念の為に…。
    今日本審査に提出するようです。全宅は不動産経由の審査になるみたいで。
    後は祈るだけです。

  20. 491 申込予定さん

    度々の質問です。481です。
    現在フラット35の本審査中です。
    昨日(3/8 金曜日)に年収について問い合わせがありました。23年と24年の年収が359万、22年が400万です。年収が下がった理由は震災の影響でして、今年度からは400万に戻りそうです。
    全宅の担当さんが、不動産屋さんに返済比率に収まっているから大丈夫だとは思います。と言ってたらしいですが心配です。
    事前審査の時に22年の源泉も提出するように言われました。
    これは、マズイ感じですかね〜(T ^ T)
    他には追加書類の依頼もなく、会社に電話連絡する場合の部署確認だけでした。
    胃が痛いです。やはり覚悟しておくべき?ですかね…。
    長文ですみませんでした。
    レス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  21. 492 匿名さん

    481さん

    返済比率に収まっているなら大丈夫だと思いますよ。
    私の場合は年収が急に上がっている事で、確認の電話が入りました。^^;

    フラットの場合、追加の書類等、意外に求められます。
    審査の時間もかかる為、落ち着かないとは思いますが、自分を信じて待たれたら良いと思います。

  22. 493 匿名さん

    31歳年収 500万会社員 大手外資系
    消費者金融3社 180万 先日完済
    遅延履歴(cic) P 1回 A2回
    借り入れ希望額2600万

    無理ですかね…

  23. 494 匿名さん

    493さん
    遅延のA2回は、なかなか厳しいですね。
    フラットなら、可能性はある為、申し込まれるも良いです。
    とにかく、銀行担当者へ、ありのままを伝えるべきです。

  24. 495 匿名さん

    フラット通っても、借り入れの1割の自己資金があるとは思えない。また繋ぎ融資やらサラ金に手を出すのがオチ。審査通らない方があなたのためです。

  25. 496 匿名さん

    自己資金が無くても、大丈夫な商品もありますので、ご安心を。

  26. 497 匿名さん

    回答ありがとうございます。250万の頭金は支払い可能です。不安ですが一度銀行に相談してみます!

  27. 498 深天

    地銀、ダメでした…


    おかしいので、情報機関に開示を求めると言ってますが。


    フラット通るのに、地銀はまったく駄目とかありえるのでしょうか?


    信用機関がスパっとNGを出したようです。


    よろしければ、お知恵をおかし下さい。

  28. 499 契約済みさん

    私は50歳という高年齢で、3550万円のローンを組んで、ウォーターフロントのタワーマンション(50階建ての47階・3LDK)を購入しました。
    頭金は1800万円、年収は額面1100万円くらいです。
    一見、無謀だと、お考えだと思います。

    私の構想は以下の通りです。

    同居人は、私と同じ再婚同志で、お互い子供の親権は無く、私の養育費支払いは終わりました。
    従って、子供の養育費に関する出費はゼロです。
    もちろん、住宅ローンには生命保険加入が含まれており、私が**ば、全額のローン金額は生命保険で充当されます。
    更に、退職までに死んだ場合は、会社からも2000万円の慶弔見舞金が出ることになっています。
    タワーマンションなんて、この年齢で住み始めて、せいぜい、10~15年くらいです。
    あとは、賃貸に出して、年金を少し充当して、住宅ローンを支払おうと思います。
    親は、自己所有(ローン無し)の持ち家ですので、面倒を見ながら、同居すれば、それで問題無しです。

    以上のお話で、快適な50歳以上での住宅ローン支払いのポイントは3つあります。
    ・子供が独立している(経費ゼロもしくはゼロに近い)。
    ・親が、自己所有(ローン無し)の家に住んでいること、しかも、同居できるだけの一戸建てあることが望ましい。
    ・賃貸に出して、できるだけ高額の賃料を請求できる10年以上経っても、魅力的マンションを購入する。そのためには、ある程度の自己資金、年収が住宅ローンを組む際に必要であること。
    です。

    ・・・ということで、高齢からの住宅ローン、いろいろな取り巻く環境や条件によって変わってきますので、慎重に考えることも重要ですが、返済金額の多さに萎縮しては駄目です。
    人生は一度きり!

  29. 500 申込予定さん

    481です!
    全宅フラット35本審査通りました!レス頂いた方々ありがとうございました!
    あまりよい属性ではなかったので心配してましたが、良かったです。参考までに流れと属性を書きます。参考や励みにして頂けたら嬉しいです。

    年齢 43歳
    年収 350万
    家族 妻(会社員39才 年収300万 合算なし)
    子供1人 小学4年 自分の扶養

    過去にJCBのキャッシング履歴頻発 4年前
    同JCBのカードローンを去年7月に完済
    現在は借り入れなし。

    頭金と諸経費で250万 35年 2010万で本審査かけました。
    3月7日に提出し12日の今日、承認頂けました!

    低年収で、カード履歴も良くなく不安でしたが…良かったです(涙)遅延や延滞はありませんでしたが。

    これから審査受ける方々も頑張って下さい!

  30. 501 匿名さん

    >500さん良かったね♪
    おめでとうございます!!

  31. 502 ビギナーさん

    はじめまして。

    初めての投稿です。

    cicにAが2つ、P が1つあります。
    このような状況でフラットや銀行で住宅ローンが
    通った方、いらっしゃいますか?

    よろしくお願いします。

  32. 503 マリも

    年収640万
    車ローン150万(信用金庫)今月中に一括返済予定
    カードローン 残務無し(数ヶ月前に45万一括返済 解約処理済み)
    クレジットカード3枚(数ヶ月前たまに翌月払いのキャッシング1~2万程度で現在は借り入れなし)
     物件3800万
     頭金1300万
     借り入れ2500万
    ローン通るでしょうか…?

  33. 504 匿名さん

    →481さん
    482です。この度はおめでとうございます。
    不安が解消され、スッキリされたと思います。
    これから長い支払いが始まりますが、お互いに頑張りましょう\(^o^)/

  34. 505 匿名さん

    →503さん
    余裕ですよ。
    ただし、キャッシング枠を無くす等、いまやれる事をやっておいたら、より良いかと思います。

  35. 506 働く女子さん

    年齢:37歳独身
    職業:個人事務所・勤続6年
    年収:税込490万 (過去3年間年収390万→460万→480万)
    貯蓄:500万
    物件:中古マンション2500万(諸経費含む)
    借入:現在なし

    平成17年~18年ごろまで、約50万ほど、カードローン利用。
    現在は収入も安定し借入はなし、しかし解約手続きをしておらず、昨年あわてて解約手続きをしたが、
    CICに終了情報[完了]と記載ありで履歴が残っています。たぶん5年は消えないといわれました。
    この情報が消えるまで、待っていては年齢も上がってしまい、完済予定がずれ込むので、
    今年中に申込みしたいのですが、いかがでしょうか?

  36. 507 申込予定さん

    482さん!481です!
    ありがとうございます。やっと安心できました。
    家が完成する7月まで現状維持で頑張ります!
    お互いに支払い頑張りましょう。

  37. 508 匿名

    502さん

    Pが1 Aが1でフラット通りましたよ

  38. 509 ビギナーさん

    508さん!!

    そうなんですね?!

    我が家の方がAが1つ多いですが(笑)
    心強いお返事ありがとうございます!

    今週中にも工務店を絞り、来週には
    フラットや銀行へ審査にだします!!

    審査に通るよう、祈るのみです。
    ありがとうございます。

  39. 510 購入検討中さん

    これから楽天でフラット35Sの申し込みをしようと思っています。

    年齢:36歳

    職業:士業

    収入:所得金額 600万円

    頭金:0円(事業に資金が必要なので、なるべく手元に資金を置いておきたいため。)

    物件:新築戸建て(3280万円)、変動との併用で100%借りる予定。

    他のローン:月額8千円程度

    審査に通るかどうか、ご意見を頂けると助かります。

  40. 511 匿名さん

    士業で、こんな質問するかな?横のつながりとか有るでしょに、そういう人達に聞けば良いじゃん

  41. 512 匿名

    事前審査で、追加の書類を出している所です。おおむね可決される見込みらしいですが、免許証の末尾の事について質問がありました。再発行は不利と聞いてましたから、やはりとは思いましたが、仮に事前審査を通過しても本審査で落とされる可能性は高いでしょうか?

  42. 513 マンション住民さん

    問題ない。

  43. 514 購入検討中さん

    皆様こんばんは。
    年齢35会社員年収650、嫁公務員年収500
    過去に消費者金融あり250、一年半前に完済したものの、結婚資金で銀行カードでまたしても60、現在3300の家を検討中。cicの延滞はなし。こんな私でも住宅ローンはくめますか?





  44. 515 匿名さん

    世の中に借金する人のいかに多いことか。。。
    うちは夫婦とも住宅ローンが初の借金。土地も車も現金。
    あまりの気軽さ、人数と額の多さにビックリ呆然。
    どうして?親とか周りのひとも自然かつ気軽に借金してるから?
    借金するぐらいなら身の丈に合ってない買い物でしょ?
    住宅は人生最高額の買い物としても、ちょこちょこカードローンとか。。。
    私が常識はずれで、借りるのは別に、返せば良いんでしょうかね。。。

  45. 516 購入検討中さん

    514さんは突っ込み所が有りすぎるけどいまどきカードでショッピングとか普通だよね。(ポイント狙いとか)
    住宅購入を意識して初めてリボやら車のローンとかがマイナスポイントになること知った。
    なかなか難しい世界だよね。

  46. 517 匿名さん

    516さん
    カードで買物(一回払い、二回払い、ボーナス払い)と
    カードローン、キャシング、リボ払いはちょっと違うと思いますが。

  47. 518 不安で眠れない嫁

    夫390万(30才/勤続9年)+妻170万(29才/勤続10年)=世帯年収560万
    (ちなみに妻が半年くらい育休だったから。今年は妻350万で世帯年収750万。)
    借入希望 2700万

    年収、年齢、返済比率(19%)など問題なしだと思うんですが…
    CICの信用情報で、H20.10月に「A」が1つ(連続・複数ではなく、前後は「$」)。
    (今年10月でAから5年経過するけど、情報そのものが消えるのは来年)
    その他、過去に消費者金融、クレジットカード(キャッシング・リボ払)、車のローンを
    利用した履歴あり(異動情報、「A」はなし)。
    いずれも結婚前で、結婚してからは旦那名義のクレカや借金などは一切なしです。
    (と言っても結婚してまだ丸3年ですが。。。)

    住宅メーカーに、
    夫の会社が労金の組合員だし勤続も十分、労金は審査も甘いから
    仮審査だしてみよう、と言われて出しましたが…
    通るか不安です。

    労金には給料天引きで定期・財形があるくらいです。
    労金は労働者にやさしい、組合員にはもっとやさしいと聞きますが…?
    ちなみに妻名義で労金の車のローンがありますが、100万程度なので完済可能です。

    誰かこんな私にポジティブ意見くれませんか?

  48. 519 匿名さん

    →518さん
    労金の事は詳しくありませんが、余裕だと思いますよ。
    収入的にメガバンクは厳しい反応があるかもしれませんが、地銀であれば問題ない範囲かと思います。

  49. 520 不安で眠れない嫁

    →519さん
    518です。
    余裕ですか!?
    労金ダメなら地銀あたってみるつもりでした!!
    夫の信用情報がネックで…。
    少し気持ち楽になりました(^ω^)

  50. 521 入居済み住民さん

    >>518
    今更しゃあないことだけど、解約しなければ2年でAは消えてたのに。

  51. 522 不安で眠れない嫁

    >>521入居済み住民さん
    518です。
    当時は早く解約した方がいいと思っていましたが、契約したまま24ヶ月分情報が更新されれば「A」は押し出されて消えると知ったのは、信用情報についていろいろ勉強してからでした(;^ω^)

  52. 523 購入検討中さん

    質問お願いします。私は28歳の職業パートです。年収120万程。旦那は同い年で職業は会社員。勤続年数が8年、年収320万程。実は私が銀行系のカードローン30万、旦那が210万の借り入れがありました。来月に全て一括返済します。過去に何度か延滞がありました。2年前の震災の影響で自宅が半壊近くになってしまったので来年以降に家を新築(もしくはリフォーム)に建て替える予定なのですが、審査通るか不安です。
    頭金300万~500万(義父からの援助)
    借り入れ希望額1000万~1500万
    ヨロシクお願いします!

  53. 524 匿名さん

    被災地なら、いろいろな補助とかあると思います。
    役所とかで相談して、みてはどうですか?
    復興祈ってますよ。

  54. 525 申込予定さん

    先日新築マンションの申込金を放棄しました
    今は中古マンションの購入をしたいと思っていますが
    はずかしながら諸費用に用立てるお金がほとんどありません
    物件価格は1500万円くらいの物を購入したいと思っているのですが
    住宅販売会社の説明では諸費用が100万円程度必要となるとのことでした
    今は手持ちが40万くらいしか残っていませんが、年齢的なこともありちょっと購入を焦っています。
    昨年の収入450万
    手持ちローン
    社内融資(車)70万
    カード    40万

    中古の場合は審査が厳しいと聞きましたので、通るのかどうか知りたいです。

  55. 526 匿名さん

    金利が安かったり、減税幅が大きかったりの優遇はあるが、どんだけ支払能力が有るかが融資のポイント。

  56. 527 匿名さん

    >525
    中古だと、リフォーム費用もかかるから
    諸費用200万ぐらいは見といたほうが良いと思いますし、
    引っ越すと、なにかと出費がかさみます。
    手元に100万は残すつもりで考えると

    手元資金が370万ぐらい不足していると思います

  57. 528 匿名さん

    金融機関はローンの延滞とか嫌がりますよ。
    前もって住宅ローンを借りようとしている金融機関に聞いた方が良いね。

  58. 529 購入検討中さん

    CICの開示情報ってフラットの審査に影響するんですか?交流情報が無ければ、住宅金融支援機構はCICの開示はしないと聞きました。

  59. 530 匿名さん

    過去、キャッシング利用ありだと、審査はダメなのでしょうか?

  60. 531 匿名さん

    連帯保証人が不要と云うローンは信用会社がその代わりをする訳で、不良債権に成りたくないから結構突っ込んで調査して来るはずだよ。

  61. 532 匿名さん

    つっこんでですか?
    地方銀行もですか

    どうかアドバイスお願いします。

  62. 533 匿名さん

    夫婦年収合計710万
    クルマローン残130万(審査通過後一括返済予定)
    個信3社開示、CICのみ携帯電話分割金支払いAが3つあります。
    りそな銀行のフラット35スマイルパッケージにて申し込みました。フラットの審査にCICは影響しないとの事でしたので…
    申し込んで、今日で10日経ちます。追加書類の提出等の連絡も一切無いんですが審査に通る見込みは、ありますか?ちなみに借り入れは3,000万です。小心者の為、毎日不安です。

  63. 534 匿名さん

    いけるっしょ。

  64. 535 匿名さん

    銀行のローンで仮審査10日〜2週間、本審査3〜4週間位。

  65. 536 匿名さん

    全く問題ないですよ。

  66. 537 匿名

    住信SBIとソニー銀行で本審査中。
    40歳年収530万、課長職
    (大手ホールディングス会長の直接経営企業だが非上場)。
    希望物件一戸建て2150万。
    頭金400万円(諸費用と外構、不足分にあてる予定)
    ソニー銀行は事前審査で1930万に減額回答。

    モビットで150万を自動車修理用で借りましたが一括返済・完済証明事前送付済み。
    あと、多分ですが銀行カードローンが2年で3~4回遅れていたかも。
    JICCしか開示してないですが、事故情報はありませんでした。

    どちらか通るでしょうか?

  67. 538 匿名さん

    年齢、年収、その借入額なら普通通るけど、通らない場合他でも同じ結果に成る可能性があるからヤバいね。

  68. 539 匿名

    >538
    住信SBIは厳しいけど、ソニーは保証会社を使わずプロパー融資なので、事前が減額なら問題無いと言われていましたが、やっぱりヤバイですよね。

  69. 540 匿名さん

    プロパーローンって金利、手数料が高いでしょ。所詮、住宅ローンが融資される迄の繋で使うカネだから。

  70. 541 匿名

    >540
    自分の記憶違いで無ければ、プロパーローンは保証会社等を使わない銀行独自の融資だったと思います。
    ソニー銀行はデフォルトで保証会社を使っていないので、プロパーローンのはずです。
    違ったらすいません。

  71. 542 購入検討中さん

    現在新築を検討中です。

    自分35歳 一部上場企業 勤続15年 年収650万
    妻31歳 地方公務員 勤続2年 年収450万

    物件金額 3400万フルローン
    頭金 無し

    五年前に消費者金融から50万借り入れ即完済済み
    三年前に、車ローン3ヶ月遅延、完済済み
    CIC確認したところ、過去の事故歴なく現状取引については
    全て<$><ー>。

    現状、会社借上げの個人所有の営業車の残債80万。
    来年の7月完済。※自社ファイナンスからの無担保融資

    こんな状況ですので、地銀審査通過出来るか不安です。

  72. 543 匿名さん

    僕の友達で父親名義の住宅ローン(家は競売済み、残500万は競売後二年経った今でも未払い)の連帯保証人になってる奴がいるんですが、先日フラット35で新築を購入したそうです。連帯保証人である事は全銀協を開示したところ載ってなかったそうです。こんな奇跡ってあるんですか?債務整理の記録がしっかり載ってる僕からすれば羨ましい限りです。

  73. 544 匿名さん

    外資資本の銀行は仮審査がなく一発本審査。そして3週間ぐらいで白黒付くから早くていい。

  74. 545 購入検討中さん

    ちょっと気になるのですが、銀行は何故ガードローンにこだわるのですか?

  75. 546 匿名さん

    借金踏み倒してまた借金

    どうして、簡単に借りようとするのかな?
    ローンの審査が通って喜んでいるのは、返せなければ、また、踏み倒せばいいと思っているからですか?

  76. 547 匿名さん

    ローンの審査が通って喜んでるのは、純粋にローンの審査が通ったからじゃないですか?審査が通った事を報告するスレで何言ってんの?

  77. 548 匿名さん

    そうですよね

    『借金があったり 
    高年齢だったり 
    低収入だったり 』
    という人は

    『住宅ローンを どのように組めたか』ではなく
    どうやって返せるか考えるべきではないかと

    そんなギリギリで借金するのこわくないですかね?

  78. 549 匿名さん

    だからぁ!スレタイ見ろって!そんな事は皆分かってんだよ!キレイな状態じゃないから、このスレを見て少しでも安心しようって思ってんだろが?借金無し、収入タップリな奴は、こんなスレ見ないよ。

  79. 550 匿名

    >545 銀行はカードローンを使う人間をアホだと思ってるから アホに大金を貸して破産しないか慎重に検討してるからだよ

  80. 551 匿名

    今後どうなるでしょうか?

    年齢:41歳
    職業:大手製薬会社勤務
    勤務暦:6年(転職)
    収入:900万
    頭金:400万
    物件:新築戸建5000万
    他のローン等はなし(…と思っていた)

    某信託銀行の仮審査を受け、すんなり通るものと思っていましたが、落ちてしまいました。ショック大きかったです。
    心当たりがまったくなく、CICの取り寄せるも$ばかりで特に問題ありませんでした。
    そこで、これまで使用したことがあるクレジットカードを洗う内に、転職と引越しの狭間で未払いの小額残債(4回の未払い計1万円弱)があることが分かり、
    即支払いをしました。カード会社に事情を話したところ、遅滞の記録は支払い後5年は残りますが、完済証明書を出しますので、よければ使用してくださいことでした。
    大手信託会社1軒落ちてますが、今後どのような銀行であれば審査を通りますか?

  81. 552 購入検討中さん

    皆様にお聞きします。

    イオン銀行の住宅ローンを申込もうと思います。

    聞いた話によると、年収の5倍から6倍までと聞きますが。

    6.5倍でも、いけるものでしょうか?

    年収477万円、勤続1年借り入れ3080万円です。

    です。よろしくお願いします。

  82. 553 匿名

    552さん イオン銀行は職種にもよりますよ。

    勤続年数がちょと足りないかも。

  83. 554 購入検討中さん

    552です。

    職種はタンクローリードライバーです。

    とにかく、アタックしてみます。

    可決されたらいいけど…

  84. 555 内覧前さん

    始めまして。38歳会社員です。大変お恥ずかしい話ではありますが、消費者金融4社から借り入れがありました。ここ3年以上は返済のみ(借り入れ無し)で先月全て完済し、解約を行いました。様々なサイトをみまして、解約直後でも住宅ローンを組めたという方の書き込みもあれば、ダメだったという書き込みもありました。返済を行いつつ、150万程の貯蓄もあり、念願のマンションを購入したいと考えております。消費者金融の借金は親(元自営業)の個人からの借金の一括払いの為(親他界の為)に借りました。返済中は延滞事故はありません。このような状況でも住宅ローンは大丈夫なのでしょうか?。
    現在、妻と二人暮らしで子供は居ません。(今後も予定無し)年収は550万です。
    もし、同じような状況の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
    予定では秋頃に購入を考えております。

  85. 556 内覧前さん

    555です。
    書き込み忘れていました。
    購入希望価格は最大で2500万の物件を探しています。
    今現在の借り入れは何もありません。
    連続書き込み失礼致しました。

  86. 557 匿名さん

    いけるっしょ。

  87. 558 匿名さん

    各銀行の内規の基準が有って一つでも引っかかると基本は通らない。
    稀にハウスメーカー経由とかだと融通の利く担当が内部で捏ねて条件付きで通る事も有るみたいですがね。
    ですから銀行のローン本審査が通った方は銀行から返済に関し信用してもらえたと云う事でもある。

  88. 559 内覧前さん

    555です。ありがとうございます。先ずは事前審査をしてからですね。ご丁寧に有難う御座いました。

  89. 560 匿名さん

    借り入れ希望額 5000万
    年齢:31歳
    職業:建設業
    収入:500万、(妻)400万
    頭金:1000万
    物件:立て替え2世帯 6000万
    借り入れなし

    以上の条件で審査とおりました。



  90. 561 匿名さん

    555さんの場合、他のローンが無、60歳迄と考えて、期間22年、金利1.5%と仮定すると3000万円位迄は組めると思う。
    但し、銀行は金利3%で審査するけど。そうすると2600万位迄。期間30年とか35年とか伸ばせば借入金額は増えますけど。

  91. 562 内覧前さん

    561さん有難う御座います。555です。今の会社は正社員で63歳定年制で、その後70歳までは嘱託社員で働く事が出来ます。この年ですが35年ローンを考えてはいます。妻も仕事をして(扶養範囲内)繰上げ返済も行います。
    欲しいと思っているマンションの価格は2000~2500万の間で販売していますので、一番多くても2500万以内の借り入れで考えております。555にも書いたのですが、個人的に心配なのは、今の自分の状態で審査が通るのかという事が一番気にかかります。遅くても11月位には何とかしたいと考えております。

  92. 563 匿名さん

    今現在の借り入れは何もありません。<<しかし前の返済は継続中?
    だとしたら毎月幾ら他ローンを返済し何年で完済なのかで住宅ローン融資額が変わってきます。
    銀行は他ローンの月返済額を含めて住宅ローンが組めるのか否かを判断するでしょうね。
    例えば年収が550万だと住宅ローン含め月返済18万とかだと融資額は減らされるか門前払いかです。from561

  93. 564 匿名さん

    追記、一般論ですが年収550万で月ローン返済135,000迄はOK、15万に成ると生活が厳しいでしょうと云う事で△のようです。
    別に担保とか連帯保証人とか有ると判断は異なるのでしょうが。各銀行の個別判断。

  94. 565 びっくりマン

    物件2200万、頭金500万。
    当方41歳、管理職、年俸540万円。
    先月までモビットに150万、銀行カードローン30万あり、審査前に一括完済。
    2年でクレヒスでA9個、P2個ありましたが1980万円で本審査通りました。
    保証会社を付けないところでKSCしか加盟してないらしいので通ったのではと予想されます。
    (JICC等では異動等の事故は付いてない状態なので)

    みなさん、諦めないで下さい!

  95. 566 内覧前さん

    563さん、555です。返済は何もありません。全て終了(完済・解約)しております。

  96. 567 匿名さん

    2500万円35年固定金利2.44%でも月返済9万弱、余裕で借りられるのでは? また過去の他ローン完済の件は信用と云う実績に成るかも。from561

  97. 568

    貯蓄100万しかないのに、頭金100万入れて貯蓄0か頭金50万入れて残した方がいいのか。
    そもそも貯蓄がないのに家買うのが無謀ですよね。

    皆さん、親からの融資や貯蓄あって羨ましいです。うちは親からの融資無理。むしろ金貸してやら消費者金融のカード作ってくれとか。結婚して7年でやっと100万…このままだと年齢的にマイホーム持てなそう。子供まだ小さいから保育園入れて働いても保育代でほぼ消えるだろうし。

  98. 569 匿名さん

    568<独り言?第三者は家族構成や年収、予定借入額とか借金とか状況が丸で見えないから何も言えん。

  99. 570 内覧前さん

    567さん、細かい数字及び暖かい情報有難うございます。
    568さん、確かに無謀かも知れませんが、私の周りでも頭金10万で2600万のローンを返している人もいます。現実的なご意見は感謝致しますが、批判ばかり考えていては何も出来ないと思います。568さんの家庭事情は存じ上げませんが、文面からすると苦労なさっているようですね。再度、妻と良く話てみます。有難う御座いました。

  100. 571 匿名さん

    H20年、マイホーム率全国世帯の60%保有、しかし東京44.5%と低い、秋田とか青森が7割保有。東京は土地が高いから無理も無いが。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸