住宅ローン・保険板「年収350万で…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収350万で…
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-07-25 21:50:13
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

総借入2000万円のローンで家を買う予定をしています。
自分は21才で年収350万円で月手取り22万程です。
妻と娘の3人暮らしです。
現在、家賃で65000円の所に住んでいて駐車・共益費場等合わせて71000円を毎月払っています。
ローンシュミレーションすると月々66000円程で太陽光を載せる計画なので光熱費のガス電気の月15000円は浮いてくると思ってます。
又、現在他のローンはありません。
この計画でローンを返すのは無謀でしょうか?
意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-06-14 21:00:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収350万で…

  1. 121 匿名

    仰せのとおりこの年収で一戸建を買ったら育児放棄で児童相談所から警察に通報されるかもしれません。
    そうなると、マイホーム持ちならぬ前科持ちとなります。

  2. 122 118

    ちゃんと学資保険も入っていますし、児童手当・こども手当も手をつけていません。

  3. 123 匿名

    学資保険に入れば教育費を賄ってることになるの?
    国公立で一人2000万が用意出来るってこと?
    それとも調査の最低1007万の見積もりが出来てるってこと?
    学資満額400万程度の保険で用意してるからって家族を犠牲にして自分が家が欲しいから買うのってどうよ。
    借金で保険が払えない、解約金で一時凌ぎなんて危険もありえる。保険ってもらえる気でいる人が多いけど、死亡なら死なないと出ないし、満期があるものだって今の時代、払いきらないといけない計算だって本当に分かっているのかな。

  4. 124 匿名さん

    今時、学資保険なんてヴァカが入るものだ

  5. 125 匿名さん

    ヴァカだろうが、たったの年収350万円でさえも事故などで途絶えたら困るひとがいるから学資保険にはいるのですよ。
    ちなみに我が家は妻も働いています。

  6. 126 匿名さん

    >>118
    月々いくらくらい払ってるの?
    当然、35年ローンとは思うけど。

  7. 127 購入経験者さん

    大学進学を前提にしているけど、公立高卒だったら
    そんなに学費はかからないと思うよ。
    年収250万高卒派遣ジジイのおいらは、り○なで
    1000万借りて中古にすんでいるよ

  8. 128 118

    35年ローン、75000円です。
    今年の10月に定期の満期があり、そのうちの300万円を繰り上げ予定です。
    我が家は車もありません。

  9. 129 匿名さん

    スレ主さん、買えない人が妬んで中傷しているので無視してくださいね。
    巧みにいたぶって来ますから。

    妬むことしか出来ない人たちですからね。

  10. 130 匿名さん

    >>129
    残念だが、全然違う
    妬みなどこれっぽっちもない。

    背中を押して契約して破綻してメシウマが最高のシナリオだ
    しかし残念な事に、破綻した奴はこんな掲示板に泣き言を書いたりしない

    だから次善の策として、いかに自分が無謀か思い知らせて
    がっかりさせているんだよ

    いい趣味じゃないのは分かってるよ
    むしろ、顔や名前を知ってる知り合いには決して明かせない
    みっともない趣味だというのも分かってる
    それでも俺の趣味は人の不幸を見てニヤニヤする事なのさ

  11. 131 匿名

    私はスレ主の子供が心配です。
    子供には平等に機会と権利を与えたい。
    親も完ぺきなんてないけど、間違ってる親がいたら正してやるべき。

  12. 132 118

    〉130さん
    私もスレ主さんと同じ350万円の収入ですが、たぶん130さんが望むような破綻はしないと思います。
    楽しませることができなくてごめんなさい。

  13. 133 匿名さん

    どの意見も間違ってないような気がする。
    無謀と言えば無謀だし、
    若いうちにリスクを取って、借金するのもイイし。
    仮に躓いても、再スタートは容易だし。

    スレ主の計画は、決して背伸びしてないし、
    贅沢だとも思わないよ。
    自分達の限界を踏まえた上で、
    ギリギリの上限程度を手に入れようとしているだけ。

    とにかく、若いってのが最大の魅力。
    失敗しないように、工夫するなり、2馬力で頑張るなり、
    何とか頑張れるじゃないかな。

    自分達で熟慮し、決を取るのが最良だと思う。

  14. 134 匿名さん

    若いからこそ、経験不足で欲望に走りやすい。
    そこを修正したり無謀過ぎるのを止めるのは社会として当然。

    夫婦だけならお互いが納得した上でリスクが大きくても頑張ると言うなら応援する。

    でも子供がいるわけだし…他の人もいってるけど子供をリスクに巻き込むのは避けるべきでしょ。

  15. 135 匿名さん

    >>132
    つまらないが堅実な人生
    それもまたよし

  16. 136 匿名

    子供子供って…
    そんなに子供の時に苦労したの!?

    私は裕福でも貧しくもなかったけど
    買ってほしいものが買ってもらえなかったりしたけど今となってはそんな事なんとも思わない。
    高卒だけど専門科にいってたから国家資格持って今は仕事に困らないし、
    子供の頃は塾にも行かなかった。
    成績は中の下くらいだった。
    妹と弟もそんなんだけど、社会人として主婦として立派に生活してる。
    生活、金銭面に対して価値観が違うんだから結局は主さんがここで、いろんなレスをみて判断して諦めるならまた次の機会までに頭金をためておく。
    今決めるなら頑張ってほしい。


    うちは世帯年収580万。 3300万の審査予定です
    ちなみに他にローンが70万あります。
    子供は小学生二人。私は30歳です
    お互い頑張っていきましょう

  17. 137 匿名さん

    子供に必要(とされる)お金についてはいろんな見解・考え方もあるしなんともいえんけど、車については持ち続けるなら、確実にまとまった出費は必要。

    スレ主さんは現状のクルマ2台保持を今後とも続けるんなら、維持買い替えの目算も立ててかなきゃならない。
    今のクルマがどっちもまだ新しいとしても5~10年内には買い換えるだろう。
    2台分、併せていくら必要か。中古でも新車でもいいけど即金で払うお金を貯めていけるのか。全額ないし何割かの購入費をカーローンで払ってくとしたら、住宅ローンと平行して月々いくらの車ローン代を払っていけるのか。

    ウチも普通車+軽の2台保持だけど、買い換える時のお金、毎年の保険・税金・点検費用こみで月々よけていくのには苦心してる。
    1台でイイとか車持たないにしちゃえばそれで済むんだろうけど。

  18. 138 匿名さん

    >>131は分をわきまえずどこにでも干渉したがるおせっかいおばさん

    干渉するならその結果に責任を持つべき
    でも、ガタガタ言うだけ言って、アドバイスを真に受けた人が失敗しても
    後は知らん振り

    無責任なただの野次馬
    本当は他人の子供なんかどうでもいいんだけど、
    他人の子供も心配してますよ~といい人ぶってるだけ

    こういった人は時々、自分は本当に他人の子供でも心配してるのに~と
    思う事があるが、実際いろいろなシチュエーションを示して、この場合どうする?
    と問うていくと自分の気付いてなかった本性が暴かれていく

  19. 139 匿名さん

    >38

    思い切って買え!買え!...っていうより無責任じゃないんじゃない?

    スレ主?

  20. 140 匿名さん

    間違えた。。

    >38じゃなくて>138だった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸