東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 21
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 07:34:51

Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:97.61平米~366.19平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート


[スムログ 関連記事]
ブリリアマーレ有明 タワー&ガーデンの仲介店・メディア向け共用施設体験会に参加してみた!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12666/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.1 オープニング
https://www.sumu-log.com/archives/18175/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.2 なぜブランド化を目指すのか
https://www.sumu-log.com/archives/18343/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.3 実際の取り組み1
https://www.sumu-log.com/archives/18376/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.4 実際の取り組み2
https://www.sumu-log.com/archives/18393/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.5 マンションの枠を超えて1
https://www.sumu-log.com/archives/18457/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.6 マンションの枠を超えて2
https://www.sumu-log.com/archives/18553/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 質疑応答編
https://www.sumu-log.com/archives/18991/

【タイトルを変更しました。2010.09.30 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-13 23:07:26

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 210 匿名 2010/11/17 10:51:51

    基本考え方が違います。 若い男女が田舎から上海等都会に出てきて結婚して住むことは農民は×だし 階級差別が日本しか住んだことない方だとあまりにもあるからビックリ人間と犬くらいの違いの差があります。だから恐ろしいよ 工作機械のコマツが人口衛星から自分とこの機械を確認しょうとしても出来ないのが中国だけだって 報道もウソばかり日本人も死んでるかも

  2. 211 匿名さん 2010/11/17 11:37:24

    >210
    話が全く見えません。

    207はコピペで、どの板も相手にしてませんよ。
    実際、今ここの残りは何戸?

  3. 212 匿名 2010/11/18 00:39:23

    >210
    文章力なさすぎ。
    日本語で書いてもらえますか。

  4. 213 匿名さん 2010/11/21 14:56:44

    給与ダウンで車と駐車場を手放す人が増えていませんか?このままですと管理費の赤字が不安になります

  5. 214 匿名はん 2010/11/21 15:09:45

    >>213

    投稿先、間違っていませんか?

  6. 215 BMA住民さん 2010/11/21 15:54:53

    有明テニスの森の擁壁少しできてきたね。

    さすが都立公園っていう風情ですね。

  7. 216 匿名さん 2010/11/21 18:24:44

    >さすが都立公園っていう風情ですね。

    どんな風情だよ・・・

  8. 217 匿名さん 2010/11/21 22:20:10

    全国的に車を手放す人は増えていますからここも当然増えているでしょう。2台目の契約も楽にできるようだし。

    どこへ行くにも便利だから車は必需品ではないし今後もますます駐車場契約者は減るでしょう。

    排気ガスの発がん性は非常に高いし、空気がきれいになるのはいいことです。

  9. 218 匿名さん 2010/11/21 22:58:20

    有明もどんどん便利になっていくしね。
    車いらなくなるんじゃない?

  10. 219 匿名 2010/11/21 23:00:47

    有明で車いらないってのは虚勢に聞こえますが…

  11. 220 匿名さん 2010/11/21 23:11:45

    いえ、今のことではないです。
    3-1の開発が完了したらってことですよ。
    分かりにくくてすみません。

    今のところ、まだスーパーも無いよね。

  12. 221 匿名さん 2010/11/22 00:47:23

    スーパーはないですがネットスーパーが玄関まで配達してくれます。
    たくさんありますが、とりあえずヨーカドーとイオンかな。

    イオンは巡回バスの停留所が近くにあるから便利です。
    行きは時間がかかりますが帰りは二つ目だから、冷たいものを買っても心配ないですね。

    都営バス停もすぐ傍、ちょっと美味しいものを買いたいときは豊洲のアオキに。

    でも一番近いのは台場のマルエツで、散歩にちょうどいい距離です。

  13. 222 匿名さん 2010/11/22 14:52:28

    マルエツも近いですが、フェニックスはもっと近いですよ。
    確か、朝市なども開催されていて野菜がお得でしたよ。

  14. 223 匿名さん 2010/11/22 23:05:18

    買物の話で

    行きも帰りも手ぶらのただの散歩ならいけど台場のスーパーに買物にいくというなら話は別。
    行きは手ぶらだからいいけど、帰りは重い買い物は辛すぎる。歩きでいったら悲惨。少なくとも自転車じゃないとだめだね。
    この前、台場方面から有明方面に10KGの米を方に背負って歩いている夫婦を見かけてちょっと痛々しかった。
    あと、フェニックスから、スーパーの袋下げた夫婦がその足で目の前に止まってるタクシーに乗って有明方面に帰る姿もまあまあよく見かける。

  15. 224 匿名さん 2010/11/22 23:12:08

    フェニックスまでは1キロ以上はあります。たまの散歩にはいいですね。

  16. 225 匿名さん 2010/11/23 02:37:47

    もちろん重い荷物をもつとき散歩はむりですよ、どんなに近くてもね。
    ちょっとした物を買うときだけです。

    お米や水、ビール、沢山の野菜など重いものは配達です。
    車だと駐車場から上まで持って上がらないとなりませんが、配達なら家まで来てくれ楽です。

    使い分ければいいことです。

  17. 226 匿名さん 2010/11/23 03:02:01

    そうこう言ってるうちにクリスマスお正月過ぎれば、お隣のスーパーが動き出すんでしょうね。
    1階外側はかなり出来上がってる感じがします。

  18. 227 匿名さん 2010/11/23 04:23:06

    有明みたいに競争相手のいない場所にあるスーパーって安くする必要がないので高いんでしょうね。

  19. 228 匿名さん 2010/11/23 05:08:00

    ネットスーパーは割高だけどしょうがないか。

  20. 229 匿名さん 2010/11/23 13:55:43

    ↑どこのネットスーパーですかね?
    今は、チラシと同じ価格で買えるのですがね。
    知識の少ないネガ。(笑)

  21. 230 匿名さん 2010/11/23 13:58:15

    oisixじゃないの?
    おいしいけど、ちょっと割高。
    おいしいから許しちゃうけど。

  22. 231 BMA住民さん 2010/11/23 14:12:22

    南面が公園ってなにげに、大きいよ。

  23. 232 匿名さん 2010/11/23 22:54:09

    たしかに。
    南西公園のタワマンが安く買えるところって、都内にほぼ無いね。

  24. 233 匿名さん 2010/11/24 08:35:06

    東京駅までだって歩けますよ。
    よく八重洲ブックセンターとか大丸まで歩きます。

  25. 234 匿名さん 2010/11/24 09:37:14

    東京駅まで歩くって、
    電車賃ケチりたいの?
    車持ってないの?
    歩くの好きなの?
    ものすごく暇なの?

  26. 235 匿名さん 2010/11/24 09:38:32

    東京駅まで歩くって、
    電車賃ケチりたいの?
    車持ってないの?
    歩くの好きなの?
    ものすごく暇なの?

  27. 236 匿名さん 2010/11/24 09:59:04

    てか、東京駅まで行かないと本屋がないっていうのが痛い。

  28. 237 匿名さん 2010/11/24 10:21:35

    有明駅前に本屋あるよ。
    残念でした(笑)

  29. 238 匿名さん 2010/11/24 10:22:50

    八重洲ブックセンターって、有明にありましたか?

  30. 239 匿名さん 2010/11/24 10:41:09

    確かに東京駅まで歩けますが、
    ものすごくケチか、
    ものすごく暇な人でないかぎり、東京駅へは歩いて行かないと思います。

  31. 240 匿名さん 2010/11/24 10:43:37

    >238
    無いよ。有明にある本屋さんは丸善でしょ。
    てか、そのくらい検索しろよ。

    >239
    ん?なんで?
    別にいいんじゃないですか?
    俺はタクシーが多いけど。電車じゃなきゃだめ?

  32. 241 匿名さん 2010/11/24 12:07:53

    私は歩くの大好きです。車に酔うので歩く習慣ができてしまい、よく歩きます。
    家族が車で外出するときも私は電車でいき合流します。それか、途中まで車で後は電車。
    バスも苦手。自転車も苦手。

    東京駅まで歩いたことはないですが一度歩きたいですね。
    銀座まで往復したことはあります。

    足をのばして、次は日比谷公園まで歩きたいと思っています。

  33. 242 匿名さん 2010/11/24 12:28:10

    逆ですね。
    私は電車や路線バスに酔いやすいです。
    だから車の方が疲れません。

  34. 243 入居済み住民さん 2010/11/24 14:04:20

    歩き好き結構いるのですね。
    有明→台場→レインボー→芝浦→竹芝→築地→勝どき→豊洲→有明
    5時間かけて歩きました。
    築地を午前中に回るにはよかったのにと、
    ちょっと残念。

    このへんはひと通り歩いたので、
    今は自転車の購入を検討中。

  35. 244 匿名さん 2010/11/24 14:25:04

    職場が芝浦なんですよね。
    一度歩いて職場いってみようかな。

  36. 245 243 2010/11/24 14:34:30

    レインボーの歩ける時間も限られているので
    通勤はきついかも。

    会社の近くでシャワーが浴びれるのであれば、
    ランニングがてらで行くのはありかもです。

  37. 246 匿名さん 2010/11/24 14:41:28

    あら、時間制限があるのですね。
    会社にシャワーあるので何とかなるかもしれませんね。

  38. 247 匿名さん 2010/11/24 14:49:38

    歩くのが好きな人が多くて嬉しいです
    私はここに引っ越してきてから走るのが大好きになりました。
    少しずつ走れるようになって、今では職場の大崎から有明までなら1時間もかからなくなりました
    天気のいい日に会社を出てレインボーを渡るときは最高に気持ちがいいですよ

    No.243さんのルートは面白そうなので今度の休みには走ってみたいと思います

  39. 248 匿名さん 2010/11/24 15:19:30

    いやいや、レインボーは車とゆりかもめが煩くて排気ガスも凄いから一寸あるくのはキツイね。
    芝浦側はエレベータあるけど、台場側は歩いて上るしかないし。

  40. 249 匿名さん 2010/11/24 23:39:42

    浅草まで歩きました。

    豊洲から浅草まで、船で行くつもりだったのですが、ちょうど出た後、歩こうということになり、隅田川沿いを歩きました。遊歩道になっているので、道もとてもきれいです。さすがに帰りは浅草から船で台場まで帰りましたが。

    ここへ越してくるまで下町のことは全く知らず、地名も小説で覚えてる程度(笑)でしたから、周りの景色を眺めるのも楽しいです。

    下町散歩グループができるといいですね♪

  41. 250 匿名さん 2010/11/24 23:40:38

    私も日本橋に住んでたときに、浅草までは良い散歩コースでした。
    下町散歩、私も参加したいな。

  42. 251 匿名さん 2010/11/26 09:13:10

    ここから東京駅(八重洲ブックセンターあたり)までどういうルートで歩くのですか。

    銀座4丁目まで行き有楽町、東京駅方向に行くのでしょうか。

    お天気のいい日に歩いてみたいです。

  43. 252 入居済み住民さん 2010/11/27 00:58:31

    そのルートが一番近道でしょう。
    初めての挑戦であれば、そのルートが良いと思います。

    ぶらつくのが目的であれば、
    ルートは自由なので、東京駅までは千差万別

    でも晴海ぐらいまでは、毎度同じルートだから、
    自転車がやっぱりほしいなぁ。
    いろいろ物色して迷っていたら知り合いに
    「ママチャリでいいじゃん」とアドバイスをうけ、
    たしかにママチャリでもいいかなぁと検討中

  44. 253 匿名さん 2010/11/27 01:40:27

    私もママチャリ買ってしまったのですが後悔中。

    キャノンデールのが格好いいな~と。
    http://www.cyclowired.jp/?q=node/39635

  45. 254 匿名さん 2010/11/27 17:07:19

    有名アイドルグループのNが入居してるって噂は、本当ですか?

  46. 255 匿名さん 2010/11/27 17:27:24

    有明から東京駅まで行くのには何回も乗り換える電車よりチャリの方が早いかもしれないな。
    距離は近いのに時間距離はめちゃ遠い有明。

  47. 256 匿名さん 2010/11/27 23:08:09

    大崎乗り換えで、1回だけじゃないの?

  48. 257 入居済み住民さん 2010/11/28 13:22:38

    >>253
    ままちゃりを薦めている友人によると
    ママチャリのメリットのひとつは、
    盗まれたときのショックが小さいことらしい。

    うーん悩ましい。
    ギア付きの自転車にすれば、行動範囲が広がりそう。
    新木場や、頑張れば舞浜までいけるかな

  49. 258 住民さん 2010/11/28 13:36:48

    銀座で飲んで帰ることが多いので、三原橋あたりから歩きます。
    途中で疲れたときは途中からタクシーで帰ります。

    銀座で夜を過ごすことが多い私には最高のロケーションですね。
    深夜料金で銀座からそのまま乗っても2500円ぐらいでしょ。

    12時過ぎるとクルマ寄せにタクシーが連なるのも、ある意味ここのライフスタイルで微笑してしまいますね。

    将来、新橋と直結するともっと便利になるかと思うと今から楽しみです。

  50. 259 匿名さん 2010/11/28 22:35:16

    ここにはご近所さんいないのですか?

  51. 260 匿名さん 2010/11/28 23:24:55

    東京駅までのルート、ありがとうございました。
    ブラブラと行ってみたいです。

    電動自転車を持っていて豊洲あたりまではよく利用します。
    一度築地まで乗ったのですが晴海大橋の風が強い日で、ちょっと怖かったです。
    風の強くない日を選べば築地まで楽です。

    東京駅まで、電動自転車なら行けると思いますが歩いてみたいです。

  52. 261 入居済み住民さん 2010/11/29 14:22:16

    月島辺りをブラブラ

  53. 263 ビギナーさん 2010/12/06 12:33:40

    店舗とかじゃん

  54. 264 匿名 2010/12/15 00:45:35

    CTAの前電柱抜けたね
    見違えましたよ
    メインロード整備、これから楽しみです。

  55. 265 匿名 2010/12/16 12:56:26

    昨日の33F、たくさんのうるさい親子見た人います?
    何回も苦情して注意してもらったけど、かなり遅くまでいたよね。
    元気なのはいいけど、公共の場所でのルールはきちんとしつけてほしいよね。
    ああいうのが、学校でしつけしろ!とか言うモンスターペアレンツになるのだろうなー。
    ちなみに私は子供好きですよ、自分も親ですし。

  56. 266 匿名さん 2010/12/16 14:23:37

    ん?
    昨日結構使ってましたけど、みかけませんでしたよ???
    何時ごろでしょうか?

  57. 267 匿名 2010/12/17 00:05:56

    夕方から19時くらいまではいたと思います。
    いつまでいたかは知りませんが。

  58. 268 匿名さん 2011/01/08 15:52:21

    まだ売っているのに人気(ヒトケ)のない掲示板だな。どっかのマンションとは大違い。
    作られた人気はすぐに化けの皮がはがれるな。

  59. 269 申込予定さん 2011/01/12 08:34:31


    東京人気マンション投票で7位入賞!
    すばらしい。
    http://eeg.jp/MfWk

  60. 270 匿名さん 2011/01/12 11:11:19

    たまにゆりかもめ乗ると住人らしき方が有明テニスの森でパラパラと降りてくのをみかけます。
    マンションはかなり明かりがついてるのでそこそこ入居はしてるんだとは思うけどいかんせん、戸数が多いのでこの価格帯で完売させるのはかなり厳しいんじゃないかな。
    もう未入居中古物件だし。

  61. 271 匿名さん 2011/01/12 21:49:41


    4億の部屋が一軒売れ残っているだけで、もうあなたに買える部屋は残っていませんよ。

  62. 272 匿名 2011/01/19 00:21:05

    南東高層に住んでいる方にお聞きしたいのですが、
    高速道路の騒音はどうですか?

  63. 273 匿名 2011/02/02 04:14:11

    今朝の日経によると、中央区が晴海から銀座までLRTを計画してるみたいね。

  64. 274 匿名さん 2011/02/02 23:30:58

    へえ。LRTじゃなくて、ゆりかもめ方式で作ればいいのに。
    でも、LRTのほうが乗り降りしやすいかな。

  65. 275 匿名さん 2011/02/05 01:09:45

    路面電車?
    そんなスペースが確保できるのだろうか。
    橋もいくつかあるし・・・

  66. 276 入居済み住民さん 2011/02/07 15:00:55

    このマンションに住んでいますが、いずれ周囲に高層マンションが建ち、眺望に影響するという記事を読んだのですが、将来的には可能性はありますか?

  67. 277 匿名さん 2011/02/08 23:08:47

    「可能性」はね(笑)
    さて、いつになるとおもう?
    急激に開発が進む?

  68. 278 匿名さん 2011/02/08 23:11:22

    4億の部屋ってあの部屋ですよね。
    元はオーナー用だったやつ。
    ヤバイよね。

  69. 279 匿名さん 2011/02/08 23:14:59

    そうそう。
    うらやましいですなぁ。

  70. 280 匿名さん 2011/02/08 23:19:14

    うらやましい?
    結局その方は買えなかったんでしょ。

    分割してリメイクして再販した方がいいと思います。

  71. 281 匿名 2011/02/08 23:27:03

    分割リメイクするにも金がかかる。単純に五等分でも8000万…

  72. 282 匿名さん 2011/02/08 23:28:47

    オーナーが身の丈に合わない部屋を造ったけど、マンションの販売が長引き資金繰りが厳しくなって放棄したと聞きましたが、まだその部屋だけそのままなんですね。

    マドンナにプレゼントしたら?

  73. 284 匿名さん 2011/02/09 00:16:32

    日本一有名なイワク付きの売れ残り部屋を買おうという勇気のある人は皆無。

    買えないってバカにするなら、あなたが買ってあげればいいじゃん。

  74. 285 匿名さん 2011/02/09 00:22:53

    >>283 オマエが買ってやれ!
    そのくらいの金持ってるだろが。

  75. 286 匿名さん 2011/02/09 00:31:25

    ていうか、

  76. 287 匿名さん 2011/02/09 00:33:26

    283の方は買えるみたいなのになぜ4億の部屋を買わないのか、その理由を教えて欲しい。

  77. 288 匿名さん 2011/02/09 01:16:14

    ドン小西は6億円でバブルのとき150平米のマンション買ったみたいよ。
    それに比べれば安い安い。

    だけど管理費高杉

  78. 289 匿名 2011/02/09 01:26:48

    イワクってどんな?

  79. 290 匿名さん 2011/02/09 02:43:01

    販売開始当初はオーナー住戸として販売していなかった。
    なのにいつの間にか販売していた。

    でも283さんが買ってくれるらしい。
    良かった(にっこり)

  80. 291 匿名さん 2011/02/09 03:28:53

    >>269 さんも申し込み予定みたいなのでお早めに。

  81. 292 匿名さん 2011/02/09 04:11:37

    283=269かも
    4億の部屋が買えるなんてスゴイですね!

    自分だったら、都内の一等地に4億の戸建てを買って、ここにかかるコストでお手伝いさんを雇います。
    そういう発想ってセコイですか?

  82. 293 匿名さん 2011/02/09 04:41:15

    せこい。4億の部屋買う人がランニングコストで悩むことまずないだろう。思考スケールが基本的に違う。
    賃貸で月100万以上の部屋に住んでる人は、君の発想からしてみれば完全にアホだよね。

  83. 294 匿名さん 2011/02/09 05:00:29

    >>293
    日本語でお願いします。特に最後の部分、誰がア ホなのか理解できませんでした。

    日本にも、いまだバブリーな方いらっしゃいます。
    デベの上級の営業さんが訪問してお伺いたて、ポンッと軒並み買ってた方知ってます。
    ただリーマンショックの前でしたからね。
    その方もいまは慎重かもしれません。

  84. 295 匿名さん 2011/02/09 05:01:59

    それでは4億の部屋が売れないのは、ランニングコストが高いからではないのですね。

    4億円の価値がないから?
    それとも曰く付きだからですか?

  85. 296 匿名さん 2011/02/09 05:05:15

    4億あれば、月100万円のキャッシュフローは簡単に作れますよね。
    そしたら賃貸でもいいか。

  86. 297 買えない人 2011/02/09 05:13:30

    結局4億の価値がないってことで…
    買える人、早く買ってあげて下さい。

  87. 298 匿名 2011/02/09 05:20:01

    値段相応の価値がないのに買う馬鹿はいない。

  88. 299 匿名さん 2011/02/09 05:22:17

    >>283さんがいます(にっこり)

  89. 300 匿名さん 2011/02/09 09:44:45

    ここって何年前に竣工ですか?

    4億円をその期間運用していたら、相当の利益が出ましたよね。

    ものすごい額の逸失利益ですね。

  90. 301 匿名さん 2011/02/09 10:54:23

    >>300
    それは対岸のWCTさんに言ってください。
    あそこの記録を破るのは至難の業です。

  91. 302 匿名さん 2011/02/09 11:25:00

    あそこは、ペントハウスに雲の巣が張って、浴室はカビカビだそうです。

    下と比べるなんてプライド無いですね(笑)

  92. 304 匿名さん 2011/02/09 11:41:29

    残ってるのって当初から売り出してた部屋ですよね。
    元オーナーの部屋って800平米の部屋じゃなくて?

  93. 305 匿名さん 2011/02/09 11:41:45

    有明は最高!なのに、なぜ4億円の部屋は未だに売れないんだ…(涙)

  94. 307 匿名さん 2011/02/09 14:26:17

    いっそ共用施設にしちゃえば?ゲストルームとか。パーティルームとか。

  95. 308 匿名さん 2011/02/09 14:26:46

    迎賓館で一泊10万円とか?

  96. 309 匿名 2011/02/09 15:05:33

    賓客のない(貧客ばっかの)街に迎賓館って………

  97. 310 匿名さん 2011/02/09 22:40:08

    ↑買えないとこうなるよ。

  98. 311 匿名さん 2011/02/09 22:47:20

    >>310さん 他人のことを貶す余裕があるなら、あなたがさっさと購入して下さればこのスレ終了できるんですけどね。

    やっぱり4億円の価値はないですかね。(笑)

  99. 312 匿名さん 2011/02/09 22:49:01

    まぁまぁそんなに必死にならなくても。
    4億円あなたがもってるなら良いですけど(笑)

    源泉徴収の画像をアップしてから語りませんか?
    相手のことが分からないとどうにも(微笑)

  100. 313 匿名さん 2011/02/09 22:50:13

    高級グループホームにすれば人気が出ると思う。
    パリアフリーだし、プールもあるからリハビリにもちょうどいい。

  101. 314 匿名さん 2011/02/09 22:50:52

    いいね。富裕層もとりこめそう。

  102. 315 匿名さん 2011/02/09 22:53:43

    買えないとこうなるよを連呼されている方は、4億円の部屋を買うお金はお持ちですよね。

    管理費も気にならないみたいだし、
    購入されないのは、この部屋にまつわるジンクスと4億円の価値を見い出せないからですよね。

  103. 316 匿名さん 2011/02/09 22:57:08

    4億円の部屋を買うのに、源泉なんか関係ないっしょ。
    サラリーマンに買える部屋ではありませんよ。
    お金持ちのキャッシュ買いですよね。

    和民の社長に買っていただいて、高級グループホームにしていただくしかないと思います。

  104. 317 匿名さん 2011/02/09 23:04:28

    でかい口たたくんだったら、源泉の画像見てみたいなぁ(笑)
    笑っちゃうかもしれない給料しかもらってないかもしれないけど。

  105. 318 匿名さん 2011/02/10 01:31:54

    ネガ涙目

  106. 319 匿名さん 2011/02/10 01:34:23

    だよね
    自分も310 さんの源泉見たいな。
    スゴイ高級取りなんでしょうね!

  107. 320 匿名さん 2011/02/10 01:38:45

    4億の部屋を見に来た客に、源泉とか言ったら怒って帰るわな。

  108. 321 匿名さん 2011/02/10 02:08:16

    >>318 うちの会社から東建にけっこう出向しているので、総合職の年収を聞いて下さい。

  109. 322 匿名さん 2011/02/10 03:05:47

    ショボイ立地、平凡な内装で金持ちが振り向くわけないよね。

  110. 323 匿名さん 2011/02/10 03:08:13

    泣きながら、つぶやき書くのはやめましょう♪

  111. 324 匿名 2011/02/10 04:48:03

    ちゃんと仕事はじめてからネガろうね♪

  112. 325 匿名 2011/02/10 04:49:00

    仕事始めたらネガる暇なくなっちゃうか♪

  113. 326 匿名さん 2011/02/10 04:51:27

    買いたくても買えないポジさん
    売りたくても売れないデべさん

    がんばれー

  114. 327 匿名さん 2011/02/10 07:01:26

    祝 完売!

  115. 328 匿名さん 2011/02/10 07:06:14

    祝 完売!

  116. 329 匿名さん 2011/02/10 07:07:18

    ここでどんなにエラソーなことを言っても、結局は売れない(クスッ)

  117. 330 匿名さん 2011/02/10 07:34:22

    >>329
    のタイミングの悪さったら・・・。

  118. 331 匿名さん 2011/02/10 07:46:25

    そういう運命なんだと思います。

  119. 332 匿名さん 2011/02/10 10:19:56

    完売オメデトウ
    良かったね!

  120. 333 匿名さん 2011/02/10 13:07:07

    バイトのニートがガセネタ流してる?
    だったら犯罪だよ~

  121. 334 匿名さん 2011/02/10 14:01:04


    完売おめ!さらばBMA!

  122. 335 匿名さん 2011/02/10 22:54:24

    ホームページが見つからない。
    完売したため閉じたのでしょうかしらん。


  123. 336 匿名さん 2011/02/10 23:10:05

    ここまでボロクソ書かれたら閉じるでしょ。

    かなり値引きして売れたんですかね?

  124. 337 匿名さん 2011/02/11 00:27:57

    来年度になったら新耐震基準になっちゃうからね。
    今年度中に完売して良かったね。
    これでデべは新基準対策に関係無しか。

  125. 338 匿名さん 2011/02/11 00:34:52

    すごい。プレミアムでも売れたんですね。

  126. 339 匿名さん 2011/02/11 02:09:21

    完売なら完売ってホームページに記載するでしょ?
    閉鎖ってなんかワケアリでしょ。

  127. 340 匿名さん 2011/02/11 02:18:11

    もともとワケアリの部屋だったからね

  128. 341 匿名さん 2011/02/11 02:21:34

    売るのあきらめてリフォームして小さい部屋に作り変えるのでは?
    4億なんて有明に出す人はまずいないからね。

  129. 342 匿名さん 2011/02/11 02:23:32

    やっぱグループホームですよ

  130. 343 匿名さん 2011/02/11 03:02:17

    4億円の家を買える人羨ましいですね。
    いまどき戸建てを買うくらいならここのような高級マンションを買ったほうが絶対お得。

    まずはメデタシメデタシ。

    買われた方、おめでとうございます!!

  131. 344 匿名さん 2011/02/11 03:59:34

    昨日、夕方には
     
    完売 御礼 ブリリア マーレ有明は完売しました。

    と、記載されてたよ。で、1分位すると東京建物ブリリア一覧のページに変わってた。
    でも夜には 何も出なくなった。
    しばらく完売の文字出しとけばいいのにね。

  132. 345 匿名さん 2011/02/11 04:04:05

    住民の注目的ですね。
    乗っている車や奥さんの服装までチェックされそう。

  133. 346 匿名さん 2011/02/11 04:55:37

    もう、中国に足を向けて寝られないですね。

  134. 348 マンション住民さん 2011/02/12 13:42:45

    逆にこのクラスだと値引きなしで買える人が買っているかもね。
    多分セカンド、サードハウスじゃないかなと予想

  135. 349 匿名さん 2011/02/12 14:32:25

    まぁ値引きするならもっと早く売れてたでしょうし。
    値引きなしで売れたと考えるほうが自然でしょうね。

  136. 350 周辺住民さん 2011/02/12 15:14:17

    とうとう4億の部屋も売れて公式HPが閉じられた。
    一体誰が幾らで買ったんだろう?
    何もわざわざ4億も出して有明の眺めも良くない部屋買うくらいなら
    麻布でも表参道でもいくらでもいい部屋買えるだろうに。
    販売センターを維持する経費も掛かるから、最後は叩き売ったか?
    確かに広いは広いが、買うとしたらせいぜい2億が限度か?
    (勿論そんな大金自分では出せないが・・・)

    皆さん幾らだったら買いますか?

  137. 351 マンション住民さん 2011/02/13 01:34:52

    だから、私を含めて庶民には分かりづらいけど、
    大抵の金持ちであれば、
    「麻布か表参道か有明か」ではなく
    「麻布も表参道も有明も」という思考だと思う。
    ここまで引っ張っていて完売を急いでいる感じが無かったので
    半額にしてまで売らないと思う。
    1億以上の値引きって、そこいらの会社であれば社長決済レベルでしょ。

  138. 352 匿名さん 2011/02/13 01:37:16

    ここまで引っ張ったということは、値引きなしで売れたと考えるのが通常でしょ(笑)

  139. 353 匿名さん 2011/02/13 01:51:56

    値引きしても売れず、最終的に大幅値引きでやっとこさ売れた、ということでしょう。

  140. 354 匿名さん 2011/02/13 02:17:11

    まぁ値引きする必要ないんじゃない?
    普通に考えて値引きしてないでしょうね。

  141. 355 匿名さん 2011/02/13 02:27:24

    ここの住民は今の相場の2~3割割高で掴まされて、竣工後は値引きされて、散々ですな。

  142. 356 匿名さん 2011/02/13 02:46:05

    相場より3割って、、、今のBASだって3割も安くないですけど。
    中古の売り出し価格も安くないし。

    プレミアがもしかしたら値下げされたのかもしれないけど、4億7千万の物件とじゃまっったく比較になりません。

  143. 357 匿名 2011/02/13 05:50:10

    どっちにしろこの先にこの物件を値引きなしで買う人いないと思うけど。
    完売したならここも閉鎖でいいんじゃない?都合悪いこと書かれると売却不利になるだけだよ。

  144. 358 匿名さん 2011/02/13 05:56:04

    こんな落書きみたいな書き込みで売りにくくなるとかあり得ないでしょう

    影響力ゼロ

  145. 359 匿名さん 2011/02/13 06:13:18

    よく頑張ったほうなんじゃない。
    一時でも夢を見させてくれたからね。

  146. 360 匿名さん 2011/02/13 06:24:31

    http://www.youtube.com/watch?v=K9jzeIpPtww&feature=fvwrel

    ここ爆安だね。

    もう無いかな?

  147. 361 匿名さん 2011/02/13 06:25:01

    最後に価格が出てくるけど・・・驚きの・・・

  148. 362 匿名さん 2011/02/13 06:56:00

    安いねェ~

    しかし、こうゆう動画どっから探してくんの?

  149. 363 匿名さん 2011/02/13 07:00:35

    1日1戸の割合で売れてるとかどこかに書いてなかったか?
    何千戸売ってんだよ(笑)

  150. 364 匿名さん 2011/02/13 07:12:13

    >362
    高層マンションって検索して動画見てたら、
    あやや ってタイトルだったので、
    何であややがマンションレポートしてるんって思ってみて見つけました。

  151. 365 匿名さん 2011/02/13 07:15:43

    ニセあやや。。。。
    この人たちまだ勤めているのかなぁー

  152. 366 匿名 2011/02/13 07:22:42

    湾岸ネガなのに動画見たら一瞬いいかもと思ってしまった(笑)。
    みんなそれで騙されたんだろな。

  153. 368 匿名さん 2011/02/13 09:56:48

    バルク売り?
    ゲラゲラ(爆笑)

    意味を調べた方がいいよ

  154. 369 匿名さん 2011/02/13 14:20:42

    何がおかしいの?
    ここは昔そんな噂あったと記憶してるけど?

  155. 370 匿名さん 2011/02/13 14:23:56

    だからさぁ
    バルク売り?
    意味をわかるのキミ

    すぐに意味をレスしてみな

  156. 371 匿名さん 2011/02/13 14:28:49

    もうこんなバブル臭いマンションはできないだろうね。
    お疲れ様でした。

  157. 372 匿名さん 2011/02/13 15:47:36

    3-1の開発が決まってからは早かったですね。
    おめでとうございます。

  158. 373 匿名 2011/02/17 13:29:39

    確か欠陥のシエン・コンドミニアオって東京建物だろ?

  159. 374 匿名 2011/02/17 13:30:50

    確かに早かったね

  160. 375 匿名さん 2011/02/20 04:47:23

    4億の部屋なんてありましたっけ。
    1億数千万のがいくつかあったんじゃなかったっけ?

  161. 376 匿名さん 2011/02/20 05:45:56

    ノムコムに出てるから、確認してみなよ
    32階のプレミアム366㎡が47000万で。売主は東建かな
    売れないんで仲介に流したみたいね。

  162. 377 匿名さん 2011/02/20 07:47:45

    >>376
    http://www.nomu.com/mansion/529523/
    これだね、確かに売れてないようです。

  163. 378 匿名さん 2011/02/20 11:33:41

    あの完売という書き込みは大嘘だったんですね(怒)

  164. 380 匿名 2011/02/20 11:41:35

    なんだかなー。売れてなくても不利益こうむる訳でもあるまいに。

  165. 381 匿名さん 2011/02/20 11:46:25

    武富士じゃないけど、3年も4億円運用していたらけっこう金利付いたと思うよ。

    でも完売を偽装するなんてね… 最低だよね!

  166. 382 匿名 2011/02/20 12:16:16

    ↑こういう人の身分はここ叩いてよそ売りたい営業?

  167. 383 匿名さん 2011/02/20 12:25:43

    考え過ぎ!
    ここを叩いても何のメリットもありません。
    地にもぐっていて見えないから、叩きようがないし。

  168. 384 匿名さん 2011/02/20 12:36:59

    376ですけど、けっこう前からノムコムに出ていたんですが気がつかない方がどうかと。。。
    超高額のペントハウスを仲介に流すのは特に珍しいことではないかと思ってました。

  169. 385 匿名さん 2011/02/20 12:39:14

    完売って書き込みがあったからいけないのよ。
    書き込みの後ホームページが消えたし。
    偽装したん?

  170. 387 匿名さん 2011/02/20 13:15:54

    既に完売したマンションが羨ましくて、完売偽装してしまったの!?
    そんなことして何の意味があるの?

  171. 388 匿名さん 2011/02/20 13:25:36

    とにかく 早く売れるといいね(にっこり)

  172. 389 匿名さん 2011/02/20 13:28:12

    というか、3割くらいは業者に転売じゃないの、ここ。

  173. 392 匿名さん 2011/02/20 13:39:50

    売れないとこうなるよ。

  174. 393 匿名さん 2011/02/20 14:52:20

    ↑妬んでます

  175. 394 匿名さん 2011/02/20 22:42:37

    まぁ良かったんじゃないですか?

  176. 395 匿名さん 2011/02/21 00:45:05

    買えない人もいますからって、
    ほとんどの人は買えないんじゃない!

  177. 396 住民さんC 2011/02/21 20:39:15

    いやー住んでて最高だねー。家族のためにもう一部屋買おうかなと思うけど、確かにないねー。売り出し物件が異常に少ないし、出ててもすぐなくなるよ。。流通してるのは、需給にミスマッチのある間取りだけでしょう。

  178. 397 匿名さん 2011/02/21 21:49:00

    じゃ、俺の部屋を買ってくれ。

  179. 398 匿名さん 2011/02/21 22:34:17

    >>396
    そんなにいいなら4億の部屋も買えばいいじゃん。
    なんで買わないの?

  180. 399 匿名さん 2011/02/21 22:44:51

    やっぱり売れ残りは買いたくないのね(涙)

  181. 400 匿名さん 2011/02/21 22:46:46

    まぁ結果としては良かったんじゃないの。
    めでたし、めでたし。

  182. 401 匿名さん 2011/02/22 13:30:53

    >>396 結局買う勇気がないってことですね!

  183. 402 匿名さん 2011/02/22 13:35:34

    みんな、みんな幸せになって欲しいです。
    僕も含めて笑

  184. 403 匿名さん 2011/02/22 22:49:07

    何だかんだいって、おめでたいですね。

  185. 404 匿名さん 2011/02/23 05:15:29

    よかよか、良かことですたい

  186. 405 匿名さん 2011/02/23 06:04:27

    4億の部屋が売れなかったことが、そんなにおめでたいことなのですか!
    何か売れては良くない理由があるみたいですね!

  187. 406 匿名さん 2011/02/23 06:36:00

    わっはっはっは! よかよか・・ですね!

  188. 407 匿名さん 2011/02/23 08:06:43

    笑うのは完売してから

  189. 408 匿名さん 2011/02/23 22:34:51

    おめでとうございます!
    結果としては良かったですね。
    今後の有明に期待しましょう。

  190. 409 管理人 2011/02/24 03:53:52

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので
    当スレッドは閉鎖させていただきました。
    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93915/

    住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますことを、どうぞご了承ください。
    住民板の利用ルールについて:
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  191. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸